fc2ブログ

イリスのアトリエ エターナルマナ 攻略5

2019年5月21日

ビオラのイベントが本編かと思ってしまうほどの内容。普段はクレインを巡るリイタとビオラのコミカルなやり取りが楽しめるけど、ユウキ好みなシリアス展開もあり、イベントを見るためにショップ調合に励んでいます♪ビオラの目的を知ったリイタとビオラの夜会話が素敵だった・・・泣ける。

シナリオに関しては文句ないのですが、戦闘に関しては・・・久々に「RPGに戦闘なんていらない!」と感じてしまった(汗)演出が強化され、多少テンポが悪くなったのは我慢できるけど、何度も致死ダメージを与えてもガッツで耐える奴とか、どんな攻撃でも確率で反射してくる奴とか、ウザ過ぎです(泣)いや、こういう敵がいるのはいいけどさ・・・出現率が高過ぎ、出現数も多過ぎ!3体以上まとめて倒そうとしたら、全敵ガッツで耐えるとか(笑)もうね、イライラして貧乏ゆすりが止まりません・・・。

他にも先制攻撃で何度も攻撃してくる奴とか・・・シナリオが進むとウザい敵とのエンカウント率が半端ない(泣)ただ、エンカウント率軽減のフィールドアクションが使えるようになったから、今後は少し快適な旅ができるかな?

戦闘なんてせずに、シナリオだけ楽しみたい気分です^^;

それでは、

フローレスマーブル ~ マーキスの塔到着

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆強敵にはクレインのパワーアイテムを使わないとキツイかも?パワーアイテムは予め用意してあるマナアイテムしか使えないので、きちんと戦闘前にマナ調合をしよう!

☆ペンデロークとカリカリの実は人間界以外では通貨になるけど、購入するのに9個必要なものが多いのに、これらを9個しか持てないのも面倒な仕様(汗)妖精工房から行けるけど、戻りは歩きだからね・・・素材を1つ買って、戻ってペンデローク破片とカリカリの実集め、これを繰り返すことになる。

☆ペンデローク破片(集めて魔法屋でペンデロークを作る)とカリカリの実集めだけなら楽。ペンデローク破片は採石場の店か倉庫を出入りし、カリカリの実はアコースの美術商を出入りすると戦闘せずに直ぐに集まるね!


【ユウキの攻略チャート】

フローレスマーブル

到達LV44:カ・ルダーの遊戯盤から北へ

☆ゲヘルンを4体倒した。

☆MANAを回復するアイテムを大量に用意したので、リイタの蒼氣弾などを惜しみなく使って戦った。

  1. 入るとイベント。
  2. 入って東西どちらに行っても本ルート。西は近道、東は遠回りだけどゲヘルンがいた。
  3. 1つ目の魔法陣を利用後、そのエリアの南東の魔法陣が本ルート。
  4. キャンプサークルから一段下を東に行った所にある宝箱から、参考書「全魔法技術体系」を入手!あとでビオラに渡そう!
  5. キャンプサークルから西へ。高台にある魔法陣で転移したところにある彫像を調べると、命のマナ・アイオンと契約できた!
  6. キャンプサークルから一段上を西に行った所にある箱を調べると、リフュールリヒトが作れるようになった!(※ボス戦前にマナ調合で大量に作ったほうがいいね!)
  7. 頂上にあるプライマルジェムに近付くとボス戦!
  8. 撃破後、プライマルジェムを入手!
  9. んじゃ、脱出して、妖精工房からマナの大地に行こう!

時間経過で妖精工房のパテットに話しかけると福袋が買えるようになった!

☆ビオラに参考書「全魔法技術体系」を渡した。暫くすると、ついにクロノフレームのレシピが追加された!

☆今回も新たに入手できた素材でショップ調合を行った。

<見つけた宝物>

  • 700コール
  • クリスタルクロウ
  • キュービクルーブ
  • 全魔法技術体系
  • 750コール
  • リフュールリヒト

<新たに見つけたレシピ>

  • 岩砂糖+料理油+ティンクルベリー=うずまきアメ(カラメルキューブ)

【ボス:プリズマ・クリスタル(HP7200) 撃破LV45】

相手は、シュトラールエッジ(溜め攻撃+全体大ダメージ(全体瀕死?))、シュトラールホーン(単体ノックバック)、リフュールリヒト(約700回復)などを仕掛けてきた。

シュトラールエッジを喰らうと全員瀕死状態になったが、パワーアイテムでリフュールリヒトを使えばほぼ全快!戦闘前に作っておいて良かった(汗)

シュトラールエッジ以外の攻撃はあまり恐くないが、終盤、相手もリフュールリヒトを連発してくる!なんか、1ターンに攻撃+回復+回復って感じで、凄まじい勢いで回復したんだけど(汗)

もしかしたら、状態異常などで上手く倒せる方法があるのかもしれないけど、リイタの蒼氣弾、アーリンのダブル、クレインのパワーアイテム&メテオールで相手の回復量(毎ターン約1400)をギリギリ上回って強引に倒せた(汗)


マナの大地

到達LV46

  1. 入るとイベント。イリスの指環を入手!やっぱ、最後はヤバイ奴と戦うことになるのかな?
  2. 地上(エアフォルクの塔)に戻るとイベント。本来の目的さえ達することができればいいのか、それとも・・・。

ヒンメルの門

到達LV46

☆武器調合では、銀色のマナ石とアイオンで攻撃力LV3ができるね!どんどん武具を強化しよう♪

  1. 入るとイベント。
  2. 最終目的地が近い・・・。
  3. 大きなイベントの前に各地に変化が生じているかも?またまた各地を巡ってみた!

各地を巡ってみた!

  1. フワール湖:民家に入るとザジィから新鮮なウシミルク調達の依頼を受注。屋外の牛を調べて新鮮なウシミルクを入手し、ザジィに渡そうとすると・・・。
  2. ザジィから湖の辛活き造りの調達を受注。屋外にいるギムリスに話しかけて湖の辛活き造りを入手し、ザジィに渡そうとすると・・・。
  3. ザジィから薬用酒の調達を受注。カボック:酒場でノーマンに話しかけて特製薬用酒を入手し、ザジィに渡した。緑のマナ石、黒いマナ石、銀色のマナ石、金色のマナ石を入手!
  4. 更に、ザジィからいかした服の調達を受注。魔法屋で調合できるゴーゴースーツを渡そうとすると・・・。
  5. ザジィからペンデルの調達を頼まれたが、う~ん、ペンデルを作るのに必要なネクタルの作り方が分からないので後回しにした。
  6. 魔法屋で吸いこむじょとぶっとばすじょを作った後、カボック:雑貨屋でライラに話しかけるとイベント。吸いこむじょをプレゼントした後、暫くすると報酬として、かぼちゃあたま×2を入手!(※かぼちゃあたまが足りずにゴーゴースーツが作れない場合は、これを使うといいね!)
  7. ポットの森:ゼルダリアに会うとイベント。以前、スキルとマナアイテムのどちらかを選択したが、選択しなかったほうを貰うことができた!マナアイテムを選択していたので、今回はスキル「リビングアイテム」を覚えた!
  8. ふぅ~、酒場のメニューで変な効果が付いたものを取り除き、ビオラの店、ブレアの店、酒場の3店舗の満足度をほぼ100%にした!あとは時間の経過や新しいアイテムの調合でイベントが最後まで発生するのかな?
  9. 各店で幾つかのイベントを見て満足したので、本編を進めよう!

<新たに見つけたレシピ>

  • 風を忘れた小箱+スタープリズマ+鉄パイプ=ぶっとばすじょ(吸いこむじょ)
  • ベジェプリズム+恐怖のデスノート+夜光草=ミルキーバズーカ(ミルキースコープ)

天へ続く道

到達LV47:ヒンメルの門から北へ

☆岩のマナと破壊弾を組み合わせて取れる宝箱があるが、あとで覚えるフィールドアクションで取りやすくなるので無視でいいかも(汗)

  1. グランディアの「世界の果て」のような只管登るダンジョン、好きです♪
  2. 黒い針岩は破壊弾で破壊できる。
  3. 1エリア目:途中を北東に行くとイベント。その後、幻獣の隠れ里に強制移動。(※今の状態では細い道があって途中までしか登れない)

<見つけた宝物>

  • 褐色のマナ石
  • 黄色いマナ石
  • 360コール
  • 300コール
  • 赤いマナ石
  • 青いマナ石

幻獣の隠れ里

到達LV47

  1. 情報収集した。
  2. 入って西にいるトトポポに話しかけるとイベント。幻獣化が可能になった!これで細い道が通れるようになったし、高い場所から飛び降りることも可能になった!
  3. 幻獣界の通貨はカリカリの実だそうだ。アコースの美術商を出入りすると集めやすいかな?しかし、9個しか持てないのはどうかと思う・・・。ペンデロークとカリカリの実は9個以上持てるようにして欲しかった(泣)
  4. ビオラのイベントを進めてあったので、トトポポからクロノフレームに関する情報が得られた。イベントはシリアスでユウキ好みだし、もうね、ビオラの全てが好き!
  5. トトポポの店でもショップ調合が可能になった!ビオラのイベントと関係ありそうだし、ちゃんと通い詰めよう!
  6. 上層の洞穴にいるモフマーに話しかけるとイベント。おぉ、モフマーの店でもショップ調合が可能になった!
  7. むむ、てっきり酒場で作るのかと思っていたが、モフマーの店でネクタルを作ることができた!これでブレアの店でザジィが欲しがっていたペンデルを作ることができるね!(※モフマーの店で追加されるレシピは他店のレシピに必要な物が多いので、ちゃんと通い詰めよう!
  8. んじゃ、いつも通り・・・本編を進める前に各地を巡ってみよう!本当、サブイベントが多過ぎ(笑)

<採取したもの>

  • ティンクルベリー
  • 金色の鉄棒
  • 無臭夜光草
  • ドンケルハイト

<見つけた宝物>

  • マナブースター
  • 黒いマナ石

各地を巡ってみた!

  1. 幻獣の隠れ里から南に行くと地下水道出口があり、井戸を調べるとカボック地下水道に繋がっていた!鉄格子は幻獣化ですり抜けることができた。
  2. 幻獣の隠れ里から戻るのは面倒だけど、妖精工房から幻獣の隠れ里に行けるね!
  3. アコースでカリカリの実を集めて、幻獣の隠れ里で貴重な素材を購入した。やはり、9個しか持てないので面倒(汗)
  4. ビオラに幻獣の隠れ里で得たクロノフレームの情報を伝えた。
  5. ブレアの店にて、白い愛人+ネクタルでペンデルを作り、フワール湖のザジィに渡した。デルサスが精霊弾を覚えた!
  6. ビオラにクロノフレームの情報を伝えた後、拠点に戻るとイベント。リイタとビオラ、2人の関係が・・・いいな・・・やばい、本編よりも泣ける!
  7. なんか、前作までの基準なら錬金術士であるはずのビオラのイベントがアトリエシリーズらしいよね。どんな結末を迎えるのかな?
  8. この後、暫くしてビオラの店に行くと「いのちのおくすり」が作れるようになった!リイタのMANA上限減少を回復するアイテムだった!リイタとビオラの2人が・・・マジでいいね!
  9. 以前、ブレアとヴィラの大喧嘩イベントがあり、その後、ヴィラに店に来るように言われたが・・・何も発生しなかったんだよね。でも、このタイミングでヴィラの店に行くとランドー採取をお願いされた!恋するランドーを渡すと、牛ミルク×5と500コールを入手し、ブレアの秘密が明らかに!
  10. その後、ヴィラの手製のアメをブレアに渡した。リイタのライバルが増えたね(笑)
  11. ビオラもブレアもどちらのイベントもシリアスでユウキ好み。リイタ&ビオラ、ブレア&ヴィラがいい感じ!本編よりもショップ関連のイベントにハマっているユウキです(汗)
  12. 料理人オスカルの究極の料理を2品作ることができた!オスカルの店には評価は存在しないので、効果はあまり気にせずに作って平気かな?
  13. マナの大地:ペンデロークで購入できるマナ・メビウス等、ショップ調合に必要な物を揃えた。
  14. 発生条件は分からんけど、カボック:北エリアに入るとルローネのイベント。落ち込んでいるルローネに遺跡の話をした。どうやら、サブクエストのようだね。旅立ったルローネを探そう!
  15. イリスの寝所に入るとルローネがいた!光るマナ石を入手!
  16. アーレキア洞窟に入るとルローネがいた!銀色のマナ石を入手!
  17. ぷにぷに神に入るとルローネがいた!グナーデリングを入手!
  18. 3箇所のダンジョンでルローネとあった後、バスカウッドの森にいるルローネに話しかけて完遂!もう一度話しかけると落ち込んでいるままだけど、画面左下のサブクエスト表示はなくなったからこれでいいみたい。
  19. ルローネが立ち直った後、カボック:北エリアに入るとルローネのイベント。今度は竜玉石の材料を探しているみたいだ。
  20. モフマーの店に通い詰めていたら、ざんパン調達をお願いされた(笑)ブレアの店で作ったざんパンを渡すとレシピが追加された!
  21. この後、ブレアにざんパンが好評だったと伝えることができた(汗)
  22. まだ探せばサブイベントが発生しそうだが・・・一度の「各地を巡ってみた!」で何時間も費やしているので、そろそろ本編を進めよう(汗)

<新たに見つけたレシピ>

  • ざんパン+ベルグラドイモ+獄カラ粉=ねこまんま獄辛(ねこまんま)

<採取したものや幻獣化で見つけた宝物>

☆地下水道出口にて

  • 新鮮ケムイダケ
  • アマカラの実
  • 古いマイタケ

☆カ・ルダーの遊戯盤にて

  • 光るマナ石(2箇所)
  • 愚者の指輪

☆霧海の森にて

  • 青いマナ石

天へ続く道

到達LV49

  1. 幻獣の隠れ里から北へ。下山口から天へ続く道:1エリア目に戻った。
  2. 幻獣化して取れる宝を回収したら、狭い道を通って更に上へ!
  3. 2エリア目に入るとイベント。
  4. 2エリア目以降は魔法陣とリフトを使って進もう!
  5. キャンプサークルから東へ。リフトで2階層下に行くと箱があった。箱を調べると、ブルートボーラが作れるようになった!
  6. まだ取れない宝が幾つかあったけど、魔法陣とリフト以外の大した仕掛けなく、通り抜けただけ。

<採取したもの>

  • うに
  • うにゅう
  • ニューズ
  • 星形の破片
  • 金色の鉄棒
  • ペンデローク破片

<見つけた宝物>

  • 黄色いマナ石(1エリア目:要幻獣化)
  • 赤いマナ石(1エリア目:要幻獣化)
  • 小さすぎた歯車
  • 愚者の指輪
  • 2500コール
  • ブルートボーラ
  • 緑のマナ石
  • 青いマナ石

アバンベリー

到達LV50:天へ続く道を抜けたら直ぐ北

☆ゲヘルンを10体倒した。

☆ガッツ発動よりは確率が低いかもしれないけど、どんな攻撃も反射してくる奴(マクスウェル)が出てきた!戦闘テンポを悪くするウザい奴が多い(汗)

  1. 入るとイベント。ついに、目的地のアバンベリーに到着したが・・・オープニングでのリイタとクレインの会話シーンをまだ迎えていないし、終わりではなさそうだね。
  2. ブロックを破壊して東の建物に入るとイベント。5000コールを入手!(※ここから妖精工房に行けるけど、妖精工房からはアバンベリーに戻れないので注意!
  3. 道を塞ぐ浮いている柱の下は幻獣化すると通れるね!
  4. 奥の魔法陣で転移後、矢印床をジャンプで避け、破壊弾でブロックを壊し、岩のマナで登り、幻獣化で飛び降りたりして突破した。
  5. 2つ目の魔法陣先で箱を調べると、フォルモントが作れるようになった!
  6. 巨大な書庫に入り、少し進むとイベント。イリスはクレインがリイタと出会うことを知っていたのか?
  7. 書庫でも魔法陣を使って移動するけど、魔法陣に関しては分岐点は少ないかな?行ける場所を探索してから新しい魔法陣で転移しよう!
  8. 書庫で箱を調べると、ディスエレメントが作れるようになった!
  9. かなり奥まで進み、浮いている柱を渡った先に彫像があった。光のマナ・エイテルと契約し、モンスターよけが利用できるようになった!これは有難い!ガッツを使ってくる奴が多い場所はコレを使おう(笑)
  10. 最奥の研究室に近付くとイベント。そして、ボス戦!
  11. 撃破後、イベント。アバンベリーが滅んだ理由など、様々な真相が明らかに!
  12. とりあえず、赤水晶の作り方は明らかになった。そして、素材集めの旅だね。その後はどうなるのかな?やはり、ヤバイ奴を相手にするのか?
  13. 更にアロママテリアを入手し、一部のマナがメタモルできるようになった!
  14. んじゃ、帰ろう。新しい素材が見つかったし、地上に帰ったら調合だ!
  15. 書庫から出ようとするとイベント。アーリンの秘密が明らかになり、アーリンが離脱。かなりの戦力ダウンだ(汗)
  16. アーリンに関しては、ムルの弟で、兄の野望を止めるために何かの病の進行と老化を時のマナで止めて生き続けていたのかと思っていたよ。違っていたね><;
  17. PT編成を「リイタ、クレイン、デルサス」にした。
  18. 書庫から出るとイベント。
  19. 転送装置でカボック近くにワープしたみたい。ワールドマップに出るとイベント。
  20. お、戦闘BGMが変化したね!終盤かな?本編も盛り上がってきた!けど、やることはお使いで今までと変わりないね^^;

<採取したもの>

  • キュービクルーブ
  • キューパーツ
  • やる気あるぱんつ

<見つけた宝物>

  • 青いマナ石
  • フォルモント
  • 呪紋の剣
  • ディスエレメント
  • ビリヴィリング
  • 緑のマナ石
  • 雷雲のオーブ
  • 竜のツメ
  • 光るマナ石
  • 精霊の護り

【ボス:ブックイーター(HP2400) 撃破LV51】

他、トーテムとフリューゲルツィーゲが出現。雑魚はリイタの蒼氣弾とアーリンのダブルで瞬殺!

ブックイーターには反射能力があるね。ナイトメア(範囲攻撃+睡眠)が少しウザいけど、反射で即昇天しないダメージであれば、リフュールリヒトで回復は間に合うね!

しかし、反射もガッツ並みにウザいよな・・・全攻撃を確率で反射だもんな(汗)もちろん、アイテムのダメージも反射してくるので注意!


カボック

到達LV52

  1. 入るとイベント。ベグルってそんなに強いのか?(笑)マレッタが弱いのか?
  2. そして、女の敵ベグルと戦闘!
  3. サクッと撃破!やっぱ、マレッタが弱いんだと思う(ぇ)マレッタが仲間に!
  4. PT編成を「リイタ、クレイン、マレッタ」にした!う~ん、マレッタは・・・ちょっとユウキの好みじゃないんだよな(汗)
  5. でも、マレッタは回復スキルを持っているね!これまでのアイテムで回復が原則のアトリエシリーズではかなり珍しいのでは!?・・・ユウキが回復スキルを持っているキャラを使っていなかっただけかもしれないけど(汗)
  6. んじゃ、ゼルダリアに会いに行く前に・・・またまた各地を巡ってみた!

各地を巡ってみた!

☆ゲヘルンを倒したので報告した。ランク7「禍払いの一族」になり、14400コールと光るマナ石を入手!次は66匹だね!

  1. お金が貯まった(現在5万コール以上)からかな?パテットに話しかけると裏モノの購入ができた。29800コールで購入したが・・・アイスブランドだった。既に持っていたし、そんな価値あるのか!?
  2. カボック:北エリアに入るとルローネのイベント。竜のつの採取を依頼された。直ぐに狙って入手できる品ではないので、入手したら渡そう^^;
  3. デランネリ村:雑貨屋に入るとイベント。ジャジマから白い花の採取依頼を受注した。その後、雑貨屋から出るとイベント。
  4. コレクターキャラバンでレクターから白い花の情報を得た。
  5. 天へ続く道の南口から入って、少し進むと岩の上に白い花があった!岩を壊すと・・・なんか、花が宙に浮いた(笑)岩の上にある針山を破壊し、岩に乗ってジャンプして白い花を採った。名も無き白い花を入手!
  6. ジャジマに名も無き白い花を渡すと、シルヴァリングを入手!
  7. マナの大地:水の長老に話しかけるとアロママテリアに関するサブクエスト。これは・・・まだ回収できないかもなぁ。後回しにした。
  8. うむ、もっと本編を進めたら、また各地を巡ってみよう!説明書に書かれている「飛行」が使えるようになれば、どこにでも行けそうだが・・・。

<新たに見つけたレシピ>

  • キューパーツ+テラクラフト=エクサクラフト(テラクラフト)
  • 小麦粉+ベルグラドイモ+ビターステーキ+野生の腐肉=ロシあんパンE(ロシあんぱんA)
  • 小麦粉+ティンクルベリー+ジャージャー丼+野生のにく=ロシあんぱんC(ロシあんぱんA)
  • ねこまんま獄辛+新鮮マイタケ+新鮮ケムイダケ+料理油=きのこの漢焼(きのこのいろり焼)

ポットの森

到達LV52

  1. ゼリダリアの家に入るとイベント。ゼルダリアの真意が明らかに!
  2. かつてのムルの真意は完全悪ではないけど、今は過激になってヤバイ感じ?

デランネリ村

到達LV52

  1. 村長に会うとイベント。マーキスの塔に行けるようになった!

赤水晶を作るための素材集めです!

素材の1つがあるマーキスの塔に行くと・・・!?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。