fc2ブログ

イノセントリベンジャー 攻略2

2019年6月14日

け、ケムコさんは、ユウキを・・・ヤル気ですか!?な、なんじゃ、こりゃ~~~!!とんでもなくユウキ好みなシナリオ!ワクワク・ドキドキが止まらず、ゲームも止められず、眠れず・・・昇天しそうです(爆)

ヴォルクの心情が徐々に変化する過程が丁寧に描かれていて、大きな影響を与え、支えたのがミュール。壁ヒロインとかネタキャラかと思ったら・・・そこら辺の可愛いだけのテキトーなヒロインよりも超絶ヒロインだぞ!しかも、ちょっとお姉さん系なところもあってさ、それに少し甘えるヴォルクが弟ぽくて・・・ヤバイな、今作、様々なユウキ好みな要素が詰まっている!

シナリオは、クスッと笑える部分があるけど、それ以上に・・・シリアスなんだよ・・・そう、超絶ユウキ好みなシリアスで「え、マジ!?」の連発!ヒロインとの関係以外にも、結末が気になる人物が多々。どうなるんだ!?

少し心配しているのは、ケムコ作品の終盤は駆け足気味であることが多いこと。今作はどうかな?期待と不安を抱きながら不眠のぶっ続けプレイです(ぇ)

それでは、

花都ペタル ~ 格子の町リーニャ跡到着

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆闘技場の交換所に矢印床無視効果の「ずっどんキトン」があった。全宝箱開封を目指す場合は、これがないと達成できないので注意!現段階では入手していないけど、クマコインが貯まったら優先的に入手するつもり。(※ショップでも購入可能)

☆闘技場の利用が可能になると課金ダンジョン「はぐれ部下の見る夢は」に行けるようになるが、課金アイテムの「はぐれの鍵」がないと入れない。虹の実が貯まったら挑戦するつもり。

☆ギルドクエストは1日3つ更新され、報酬が虹の実なので必ずやろう!全て討伐クエストなので、各地の魔除けの灯で3連戦すると楽だね!

☆ギルドクエストは自動受注なので、内容はクエスト項目で確認しよう!

☆闘技場地下にあるやり込み要素はクリア後に挑戦するつもり。

☆強敵戦は、相手を弱化し、味方を強化するとかなり楽になるね!特に相手のSPDを弱化し、味方のSPDを強化し、グライフのアークアシストの怯み効果も合わせれば、暫くこっちのターンだね!

☆今のところ、SPD弱化にはミュールのメテオロック、味方強化には土魔法のプロテクトエイドとオフェンスエイドを使うことが多い。他、ATKとINTを下げる攻撃スキルも使うといいね!(※ユウキの場合は、前列にミュール、他キャラを中列に並べている)

☆アスディバインカムラでもそうだったけど、やはり、それ以前の作品よりもクリア前のインフレが激しくなっているね。レベルが物凄い勢いで上がって爽快♪まぁ、敵のレベルも高いけど(笑)今のところ、強敵よりも数レベル低いくらいで進んでいるかな?


【パッシブスキルの条件に関する攻略メモ】

※スキル使用、属性攻撃を受ける、シナリオ進行、条件が分からなくてもテキトーに達成できる等の簡単な条件は省略。今回の攻略中に明らかになり、少し分かり難そうな物だけメモした。

☆ミュールがワンフォーウォール発動中に昇天するとパッシブスキル「喰いしばり」を獲得した。

☆ミュールの壁カスタムで片面4枠に全属性(土・水・火・無)の壁石をセットするとパッシブスキル「クァルテットムーロ」を獲得した。

☆グライフの大剣技(大振り下ろし等)で何度も敵の行動順を遅らせるとパッシブスキル「ぶっ飛ばし」を獲得した。


【ユウキの攻略チャート】

花都ペタル

到達LV47

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 宿屋の宝箱から入手した火のスクロールをマオ姉に使った。
  4. 南エリアでベルルレプリカに近付くとイベント。
  5. 北西端のギルドに入るとイベント。闘技場とギルドクエストに挑めるようになった!
  6. ギルド前にいるベルルレプリカに話しかけるとイベント。隠れ家に案内された。シナリオを進めると住人が増えるみたい。小まめにチェックだね!
  7. 闘技場ブロンズカップ(イージー)クリアがパネルミッションの条件になっているけど、想定レベル60なので後回しにした。いつもはクリア後に闘技場に挑戦しているが、今回はパネルミッションクリアのために想定レベルに達したらやってみるつもり。
  8. 闘技場西にある隠し通路先の宝箱から、追のオブジェクト入手!
  9. 闘技場地下にはやり込み要素があったね。すでに解放されているけど、クリア後に挑戦するつもり。
  10. サブクエストが発生していたので片付けた。

<見つけた宝物>

  • エーテルM×3
  • ポーションM×3
  • 火のスクロール(宿屋:隠し通路先)
  • EXPの小瓶×2
  • 壁石フレイム(南西の民家:隠し通路先)
  • 追のオブジェクト(闘技場:隠し通路先)
  • レギュラーキップ
  • 8分割チャーム

【サブクエスト5:ペタル住人の不安】

  1. 道具屋前にいるオルディネから受注。
  2. 断崖ヴィータでランダムエンカウントするボーンヘッドを5体倒して完遂!
  3. 討伐クエストは魔除けの灯の3連戦を利用すると楽だね!

報酬:ウォーターチャーム


マナ聖堂

到達LV48

☆矢印床が邪魔で取れそうにない宝が出てきた。ずっどんキトンを入手したら回収する予定。

  1. 入るとイベント。
  2. 入って十字路を南へ。その後、東に進み、宝箱から古臭い鍵を入手!
  3. 南東の通路でイベント。ちょっ!?まさかの・・・今作、恒例のアレもクオリティが高いな(笑)
  4. 北西口前の扉を古臭い鍵で開けて最奥へ!
  5. 最奥の下り階段前でイベント。更に下層へ!

<見つけた宝物>

  • 古臭い鍵
  • マルミエルーペ×3
  • コネクトチャーム(隠し通路先)
  • すぅはぁ~ほうき+13

白銀の檻

到達LV57

☆土に弱い敵が多いね!

☆特殊な敵を倒すと10万以上の経験値が得られることがあり、とんでもない勢いでレベルが上がる!爽快でいい感じ♪

☆たまに出現するグレイシャドラゴンが滅茶強いので注意!特別な対策をしていない場合、無理せずに逃げたほうがいいかも(汗)

☆魔法窯に入れるアビリティエキス等が揃ってきたので、余ったものでキャラのドーピングを始めた。もちろん、お気に入りキャラのマオ姉を重視して鍛えた!

  1. 入るとイベント。ここはユウキ好みな雪と氷の白銀世界だ!雪が降っている描写があっていい感じ♪
  2. 入って東に行き、南の段差の途中にある宝箱から、解放ブロックを入手!
  3. 1エリア目:南端の道でイベント。爺さんのハグは要らん(笑)
  4. 3エリア目:北口前で、第131隊魔法兵(HP56560)、第131隊兵士(HP45248)×3と戦闘!
  5. 撃破後、イベント。もしかして、あの娘が・・・!?・・・キャハハ、死んじゃった系のヤバイ娘、好きだよ(*´Д`)
  6. 奥の宝を回収したら町に戻った。

<見つけた宝物>

  • エリクシルS×2
  • 解放ブロック
  • オールポーションM
  • STRハーブ×2
  • アイアンブロック+15
  • トリプルヒットチャーム
  • クマコイン33枚
  • 手動卵割り機×5
  • 12119GOLD
  • 葉っぱの化石
  • 大板剣+17
  • 壁石メテオロック(4エリア目:隠し通路先)
  • 盛り盛りヘアバンド(4エリア目:隠し通路先)

円卓の町ストール

到達LV64

  1. 戻るとイベント。
  2. 自宅に入るとイベント。マオとグライフの関係には何かありそう。
  3. このタイミングで・・・やはり、あの娘の正体は!?
  4. そして、ミュールがとんでもなくヒロインです!
  5. お、魔法窯が拡張されたぞ!取得可能までの時間が20%も短縮されるクイック部屋が使えるようになった!
  6. 元老院の集会所に入るとイベント。
  7. 奥で大長老に会うとイベント。
  8. 情報収集した。(※花都ペタルでも情報収集した。サブクエストが発生していたね!)
  9. レベルが上がってきたし、目的地に行く前に闘技場ブロンズカップ(イージー)に挑んでみた!

☆花都ペタル:隠れ家にクマコイン2220枚を800万Gで売っているチェンジ・メェがいた。やり込みの際に利用しようかな?なんか、今作はインフレが激しいからクリア前でも800万G貯まりそうな気がするけど^^;

【サブクエスト6:ペタルのかくれんぼ大会予選】

  1. 花都ペタル:南端の民家前にいるルーンに話しかけて受注。
  2. 宿屋西で透けている男の子を発見!
  3. 東の宝物庫前の民家の屋根の陰に隠れている透けている女の子を発見!
  4. ・・・これは酷い(笑)

報酬:シュトローマン2号


闘技場 ブロンズカップ(イージー)

挑戦時LV64:花都ペタルのギルドで受付

  1. ブロンズカップ(イージー)はLV60相当で特殊ルールなしだね!
  2. 1戦目:直ぐに相手が自爆(全体約2000ダメージ)して終了(笑)
  3. 2戦目:謎のじぃじを撃破!
  4. 3戦目:一株の閃光、一株の希薄、一株の熱情、ホッと一息を撃破!
    弱点を突いた属性攻撃をするといいね!物理攻撃反射に注意!
  5. よしよし、苦戦することなくサクッとクリア!クマコイン20枚を入手!
  6. これでパネルミッション中級クリア!
  7. パネルミッション上級ではシルバーカップ(イージー)クリアが条件になっているけど、もっとレベルを上げてから挑戦することにした。ブロンズカップ(ハード)でLV80相当だしね。レベルが上がって、他の項目が埋まったら挑戦しようかな?
  8. んじゃ、次の目的地に行ってみよう!

ラビリントの町跡

到達LV64

☆隠し通路扱いではないけど、木陰に隠れている道が多いので、ミニマップを要チェック!

  1. 入るとイベント。
  2. 入ってずっと西に行った所の壁は隠し通路入口。ヒビが周囲の壁よりも濃いね。
  3. 1エリア目:北口に向かう途中でイベント。
  4. ミュールをパワーアップさせるためにアレグリアの里跡に行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • オールポーションM×2
  • 壁石ツインマナレイ
  • エーテルL×3
  • パルサーグローブ+20

アレグリアの里跡 ~ 円卓の町ストール

到達LV66

  1. アレグリアの里跡:2エリア目に入るとイベント。グライフのパッシブスキル「怪力」がレベルアップ(笑)
  2. バルバの家に入るとイベント。
  3. そこら辺の本棚を調べてみよう!
  4. 西の障壁近くの本棚を調べるとイベント。その後、南に行ったところにある装置を起動させた。
  5. 東の行き止まりにある本棚を調べるとイベント。
  6. 北東端の行き止まりで装置を起動させた。
  7. 南の分かりやすい隠し通路先の本棚を調べるとイベント。
  8. 南端の行き止まりで装置を起動させた。
  9. 3つの装置を起動させると北西口前の障壁が消えた!
  10. 最奥の部屋に入るとイベント。バルバの研究資料を入手!
  11. 円卓の町ストールに戻ると、ミュールが壁としてパワーアップ!戦闘能力は変わらずかな^^;

<アレグリアの里跡で見つけた宝物>

  • 魔鉱石・中(バルバの家:1F)
  • SPの中瓶×3
  • ゴーレムチャーム(隠し通路先)
  • HPハーブ×2
  • R-1ブロック+25(隠し通路先)
  • 壁石スレットシャウト(隠し通路先)

ラビリントの町跡

到達LV66

☆マオ姉をアルティメットエキス等で鍛え、INT500以上・他350以上になったので、殆どの雑魚を魔法でサクッと処理できるようになった♪

  1. 行き止まりまで戻るとイベント。ヴォルクが徐々に・・・。
  2. 2エリア目:B1F(3エリア目)へ!
  3. うげぇ、敵陣に「全ての敵が変異」という効果が出てしまい、雑魚6体が疾風モンスターになって何も出来ずに初全滅・・・これはやり過ぎ(笑)マジで酷いです(泣)
  4. 地上(4エリア目)に出たら、直ぐ東の木陰に魔除けの灯が隠れているので見落とさずに!
  5. 最奥の家の中に入ると魔調石を2個入手!その後、第114隊部隊長(HP91650)、第114隊兵士(HP58939)×2、第114隊魔法兵(HP62406)×2と戦闘!
  6. 撃破後、イベント。

<見つけた宝物>

  • オールエーテルS
  • 魔法の治療薬袋
  • MPハーブ×3
  • 4192GOLD
  • 葉っぱの化石×2
  • ボーナスチャーム
  • レギュラーキップ×3

円卓の町ストール

到達LV72

  1. 戻るとイベント。ミュールは意外と優しいお姉さん系ヒロインでヴォルクが弟って感じで甘えちゃって・・・羨ましいぞ!
  2. シナリオが・・・マジで泣けてくるな!彼女との決着はどうなるのかな?今作、様々な要素がユウキ好み!
  3. 翌朝、元老院の集会所に入るとイベント。
  4. 情報収集した。サブクエストが発生していたね!(※花都ペタルでも情報収集し、サブクエストを見つけた。)

☆花都ペタル:隠れ家に新しく出現した羊に話しかけ、正しい選択をするとオールエーテルM×2を入手!

☆花都ペタル:魔法学校前にいる生徒に話しかけると、ミュールのパッシブスキル「怒苦駄目茶」がレベルアップ!

【サブクエスト7:歴史を辿る人】

  1. 自宅近くにいるスターリィから受注。
  2. 既にシザー種の爪を3個持っていたので即完遂!

報酬:護のオブジェクト

【サブクエスト8:築いた富は獣の奥】

  1. 花都ペタル:宿屋にいるゲルトから受注。
  2. ラビリントの町跡:1エリア目西端の道でフォルトゥナ(HP141000)を撃破して完遂!
  3. ・・・今回の強敵、結構強いかも?滅茶素早いし、範囲5000~10000のダメージを喰らったね(汗)

報酬:STRハーブ×3


魔女の鍋

到達LV76

  1. 入るとイベント。
  2. 入って西の行き止まりには隠し通路の入口があるね。ここの隠し通路は少し分かり難いので注意かな?
  3. 1エリア目の小部屋:宝箱から土のスクロールを入手したので、マオ姉に使った♪
  4. 2エリア目:高台行き止まりでイベント。マオ姉が可愛過ぎて堪らない(笑)グライフのパッシブスキル「怪力」がレベルアップ!
  5. 3エリア目:魔除けの灯先で、ガウルーフ(HP159414)、エンポロスルーフ(HP150797)と戦闘!
  6. 撃破後、イベント。
  7. その後、少し東に行くと、マオ姉とグライフの秘密が明らかに!・・・なんか、面倒なことになりそうだな(汗)
  8. 北の行き止まりの西側の隠し通路先の宝箱から、追のオブジェクトを入手!東側の隠し通路先の宝箱からは、壁石アシッドレインを入手!
  9. 宝を回収したら町に戻った。

<見つけた宝物>

  • エリクシルM(1エリア目:隠し通路先)
  • 溶けかけの鎧
  • おけまるジーンズ
  • エーテルL×3
  • 錆びた装飾品
  • 土のスクロール
  • アースチャーム
  • INTハーブ×3
  • SPの中瓶
  • GOLDの小瓶×2
  • 追のオブジェクト(3エリア目:隠し通路先)
  • 壁石アシッドレイン(3エリア目:隠し通路先)
  • シュトローマン2号

円卓の町ストール

到達LV81

  1. 戻るとイベント。只管復讐ではなく・・・。
  2. こ、これは、シナリオもケムコ作品最高峰の出来じゃないだろうか!?テンション上がってきた!

シグレの魔牢

到達LV81

  1. 牢から出て西に行った所の宝箱から、解放ブロックを入手!
  2. 牢から出て東に行くとイベント。マオ姉たちと合流した。
  3. 奥の牢でイベント。
  4. 北端の部屋でイベント。本当、今作の主人公ヴォルクはいいね!主人公の心情に大きな影響を与えたミュールは・・・まさにヒロインです!
  5. なんか、マオの話から、実はそいつ(元彼?)が・・・って思ってしまった。今回の事件を裏から操っていたり?
  6. ワールドマップから円卓の町ストールへ!

<見つけた宝物>

  • 解放ブロック
  • マルミエルーペ×3
  • オタカライト×3
  • 潰れた兜
  • エナジーハーブ×2(隠し通路先)
  • シュトローマン1号(隠し通路先)

円卓の町ストール

到達LV81

  1. 入るとイベント。マオ姉が格好良い♪やっぱ、小さなお姉さん、最高です(*´Д`)
  2. 情報収集した。(※花都ペタルでも情報収集した。)
  3. 元老院の集会所に入るとイベント。
  4. 魔法陣でグランへ!

☆花都ペタル:隠れ家に新たに出現したベルルレプリカに話しかけると、ミュールのパッシブスキル「怒苦駄目茶」がレベルアップ!


黄金の里グラン

到達LV81

☆奥のほうで出現するミラージュドラゴンはかなり強いね。無理せずに逃げよう(汗)

  1. 入るとイベント。緊急転送バンドを8個入手!
  2. ヴォルク君、主人公やっているね!んじゃ、今までとは違う戦いをしようじゃないか!熱いね!
  3. 1エリア目:北東端の行き止まりでイベント(笑)住人を助けた。
  4. 1エリア目:西の行き止まり(ミニマップ上では水色部分)でエクヘトル(HP141180)、カーティル(HP75296)×2を撃破し、住人を救出した。
    こいつら、かなり強い?あっという間に倒れたキャラがいたぞ(汗)カーティルが行動順を早めるスキルを使ってくるので、こいつらを放置すると大変なことになりそう。優先して倒そう!
  5. 東エリア:中央の行き止まりにある宝箱から、魔のオブジェクトを入手!
  6. 東エリアの最奥には何もなかったね。手前に魔除けの灯があるし、あとで何かあるのかな?
  7. 1エリア目の南口から2エリア目へ。
  8. 2エリア目:南東の行き止まりで団員を救出。そして・・・くぅ、とんでもなくユウキ好みなシリアス展開に!?
  9. 2エリア目:東口に向かう途中で住民を2人救出。グライフのパッシブスキル「怪力」がレベルアップ!
  10. 3エリア目:少し進んだところで、第106隊兵士(HP164441)、第106隊魔法兵(HP162022)を撃破し、3人救出!
  11. 3エリア目:最奥の宝(壁石オールキュア)を回収したら、東エリア最奥へ!
  12. 東エリア最奥でボス戦!リコルの黒タイツでドキドキしちゃう(ぇ)
  13. 撃破後、イベント。超絶シリアス展開が続きそうだ・・・そして、じ~んと来ちゃうと思う。

<見つけた宝物>

  • オールポーションL×2
  • 8分割チャーム
  • 魔のオブジェクト
  • シュトローマン2号
  • オールエーテルM
  • 銀の刃引き大剣+30
  • 壁石オールキュア

【ボス:リコル(HP235268) 撃破LV90】

他、ピエルフレイム(HP72961)、ピエルアクア(HP78172)、ピエルアース(HP85468)が出現。

ドーピングしまくったマオ姉はINT800以上・SPD600以上でかなり強いです。マオ姉の火魔法インシネレート等で全体を巻き込んで攻撃し、他キャラは補助(弱化・強化)に徹した。

マオ姉が先手を取ったのでアークアシストを使い、その後、全員がアークアシストを使って、敵が怯んでいる間にSPDの強化(プロテクトエイド等)・弱化(メテオロック等)を行った。他、INTの強化・弱化も行えば、マオ姉の魔法で大ダメージだね!

SPDを強化したマオ姉がとんでもない勢いで連続行動し、リコルの通常攻撃を1発喰らっただけで撃破(笑)


花都ペタル

到達LV91

  1. 入るとイベント。今作、本気だな・・・。ここまでユウキ好みな内容は珍しい!

☆この後、各地で情報収集した。サブクエストが発生していたね!

☆花都ペタル:隠れ家に新しく出現したベルルレプリカに話しかけると、メタル地帯に行けるようになった!クリア後のやり込みの際に行ってみようかな?まだメタル対策できないしね(汗)

【サブクエスト9:黄金の里をもう一度】

  1. 円卓の町ストール:元老院の集会所前にいるケルンから受注。
  2. 黄金の里グラン:1エリア目北端(ミニマップでは緑色部分)で光を調べて、グランムギの種を入手!
  3. 黄金の里グラン:1エリア目・南口前で光を調べて、グランイモの種芋を入手!
  4. 黄金の里グラン:2エリア目・東口前で光を調べて、グランマメの種を入手!
  5. 上記、3つの種を見つけたら完遂!

報酬:カウンターチャーム

【サブクエスト10:葬送の儀】

  1. 花都ペタル:ギルド前にいるヴァンから受注。
  2. 黄金の里グランでランダムエンカウントするピカピカウルスを8体倒して完遂!

報酬:マナコア


終わりを迎えるために、支えてきたミュールのためにも、新たな自分と出会うために・・・。

ドキドキ、ワクワクが止まらない!いよいよ、国と賢者の争いが本格的に!?

ってところで、今回は終了!今作の結末はどうなるのかな?じっくりとクライマックスを迎えて欲しいね!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。