fc2ブログ

アンビションレコード クリア後

2019年4月19日

最強と思われる裏ボスを撃破し、ハッピーエンドも迎えて大変満足したので・・・

617本目のRPG:Android「アンビションレコード(公式サイト)」攻略完了です!

クリア後も宝探しを存分に楽しめた!最近、ユウキがRPGに求める要素として「探索」がかなり重視されてきて・・・宝箱があればどんなRPGでも楽しめそう(ぇ)3Dシリーズに限らず、EXE-CREATE作品は宝箱が多めなのでユウキの探索欲求を満たしてくれます♪

裏ボスはなかなか手強かったね!レベルが上がりやすいので、ガッツリレベリングしたら楽になると思うけど、最後は1つのミスで即壊滅しそうなスリリングな戦闘も楽しめました♪俺つぇ~が好みだけど、戦うのであれば防衛戦を好むユウキとしては、これくらいの強敵も少しだけいると嬉しい!

シナリオに関しては、NPCが説明してくれる部分もあるが、それでも「???」が多かったか?しかし、細かなことを気にせずに、過激な言動に耐性があるユウキにとっては、1つ1つを単純に楽しめることができて良かった♪前々から思っていたけど、ケムコ作品(特にEXE-CREATE開発?)は、商業よりも同人のノリだよね。ケムコ作品との相性が良いプレイヤーはPCゲーで同人作品を漁ってみると楽しめるものが見つかるかも?

システム面に関しては過去作と比べたらできないことが増えているかもしれないけど、シンプル好きには問題なし!むしろ、これでも一般的なスマホRPG以上のクオリティだと思う。今後の3Dシリーズにも期待!とりあえず、3Dモデルの女の子は大好き(爆)

うん、アンビションレコード、滅茶苦茶楽しかったね!

それでは、

アンビションレコード:クリア後(危険地帯や修練場含む)

の攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆入手した永続ステータスアップ系は殆どをエミーリアに貢いだ。SPDは素の状態で裏ボスよりも少し速いくらい。

☆相手よりも速いキャラが多ければ、相手のSPDを下げ、味方全体のSPDを上げて、アレクシアのグラビティホールなどの行動遅延攻撃で攻めるとほぼ封殺できるかも!?

☆修練場や危険地帯(聖竜の墓所を除く)はクリア前にやるべきだった。


【ユウキの攻略チャート】

☆クリア後

  1. クリアデータをロードすると・・・ノーマルエンドはラファエルの!?
  2. そこに、それを回避するための助言が!?古の洞窟に行けるようになった!
  3. 更に、サブクエストを受注し、やり込みダンジョン「怨念の獄」にも行けるようになった!
  4. とりあえず、真ラスボス寸前まで進めて、やり込み要素を楽しんでからハッピーエンドを迎えることにした!

【サブクエスト:漆黒の闇竜】

  1. ティグル砦:最奥で漆黒の闇竜(HP195828)と戦闘!
  2. 全体ダメージ+沈黙がウザいけど、一撃で昇天するようなダメージじゃないし、余裕だったね♪
  3. 撃破後、エミーリアは、毎度予測を外すユウキと同レベルだと分かった(笑)でも、予測外が多くRPGを長く楽しめています。ユウキは単純なお馬鹿で良かったと思っているよ(ぇ)
  4. イベント後、漆黒の闇竜の力を入手!これで全サブクエスト完遂かな?

報酬:惑の竜石


古の洞窟

到達LV55

  1. 入るとイベント。その後、近くの転送魔法陣を起動させた。・・・エミーリアが可愛い♪
  2. 2エリア目で転送魔法陣を起動させた。
  3. 3エリア目で転送魔法陣を起動させ、最奥でボス戦!
  4. 撃破後、イベント。真・破邪顕正の剣を入手!
  5. んじゃ、ラスボスを倒してハッピーエンドを迎える前に、やり込み要素を楽しもう!まずは、各ダンジョンにあった危険地帯に行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • マギカマテリア(2箇所)
  • ヒールドリンク(2箇所)
  • STRリーフ
  • ステタケーア
  • HPスピカ
  • VITリーフ
  • フィジカル石
  • メガポーション
  • ヒールマテリア
  • アビリティリーフ
  • エリクサー

【ボス:泉の番人(HP137595) 撃破LV58】

既にジョブLV10の賢者、大魔導士、剣聖、アサシンで本気を出して挑んだ。

相手は全体ダメージ+SPD低下などを仕掛けてくる。

こちらは、知恵の泉(全体INT強化)、怪力の秘薬(全体ATK強化)、統率行動(全体SPD強化)で強化し、相手のSPD・ATK・INTを弱化させながら戦った。

相手のINT低下、こちらのINT上昇中にフレアをぶっ放すと4万ダメージを超えた!回復はエンジェルブレスの自然回復で間に合い、案外、サクッと倒せたね♪


ヴィオレ森林帯(危険地帯)

到達LV59

☆術士系のジョブをマスターしたので、エミーリアを兵士に転職させた。・・・はぁはぁ、やっぱ、剣と魔法で戦う軽装備の女の子、超絶好みです!青基調の服とブロンドヘアも好き!滅茶苦茶テンション上がってきたけど、ジョブレベルが上がると姿が変わってしまうんだよね・・・ずっと普段着でいてほしかった><;

  1. 4エリア目北口から危険地帯へ。
  2. 滅茶苦茶強い敵がいると思っていたけど、敵の強さは中盤くらいかな?
  3. 最奥でヴィオレガーディアン(HP18036)と戦闘!
  4. サクッと撃破後、ガーンディーヴァを入手!入手できた武器は、適正レベルで入手したら滅茶苦茶強い武器だね!ラストダンジョンで得られる武器よりも強い!

<見つけた宝物>

  • VITリーフ
  • ライフリーフ
  • ラッキードリンク
  • ナイトメアベスト
  • マギカドリンク
  • MPスピカ
  • ヒールドロップ
  • SPDリーフ(2箇所)

フラム砂漠(危険地帯)

到達LV59

  1. 2エリア目北口から危険地帯へ。
  2. 最奥でフラムガーディアン(HP23860)と戦闘!
  3. 撃破後、カールスナウトを入手!

<見つけた宝物>

  • ラッキードリンク
  • エーテルヒール
  • STRリーフ
  • SPDリーフ
  • マギカドロップ
  • INTリーフ
  • ヒールシロップ
  • マギカシロップ
  • ステタケーア
  • エリクサー

クレール山(危険地帯)

到達LV59

  1. 5エリア目西口から危険地帯へ。
  2. ここの危険地帯でラストダンジョンの敵と同じくらいかな?
  3. 最奥でクレールガーディアン(HP155921)と戦闘!
  4. 撃破後、バルムンクを入手!

<見つけた宝物>

  • マギカドロップ(2箇所)
  • ヒールドロップ
  • 与毒の御札
  • エリクサー
  • HPリーフ
  • ステタケーア
  • STRリーフ
  • ヒールドリンク

聖竜の墓所(危険地帯)

到達LV61

  1. 4エリア目東口から危険地帯へ。
  2. 最奥でセメタリーガーディアン(HP360192)と戦闘!
    こいつは結構強かった。相手のSPD等を下げながら戦おう!
  3. 撃破後、ケリュケイオンを入手!
  4. 危険地帯はこれで全てかな?んじゃ、やり込みダンジョンに行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • 与眼の御札
  • 与呪縛の御札
  • アビリティリーフ
  • ヒールマテリア
  • フィジカル石
  • 耐魔の護符
  • マギカマテリア
  • ライフリーフ
  • メガポーション
  • マギカドロップ
  • ヒールドリンク
  • 耐痛の護符
  • SPD覚醒の結晶
  • アビリティリーフ

怨念の獄

到達LV66

  1. 入るとイベント。その後、近くの転送魔法陣を起動させた。
  2. 雑魚は聖竜の墓所の危険地帯と同じか少し強いくらいかな?エミーリアのマジカルスターとアレクシアのダークフレイムで一掃!
  3. 3エリア目の途中で転送魔法陣を起動させた。
  4. む、奥に行くと雑魚が強くなったね。レベルがガンガン上がっていい感じ♪
  5. 5エリア目で転送魔法陣を起動させ、3つ目のジョブがLV10になりそうだったので、満足するまでレベリングしたら、最奥で裏ボス戦!
  6. 撃破後、クリアオメデトウゴザイマースで終了!
  7. これでやり込み終了!っと思ったら、修練場の存在をすっかり忘れていた。挑戦してみよう!

<見つけた宝物>

  • HPリーフ
  • フィジカル石
  • メガポーション
  • マギカドリンク(2箇所)
  • ライフリーフ
  • ブレン石
  • マギカマテリア
  • ヒールドロップ
  • SPDリーフ
  • ラッキードリンク
  • 惑の竜石
  • VITスピカ
  • MPスピカ

【裏ボス:死霊の王オーマ(HP447506) 撃破LV74】

ジョブLV10の賢者(エミーリア)、大魔導士(アレクシア)、剣聖(ラファエル)、アサシン(ヘンリック)で挑んだ。

相手は2回攻撃。力溜め後、直ぐにドラゴンブレス(全体約3000ダメージ+ATK・DEF低下)などの強烈なスキルを仕掛けてくることがあるので注意!他、テラーボイス(列攻撃+沈黙)、ドラゴンクロウ、ダブルクロウ等を仕掛けてくる。

今のレベルだと、まともに相手の攻撃を喰らうとフルHPでも即昇天することがある。知恵の泉と統率行動で味方全体のINTとSPDを常に強化し、フルHPを保ちながら戦った。

相手の行動前にATKを下げ、余裕があればINTも下げるといいね!また、相手のSPDを下げ、アレクシアのグラビティホール(行動遅延効果)をぶっ放せば、暫くこちらのターンを継続させることができるね!

エミーリアはINT強化・回復、アレクシアはグラビティホールで攻撃かアイテムでHP・MP回復、ラファエルはATK低下攻撃、ヘンリックはSPD低下攻撃&強化を主な役割とした。

他、状況に応じて各々惜しみなくアイテムを使った。超長期戦になったが、ギリギリで撃破!全員生き残って撃破したが、アイテムが尽きて全滅寸前だった(笑)

とにかく、優先事項は回復と強化・弱化で隙を突いて攻撃だね!防衛戦を好むユウキのやり方だけどね^^;

無理そうならレベルをガンガン上げればいいと思う。まだまだレベルは上がりやすいしね!


修練場

挑戦時LV76

☆職別にコースが分かれているけど、どんなジョブでも挑戦できる。

☆剣術家コースは東側のカウンターで受付。たぶん、ガチャで入手できる吟遊詩人と占い師も東側のカウンターで受付だと思う。

  1. 王都フランシアの東端にある修練場に挑戦!クリア前にやるべき要素だったね^^;
  2. 全コース、タイマン3連戦です。今のレベルならそこそこ強いスキルを使えば全試合ノーダメ撃破!
  3. 各コースをクリアすると、職別スキルの他、クリアボーナスが貰えた。
  4. 更に、全キャラが兵士・魔法使い・僧侶・狩人の4コースをクリアすると表彰でプレミアムチケットが10枚手に入った!
  5. そういや、今作、占い師と吟遊詩人を引き当てないと魔物図鑑コンプできないのか・・・ユウキはそんなにコンプリートには拘らないけど、これは・・・(汗)
  6. とりあえず、一縷の望みを抱いて・・・ガチャ10回に挑戦!結果は・・・ですよねー、ハズレでした(汗)
  7. というわけで、吟遊詩人コースと占い師コースは諦めます。やり込み派の方々と強運の方々、頑張って!
  8. 次は、東のカウンターで受け付けている特別コースに挑戦!

【兵士コース】

1戦目:謎の兵士(HP2922)

2戦目:紺碧の騎士(HP8008)

3戦目:伝説の剣聖(HP15563)

報酬:兵士のスキル【かばう】

【魔法使いコース】

1戦目:ずる賢い魔法使い(HP2161)

2戦目:白銀の魔導師(HP5670)

3戦目:伝説の大魔導士(HP11672)

報酬:魔法使いのスキル【ダブル詠唱】

【僧侶コース】

1戦目:改心した僧侶(HP2285)

2戦目:黄金の司教(HP6004)

3戦目:伝説の賢者(HP12321)

報酬:僧侶のスキル【女神の一閃】

【狩人コース】

1戦目:その日暮らしの狩人(HP2541)

2戦目:真紅のレンジャー(HP6672)

3戦目:伝説のアサシン(HP13618)

報酬:狩人のスキル【ダブルアクション】

【盗賊コース】

1戦目:落ちぶれた盗賊(HP2670)

2戦目:暗黒のファントム(HP7006)

3戦目:伝説のダンジョンマスター(HP13618)

報酬:盗賊のスキル【暗殺の極意】

【剣術家コース】

1戦目:さすらいの剣術家(HP2793)

2戦目:小紫の武芸者(HP7340)

3戦目:伝説の重戦士(HP14266)

報酬:剣術家のスキル【捨て身の一撃】


修練場(特別コース)

挑戦時LV76

  1. これはクリア後の要素なので、ジョブLV10のジョブで本気で挑もう!
  2. 特別コースは4人で挑める通常戦闘だね!
  3. 1戦目:ハイパーサイモン(HP184875)、デスサイモン(HP169476)を撃破!
  4. 2戦目:デビルキャンサー(HP328495)を撃破!
  5. 3戦目:伝説の勇者(HP353874)、伝説の竜戦士(HP313079)、伝説の神官(HP285858)、伝説の魔法使い(HP258637)を撃破!
  6. 最後はかなり苦戦したけど、複数相手でも裏ボス戦と同じように行動して撃破した。1体倒すとかなり楽になるね!伝説の魔法使いは途中で物理反射か魔法反射を使っているので要注意!
  7. 全勝するとクリアボーナスが得られた!お、プレミアムチケットが手に入ったね!
  8. もしかして、ここを何度もクリアするとプレミアムチケットが無限に手に入るのか?・・・ユウキはそんな気力がないので、あとはやり込み派の方々、頑張って!
  9. んじゃ、やり込みを終えたので、ラスボスを倒してハッピーエンドを迎えよう!

邪竜の城

到達LV77

  1. 真・破邪顕正の剣を持ってラスボスを倒すと・・・その後、真ラスボス戦!
  2. 撃破後、ハッピーエンドへ!

【真ラスボス:真・邪竜ユニヴェール 撃破LV77】

相手は2回攻撃。ドラゴンクロウを仕掛けてきたが、1回しか行動されなかったので、それ以外は不明(汗)

相手のSPDを下げ、味方のSPDを上げ、アレクシアのグラビティホールでガンガン攻めてずっと俺達のターン状態で撃破!


ハッピーエンド

プレイ時間:22時間37分(日記原本記帳時間含む)

  1. 「王国の復興を目指した」じゃなかったの!?とちょっと分かり難いテキストがあったけど、任命される前にってことだったのかな?
  2. やはり、ユウキはノーマルエンドのほうが切なくて好きだけど、ハッピーエンドであれば、満足できるプレイヤーが多そうな内容だった。
  3. しかし・・・色々と「???」が多く、少し考えると突っ込み所や解決していない謎がありそうだけど、細かなことは気にせずに楽しむ系の作品だったね!
  4. エンディング後、クリアデータの保存はなく、タイトル画面に戻ったので、これで終わりだね。他にも何かやり残しがあるかもしれないけど、あとはやり込み派の方々、頑張って!ユウキは満足したので次のRPGの世界に旅立ちます!

それでは、次回からは・・・

618本目のRPG:Android「Shadow of guardian 2(シャドウオブガーディアン2)」攻略開始です!

個人開発の完全無料(課金・広告無し)のワイヤーフレーム・3DダンジョンRPG第2弾!

前作の段階でもかなり楽しめたけど、前作での様々な意見を吸収し、全てが進化している今作は更に楽しい!とんでもない探索系やり込みRPGに!?こりゃ、堪らん(*´Д`)

あまりにも楽しくて、少し動作確認をしてから、今書いている記事を書こうとしたら・・・かなり遊んでしまった(笑)


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。