fc2ブログ

イース5 ロストケフィン キングダムオブサンド 攻略2

2019年7月3日

意外と早く4つの結晶が揃ってクライマックスかな?っと思っていたが、まだまだ楽しめそうだ・・・第2部の始まりだね!

今回の攻略中、エフィの笑顔が滅茶苦茶可愛かった・・・これだけでも11,000円分楽しめたので大満足!相棒め・・・羨ましい!

それでは、

ラムゼン大滝 ~ ケフィン西区

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆まだ頭の中で描ける範囲だけど、ダンジョンが結構広い!しかも、同じ部屋を繋ぎ合わせたような構造なので、ちと、迷いやすいかも?今後、これ以上広くなったら手書きマッピングかな?

☆戦闘難度に関しては、滅茶苦茶簡単!弓兵などの遠距離攻撃をしてくる奴が少しウザいだけ。ボスは・・・今のところ雑魚ですな。フェルガナの誓いが難しかったから警戒していたけど、セルセタの樹海や今作の難易度が本来のイースシリーズなのかな?

☆とりあえず、モッサリしている部分はあるが、ユウキ好みな控え目な難度でいい感じ♪

☆NPCとの会話内容に殆ど変化がないのは残念・・・。

☆今回も方位(東西南北)ではなく、画面の上下左右で方向を記しています。クォータービューじゃないダンジョンは画面上を北にして書いてもいいと思ったけど、上下左右で統一することにしました。


【ユウキの攻略チャート】

ラムゼン大滝

到達LV19:ラムゼン草原の左側の上にある入口から

  1. 入口にいる男からドギの手紙を入手!
  2. ここは段差があって立体構造になっているね。ジャンプを上手く使って進もう!ギリギリで届く足場もあるので注意!
  3. 水が多い場所も好きだなぁ。キレイ♪
  4. 奥の宿屋で女将からドギの手紙を入手!
  5. 2エリア目:足場を踏み外すと1エリア目に流されるので注意!
  6. 2エリア目:崖を登るだけでなく、崖下にも道があるので要確認!
  7. 遠近が分かり難く、ジャンプアクションがムズイぞ(汗)何度もやり直し、必要以上にレベルが上がっていく(笑)
  8. 川のジャンプアクションを終えたら、滝の裏側を通って進もう!
  9. その先の崖を登り、右側に少しだけ足場が見える。飛び移って進むと宝箱(精霊石)があった。
  10. ・・・宝を取ることができたのはいいけど、またジャンプアクションやり直し(汗)滅茶苦茶時間を掛けてしまった!(※ユウキはアクションバトルは下手だけど好き。純粋なアクションは下手だし苦手(笑))
  11. 崖を登って左へ。滝裏の洞窟がラムゼン鍾乳洞だった!

<見つけた宝物>

  • 知恵の種
  • 精霊石

ラムゼン鍾乳洞

到達LV21

  1. 道を塞ぐ岩の列は中央を何度も攻撃すると破壊できるね!
  2. 最初の岩を破壊し、十字路を左に行くと本ルート。他は行き止まりに宝箱あり。
  3. かなり長い道を進み、2つ目の岩を破壊したら右折。もっと奥に進んで2Fへ!
  4. 2Fに入ったら上を目指そう!途中、右折あり。
  5. 2F:途中の岩を破壊するとシュートストーンの錬石が出てきた。
  6. 仕掛けは岩だけで、只管長いだけのダンジョンだったね。
  7. セーブポイント先でボス戦!
  8. 撃破後、結晶の間で土の結晶テールを入手!
  9. 今回は自力で脱出(汗)
  10. 洞窟から出ると・・・!?

<見つけた宝物>

  • 10000G
  • マジックリング
  • 500G
  • 毒消し草
  • ポーション(2箇所)
  • プレートメイル

【ボス:アゾート(HP2760) 撃破LV23】

相手の正面、画面下端にいれば殆どの攻撃が届かない。散弾の第三波がたまに届いちゃうかな?

安全地帯から火魔法をぶっ放すのが安全にダメージを与える方法だけど、離れているとバリアを張ってしまう。

近付くと暫くバリアが剥がれるので、バリアが剥がれたら画面下端に逃げてバリアを張り直すまで火魔法で攻めた。

移動する際には、流砂の影響を受けないようにジャンプしながらがいいかな?


砂漠の町フェルテ

到達LV24

☆左上口から港町サンドリア等に戻れる。

  1. む、これは・・・やばい、この娘、エフィちゃん、超絶可愛い!
  2. まさか、奴に恋しているのか!?でも、笑顔が滅茶苦茶可愛い(*´Д`)
  3. はぁはぁ、エフィちゃんの笑顔一発で11,000円分楽しめた(ぇ)ありがとう!!もう、大満足です!
  4. 情報収集した。エフィにもう一度話しかけると・・・奴が羨ましい。ユウキだったら、ずっとエフィの家にいる!
  5. エフィの家に飾られている剣を調べるとイベント。奴がエフィの笑顔を作ってくれたことには感謝するが、とりあえず、羨ましいので爆ぜろ!
  6. 右から砂浜に出て、左上の壁の陰を通り抜けた先に困っているメイドがいた。干し肉を9個渡した。この後、宿屋1Fの部屋にいるが・・・ご褒美はないのか?
  7. 酒場にいる男に話しかけるとドギの手紙を入手!・・・本人は喜んでいたから大成功・・・なのか?
  8. 右下口に近付くとイベント。奴の救出を引き受けた!

サファル砂漠

到達LV24

  1. 上にある砂嵐は越えることができないね。
  2. 1つ左のエリアに入ったら、上に行くと変な生物がいた。話しかけた後、周りの敵を全滅させるとイベント。コボルドのコロと友達になった!
  3. む、ここはループしている場所があるみたいだね。
  4. コロがいたところから下へ。入ってきた所よりも下に行き、右エリアへ。
  5. 更に右に行くとドギがいた!ドギがいるエリアの敵を全滅させるとイベント。
  6. ドギを追ってずっと上に行くと町に戻れたね!

砂漠の町フェルテ

到達LV25

  1. エフィの家でムハーバに話しかけるとイベント。エフィちゃんが可愛過ぎて堪らない(笑)
  2. 道具屋近くにいるテラに近付くとイベント。
  3. テラに話しかけるとイベント。そして、ナルムの使徒団と戦闘!
  4. 使徒団と戦い続けていると、ついに、奴がアドルの前で本性を現した!
  5. 一気に様々な真相が明らかになり、物語が大きく動き出したぞ!盗賊団のおばさん、やり方は間違っているけど、優しかったんだな。「ニーナを助け出す」を選択した!
  6. 牢屋からアドル達を助け出したのはもちろん・・・あの異名の持ち主です(笑)
  7. 脱獄後、町にいる使徒団を全滅させて町を解放した!サージアイを入手!
  8. う~ん、今作はNPCとの会話内容にあまり変化が生じないのは残念だなぁ。

☆物語が大きく動き出したので、各地を巡っていたが・・・やはり、大きな変化はないかな?

☆お、交易都市ラムゼンの宿屋1Fの部屋に生命の薬が落ちていた!一応、各地を巡って正解だったか?


サファル砂漠

到達LV26

  1. なるべく下のエリアに行くと砂漠を抜けることができた。途中、1エリアだけ下の入口がなかったので右のエリアに進んだ。
  2. 砂嵐が収まった後、右に行くとテントがあり、買い物とセーブができた。
  3. オアシスの奥から廃都ケフィンへ!

廃都ケフィン

到達LV26

☆左口と下口は分かり難いことが多い。左と下は壁沿いを進もう!入口に近付くと矢印が出るね!

☆かなり広い。隅々まで探索したつもりだけど、本ルートの進み方だけまとめた。

☆剣型の装置は物理攻撃、そうでない装置は魔法を当てると起動できる。

  1. 入るとイベント。
  2. 1F:コボルドたちから情報収集した。
  3. 1F:最初のエリアから下のエリアに行くとコロがいた!キーアイテムと思われる物の情報を得た。
  4. 1F:最初のエリアから右のエリアへ。下り階段でB1Fへ!
  5. B1F:2エリア目から下のエリアへ。奥にある装置に魔法を当てて起動させた。
  6. 1F:コロたちがいたエリアに戻り、そこから右のエリアへ。下り階段でB1Fへ!
  7. B2Fの扉から更に奥へ。B3Fの奥にはB4Fへの下り階段が2つあった。
  8. 両方のB4Fの奥の扉先:奥の装置を攻撃して起動させた。その後、部屋の敵を全滅させて脱出。
  9. B2Fに戻ったら、そこから2つ左のエリアへ。その先の扉から奥に行くと、2つのB3Fへの階段があった。手前の階段が最奥に続いているが、まずは奥の階段へ!
  10. 奥の階段からB4Fまで進み、装置に魔法を当てて起動させた。その後、B3Fに戻り、右側の奥で装置を攻撃して起動させた。
  11. 最奥を目指し、セーブポイント先でボス戦!
  12. 撃破後、イベント。おぉ、第2部開始って感じだね!
  13. 仲間達と会話したら、更に奥へ。
  14. 最奥の部屋でイベント。ケフィンには高度な技術があるみたい。ケフィンの復活・・・どんな秘密が隠されているのだろうか?
  15. 部屋から出ようとするとイベント。B5Fへ!
  16. 倒れているテラに話しかけるとイベント。ツンですね(汗)
  17. 右上の部屋でモンスターを全滅させてテラを助けた。デレましたね(笑)
  18. テラを連れて脱出開始!矢を放つ敵には注意だね!
  19. テラを救出後、部屋の奥で光を調べるとメダルを入手!
  20. 落下地点に戻り、奥に進み、B4Fへの下り階段を上った先でイベント。強制帰還!

<見つけた宝物>

  • 錬金術師の時計
  • 力の種
  • ハイポーション
  • ミラーシールド
  • エンハンスソード
  • リフレックス

【ボス:アデプトスドーマン(HP3840) 撃破LV30】

相手は常にアドルの正面にいる。

レーザーと散弾を交互に繰り返し発射。近付いてきたアドルを強風で吹き飛ばす。

レーザーと散弾をジャンプで躱し、強風で吹き飛ばされる前にジャンプ攻撃で顔を攻撃するとダメージを与えることができる。

戦闘中、ずっと左スティックを上に倒し続け、最速で相手に近付いた場合は、散弾を躱す際のジャンプで攻撃が届く。上手くやれば強風前に何度かジャンプ攻撃し10コンボ程繋がった。

【ボス:アデプトスドーマン第二形態(HP4340) 撃破LV31】

相手の正面に立たずに逃げ回り、相手がレーザーをぶっ放しているときに側面からガンガン攻撃!

相手の移動中は近付くとダメージを受けるので注意!魔法なら僅かだけど安全にダメージを与えることができる。


サファル砂漠

到達LV32

  1. 上(北)の砂嵐前でマーシャに話しかけてケフィンへ!
  2. ケフィンに行くと戻れなくなるので注意だね!念のため、各地を巡ってみたが、NPCの会話内容は変化なしかな?

ケフィン東区

到達LV32

  1. 入るとイベント。
  2. 奥の下り階段で地下通路へ!

地下通路

到達LV32

  1. 入って左へ。左口前のスイッチを踏むと、2エリア目から行ける場所が変化する。
  2. とりあえず、一番上の床スイッチを踏むと2エリア目から下のエリアに行けるようになり、これが本ルート。
  3. 奥には階段が複数あり、ケフィンと南の塔に繋がっていた。まずは、ケフィンに行ってみることにした!

砂の都ケフィン

到達LV32

  1. 一応、これでアドル君が目指していた場所に到着だけど、もちろん、事件を解決しないとね!
  2. 情報収集した。奥にある城前の広場でも情報収集した。
  3. 思想的に危険な奴らが沢山いるのかと思っていたが、平和で外界から来たアドルに対して友好的だね。
  4. でも、10歳になったときの審判の儀とか聖誕祭・・・裏で何かありそうだ。
  5. 中央広場にいる女の子からニーナが連れて行かれた場所の情報を得た!
  6. それじゃ、南の塔に行ってみよう!地下通路の他の階段から南の塔へ!

南の塔

到達LV32

  1. 入るとイベント。テラが健気で可愛く思えてきたかも。しかし、これは・・・大失態です!
  2. 塔の門番に近付いた後、塔から離れるとイベント。謎の人物の助けで塔に入れるようになった!
  3. 入って左のエリアへ。途中、床スイッチを踏むと開く扉がある(今回は本ルートではなかったけどね)。今後も、床スイッチを踏みながら進むことにした。
  4. 2F:最初のエリアの右端にある床スイッチを踏んで2エリア目へ!
  5. 2F:2エリア目に入ると閉じ込められてしまうが、敵を全滅させて奥へ!今後も、閉じ込められたら敵を全滅させよう!
  6. 6つの床スイッチがあった。間違えたものを踏むと敵が出現する。床スイッチを
    1・2・3
    4・5・6
    とすると、「4→6→2→3→1→5」と踏むと扉が開いたが、2度目の挑戦でたまたま成功したので、理由はわからん(笑)もしかしたら、単に「5」を最後に踏むだけかも?初見では「5」を踏んだら敵が出てきた。
  7. 3F:最初のエリアの左(階段裏)が本ルート。
  8. 3F:左エリアに入ると閉じ込められてしまうが、4つの燭台に4属性の火を点けると奥に行けるようになる。左上から右下に向かって順に「土→水→火→風」の属性魔法で燭台に火を点けた。暫くすると火が消えてしまうので注意!また、奥にある周りよりも白い床は落とし穴なので注意!エリア端を歩けば安全だね!
  9. 奥の宝箱が4つあるエリアで装置を攻撃して起動させた。次は、3F最初のエリアから右へ!
  10. 4F:最初のエリアからずっと上へ。次のような十字型に並んだスイッチがあった。
     1 
    234
     5 
    「1と3」を踏むと落とし穴、「2、4、5」を踏むとどこかの扉が開いた!
  11. 4F:最初のエリアから1つ上へ。その後、左に行くとイベント。3Fに落とされてしまった!
  12. 3Fに落とされた後、奥にある装置を攻撃して脱出!面倒だけど、4Fでイベントがあったエリアまで戻った。
  13. 4F:イベントがあったエリアで装置を攻撃して起動させ、奥へ!
  14. あとは、一本道!5F:セーブポイント先でボス戦!
  15. ボス戦前にまさかのルート分岐・・・と思ったが、どちらを選択しても結末は変わりそうにないね。闇ルートに期待してしまった(汗)
  16. 撃破後、イベント。な、なんか、ユウキ好みなシチュエーションなんだけど!?・・・バルクは女の子でいいんだよね?男の娘ってオチはないよね?(汗)
  17. イベント後、強制帰還。塔から離れるとイベント。

<見つけた宝物>

  • バーサークリング
  • 精霊石
  • サパンの首飾り
  • パラス×10000
  • 400G
  • ルーンソード
  • たわし

【ボス:バルク(HP4000) 撃破LV34】

幻惑で画面が白くなったら、味方キャラの幻に近付かずに光を探そう!光を攻撃するとダメージを与えることができた。

バルクを捉えたらガンガン攻撃!ワープすると比較的近くに出現するので、攻撃される前にコンボを決めよう!

一番の脅威は呼び出される弓兵だと思う(汗)


地下通路

到達LV36

  1. 入るとイベント。
  2. 十字路部屋を左に行き、奥の階段からケフィン西区へ!(※十字路部屋に入る前の4つのスイッチで足場を動かして左に進もう!左から2番目を踏むと入れたけど・・・他にも何かしちゃったかな?あまり自信がない^^;)

ケフィン西区

到達LV36

  1. 奥の高台に登り、葉が枯れている木を調べるとスイッチ発見!押してレジスタンスアジトへ!
  2. アジトに入るとイベント。
  3. 奥の部屋に入るとイベント。あのお姉さんの正体が明らかに!まぁ、ここまでの情報を整理したら、驚くことではないけどね。
  4. 平和そうなケフィンの闇が徐々に明らかになってきそうだね!聖誕祭と審判の儀か・・・やはり、何かしらの条件が揃った奴を・・・って感じかな?
  5. もちろん、お姉さんの依頼を引き受けた!
  6. 情報収集した。
  7. チェインに話しかけて休んだ。
  8. んじゃ、地下通路からケフィン城の西翼に行ってみよう!

幻の砂の都ケフィン、どんな闇が・・・イース終盤のシナリオはユウキ好みなゾクゾクするシリアスを楽しむことができるから好き♪

んで、ヒロインが酷い目に遭っちゃうのも大好きです!(※ユウキは大好きな娘やヒロインが敵になったり、酷い目に遭ったりするシチュエーションが大好物!)

真相解明パートとクライマックスを存分に楽しもう!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。