イリスのアトリエ エターナルマナ 攻略4
2019年5月18日
久々にRPGを長く楽しめる時間がとれたので気合を入れて攻略です!
本編攻略よりもサブイベント探しに時間をかけているけど、ボリュームには大満足!
各店主とのイベントも進み、特にクレインを巡るビオラとリイタのやり取りが・・・酷すぎて面白い(笑)
本編では新しい場所の探索が進んでいるが、内容的にはずっとお使いだね。まぁ、アトリエシリーズらしいのかも?
それでは、
暁の鏡入手後 ~ フローレスマーブル到着
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆ガッツ(致死ダメージを与えても瀕死で耐える)を使ってくる敵はかなりウザい。複数体出現し1体が3回以上使ってくることも(汗)イライラして貧乏ゆすりが止まらない(ぇ)
☆武器用のマナ結晶には、攻撃力または魔法力、防御力、LIFEまたはMANAの3つを付与し、それぞれがLV9になったらカスタム武器を使うことにした。防御力は要らないかもしれないけど、ユウキは防衛戦が好きなので^^;
☆ショップ調合で食べ物に付与される「天国へ行ける味」って・・・マイナス効果だったのね(笑)天国に行けるほど美味しいのかと思っていたが、昇天するほど不味いらしい。酒場の様々な料理に付与していたら、クレーマーが大量発生(汗)ビオラとブレアの店は順調だが、酒場はヤバイ・・・野郎の店なんて興味ないけど、ビオラのイベントに関係ありそうなので立て直さないと・・・(泣)
【ユウキの攻略チャート】
カボック
到達LV36
☆ゲヘルンを倒したので報告し、ランク4「カボック守備隊」になった!4900コールと黄色いマナ石を入手!次は30匹だね!
- ノーマンにポットの森のゲヘルン退治を報告した。1200コールを入手!
☆今回も各店に通い詰めて幾つかのイベントを見た。
☆ヒンメルの門に向かう途中、バスカウッドの森に入るとルローネのイベント。フローレスマーブルを見つけたらしい。
ヒンメルの門
到達LV36
- 入るとイベント。鏡2枚は力、扉を開けるのにまだ足りないものは・・・。
- 今回のイベントで出てきたのはイリスの幻影かな?
カボック
到達LV36
- 入るとイベント。テンプルナイト×6と戦闘!
- 撃破後、イベント。アーリンとムルには何があったのかな?見た目では兄弟って感じがするけど・・・。
- 拠点に戻るとイベント。デルサスにも何か秘密があるみたいだ。
- 今回も幾つか調合してイベントを見た。
- 酒場:ノーマンから天使の羽根ペン調達を依頼された。先程、魔法屋で作ったばかりだったので直ぐに渡せた。酒場で楽器が作れるようになった!
<新たに見つけたレシピ>
- 不死鳥のおっぽ+金色レジエン=悪魔の羽根ペン(天使の羽根ペン)
アコース
到達LV36
- 入るとイベント。
- 食材店のヴィラに話しかけるとイベント。
採石場
到達LV36
- 店でヒュッテに話しかけるとイベント。竜の間のカギを入手!
アーレキア洞窟
到達LV36
- 2エリア目:キャンプサークルの西の階段下にある扉前でイベント。
- 竜の間に入るとイベント。そして、ボス戦!
- 今回のボスはそこそこ強かったね。撃破後、イベント。
- デランネリ村は雪国だね!ユウキ好みな白銀世界を楽しむことができそうだ♪
- 竜の間から出て、もう一度入ると・・・ゲヘルンが大量発生していた!ゲヘルンを7体倒した!
☆この後、各店に寄って幾つかのイベントを見た。サブイベントが多いね!
☆ゲヘルンを沢山倒したので報告した。ランク5「ゲヘルンハンター黒帯」になり、6400コールと青いマナ石を入手!
☆魔法屋のビオラからノーマンの誕生日の話を聞いた。その後、バスカウッドの森に行くとイベント。アードラ撃破後、不死鳥の羽根調達の依頼を受注し、直ぐに渡した。暫くして酒場のノーマンに話しかけるとイベントの続きが発生した。
☆酒場のノーマンからガリガリの実と野生の腐肉の調達依頼を受注し、直ぐに渡した。1000コールを入手!
☆ブレアの店であんぱんを作ったからかな?魔法屋でイベントが発生し、愛情たっぷりパンが作れるようになった!愛情たっぷりパン系のリザルトイベントは面白い(笑)
☆更に魔法屋に通い詰めていると、クレインに作ってあげたいプレゼントのイベント。嫉妬するリイタも可愛い(笑)そして、コメート、銀色レジエン、研磨材で恋するゆびわを作ると・・・ニヤニヤが止まらない!
☆更に、酒場で白い粉を作り、リイタへのプレゼントも完成・・・これは酷い(爆)ビオラとリイタが可愛過ぎる!
☆ぷにぷに神に行ってみると・・・巨大ぷにが気絶していて体内に入れなかった^^;
<採取したもの>
- ステンド草
<新たに見つけたレシピ>
- 恋するランドー+小麦粉+ベルグラドイモ+パンプキンタルト=フルーツパイ(ベイクドパイ)
- 小麦粉+いど水+小麦粉=デコボコパン(愛情たっぷりパン)
- ふくらし粉+かわ水+小麦粉=異世界からの物体(愛情たっぷりパン)
- 獄カラ粉+きよ水+小麦粉=正体不明なパン(愛情たっぷりパン)
- 小麦粉+乙女の隠し味+小麦粉=ポコポコパン(愛情たっぷりパン)
- ふくらし粉+乙女の隠し味+小麦粉=究極のロールパン(愛情たっぷりパンの本当のレシピ)
【ボス:エルダーウィルム(HP3600) 撃破LV36】
相手は、マヒ攻撃、テラフレイム(全体約100ダメージ)などを仕掛けてきた。
クレインのパワーアイテムを使ってフラムを投げると大ダメージを与えることができた。
他、アーリンはダブル、リイタは蒼氣弾で攻撃した。
HP100以上をキープしないとテラフレイムを喰らって昇天するかも?魔法屋で作れる「いたいのとんでけ」は回復力が高くていいね!
カ・ルダーの遊戯盤
到達LV37:ぷにぷに神から北へ
☆ガッツ(瀕死状態で生き残る)を使う敵が多くてウザいな。3回以上連続でガッツされるとブチ切れそうになる(汗)
☆敵が強くなってきたので回復アイテムを使う機会が増えてきた。
- 迷路を抜けて東の下り階段先で箱を調べると、ブラウサインが作れるようになった!
- 迷路の中にまだ行けない場所があるね。取れそうにない宝箱もあるし、そういうのは無視した。
- 東の下り階段先で梯子を下り、東口からワールドマップへ!
<見つけた宝物>
- 青いマナ石
- 天使の羽
- 700コール
- ブラウサイン
雪原(寄道)
到達LV38:カ・ルダーの遊戯盤から東へ
- 採取地だけど、キャンプサークルと箱があった。
- 箱を調べると、喚雷針が作れるようになった!入手したときのテキストは避雷針になっていたけど^^;
- やっぱ、雪景色いいね!観光も楽しめそうだ!
<採取したもの>
- 綺麗なステンド草
- ステンド草
<見つけた宝物>
- 喚雷針
- シルフのキッス
デランネリ村
到達LV38:雪原から東へ
☆ここから東に行くとニルヴィアの裂け目に繋がっていた。
- 入るとイベント。デルサスの秘密が明らかに!
- 情報収集した。綺麗な場所です♪
- 雑貨屋でジャジマに話しかけるとイベント。
- 雑貨屋で新しく見かけた素材を購入した。
- 雑貨屋の南の部屋に入るとイベント。情報を得るために、カ・ルダーの遊戯盤で試練を受けることになった!
<採取したもの>
- 手のり雪虫
- 雪虫
- ティンクルベリー
- 恥ずかしランドー
- ステンド草
<見つけた宝物>
- 220コール
- 小さすぎた歯車
- キュービクルーブ
- 280コール
各地を巡ってみた!
- カボックに戻るとアコースに宝石泥棒が出没したとのサブイベントが発生した!また幾つかサブイベントが発生したのかな?各地を巡ってみよう!
- カボック:ノーマンから危険な依頼を受注した。白い粉、バジの猛毒、きのこのいろり焼で最後の晩餐を作った。・・・ヤバイ、毒料理もテキトーに店に並べていたら、満足度が50%以下になった(笑)
- カボック:酒場前でヴィラと会った。ヴィラが一目惚れした相手は・・・その後、武具屋に行くとイベント(笑)(※この後、アコースでヴィラに話しかけると、愛のポエムノート×2を入手!)
- 宝石泥棒の話を聞いた後、アコースに行くとイベント。その後、ヴィラから情報を得た。
- ポポのヒントでは、犯人は北にいるってことだけど、アーレキア洞窟まで探索しても何もなかったなぁ。もっと北か?
- ポットの森よりも北、ニルヴィアの裂け目に行くと・・・そういや、ここには鳥の巣が沢山あったね!
- ニルヴィアの裂け目:1エリア目の途中、西端に光る巣があった!近付くと、青いマナ石、緑のマナ石、光るマナ石、アコースの貴金属を入手!
- イベント後、アードラを撃破し、アコースに戻るとイベント。よこしまな瞳を入手!
- アコース:ヴィラから荷物受け取り依頼を受注した!カボックの雑貨屋でライラからお届けものを預かり、アコースのヴィラに渡した。赤いマナ石、青いマナ石、黄色いマナ石を入手!
- 妖精工房のパカパカに話しかけると、イリスの寝所の反射炉に関する情報が得られた。
- イリスの寝所の反射炉に入るとイベント。ばくだん5個調達の依頼を受注し、魔法屋でばくだん5個を調達してくると完遂!時間が経つとプコプコからマナ石が貰えるようになった。なんだ、自分で調合できるわけじゃないのか^^;
- ニルヴィア泉からニルヴィアの裂け目に入ると、パメラお姉さんがいた。
- ふぅ~、こんなところかな?まだ何かあるかもしれないけど、とりあえず、本編を進めよう!
☆ゼルダリアの家に時間を空けて行くと、何度もマッサージイベントが発生した。全キャラ試してみよう!
☆ゼルダリアの家では、拠点で発生したノルンイベントの続きも発生したね!
☆今回も各店でショップ調合をやって、イベントを幾つか見た。ブレアのパン屋でも武具が作れるようになったぞ(笑)
☆ビオラとブレアの店は順調に満足度100%近くになっているけど、ノーマンの酒場は・・・更に悪化して30%程(爆)マジでメニューの効果を変えないと(汗)
<新たに見つけたレシピ>
- アマカラの実+新鮮マイタケ+新鮮ケムイダケ+機械油=きのこの怪し焼(きのこのいろり焼)
カ・ルダーの遊戯盤
到達LV40
☆2019年5月19日追記:ここのパズル、初見ではパッと見て白だけを動かしてクリアできるからサクッと解いちゃったけど、再探索して気付く・・・紫の駒も3マス分動かせたのね(笑)下記に色々と書いたけど、白の駒だけを動かすという縛りプレイ用です(ぇ)ちなみに、斜めにも動かせるね^^;
- 盤上の迷路がなくなっていた!
- 盤上のパズルに近付くとイベント。パズル好きには堪らない♪
- 白い駒に破壊弾を当てると2マス分動かせた。白い駒を4つの輝く床に載せるとクリアだね!
- 西の駒は一発で輝く北西の床に載せることができるけど、他3つは工夫しないと載せることができない。
- 2マス動いてしまうので、そのまま輝く床に持って行くと通り過ぎてしまう。障害物を利用してズレを修正しよう!
- 横に通り過ぎてしまう場合は、障害物を使って1マスだけ横に移動した後に輝く床に持って行こう!
- 縦に通り過ぎてしまう場合は、障害物を使って1マスだけ縦に移動した後に輝く床に持って行こう!
- 横にも縦にも通り過ぎてしまう場合は、上記2項のことをやってから輝く床に持って行こう!
- 言葉だと説明し難いので、下図のヒントを参考にしてね!
- 仕掛けを解除すると、フレイムスフィアを入手!簡単なパズルだったけど、楽しかった♪
【パズルのヒント】
デランネリ村
到達LV41
- 雑貨屋の部屋で村長に報告した。ちょっとしたクレインとリイタの・・・ニヤニヤ♪
- 翌日、村長から悠久の大地に関する話を聞いた。鍵となる四大マナは揃っているね!早速、霧海の森に行ってみよう!(※もし、ここで四大マナを取逃しているとしたら、コレクターキャラバンの彫像かな?)
霧海の森
到達LV41
☆各魔法陣に入ると一方通行で、暫くは地上に戻れないので注意!
- 入るとイベント。
- 奥の魔法陣を使って2エリア目に入るとイベント。
- 行き止まりにある色が異なる床を調べると乗って移動できるね!
- 細い道など、まだ通れない場所は無視した。フィールドアクションが増えたら再探索だね。
- 2エリア目:床に乗って移動した場所にある魔法陣先は行き止まりだけど、戻ってみると新しい移動する床があった!
- 2エリア目:最奥の木の中の魔法陣で3エリア目に入るとイベント。
- 3エリア目:西口前の柱を破壊しワールドマップへ!
<採取したもの>
- 光るステンド草
- 綺麗なステンド草
- うにゅう
- ティンクルベリー
- 手のり雪虫
<見つけた宝物>
- 褐色のマナ石(4箇所)
- 黒いマナ石(2箇所)
- 赤いマナ石(2箇所)
- 黄色いマナ石(2箇所)
- 青いマナ石
- 緑のマナ石
- ムーンプリズマ
- 銀色のマナ石
悠久の園
到達LV41:霧海の森を抜けたら一本道を西へ
☆ゲヘルンを7体倒した。遠くにいる奴は破壊弾で倒そう!
☆ドロップで竜の舌などの高級素材が手に入りやすいね!
- 入るとイベント。
- 入って北にある崖を岩のマナを使って登るとゲヘルンと宝箱あり。本ルートはそのまま西へ。
- 2エリア目:西端の段差に矢印が出るけど、エリア切替じゃなく単なる案内かな?ジャンプで段差を越え、木陰に隠れている坂を登って奥へ!近くにある怪しい像に惑わされて少し迷ったぞ(笑)
- 2エリア目:本ルートは坂を登った後、北東にある洞窟で東部へ。坂を登った後、ずっと南東に行くと箱があった。調べると、メテオールが作れるようになった!
- 3エリア目:北口からワールドマップへ!
<採取したもの>
- しなびた夜光草
- 夜光草
- ガリガリの実
- ラフレシア
<見つけた宝物>
- 青いマナ石(3箇所)
- うつろふ指輪
- 2400コール
- 1740コール
- 黄色いマナ石
- 700コール
- メテオール
マナの大地
到達LV43:悠久の園を抜けたら北へ
- 入るとイベント。プライマルジェム採取の試練を受けることになった!そして、転移の間に行けるようになった!
- 情報収集した。
- 水の長老に話しかけると、エリクシールが作れるようになった!
- ここではペンデロークがコールの代わりになるみたい。あとで魔法屋で作って買い物をしよう!
<見つけた宝物>
- 賢き者の杖
転移の門
到達LV43:マナの大地から北東へ
- 魔法陣を使って2回転移すると・・・エアフォルクの塔に繋がっていた!
☆エアフォルクの塔からはマナの世界に戻れないけど、妖精工房からマナの大地に戻れたね!
☆バスカウッドの森に入るとパメラのイベント。「宝の地図?」を入手!
カボック
到達LV43
☆ゲヘルンを倒したので報告した。ランク6「凄腕ガルガット」になり、10000コールと緑のマナ石を入手!
☆魔法屋でペンデロークを作り、マナの大地で買い物した。ペンデローク6個で参考書「謎なずかん」を購入し、ビオラに渡した。暫くするとレシピが沢山追加されたね!
- 拠点に戻るとイベント。そして、アーリンとタイマン戦!まぁ、イベント戦かな?相手のダブルで即昇天したけど、鍛えまくれば勝てるのかな?
- 武具屋前の屋根に露天商のパトッテ(赤い妖精)がいた。大金を持っていると色々な場所で出現するらしい。(※この後、妖精工房のパテットに話しかけるとイベントが発生した。)
- あ、暫く見かけなくなっていたけど、武具屋内にオスカルがいた。こいつも色々な場所を移動しているのかな?
- 酒場に入ると「宝の地図?」関連のイベント。その後、廃屋に行ってみると、褐色のマナ石、光るマナ石、赤いマナ石、ピコピコハンマーを入手!
- 今回も酒場と魔法屋で幾つかのイベントを見た。ビオラからはフローレスマーブルにある参考書の調達をお願いされた。
<新たに見つけたレシピ>
- 白い粉+乙女の隠し味+小麦粉=無惨なパン(究極のロールパン(愛情たっぷりパン))
- 牛ミルク+夜光草+カリカリキュール+メープルシロップ=スターダスト(桃香酒)
アコース
到達LV43
- 屋外にいるルローネに話しかけるとイベント。フローレスマーブルに行けるようになった!
- ヴィラに話しかけるとブレア関連のイベントが発生し、ヴィラの手製アメを入手!その後、ブレアに渡すと・・・また暫くしたらイベントが発生しそうだね!
フローレスマーブルはカ・ルダーの遊戯盤の北だね!
本編も各サブイベントも更に楽しくなってきたぞ!
ってところで、今回は終了!