イリスのアトリエ エターナルマナ 攻略6
2019年5月25日
今回はサブイベントはあまり発生せずに本編が進み、オープニングで見たリイタとクレインの会話シーンを迎え、いよいよクライマックスってところかな?
同じダンジョンに何度も行ったり、なぜか往復イベントのときに妖精工房入口(瞬間移動)が消えていたり・・・。戦闘以外でもイライラ要素が多いけど、リイタ、ビオラ、ブレアなど、可愛い娘に癒されながら頑張る(笑)
やっぱ、お使いクエスト好きではあるけど、「戦闘と移動にストレスを感じない」のが大前提だね^^;
それでは、
マーキスの塔 ~ サイレンシア
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆ショップ調合で作れるものがかなり埋まってきたね!まだ作れていない物は、アイテム図鑑を見ると何から派生するのか予想できるかも?
☆ショップ調合で作った特定のアイテムに反応するNPCがいるので、各アイテムを1つずつ持ち歩くといいね!
☆リイタとマレッタには全体魅了が戦闘開始時に発動する装備(やる気あるビキニ等)をさせている。これでウザい敵を少しだけ封じることができる(汗)
☆確率でどんな攻撃でも反射する奴もかなりウザい。3体まとめて片付けようとしたら、3体とも反射してリイタが昇天したときはコントローラ投げるところだった。せめて、物理反射とか魔法反射とかにしようよ・・・確率で全攻撃反射って、対策のしようがないでしょ(汗)
【ユウキの攻略チャート】
マーキスの塔
到達LV53:霧海の森から北にできた新しい道を進んだ先
☆ぷにマスターが6回連続でガッツで耐えてイライラ記録を更新した(爆)
- 入るとイベント。
- 梯子を登るとイベント。サクッと目的物を入手・・・と思ったら!?
- イベント後、水の守護者(HP800)、ヴァルチャー×2と戦闘!水の守護者は魔法しか効かないので注意!
- 撃破後、イベント。んじゃ、塔を登ろう!
- 1段目で、風の守護者(HP800)、ブラウ・ウィルムと戦闘!
- お、たまたまだと思うけど、ブラウ・ウィルムが竜のつのをドロップした。あとでルローネに渡そう♪
- 2段目で、炎の守護者(HP800)、ケルベロス×2と戦闘!
- 3段目の守護者とはまだ戦えないね。ポポのヒントを見てみると、一旦デランネリ村に戻ろうとのこと(汗)
- 同じ場所の往復が多過ぎじゃないか!?本当、快適性を失う面倒が多い(汗)
- 塔から出ようとするとイベント。
デランネリ村
到達LV53
- 入るとイベント。どこかの砦・・・おバカ騎士団と戦うことになりそうだ。
☆この後、カボック:北エリアに入るとルローネに竜のつのを奪われた!竜玉石が作れるようになった!
ガルガイユ大要塞
到達LV53
- 入るとイベント。久々にフィンフちゃんの顔を見ることができて良かった♪そして、ベグルをサクッと撃破!
- 下層の東西にある宝箱は幻獣化で上層から落ちると取れるね!
- 頂上にある宝箱から、クレイスフィアを入手!んじゃ、マーキスの塔に戻ろう(汗)
<見つけた宝物>
- 光るマナ石
- リフュールアンク
- クレイスフィア
マーキスの塔
到達LV54
- 3段目で、土の守護者(HP800)、ファントム×2、ヤクトウルフと戦闘!
- 4段目西端で箱を調べると、パルティアが作れるようになった!
- 頂上でギルギィの杖を入手し、ボス戦!
- 撃破後、イベント。
<見つけた宝物>
- パルティア
- キュービクルーブ
【ボス:ケツァルコアトル(HP9200) 撃破LV54】
相手には様々な状態異常が効くので狙ってみるのもいいかも?
相手は6連撃(単体ダメージか範囲ダメージ)、全体呪い+毒、ヌルスフィアなどを仕掛けてきて、ブロック率が高い。
ヌルスフィアは溜め攻撃だけど、レヘルン等でクリティカル攻撃をして全てキャンセルし、一度も喰らわずに倒せた♪
カボック
到達LV55
☆幻獣の隠れ里でネクタルと神楽の舞を作り、酒場で紹幸銘酒を作った!これはノーマンが長年造りたかった酒だね。大きな目標の1つを達したか?
- 拠点に戻るとイベント。
- おバカ騎士団との決着前に、各店で調合を行った。幻獣の隠れ里でのショップ調合をそこそこ進めた。トトポポの店はビオラのイベントを進めるのに必要なレシピが多いので要チェックだね!
<新たに見つけたレシピ>
- 最後の晩餐+バジの猛毒+きのこのいろり焼=冥土宴席(最後の晩餐)
- 悪魔の羽根ペン+証拠いんめつ剤+ゼッテル+クリスタトリル=のろいのひとみ(世界大図解)
- ざんパン+ベルグラドイモ+辛カラ粉=ねこまんま辛口(ねこまんま)
- 全然跳ねない玉+のろいのひとみ+首狩りノギス+機械油=魔球儀(地球儀)
- 岩石パン+乙女の隠し味+ふくらし粉=堅焼きベーグラン(炭焼きベーグラン)
- 天使の羽根ペン+証拠いんめつ剤+ゼッテル+クリスタカルル=星の約束(世界大図解)
- 全然跳ねない玉+星の約束+首狩りノギス+機械油=天球儀(地球儀)
野外演劇場
到達LV55
- 入ると、アイン(HP480)、ツヴァイ(HP560)、フィンフ(HP480)、トン太クン(HP1360)と戦闘!トン太クンがかなり強いので注意!
- 次に、ベグル(HP2280)、フィーア(HP520)、ドライ(HP680)と戦闘!トン太クンよりも弱いと思う(汗)
- 撃破後、イベント。とりあえず、これで騎士団の暴走に関しては解決かな?
カボック
到達LV56
- 入るとイベント。アコースで露天掘りが行われるらしい。
- 大聖堂に入るとサブイベント。今後、ベグルに関するイベントが幾つか発生しそう?
☆トトポポの店の調合を進めると、トトポポが地球儀に反応した。トトポポの店でフェリオス星団儀が作れるようになった!
アコース
到達LV56
- 入るとイベント。
採石場
到達LV56
- 入るとイベント。
- ワールドマップに出ようとするとイベント。ルローネと一緒に石化対策の薬を作ることにした。
マヒロンの素材集め
到達LV56
- ぐはぁ、何か意味があるのか?アコースの妖精工房入口がなくなっている(汗)まぁ、これから行くところは歩いていくしかないけどね。
- ゼルダリアの家に入るとイベント。次の素材は・・・奴か(笑)
- うげぇ、ゼルダリアの家の妖精工房入口もなくなっている!なんで、わざわざ歩かせるんだ?
- む、ゼルダリアの家とアコース以外の妖精工房入口はあるね。途中でイベントがあるから歩かせるのかと思っていたが、単なるプレイ時間水増し!?本当、イライラ要素が多いな(泣)
- カボック:武具屋のハゲルに話しかけるとイベント。代用、OKなのか(汗)次は・・・茶色い奴だったら見たことあるけど、アレが赤なのかな?
- デランネリ村:奥にいるニワトリに話しかけるとイベント。茶色かと思っていたが、こいつが赤いニワトリだったみたい。
- バスカウッドの森:褐色のマナ石を拾い、木の部屋にいるゲヘルンを1体倒した。
- 最後に、エアフォルクの塔に入ると、バロン(HP1500)と戦闘!パワーアイテムでパルティアを使うと大ダメージを与えることができた♪
- 撃破後、イベント。マヒロンが作れるようになった!これで、石化攻撃を仕掛けてくるボスも怖くないかな?
☆この後、まだ気絶してるけどぷにぷに神に入れるようになっていた。が、特に変わりなかったね。
ヴィラント・パス
到達LV56
- 入るとイベント。
- バリアを使って奥へ。
- 奥にあった黒ブロックが無くなっていたね!もっと奥に行ってみよう!
- っと、直ぐにボス戦だった!
- 撃破後、グライプエッグを入手!
☆ボス撃破後、ゲヘルンを1体倒した。
【ボス:バジリスクロード(HP3000) 撃破LV56】
他、バジリスク×7が出現。雑魚はリイタの蒼氣弾でサクッと片付けた。2発で全て倒せたね!
石ブレスを使ってくるが、単なる麻痺だね(笑)これ・・・マヒロンを作る意味、あったのか?
しかも、麻痺なんて無視しても直ぐに治るしね・・・HPが少し高いバジリスクって感じで雑魚でした^^;
採石場
到達LV56
- 入るとイベント。金色レジエン×5を入手!どんどんリイタのライバルが増えます(笑)
- う~ん、まだアコースの妖精工房入口が使えないね。廃屋からワープしようかな?
崖(ポットの森近く)
到達LV56
- もしかして、ここに誘導するために妖精工房入口が使えなかったのか?なんと、ここでイベントが発生し、オープニングで見たクレインとリイタの会話シーンとその続きが発生した!
- ここまでが長い長い回想って感じだったね。戦闘でイライラしていたのが吹き飛ぶくらいの良いイベントだったね♪
マナの大地
到達LV57
- 入るとイベント。お、これは・・・。
- しかし、またまた・・・同じ場所を何度も往復させるの大好きな作品ですね(汗)
アーレキア洞窟
到達LV57
☆ゲヘルンを4体倒した。
- 竜の間にある装置に近付くとイベント。扉が開いたので奥へ!氷の洞窟に繋がっていた。
- 氷の洞窟:東端で箱を調べると、プリズムが作れるようになった!
- 奥に行くと洞窟が凍っている原因となっている穴があった。う~ん、周辺には穴を塞ぐものがないね。となると・・・アレかな?
- 竜の間から出てキャンプサークルがあるエリアへ。大岩に近付くとイベント。これで穴が塞がったね!
- 氷の洞窟に戻るとイベント。
- 石版の氷が溶けて読めるようになった・・・っと思ったら古代文字で読めなかった。
- この後、ポポのヒントを聞いたら、古代文字が読める人物を探せのような内容だったが・・・罠だった(笑)この後、直ぐに各地を巡ってしまったが・・・氷の洞窟でやるべきことがまだあった(汗)
- 氷の洞窟:北東端でイベント。あのお姉さんが!?
- いや~、氷が溶けた後に洞窟全域を確認せずに古代文字が読める人物を探しに行ったユウキが悪いんだけど・・・変なヒントを与えたポポはぶっ殺す(ぇ)
- この後、アコースに行き、パメラお姉さんに話しかけるとイベント。
- パメラお姉さんを連れて氷の洞窟に戻った・・・本当、往復させるのが好きな作品ですね(汗)これ、戦闘や移動でイライラするプレイヤーは沢山いると思うんだ・・・。
- 氷の洞窟:北東端でアレをパメラお姉さんに見せるとイベント。
- パメラお姉さんを連れて小さな石版(計6枚)を読んだ後、大きな石版の前に行くとイベント。これで赤結晶を作る準備が終わったのかな?
- ワールドマップに出ようとするとイベント。
☆ランダムかもしれないけど、拠点に戻るとやる気あるぱんつが落ちていた。もしかして、リイタちゃんの!?
☆野外演劇場の様子が変わっていたね。青いマナ石と銀色のマナ石を入手!
<採取したもの>
- 綺麗なステンド草
- 雪虫
- あまつゆの氷
<見つけた宝物>
- 700コール
- プリズム
マナの大地
到達LV58
- 入るとイベント。サイレンシアに行けるようになった!
サイレンシア
到達LV58:マナの大地から北へ。その後、丁字路を西へ
- 源素の塊を破壊し、魔法陣を使って進んだ。
- セーブポイントから南東に行った所の魔法陣先でイベント。フリューゲルツィーゲ×3と戦闘!
- 撃破後、ついに、飛行アクションが使えるようになった!これで全ての場所に行けるようになったかな?あとで各地を巡って宝を回収しよう!
- 浮いている柱の下は幻獣化で進み、柱の下に挟まっている邪魔な源素の塊は勿体無いけど破壊弾で破壊した。ちなみに、そのエリアの奥の魔法陣がある場所から飛行すると柱の上に行けるね!
- 矢印床地帯にある魔法陣に入ると矢印床エリアのスタート地点に戻ってしまう。邪魔な矢印床はジャンプして避けよう!
- 矢印床エリアを抜けた先の魔法陣で次のエリアへ。南の紫ブロックを破壊弾で破壊し、矢印床をジャンプで飛び越えて奥へ。
- 最奥への扉のエリア:北東で箱を調べると、ウロボロスが作れるようになった!
- 最奥でペリカン像を調べた後、調合台に近付くとイベント。ついに、リイタへの想いが・・・新たな賢者の赤水晶を生み出す!
- これでクレインの目標は達した。しかし、リイタを助けても、このままでは・・・。リイタと生きるために、今度は世界を救うぞ!!
- リイタがペイルウィングを覚えた!リイタのMANAは減少しなくなったが、ペイルウィングを使えば、減少時のパワーアップ状態にいつでもなれるね!
- んじゃ、戻ろう!
- そして、エアフォルクの塔まで戻るとイベント。
<見つけた宝物>
- 青いマナ石
- 赤いマナ石(3箇所)
- 黄色いマナ石
- 2300コール
- 1640コール
- ディルヴィンド
- 光るマナ石
- 深緑のマナ石
- ウロボロス
- ガゼットボウ
- 黒いマナ石
- 褐色のマナ石
おぉ、なんか、王道RPGのクライマックスって感じになってきたね!
ってところで、今回は終了!