fc2ブログ

マシンナイト 攻略4

2012年9月10日

いや~、ブログ書く前の僕であれば、適当に探索して
すぐにクリアしていしまいそうなRPGですが、
丁寧に探索しようとすると長い時間遊べますね。
丁寧に探索しているつもりですが、どれだけとり逃し出てしまっているかな。

最近はシナリオを楽しむだけでなく、探索も戦闘も楽しんでいます。
まぁ、たま~に長いダンジョン攻略していると眠くなるけど^^;

今回は飛行船を入手して、そろそろラスト?ってところまで進めました。
キャラのLVは標準よりかなり高いんじゃないかな?
クラスは普通に進めていても全員マスターしてしまいそうですが・・・。


それでは、

キュレオ城 ~ 飛行船ゲット

までの攻略日記です!





【メモ書き】

・フレインは一気に重戦士→聖騎士とクラスチェンジしてマスター!

・ランパンチョは無属性魔法で倒しましょう!一撃です!

・後半の武器は1段階鍛えるだけで相当攻撃力が上がります!

【ユウキの基本戦術】

全体攻撃はオーリンのシュトルム、単体攻撃はフレインの返し斬りが強い。
が、ターコイズピアスで「MP節約」つけたオーリンのビッグバンが一番強い!
1万ダメージ越え全体とか・・・。



【ユウキの攻略チャート】

東の大陸
キュレオ城 到達LV39

1.フレイヤとの会話「すまない」選択。
2.マップ左上で土の精霊原石の欠片を見つける。
3.地下1Fで日記を見つけ、読んだ。

<見つけた宝物>

・風の精霊石
・スチールメイルの製法書
・加護のローブの製法書

☆地下1階 下層にある隠し通路先
・月の煌めき
・太陽の輝き
・水の精霊石
・土の精霊石
・火の精霊石

<採取した物>

・汚れた毛皮
・銀塊




ダンドン城 到達LV39

1.3Fの書架で精霊神のヒントを得る。
  もう一度キュレオ城で欠片探しをすることに。




キュレオ城 到達LV39

1.入るといきなりボス戦!
  倒すと精霊原石の半分ゲット!精霊の泉へ!

【ボス:ジンツァー 撃破LV39】
弾薬装填後のターンは全体に強力なスキル「全力射撃」を使用。
装填後のターンは防御を固めて攻撃に備える!

その他は特に恐れることなし!


☆精霊の泉に行く前にたまたまトトリの民家に泊ったのですが、
 またまた会話イベントが発生しました!多いな^^;




精霊の泉/迷いの森 到達LV40

☆迷いの森を抜けた先にランパンチョがいる。話しかけて「いじめちゃう」を選択すると戦闘!
  ベルのウェーブなら一撃で倒せます!依頼21クリア!

1.迷いの森は、4つの道をよ~~~くみると、どこに進めばよいのかわかる。RPGの基本ですな!
  解答 → 「左・上・右・上」と進む。正解の道だけ道の両端に赤い花が植えられている。

2.泉の光っている部分を調べる。選択肢は「この世界」を選んでみた。

<見つけた宝物>

・火の精霊石
・風の精霊石
・月の煌めき
・水の精霊石
・洗練のローブの製法書
・赤枝のケープの製法書

<採取した物>

・大樹の右腕
・丈夫な枝
・聖なる雫




寄り道 

☆キュレオ城の南東の森の採取場

<採取した物>

・大樹の右腕
・鋼の白糸




キュレオ城からすぐ南
霊峰エルアルド 到達LV43

宝物の取りのがし多そうです(汗)

☆かなり広いダンジョンで探索を終えた頃にはLV56で全員クラスマスターになっていた。
 途中MPが尽きて引き返したが、今後引き返すのも面倒なのでケヤンで「月の煌めき」を大量購入してきた。

☆途中にある山小屋で休める。

☆ランパンチョが低確率でエンカウントする。ここでも依頼21を達成することができる。

<見つけた宝物>

・精霊の雫
・精霊の涙
・土の精霊石 (3箇所)
・風の精霊石 (2箇所)
・火の精霊石 (2箇所)
・水の精霊石
・光の精霊石
・ボウイアクスの製法書
・プルートの製法書
・パラディウスの製法書
・新風のケープの製法書

<採取した物>

・大樹の右腕
・丈夫な枝
・エルアド鋼鉄
・トトリ鉄
・澄んだ水
・聖なる雫
・丸い甲殻
・すえた種子
・黒い翼
・精鉄
・硬い鱗




カズムスの城下町/カズムス城 到達LV57

☆新しい任務発生! これからのイベント終了後攻略した。

1.王に会う
2.追い出されて南の森へ・・・

<見つけた宝物>

☆城下町
・土の精霊石
・トロイアの製法書

☆城内
・エルアド鋼鉄 (2箇所)
・精霊の涙
・太陽の杖の製法書
・ラグナロクの製法書
・ブラックメイルの製法書
・ブリューナクの製法書
・キラークイーンの製法書

<もらった物>

☆城内左側の地下1Fにかくれている人発見!
 右側の壁沿いを歩くと「?」マークが見つかる。
 カーテンローブの製法書/シーツローブの製法書をゲット!


【サブクエスト】

☆その他依頼12.伝説の音楽家を探して5
その他依頼11を進めると発生。教会の司祭と会話。
今度は「小さな村」だそうな・・・あそこだな?




綺麗な森 到達LV57

1.会話イベント
2.カズムス城へ向かう!




カズムスの城下町/カズムス城 到達LV57

1.機械兵に襲撃されている人々を助けてから城内へ!
  宿屋や武器屋などお店の中に機械兵がいる。あと教会にも!
2.王の間でボス戦!
3.風の精霊原石ゲット!

【ボス:ハッシュバウト 撃破LV58】
フレインは「返し斬りLv5」で攻撃、ベルは補助・回復のつもりでしたが・・・
全てオーリンの「ビッグバンLv5」で解決!
2ターンで沈めました!!15000ダメージとかすごい^^;
こっちのLV高すぎたか?


<もらった物>

☆鍛冶屋から
ファフナーの製法書/星砂の杖の製法書/ルワッハの製法書 ゲット!


【サブイベント】

☆その他依頼35.落ち込む王の依頼
王に話しかけると発生。
キュレオの国旗を探しにキュレオ城跡へ!
マップ内の右下にある。地下ではないので注意!(まっ先に地下を探索してしまった^^;)
発見後、王に報告。

報酬 → 5000G/5000SP




☆新しい任務

ここで新しい任務をすべて片付けてから次へ進むことにした。

依頼番号依頼内容・クリア条件報酬
22危険な輝き
ライトホゥ5体討伐
金糸×10
1000G
1000SP
23大空の覇者
アグール5体討伐
なめらかな生地×10
1500G
1500SP
24人食い植物
ネペンテス5体討伐
灼熱の火袋×5
ルクシオンの製法書
2000G
2000SP
25破壊神
クロノイド5体討伐
2500G
2500SP
26春雷の咆哮
ホーンド5体討伐
風の精霊石
3000G
3000SP
27カズムスからのお願い
汚れた毛皮3枚収集
高級本皮
28野生の皇帝
ドラクロワ3体討伐
ル・ラヴァーダの製法書
5000G
5000SP

☆依頼27はすでにもっていたので、その場で即クリア!

☆その他はカズムス城周辺と霊峰エルアルドで片がつく。
 先のダンジョンに行かなくてもよいってことは・・・いよいよラストか?

【寄り道】

☆カズムス城・東の洞窟

<採取した物>

・鋼鉄線
・エルアド鋼鉄

☆カズムス城・西の洞窟

<採取した物>

・龍の爪
・エルアド鋼鉄




ダンドン城 到達LV60

1.パウルに会う。
2.敵襲撃!サービテスト複数体と3戦。
3.戦闘後、飛行船ゲット!
4.世界マップ右下に赤い飛行船出現。


【サブイベント】

☆その他依頼16.錬金術の秘法
城1Fにいる研究員から受託。
エルアド鋼鉄3つを渡す。

報酬 → エルアド合金
      以降、エルアド鋼鉄3個と交換してくれる。
      ただし、話しかけると選択肢なしで勝手に作ってしまうので注意!




さて、飛行船もゲットしたし、そろそろラストって感じだから
世界を巡ってみよう!ってところで今日は終了!

次回は世界巡りで見つけた物を報告と、課金ダンジョン攻略します!
315円で1575マシンナイトポイント買ったぜ!
コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。