fc2ブログ

イノセントリベンジャー 攻略3

2019年6月15日

全体攻撃魔法を覚え、殆どの雑魚は一撃で瞬殺!今作もサクサクプレイでストレス解消にいい感じ♪やはり、ケムコ作品の戦闘に慣れちゃうと、他作品の戦闘がテンポ悪く感じてイライラしちゃうくらいだよ(汗)

シナリオは真相解明パートに入ってきました!重大なネタバレになるからあまり語れないけど、キャラの設定が活かされていていいよね!じ~んとくる内容が多いし・・・はぁ~、結末が気になる!

シナリオ、育成システム、戦闘システム、殆どが快適でユウキ好み!ストレスを感じずに楽しめるね!あ、ブログを3日連続で更新できたのは久々かも。滅茶苦茶楽しくて進み具合がいい感じ♪

それでは、

格子の町リーニャ跡 ~ 慈雨の町マタル跡

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆殆どの雑魚は、魔法窯で量産したハーブ系・エキス系でドーピングしたマオ姉(全ステータス1000以上)の全体攻撃魔法(グランドクエイクやパラライズレイン)で一撃!

☆強化キャラがマオ姉だけだと不安なので、ミュールもそこそこ鍛え始めた。まぁ、最終的には全キャラ強化になると思うけどね!とりあえず、お気に入りキャラから・・・。

☆気のせいかもしれないけど、今作・・・防具の基本性能低い!?店で買うとなると、滅茶高いのに1ランク下の防具と性能差があまりないような・・・(汗)


【パッシブスキルの条件に関する攻略メモ】

※スキル使用、属性攻撃を受ける、シナリオ進行、条件が分からなくてもテキトーに達成できる等の簡単な条件は省略。今回の攻略中に明らかになり、少し分かり難そうな物だけメモした。

☆前回の記事の書き出しで「け、ケムコさん・・・」と書いてピーンときたけど、共通パッシブスキルの「・・・コ・・・KE・・・?」はもしかして・・・。誰か一人の名前を「ケムコ」に変更すると全員がパッシブスキル「けむっ子」を獲得した!ファミコン時代・スーファミ時代には主人公の名前やパスワードを社名にすると、最強キャラになったり、所持金MAXになったりする作品が結構あったよね(笑)その時代を知らないと・・・気付かないかも!?ちなみに、名前の変更はステータス画面でできるよ!


【ユウキの攻略チャート】

格子の町リーニャ跡

到達LV93

  1. 入るとイベント。ギャーッ!?シリアスにドッキリ、最高です(笑)
  2. 1エリア目:ミニマップに道が記されているけど、北端の壁は通り抜けることができ、これが本ルートだね!
  3. 1エリア目:南東口から2エリア目へ。
  4. 2エリア目:中層拠点前で、第93隊部隊長(HP224831)、第93隊兵士(HP143892)、第93隊魔法兵(HP158880)と戦闘!
    強敵との戦い方は、いつも通り、SPDの強化・弱化を優先。その後、ATK・INTも強化・弱化。グライフのアークアシストで怯ませた隙に態勢を整えるといいね!相手の攻撃で範囲5000ダメージ受けることがあったけど、相手のINTが下がっていて、マオ姉(INT1000以上)のINTが上がっていれば、インシネレート等で10万ダメージ以上与えることができたのでサクッと撃破♪
  5. 撃破後、イベント。
  6. 建物に入るとイベント。何かの罠かと思ったが・・・。
  7. おっと、取逃していた宝箱があったね(汗)建物手前の魔除けの灯の北の木陰にある宝箱から、護のオブジェクトを入手!んじゃ、町に戻ろう!

<見つけた宝物>

  • GOLDの中瓶
  • SPDハーブ×3
  • EXPの中瓶
  • シルバーグローブ+35
  • マナティックチャーム
  • クマコイン59枚
  • ポーションLL×2
  • 石砕きハンマー×8
  • 護のオブジェクト

円卓の町ストール

到達LV98

  1. 戻るとイベント。同盟か・・・何事もなく終わらないのがRPGのお約束だけどね♪
  2. お、魔法窯が全て解放された!回収時に2つの変化アイテムから選択できる女神部屋が使えるようになった!
  3. 目的地に行く前に、パネルミッション上級の闘技場クリア以外は埋まったので、闘技場シルバーカップ(イージー)に挑んでみることにした。

☆花都ペタルに行ってみると、サブクエストが発生していたので片付けた。

【サブクエスト11:奔放なレプリカ】

  1. 花都ペタル:ギルドにいるハイレインから受注。
  2. 断崖ヴィータ:入って直ぐ西の行き止まりでレプリカを発見!
  3. 断崖ヴィータ:1エリア目・南東の洞窟でレプリカを発見!
  4. 断崖ヴィータ:1エリア目・南西端の行き止まりでレプリカを発見!これで完遂!

報酬:INTハーブ×6


闘技場シルバーカップ(イージー)

挑戦時LV98

☆シルバーカップ(イージー)に挑む前に、ブロンズカップのノーマルとハードをクリアした。

☆ブロンズカップ(ノーマル)の特殊ルールは「全ての戦闘開始時に猛毒付与」で、報酬はクマコイン30枚だった。

☆ブロンズカップ(ハード)の特殊ルールは「敵が全ステータスアップ」で、報酬はクマコイン50枚だった。こちらのレベルが高いし、強化したマオ姉がいるから余裕だったね♪

☆ブロンズカップ制覇でエナジーハーブ×3を入手!んじゃ、シルバーカップに挑戦!

  1. シルバーカップ(イージー)はLV90相当だった。特殊ルールは無いね!
  2. 1戦目:微笑のダブステ、反乱のトランス、クラシカルごりら、地力のブレイク、混沌のハードコアを撃破!
  3. 2戦目:凍てつく鼓動、たぎる血潮、揺るがぬ衝動を撃破!
  4. 3戦目:笑顔インファイター×9を撃破!こいつらは火に弱いので、マオ姉のインシネレートとフレイムでサクッと撃破!
  5. ふぅ、殆どがマオ姉の魔法で一撃だったので余裕だったね(笑)クマコイン56枚を入手!
  6. これで、パネルミッション上級クリア!超級には闘技場ゴールドカップ(イージー)クリアがあるけど、他が埋まったら挑戦してみることにした。
  7. んじゃ、目的地に行ってみよう!

連合部隊本部

到達LV98

  1. 入るとイベント。
  2. ここにも宝物庫があった。鍵を購入したら開けることにした。もうそろそろ虹の実が300個貯まるので、いつも通り、無課金でも課金ダンジョンの鍵は購入できそうだ♪
  3. 北の部屋に入るとイベント。マオ姉のパッシブスキル「おちタライたい」がレベルアップ!おや、RPGのお約束はなく、順調に・・・。
  4. ニーファに関する真相を知ったヴォルクは・・・くぅ、本当、ミュールはまさにヒロイン!何時でもヴォルクを支えてくれます。
  5. 再び情報収集した。
  6. 南口から格子の町リーニャ跡に出るとイベント。
  7. 格子の町リーニャ跡:1エリア目・北西口の先に行くとイベント。その後、穴から地下へ!

<見つけた宝物>

  • エリクシルM(隠し通路先)
  • マナコア(隠し通路先)
  • アビリティハーブ(隠し通路先)

リーニャ地下洞窟

到達LV99

☆パネルミッション超級の獲得パッシブスキル115個の報酬で土のスクロールを入手した。ヴォルクに使い、これで全員が土魔法を使えるようになった!

☆マオ姉(INT1100)が全体攻撃魔法のグランドクエイク(土属性)を覚えた!今後は、全体攻撃で豪快に雑魚一掃!サクサクプレイでストレス解消にいい感じ♪

  1. 入るとイベント。
  2. 2エリア目に入って直ぐ東の行き止まりに隠し通路あり。その先の宝箱から、硬のオブジェクトを入手!
  3. 2エリア目:南口前で、サギニ(HP319300)、エトランジュ(HP335265)×2と戦闘!
    サクッと倒せたけど、石化攻撃に注意!
  4. 撃破後、イベント。
  5. 3エリア目:東端の行き止まりで、第80隊部隊長(HP244350)、第80隊魔法兵(HP175932)、第80隊兵士(HP156384)×2、第80隊使い魔(HP130320)×2と戦闘!
    マオとグライフのアークアシストを使い、敵が怯んでいる間に強化・弱化を終え、マオ姉のグランドクエイク連発でサクッとノーダメ撃破♪
  6. 撃破後、イベント。まだ完成ではないみたいだが、賢者にとって脅威となるものが発動!今後、どうなる!?
  7. 最奥にある隠し通路先の宝(壁石アタック&マジック)を回収したら、町に戻った。

<見つけた宝物>

  • ポーションLL×2
  • 硬のオブジェクト(2エリア目:隠し通路先)
  • エナジーエキス×2(2エリア目:隠し通路先)
  • レギュラーキップ×4
  • VITエキス×2
  • 銀のほうき+35
  • エーテルLL×2
  • シュトローマン1号(3エリア目:隠し通路先)
  • 木の刃引き大剣+90
  • オールポーションL×2
  • クマコイン63枚(3エリア目:隠し通路先)
  • コネクトチャーム(3エリア目:隠し通路先)
  • 壁石アタック&マジック

円卓の町ストール

到達LV111

  1. 戻るとイベント。温かなひと時・・・。
  2. マオ姉の元彼が真の力を発揮!元彼はまさかの黒幕枠かと思っていたよ。疑ってゴメン・・・いや、これも計画の内とか(ぇ)
  3. ついに下層へ突入!終盤戦かな?
  4. 連合部隊本部に強制移動。

☆この後、各地で情報収集した。サブクエストがあったね!

☆強化キャラがマオ姉だけだと不安なので、少しだけミュールもハーブ系・エキス系で強化することにした。

【サブクエスト12:本部を守る魔法】

  1. 連合部隊本部:西の部屋にいるフレッドから受注。
  2. リーニャ地下洞窟でランダムエンカウントするヒンヤリプリンから冷たい核を5個入手して完遂!
  3. ドロップの他、スティールバブル等で盗んでも入手できるね!ドロップ狙いよりも盗んだほうが早いと思う。

報酬:レギュラーキップ×10


バオムの間

到達LV112

  1. 入るとイベント。色々と秘密が隠されていそうなブツが多くて楽しいね!どんな展開になるのか、ワクワクする♪
  2. 南東の隠し通路先の宝箱から、解放ブロックを入手!
  3. 南口前でイベント。
  4. イベント後、西の隠し通路先の宝箱から、魔のオブジェクトを入手!
  5. 矢印床が多かったけど、矢印床が邪魔で取れない宝箱はなかったね。んじゃ、更に下層へ!

<見つけた宝物>

  • アビリティエキス(隠し通路先)
  • オールエーテルM
  • アヴォイダンスチャーム(隠し通路先)
  • オールエリクシル(隠し通路先)
  • 魔鉱石・小×20
  • 解放ブロック(隠し通路先)
  • 魔のオブジェクト(隠し通路先)

零下苑池(2エリア目まで)

到達LV117

  1. 入るとイベント。ここも白銀世界だ♪ヴォルク君、また弟のようにミュールに甘えればいいのに・・・うん、退化だな(笑)
  2. 2エリア目:南口前でイベント。
  3. その後、西の行き止まりでイベント。
  4. 魔法陣南の隠し通路先の宝箱から、護のオブジェクトを入手したら、魔法陣で氷華邸へ!

<見つけた宝物>

  • オールポーションL×2
  • オールエーテルS×3
  • HPエキス×3
  • MPエキス×3
  • ウッデンブロック+100
  • 葉っぱの化石×3
  • レギュラーキップ×4
  • 護のオブジェクト

氷華邸

到達LV122

  1. 入るとイベント。
  2. ここにも隠し通路先に宝物庫があるね。鍵を購入したら開けるつもり。
  3. 北端の部屋でイベント。今作、ネタかと思っていた設定に理由があるのに驚くよ。
  4. くぅ~、マオ姉にこんなことをされて・・・羨ましい!
  5. 奥の宝(壁石アースクラック)を回収したら、零下苑池に戻った。

<見つけた宝物>

  • 古いほうき
  • 魔法の治癒薬袋
  • 壁石アースクラック

零下苑池(3エリア目)

到達LV122

☆たまに出てくるヘイルドラゴンが滅茶強いね。強化しまくったマオ姉の敵ではないが・・・強化キャラがいないと危険かも!?

  1. 2エリア目:障壁前でイベント。ミュールのパッシブスキル「怒苦駄目茶」がレベルアップし、3エリア目へ!
  2. 3エリア目:最奥でボス戦!
  3. 撃破後、イベント。ちょっとしたことで涙腺が緩む。

<見つけた宝物>

  • 賢者の砂(隠し通路先)
  • シングルチャーム(隠し通路先)
  • なっとるやろゴーグル(隠し通路先)
  • そうはならん手袋(隠し通路先)
  • 錆びた装飾品
  • 31508GOLD

【ボス:レマルゴス(HP437808) 撃破LV126】

こいつは、結構ヤバイ奴かも?SPD1000程のマオ姉と互角の速さで、マオ姉が先手をギリギリで取ったぞ(汗)

まぁ、マオ姉が先手を取れば、マオ姉のアークアシストで全員行動可能にし、グライフのアークアシストで相手を怯ませ、その間に強化・弱化し、マオ姉の魔法でトドメ!

って流れの予定だったけど、道中、殆どの雑魚をマオ姉が全体攻撃魔法一発で一掃しちゃったので、他キャラにターンが回らず、まだグライフのアークアシストが使えなかった(笑)

相手は2回行動で、物理攻撃無効、ダブルクロー、力溜め、強烈な攻撃魔法等を仕掛けてきた。

相手の行動を許してしまったが、相手がINT弱化、マオ姉がINT強化の状態であれば、火魔法アブレーションで15万以上のダメージが出たのでサクッと倒せたね!


連合部隊本部

到達LV127

  1. 入るとイベント。アディーンの行動の真意は誤解されていそうだね。姉の理不尽な死が原因でシスコンな弟が世界を滅ぼそうとする作品は見かけるが、今作も姉が原因だろうけど・・・。
  2. そして、リコルの様子で・・・ゾクゾク、堪らないね!

☆この後、各地を巡ってみた。サブクエストが発生していたね!

☆円卓の町ストール:宿屋で狂魔の霊に襲われているお婆さんがいた。ミュールのパッシブスキル「怒苦駄目茶」がレベルアップ!

☆花都ペタル:む、今まで気付かなかっただけかな?隠れ家に不自然なドアがいた(笑)話しかけると、錆びた装飾品×6を入手!

【サブクエスト13:身勝手な訪問者】

  1. なんか、出てくると思っていたよ(笑)氷華邸で羊(ジーニアスシープ)に話しかけると受注。
  2. 零下苑池:瞬間移動で1エリア目に入り、直ぐ西でジーニアスシープを発見!
  3. 零下苑池:3エリア目中央付近でジーニアスシープを発見!これで完遂!

報酬:魔鉱石・中×2


ワムダガーデン

到達LV129

  1. 入るとイベント。やっぱ、そういうことだよね・・・。これはこれで、なかなかゾクゾクするぞ!
  2. 2エリア目:西に進むとイベント。グライフのパッシブスキル「怪力」がレベルアップ!(※1エリア目にもハナテダマがあるけど、花の蜜を使って赤くしないと宝の回収ができないから注意!)
  3. 2エリア目:チュートリアルで使ったハナテダマを緑に戻してぶっ飛んだ先の宝箱から、力のオブジェクトを入手!
  4. 3エリア目に入るとイベント。
  5. 4エリア目:魔除けの灯先でボス戦!
  6. 撃破後、イベント。
  7. イベント後、コーガスニーヴを入手!奥の宝を回収してから、本部に帰還。

<見つけた宝物>

  • 石砕きハンマー×5
  • HPエキス×2
  • 錆びた装飾品
  • クマコイン78枚
  • シュトローマン2号
  • オールエーテルM×2
  • STRハーブ×2
  • ちょっぱやブロック+33(1エリア目:高台)
  • 力のオブジェクト
  • クロースグローブ+100
  • 魔鉱石・中
  • 壁石ポイズンバズーカ
  • EXPの中瓶
  • 癒しのオブリガード+35

【ボス:リコル(HP438549) 撃破LV136】

他、死姫専属兵(HP206376)、死姫専属魔法兵(HP232173)が出現。

今回もグライフのアークアシストが使えない状態だったが、先手を取ったマオ姉のアークアシストで全員行動可能にし、SPDを強化・弱化後、INTを強化・弱化し、マオ姉のグランドクエイク連発でサクッと撃破!

リコルは怒り付与の範囲魔法攻撃を仕掛けてきたが、2回目の行動前に倒したのでそれ以外の行動パターンは分からん^^;


連合部隊本部

到達LV137

  1. 入るとイベント。こりゃ、お姉ちゃん、酷いでしょ(汗)でも、ユウキなら実姉Rに言われたらご褒美だな(ぇ)ほぼ予想通り、アディーンの真意が明らかに!
  2. 数日後、先代王ジェイドの死因が明らかに!真相解明パートに入って、更にシナリオが面白くなってきたぞ!
  3. 次の目的地は、彼女の故郷か・・・またジ~ンとくるかもなぁ。
  4. 情報収集した。サブクエストが発生していたね!

【サブクエスト14:ミデンの特産品】

  1. 連合部隊本部:西の部屋にいるドルチェから受注。
  2. ワムダガーデンで花の蜜×3と奇妙な果実×3を入手して完遂!

報酬:硬のオブジェクト

【サブクエスト15:モーブおじさんの恩返し】

  1. 花都ペタル:ギルドでモーブに話しかけるとイベント。
  2. その後、他のエリアに行ってからギルドに入り直して、イーラから受注。
  3. 魔女の鍋:1エリア目・南にある洞窟でストラーノ(HP300186)×3を撃破して完遂!

報酬:ジャイアントチャーム


慈雨の町マタル跡

到達LV138

  1. 入るとイベント。
  2. 入って西端へ。出っ張りに近付くとグライフが投げてくれたね!
  3. 2エリア目の途中でイベント。
  4. 3エリア目:西の奥で、ティフォン(HP510720)、プリミラ(HP218880)×3と戦闘!
    今回はマオ姉とグライフのアークアシストを使ってノーダメ撃破♪プリミラは土、ティフォンは火に弱いね!グランドクエイクでプリミラ撃破後、ティフォンにマオ姉のヘルバーニングをぶっ放したら40万以上のダメージ!
  5. 撃破後、イベント。
  6. カーサの家に入るとイベント。こういう男の友情は微笑ましいね!
  7. カーサの家にある宝箱から、解放ブロックを入手!
  8. んじゃ、町に戻ろう!

<見つけた宝物>

  • オールポーションL×2
  • アビリティハーブ×2(1エリア目:グライフの投げ)
  • ミューオンクラウン
  • サーペントグローブ+40
  • 41760GOLD
  • レギュラーキップ×4
  • エリクシルM
  • INTハーブ×3
  • マナコア
  • 溶けかけの鎧×2
  • オーガチャーム
  • 解放ブロック

探し物の正体が明らかになり、最終決戦が近付く・・・。さぁ、クライマックスです!

今作も、まずはノーマルエンディングって感じだと思うけどね。

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。