fc2ブログ

アンビションレコード 攻略開始!

2019年4月14日(評価B)

今日から、617本目のRPG:Android「アンビションレコード(公式サイト)」攻略開始です!

あらすじ・システムなどの詳細は公式サイトを見てね!

アンビションレコードはケムコ配信(EXE-CREATE開発)のRPGです。EXE-CREATE開発の中でも戦闘もフィールドも3Dの3Dシリーズですね!少し心配だったけど、3Dシリーズは好きなので続いてくれて嬉しいです♪

腐敗した王国軍の対応に怒りを感じ、主人公たちは傭兵団としてシリアスで危ないことをやっているはずだけど・・・いつも以上に笑ってしまうポイントが多いかも!?健気に頑張るエミーリアに萌え(エミーリアの3Dモデル大好き♪)、主人公への愛情を爆発させる眼鏡お姉さん風のアレクシアにドキドキ(子孫残す気満々です(笑))、どちらも堪りません!2人の言動が面白すぎて、それを見たさにぶっ続けプレイしちゃった(汗)大人向けになりそうなギリギリの表現が好き(笑)

EXE-CREATEさんらしいシリアスとコミカルを存分に楽しむことができそうだ!

それでは、

オープニング ~ フラム砂漠到着

までの攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2019年4月13日~2019年4月18日

プレイ時間:22時間37分(日記原本記帳時間含む)

プレイ状況:最強と思われる裏ボス撃破

主な要素:過激な言動、細かなこと(モッサリ感など)を気にしないプレイヤー向け

滅茶苦茶楽しかった!

EXE-CREATEの過去作と比べなければ、スマホRPGでは標準以上だと思う。キャラの過激なやり取りは同人臭がしてユウキ好みで、3Dモデルのエミーリアちゃんが可愛くて最高でした♪


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆難易度設定なし。今時のケムコ作品では珍しいかも?

☆課金システムあり。課金ポイント(ARP)は購入の他、1戦闘行う度に1ARP貰える。いつもは3戦闘だけど、貯まりやすくなったね!

☆ガチャで入手できるアイテムには排出個数に上限があり、回しまくれば全アイテム入手可能。また、欲しいアイテムがなくなった場合は排出個数をリセットすることも可能。

☆ランダムエンカウント。戦闘はコマンド入力式、SPD依存の行動ゲージ採用。

☆ジョブシステム有。ジョブLVが上がるとパッシブスキルを習得し、ジョブLV10になるとジョブチェンジしてもパッシブスキルを引継ぐことができる。

ジョブは全8種類。でも、2種類(占い師と吟遊詩人)はガチャから得られる特別なジョブ。ガチャを回しまくれば、確実に出てくる仕様だけど・・・1回100ARPなので無課金では運が必要になると思う(汗)(※2019年4月19日追記:魔物図鑑コンプリートを目指す場合は、2つのジョブを引き当てることが必須!ユウキは普段からコンプリートには拘っていないけど、これはどうかと思う・・・。一応、クリア後にプレミアムチケット(ガチャ1回分)を入手する方法があるけど、1枚入手するのに時間がかかる。)

☆ジョブレベルが上がるとジョブ名が変化し、戦闘中の見た目も変化するね!

☆竜石を装備すると竜石の力を解放して強力なルーンスキルが使える。ルーンポイントが少しでも溜まっていれば発動できるが、上限の100に近いほど命中しやすい。

☆ボスクラスの強敵にはブレイク部位があり、部位にダメージを与えられるスキルで破壊すると弱化する。

☆武具の合成・改造が可能。今作では防具も合成・改造ができるようになった!

☆合成は要らない武具をベース武具に吸収させ、ベース武具の性能と効果を強化する。

☆改造は装備・アイテムを使ってベース武具を変化させたり効果を付与したりする。

☆ベース武具を同ランクか1ランク下の武具を使って改造すると1ランク上の武具ができることが多いね!ただし、改造できる限界ランクはシナリオ進行で徐々に解放される。

☆ドロップでの永続ステータスアップアイテムと武具の入手がしやすい。キャラ強化も楽しめそうだ!

☆フィールドは3Dトップビュー。過去作(セフィロティックストーリーズとディメンションクロス)よりもカメラが離れ、2Dトップビューに近くなった。

☆また、ジャンプはできなくなったけど、これでいいと思う。シンプルなダンジョンで探索しやすいし、2Dトップビューと変わらないね!複雑な高低差がある3Dダンジョンが苦手なプレイヤーさんでも安心して楽しめます!

☆ワールドマップでは移動先選択式。

☆ダンジョンからはアイコン一押しで脱出できる。

☆魔物図鑑あり。全177種。

☆サブクエストあり。拠点の軍務担当官から受注する。

☆慣れれば気にならなくなると思うけど、キャラのやり取りにモッサリ感あり。ちと、初期のセフィロティックストーリーズに戻ったか?キャラが動いてからテキストって感じ。ディメンションクロスではあまり感じなかった気がするけどなぁ・・・。


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. まずは、タイトル画面のヘルプを読んで勉強した。ふむふむ、幾つか廃止されたシステム・追加されたシステムがあるね!EXE-CREATE開発の3Dシリーズは結構好きなので楽しみです♪
  2. んじゃ、ニューゲームで攻略開始!む、今作には難易度設定がないみたい。ケムコ作品、というか、今時のRPGではかなり珍しいかも?まぁ、いつもノーマルでやっているユウキには関係ないね!
  3. フランシア王国北方を統治していたバルタザール伯爵が守護神キングドラゴンの魂を吸収し、竜王と名乗り王国に反旗を翻した!
  4. アロイス国王は竜王討伐のために、フランシア王国軍とアヴニール傭兵団を派遣。今作の主人公はアヴニール傭兵団の団長だね!
  5. ラファエルとヘンリックの名前設定。王国軍のトップはマジで無能のようですね(汗)自分が助かればOKって感じ。
  6. 竜王討伐とは、なかなか熱いね・・・転送魔法陣と基本操作のチュートリアル後、自由行動開始!

リオン平原

初期PT:ラファエルLV1、ヘンリックLV1

ヘンリックはショートボウを装備しているので後列にした。

☆設定を弄り、敵選択モードを「随時選択モード」、戦闘演出スピードを「2倍速」にした。戦闘演出スピードは戦闘中でも変更できるね!

  1. 過去の3Dシリーズよりも3Dトップビューって感じになったね。カメラ位置が遠ざかったかな?
  2. ダンジョンはシンプルになったし、戦闘はスムーズでいい感じ♪
  3. 開始早々、宝箱の配置数が多いのは好印象!探索好きには堪りません♪
  4. 2エリア目に入るとイベント。王国軍と違って傭兵団は優秀です。コマを描いてくれるともっと分かりやすいが、テキストオンリーの戦況の説明イベント好きです。
  5. 副団長のメガネっ娘、秘書風のお姉さんでいいね!イベント後、探索再開!
  6. 2エリア目南端で転送魔法陣を起動させ、その先でイベント。副団長アレクシアの名前設定。
  7. はぁはぁ、アンダーリムのメガネお姉さん、ステキ!・・・ん、そういや、公式のキャラ紹介には幼い頃にラファエルに救われたと・・・お姉さんじゃなく、年下なのか!?
  8. まぁ、見た目はお姉さん秘書風でいいね!そして、ラファエルに対して物凄く積極的で表現がヤバい(笑)はぁ~、ユウキなら喜んで協力する(*´Д`)
  9. イベント後、アレクシアが仲間になり、兵士、狩人、魔法使い、盗賊に転職可能になったけど、暫くはデフォでいいかな?最終的には、剣と魔法で戦う軽装備の女性キャラを作りたい!(※ユウキは剣と魔法で戦う軽装備の娘が大好きです!)
  10. 3エリア目で竜王軍指揮官(HP35)、火炎小竜(HP21)×2と戦闘!
    ダブルスラッシュ、アイス、スティールアローなどのスキルを使って回復要らずでサクッと撃破!
  11. 撃破後、イベント。
  12. 少し北に進むとイベント。おぉ~、ヤバイ、金髪で青基調の娘、滅茶苦茶好みです!立ち絵もいいけど、3Dモデルが好き♪
  13. 無事帰還!お金に関しては傭兵らしいが、それで発生する余剰金の使い方がいいな・・・。一般的な金だけで動く傭兵団とは違うみたいだ。

<見つけた宝物>

  • 12GOLD
  • ヒールシロップ(3箇所)
  • エリクサー
  • ラッキードリンク
  • VIT覚醒の結晶
  • マギカシロップ(2箇所)
  • 30GOLD
  • ウォームマント
  • 24GOLD

傭兵団の拠点

到達LV3

  1. 情報収集した。
  2. 西の部屋では、回復、買い物、サブクエストの受注が可能。まだサブクエストは発生していなかったね。
  3. 東の部屋に入るとイベント。エミーリアの名前設定。
  4. エミーリアが危険な場所で倒れていた理由とバルタザール家の過去を知ることができた。
  5. なんか、面倒そうな娘だけど、滅茶苦茶可愛い(笑)今作、女性キャラの性格が強烈でいい感じ!
  6. イベント後、エミーリアが仲間になり、僧侶に転職可能になった!
  7. いつか、エミーリアには、剣と魔法で戦ってもらいたい・・・青基調の軽装備の金髪娘が剣と魔法で戦う姿がすげぇ~萌える!
  8. 南口からワールドマップへ!移動先は選択式だね!

<見つけた宝物>

  • ヒールシロップ
  • マギカシロップ
  • 120GOLD
  • MPリーフ
  • STR覚醒の結晶
  • HPリーフ

王都フランシア

到達LV3

☆隊列でエミーリアを先頭にし、移動中、存分にエミーリアの可愛さを楽しむことにした!

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 民家のポスト前で新米兵士が悩んでいた。あとで依頼(サブクエスト)を出してくれるのかな?
  4. 東端の建物は職業修練場だった。もっと強くなったら一気に攻略しようかな?
  5. 北のフランシア城に入るとイベント。思わず笑ってしまうイベント・・・今作、キャラのやりとりが酷い内容(笑)
  6. なんか、城の中・・・スッカラカンなんだけど(汗)
  7. 1F中央の上り階段から2F玉座の間に入るとイベント。ヴェルナー宰相が怪し過ぎる!とりあえず、褒美として水晶を貰い、次の仕事の詳細を聞いた。
  8. 玉座の間で情報収集した。

☆この後、拠点に戻るとサブクエストが発生していた!

☆依頼を出す人物に話しかけなくてもサブクエストが発生する仕様かな?一応、拠点の西端に依頼主の鍛冶屋がいる。

<見つけた宝物>

  • ショートソード+4
  • ラッキードリンク
  • VITリーフ

【サブクエスト:戦場をさまよう魔物】

  1. 受注後、リオン平原でランダムエンカウントするグリーニルートを3体倒した。
  2. 完遂後、ダンジョン入口に戻され、報告せずにその場で報酬を得た!

報酬:与麻痺の御札

【サブクエスト:魔爆弾を見つけろ】

  1. 受注後、王都フランシア北東端の木の根元で光を調べると完遂!
  2. サブクエストでも面白い会話内容を楽しむことができるね!アレクシアと結婚したい・・・。

報酬:フィジカル石×2

【サブクエスト:自慢の武器】

  1. 受注後、拠点西端にいる鍛冶屋からヒントを得た。
  2. 王都フランシアの武具屋でショートソードとロングソードを購入し、メニューの「装備管理」→「画面上の金槌アイコン(改造)」→「剣」とタップし、ロングソードをベースにしてショートソード等で改造するとウォームソードになった!素材はショートソードじゃなくてもそこら辺の他の武器で平気そうだね。
  3. 依頼主がいる場合は、ちゃんと報告しないとダメみたい。拠点で鍛冶屋にウォームソードを見せて完遂!

報酬:反射の一計×2


ヴィオレ森林帯

到達LV3

☆サブクエストでウォームソードを作ったように、他の武器も改造してウォームシリーズを作った!今後、ベース武器よりもランクの低い武器を素材にしてランクの高い武器を作るといいね!

  1. 入るとイベント。その後、直ぐ近くの転送魔法陣を起動させた。
  2. 3エリア目:転送魔法陣を起動させ、その先でイベント。健気なエミーリアがマジで可愛い!
  3. 4エリア目:北口に近付くとイベント。この先は危険地帯らしい。もっと強くなってから探索しよう!(※試しに行ってみたら・・・いつものEXE-CREATE作品の危険地帯だね!・・・お馬鹿なことをしなければ良かった、くだらないことで初全滅してしまった><; ※2019年4月18日追記:後日、調査してみると、いつもの危険地帯よりも敵は弱く、中盤くらいで攻略できるかも?ボスを倒すと強力な武器が得られるので早めに倒そう!)
  4. 4エリア目西口が本ルート。
  5. 5エリア目:転送魔法陣を起動させ、その先でボス戦!
  6. 撃破後、イベント。

<見つけた宝物>

  • INTリーフ
  • ステタケーア
  • 不眠の護符
  • アイアンローブ+5
  • ヒールシロップ(2箇所)
  • マギカシロップ
  • SPD覚醒の結晶
  • ニャンコパーカー
  • エリクサー

【ボス:シアン子爵(HP450) 撃破LV6】

他、音波蝙蝠(HP171)×2が出現。雑魚はサンダーやアイス等の範囲攻撃でボスを巻き込みながら倒した。

ボスはポイズンブレス(全体約20ダメージ+毒)を仕掛けてきたが、2回目の行動前に撃破したので、他の攻撃は喰らわずに済んだ。

全員がウォームシリーズの武器を装備し、スキルでガンガン攻めるとサクッと回復要らずで倒せたね!


王都フランシア

到達LV6

  1. 城に入るとイベント。水晶を入手!
  2. さて、エミーリアちゃんを調教・・・否、教育のために拠点に戻ろう!

傭兵団の拠点

到達LV6

  1. 入るとイベント。清掃部隊隊長エミーリアが超絶可愛い♪萌え死にそう><;
  2. エミーリアだけで情報収集した。
  3. 奥の3部屋に入って、それぞれの部屋でイベント。アレクシアが持っている「男女の~」の本の内容が気になります(笑)ニヤニヤイベントの質がユウキ好みです!
  4. なるほど、一般的なRPGの傭兵団とは全く違うね。こういう優しく厳しい傭兵団はいいかも!
  5. イベント後、光の竜石を入手し、竜石が使えるようになった!早速、竜石をエミーリアに装備させた♪
  6. NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。(※王都フランシアでも会話内容に変化が生じていた)
  7. サブクエストが発生したので処理した。

【サブクエスト:行商人の安全確保】

  1. 受注後、ヴィオレ森林帯でランダムエンカウントするヘポコワイバーンを3体倒した。

報酬:与毒の御札


ブリュイ村

到達LV7

☆改造でノワールシリーズの武器を作った。ウォームシリーズをテキトーな武器で改造するといいね!

☆戦闘や表彰で得た永続ステータスアップ(リーフとスピカ)は殆どをエミーリアに貢いだ!少し与えただけでかなり強くなった!

  1. 入るとイベント。情報収集・・・っと思ったら、ダンジョンだったね。
  2. イベント後、近くの転送魔法陣を起動させた。
  3. そういや、国からは出撃命令がないけど、竜王討伐のために雇われているし、チャンスがあればある程度自由に動いていいのかな?まぁ、この傭兵団は世界平和のために命令がなくても団として動きそうだしね。
  4. 2エリア目:平気だと思うけど、入って西の屋根に隠れている通路に注意!
  5. 2エリア目:北西口前で転送魔法陣を起動させた。
  6. 3エリア目でイベント。そして、ラファエルだけで竜王軍親衛隊(HP561)を撃破!
    シールドブレイク後、ダブルスラッシュ連発で倒した。
  7. 撃破後、イベント。

<見つけた宝物>

  • マギカシロップ
  • ヒールドロップ
  • 鍛冶石
  • ラバーパーカー
  • マジシャンロッド+6
  • MP覚醒の結晶
  • 呪縛除けの護符
  • ウォームダガー
  • SPDリーフ
  • 瞬の竜石

傭兵団の拠点

到達LV9

  1. 入るとイベント。圧倒的なバルタザールのキングドラゴンの力に対抗するためには・・・。
  2. サブクエストが発生したので処理した。

【サブクエスト:傭兵の勧誘】

  1. 受注後、ブリュイ村:奥の転送魔法陣から東に行ったところの行き止まりで傭兵を発見!
  2. 傭兵に近付き、凄腕の傭兵(HP341)を撃破して完遂!

報酬:耐痛の護符


シュマン洞窟

到達LV10

☆敵がかなりタフになったので、惜しみなくスキルを使って倒そう!マギカシロップはそこそこ溜まっていると思うし、レベルアップでHP・MP全快するので、MP残量を調整して進もう!

  1. 入るとイベント。国からの支援物資はどこに行ったのか・・・まぁ、何となく予想できるけど、王国軍には腐っている人間が多そうだ。
  2. 少し進んだところで転送魔法陣を起動させた。
  3. 3エリア目で転送魔法陣を起動させ、その先でボス戦!
  4. 撃破後、イベント。
  5. 4エリア目:入って北が本ルート。東は長い行き止まりだけど、幾つか宝箱があった。
  6. 5エリア目で転送魔法陣を起動させ、北口から外へ!

<見つけた宝物>

  • ステタケーア(2箇所)
  • 毒除けの護符
  • マギカシロップ
  • マギカドロップ(2箇所)
  • 水晶
  • ヒールドロップ
  • MPリーフ
  • INT覚醒の結晶
  • エリクサー
  • エーテルヒール
  • STRリーフ
  • ノワールボウ

【ボス:シュマン洞窟の魔物(HP2510) 撃破LV12】

相手は2回攻撃。単体毒攻撃、全体毒攻撃、バブルボム(全体約70ダメージ)等を仕掛けてくる。

こちらはウェポンブレイク、シャイニースイング、シャドウバインド、ハードスマッシュなど、ダメージ+ステータス低下攻撃で攻めたが、今作のボスは直ぐにステータス低下効果が切れちゃうね。でも、SPDは常に下げておくといいかも?

回復はケアールで行った。一番弱い回復魔法でも全体回復なのがいいね!戦闘難度は低くてユウキ好み♪


トリストゥ村

到達LV13

  1. 入るとイベント。これは酷い・・・よし、やろう!
  2. そこら辺の宝を回収したら、北東端の村長宅へ!
  3. 村長宅に入るとイベント。そして、ボス戦!
  4. 撃破後、イベント。あちらが悪であれば、容赦ないのが傭兵らしい。地下倉庫のカギを入手!
  5. ・・・うん、ユウキなら、アレクシアを信じて横になる。全てお任せでお願いします(*´Д`)
  6. 村長宅:地下の扉を開けるとイベント。
  7. 情報収集した。

<見つけた宝物>

  • 諸刃の剣
  • INTリーフ
  • 灯の竜石
  • マギカドロップ

【ボス:王国軍悪徳騎士(HP1710) 撃破LV13】

他、王国軍悪徳兵士(HP819)×3が出現!敵は二段斬り等の物理攻撃を仕掛けてくる。

サンダー、シャドウバインド、アイス、ラインスラッシュ等の範囲攻撃や竜石を解放してルーンスキルで攻めればサクッと倒せるね!

相手の攻撃は意外と強烈なので、HP250以上をキープしながら戦うか・・・やられる前にやれ!だね!


傭兵団の拠点

到達LV14

  1. 入るとイベント。普通の傭兵団ならこれで・・・。
  2. 情報収集した。サブクエストが発生したので処理した。

【サブクエスト:鉱山労働者たちの安全確保】

  1. 受注後、シュマン洞窟でランダムエンカウントするケイブオクトパを3体倒した。
  2. ターゲットの出現率が低い。たまたまだと思うけど、2エリア目でよく見かけた。

報酬:メガポーション×2

【サブクエスト:子供たちの願い】

  1. 受注後、シュマン洞窟:4エリア目(中間転送魔法陣から北へ)に入って北の行き止まりで犬を発見!
  2. 都合の良い展開にならないエミーリアが可愛かった(笑)本当、今作、エミーリアもアレクシアもユウキ好み!

報酬:2GOLD、2GOLD、1GOLD、黄金の紋章

【サブクエスト:盗まれた教団の宝】

  1. 受注後、ヴィオレ森林帯に入って少し進むと盗人がいた。話しかけると・・・逃げた!
  2. ヴィオレ森林帯:2エリア目北東口前で盗人に話しかけた。・・・また逃げた!
  3. ヴィオレ森林帯:4エリア目に入って北の行き止まりで盗人を捕まえて完遂!
  4. ・・・エミーリアからご褒美が貰えるなんて・・・羨ましい盗人だ><;

報酬:メガエリクサー×2

【サブクエスト:ノワール傭兵団の悪事】

  1. 受注後、トリストゥ村でノワール傭兵団の団員(HP1331)×3を撃破!

報酬:ブレン石×2


王都フランシア

到達LV16

  1. 城に入るとイベント。老将からの依頼を受注した。
  2. なんか、ヴェルナー宰相に操られている気がするけど・・・。敵か?味方か?見た目と雰囲気は完全に敵(ぇ)
  3. NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。

☆拠点に戻るとサブクエストが発生していたので処理した。やっと王都にいた新米兵士が依頼を出したね。

【サブクエスト:新米兵士の憂鬱】

  1. 受注後、王都にいる新米兵士から話を聞いた。
  2. トリストゥ村でスチールメイルとチェインローブを購入し、スチールメイルをチェインローブで改造してハイドアーマーを作った。
  3. 新米兵士にハイドアーマーを渡すと・・・完遂!

報酬:不屈の紋章

【サブクエスト:老将からの依頼】

  1. ヴィオレ森林帯:最奥の光を調べると古竜の魂を発見!

報酬:瞬の竜石


フラム砂漠に到着!

竜王とは別の王国を憎む勢力との戦いです。

もう遥か昔の出来事だけど、リアルでもそうだが、忘れられないんだね・・・。

ってところで、今回は終了!


コメント 3件
コメントはまだありません
きくち  
このゲーム

こんにちは、不躾ですが一つ質問させてください。このゲームの転職はいつでもどこでもできるのでしょうか?ケムコRPGセレクションに入っていたのでやってみたのですが転職コマンドのようなものが見当たらないですが、一定のシナリオまで進めないとできないとかダーマ神殿的な施設があるとかなんでしょうか?覚えてましたら教えてください

2023/04/23 (Sun) 09:28 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆きくちさんへ

ご訪問ありがとうございます。

この作品はステータス画面(装備画面かな?)で好きなときにジョブチェンジできたような覚えがあります。
ただし、指摘通り、シナリオを少し進めないと出てこなかった気がします。

以上です。今後ともよろしくお願いいたします。

2023/04/23 (Sun) 18:03 | 編集 | 返信 |   
きくち  
回答ありがとうございます

確認したら装備画面にありました…。ステータスにジョブという項目があるのでてっきりそちらだと思っていました。紛らわしいですね(汗)

最近のケムコ作品は攻略サイトも少なく、たまたま見つけたこちらのブログを読ませて頂きましたが、強さよりも好きなキャラを使う、ただクリアするのではなく隅々まで楽しむ、というユウキさんの姿勢が僕のプレイスタイルに非常に近く、親近感を持つと同時に好感が持てました。これからも読ませていただきます。どうもありがとうございました

2023/04/24 (Mon) 13:52 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。