fc2ブログ

person of courage(パーソンオブカレッジ) 攻略開始!

2019年7月9日(評価B)

今日から、626本目のRPG:Windows「person of courage(パーソンオブカレッジ)」攻略開始です!

※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね!

「person of courage」は同人サークル「ぽいずん」さんがRPGツクールVXで作成したRPG第1弾。「女の子が酷い目に遭う」作品ですね!ぽいずんさんは「女の子が酷い目に遭う系」特化のサークルだそうです。セール対象になることもあるし、ソレ系が大好きなプレイヤーは要チェックですね!

かつては魔王が現れると勇者も現れ、平和に導かれていた世界だったが、いつからか勇者が現れなくなってしまった!そんな世界で勇者がいなくても魔王の力を封印する術が開発された・・・。

今作は、3人娘に魔王の力を封印されてしまった元魔王ジオの復讐の旅・・・だが、てっきり、魔王的な行動でやりまくっちゃうクズ主人公なのかと思ったら!?むむ、これは・・・シナリオ展開が非常に気になる!90%が女の子が酷い目に遭う系らしいけど、どんな結末を迎えるのだろうか?シナリオ重視派としても十分に楽しめそうです!

それでは、

オープニング ~ 精霊の国

までの攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2019年7月8日 ~ 2019年7月12日

プレイ時間:16時間29分(日記原本記帳時間含む)

プレイ状況:トゥルーエンディング、回想コンプリート(トゥルーエンドを迎えると全解放あり)

滅茶苦茶楽しかった!

シナリオ構成が素晴らしかった!規制部分抜きだったとしても、シナリオ重視派にオススメしたい。「魔王の復讐の旅」、「女の子が酷い目に」ってことで、先入観で描いてしまった流れと異なり、驚きの展開が多かったね!

もしかしたら、期待通りの作風じゃなかった・・・と思ってしまうプレイヤーがいるかもしれないが、女の子が酷い目に「遭う」のは確かなので、それが好きであれば問題ないと思う。


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆DLsiteで通常価格1080円。セール対象になることもある。

☆ランダムエンカウント。戦闘はサイドビュー、ターン制コマンド入力式。

☆ヒロイン3人にはボイスあり。

☆他、基本的なシステムはRPGツクールの仕様だと思われる。

☆大人向けの作品では純愛を好むユウキだけど、一般向けでは普段から「可愛い娘やヒロインが敵になったり、酷い目に遭ったりするのが大好き♪」なんて言っているので、やってみると・・・普通に相性がいいです(笑)

☆日記中の地名はテキトーに付けている箇所や全年齢向けに変えた箇所があります。


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. タイトル画面の赤ゴスロリのエリスが可愛い!見た目だけでは、エリスが一番好きかな?こんな可愛い娘が酷い目に遭うのか・・・愉しみだな(*´Д`)
  2. 早速「ニューゲーム」で攻略開始!
  3. この世界の自称勇者のクオリティは低いみたい。通販で買ってきた伝説の剣って(笑)
  4. しかし、今回、魔王ジオールに挑む3人娘(ヘレン、エリス、サヨ)は格が違うみたいだ!魔王と戦い、魔王の力の封印に成功し、世界に平和が訪れた!
  5. ・・・のはずだったが!?一年後、魔王ジオールは魔王の力を封印されてしまったが生きていた!
  6. あいつら、絶対に許さん・・・人間のフリをして元魔王ジオの復讐の旅が始まる!
  7. くぅ~、魔王サイドの物語・・・滅茶苦茶期待できる!一般向けのRPGなら闇(病)が好きなユウキ、大人向けでも闇ユウキが目覚めちゃうかも(笑)

アカサ

初期PT:ジオLV1

☆タンス等のオブジェを調べるとアイテムが入っていることがあるね!

☆ここから北に行くと、世界各地に配置されている「思い出の館」があった。回想ギャラリーだね!

  1. スタート地点から北東に行くと町があった。情報収集しよう!
  2. 道具屋にいる子供に話しかけて「はい」と答えると、ホワイトメダルを入手!これがゴールドメダルになると良い事があるそうだ。
  3. サークル初作品らしいけど、街並みや内装が綺麗だね!内装のオブジェの配置が上手いと思う。
  4. 南東端にある店は転送屋だった。有料だけど瞬間移動システムがあるね!
  5. 東の町長宅2Fで町長から泥棒退治の依頼を引き受けた!
  6. 受注後、1F台所でイベント。その後、屋外の北口近くで子供を捕まえた!ガキのお姉ちゃんを助けるために、盗賊退治だ!
  7. 宿以外は利用できなくなっているね。さっさと北の洞窟に行って盗賊を倒そう!

<見つけた宝物>

  • ポーション(南東の民家のタンス)

盗賊のアジト(サブクエスト)

到達LV1:アカサから北へ

  1. 北→南東と進むと本ルート。ずっと北に行くと宝(ポーション)あり。暗くて入口が見え難いので注意だね!
  2. 最奥で盗賊に話しかけて、盗賊と戦闘!
  3. 撃破後、女性に話しかけるとイベント。なんと、何事もなく救出!(既に遅かった・・・とか、ご褒美を期待してしまったのは秘密(笑))
  4. アカサに強制帰還。

<見つけた宝物>

  • ポーション

アカサ(サブクエスト続き)

到達LV3

  1. 町長から僅かな報酬を得た。
  2. 屋外には救出した女性がいた。話しかけると、ポーションを入手!
  3. んじゃ、近くにある教会に行ってみよう!

東の教会

到達LV3:アカサから東へ

  1. 入ると・・・ちょっ、いきなり!?シスターが酷い目に遭っていた!なかなか・・・ステキなテキストでした(*´Д`)
  2. 魔物に話しかけ、モンスターグレースと戦闘!
  3. 撃破後、シスターに話しかけるとイベント。シスター(修道女)もシスター(実姉)も大好きなユウキです!クリューセの立ち絵をじっくりと楽しんだ♪
  4. そして、クリューセと一緒にサヨを探してみることにした。クリューセが仲間に!
  5. 教会から出ようとすると・・・今度こそ、既に遅かった!?サヨが酷い目に遭った!メインヒロインの3人にはボイスがあるみたいだね♪・・・散るときの表現が好きです(ぇ)

<見つけた宝物>

  • アンチドーテ

北の森

到達LV4:アカサから北西へ。立札先の森の凹みが入口

☆毒攻撃を仕掛けてくる敵がいるけど、クリューセのキュアで治せるからアイテムは必要ないかな?

  1. 入って東へ。分かれ道を北に行き、その後もずっと北に行くと・・・サヨが更に酷い目に!や、やばい、虚ろ目・・・大好きです(*´Д`)
  2. イベント後、ボス戦!
  3. 撃破後、サヨに話しかけて救出!教会に強制帰還。
  4. ジオの魔力が失われているのに魔物が凶暴化している・・・真相が気になるね!クリューセと別れサヨが仲間に!
  5. ・・・サヨの立ち絵も可愛い♪やっぱ、可愛い娘が沢山登場するRPGだと、やる気が湧いてくるな!ぶっ続けプレイ決定です!
  6. 次は、大本命のエリスに会えそうだ。早く会いたい・・・先を急ごう!
  7. 北の森に戻り、東口からゴータン南部へ!

<見つけた宝物>

  • ポーション
  • ロングボウ
  • スティミュラント

【ボス:ジャイアントスライム 撃破LV5】

ジオは魔王剣で攻撃した。相手のマヒ攻撃でマヒしたら、クリューセのキュアで治した。

たまたまだけど、クリューセがマヒしないで良かった。まぁ、ジオさえ無事なら魔王剣で回復要らずで倒せるくらいだけどね!

今後、お金に余裕ができたら、状態異常回復アイテムも購入しておこう!


ゴータン

到達LV6:森を抜けたら北へ

☆状態異常を治すディスペルハーブをそこそこ購入した。

  1. 情報収集した。
  2. 西端の町長邸1Fで町長から情報を得た。
  3. 南端にいる少女からシージクへの手紙配達の依頼を受注した。娘からの手紙を入手!
  4. 町の北東端にある廃鉱山へ!

<見つけた宝物>

  • スティミュラント(町長邸:南西端の本棚)

廃鉱山

到達LV6

  1. 1エリア目:北端の行き止まりで魔物に話しかけると、ゲイザー×3と戦闘!
  2. 撃破後、女性に話しかけるとイベント。町長の娘のサキを連れて、近くにある入口から2エリア目へ!
  3. 2エリア目:最奥でアトラに話しかけるとイベント。なんと、主人公以外の野郎にも立ち絵が用意されているとは・・・アトラよりもサキの立ち絵が見たいぞ(ぇ)
  4. イベント後、アトラが仲間に!そして、瞬間移動で地上に戻った!親切設計で好印象♪

<見つけた宝物>

  • ハイポーション
  • 200G

山賊のアジト

到達LV8:ゴータンから北東へ

  1. B1F:東の下り階段前で・・・また遅かった!エリスが酷い目に遭った!エリス、可愛いし、性格もユウキ好みなツンとしている感じかな?期待通りです(*´Д`)しかし、ユウキは最中よりも前後の雰囲気が好きなので、事前があればもっと萌えていたに違いない(ぇ)
  2. B2F:入って南の部屋で若手山賊×3を撃破!
  3. B3F:入って東の部屋で山賊×2を撃破!
  4. B3F:北の部屋で、山賊用心棒、若手山賊×2を撃破し、子供に話しかけた。
  5. B4F:入って少し進むと、更にエリスが酷い目に!やばい、出来ちゃう系の台詞・・・ゾクゾク、大好物だし、虚ろ目エリスが超絶好み(*´Д`)
  6. 最奥で、盗賊をサクッと撃破後、ボス戦!
  7. ボス撃破後、エリスに話しかけるとイベント。ゴータンに強制帰還し、アトラが離脱しエリスが仲間に!
  8. エリス、マジで可愛いし、性格もユウキ好みな娘で大満足!黒タイツが好きだけど、白タイツもいいね!赤と白でいい感じ♪
  9. 次は、金髪お姫様か・・・そういや、凛としている金髪のお姫様やお嬢様にも結構弱いなぁ(笑)・・・楽しみだ!よし、エストレアを目指そう!

☆今後、珍しい宝石を見つけたら、ゴータン南西端の民家にいるアトラに渡そう!武器を造ってくれるそうだ。

<見つけた宝物>

  • スティミュラント(2箇所)
  • マジックウォーター(2箇所)

【ボス:キマイラ 撃破LV10】

相手は、2回攻撃(単体大ダメージ)、全体マヒ攻撃、吹雪の息(全体約200ダメージ)等を仕掛けてきた。

ジオは魔王剣、アトラはピンポイントダガーで攻めた。ピンポイントダガーで稀に相手をスタンさせることができるね!

サヨは和みの唄で回復に徹した。相手が吹雪の息を連発して回復が間に合いそうになかったら、各自がポーションやハイポーションでも回復した。

今のレベルなら全員が相手よりも速く行動できたので、回復が遅れることなく、安全に戦えたね。

マヒした場合は、サヨの安らぎの唄かアイテム「ディスペルハーブ」で治した。


ラクターク山脈

到達LV10:ゴータンから東へ。山道が描かれている岩山が入口

☆エリスの全体攻撃魔法(フレイムやブリザード)で殆どの雑魚を一掃することができるね!

  1. 山頂近くの洞窟に入ると休憩所があったので情報収集した。
  2. 一気に獲得経験値とゴールドが増えたね!お金に余裕があったから、休憩所の道具屋でマジックウォーターを大量購入し、以降、惜しみなくスキルを使って雑魚を一掃することにした!ストレス解消にいい感じ♪
  3. 橋を渡った先には愛妻弁当を忘れた商人がいた。あとでサブクエストがあるのかな?覚えておこう!
  4. 東口に近付くとイベント。兵士に話しかけた・・・魔物が凶暴化している原因と思われるものが明らかになり、これは、既に酷い目に遭っていそうな予感!?
  5. 愉しみだ・・・よし、サクサクと進めよう!

<見つけた宝物>

  • ハイポーション
  • 風の指輪(西側の偽ピークにある光)
  • トライデント
  • エリクサー

シージク

到達LV13:山脈を抜けたら南へ

  1. 情報収集した。
  2. 酒場にいる警備隊長から重要な情報が得られた。
  3. 北の建物の地下はカジノになっているが、プレイヤーは遊べないね。
  4. カジノにいるオジサンがジパングの模倣刀を欲しがっていた。覚えておこう!
  5. 西端の外壁上にいる商人に話しかけると、ホワイトメダルを渡し、ブルーメダルを入手!
  6. 北西端のマッコリの屋敷2Fにいる爺さんが万年草を欲しがっていた。西の森にあるらしい。

<見つけた宝物>

  • ハイポーション(宿屋1Fのタンス)

西の森(サブクエスト)

到達LV13:シージクから南西へ。1マス分の草地が入口

  1. とりあえず、屋敷の爺さんに頼まれた万年草を入手することにした。
  2. 北東端の行き止まりに沢山生えている草のうち、1つだけ他と異なる草がある。調べると、万年草を入手!
  3. この後、シージクに戻り、屋敷2Fにいる爺さんに万年草を渡した。ガードアップを入手!

<見つけた宝物>

  • 万年草
  • スティミュラント
  • アイスソード

大人の街

到達LV14:シージクから少し北東へ

  1. 情報収集した。
  2. 入って直ぐの宿酒場のマスターにゴータンの少女から預かっていた「娘からの手紙」を渡した。マナアップを入手!
  3. 北東端の大きなお店2FでVIP部屋前にいるスタッフに話しかけた後、離れると・・・レダのサービスイベント!やっぱ、黒ニーソ最高だね(*´Д`)
  4. レダが情報を持っているらしいので、マッコリと交渉してみよう!

シージク

到達LV14

  1. 屋敷3Fでマッコリに話しかけるとイベント。買い物しちゃったから、そんなにお金持っていないなぁ・・・。
  2. もう一度話しかけて、「殴ってでも~」を選択し、必殺SP、用心棒×2を撃破すると、タダでレダに会えるようになった!

大人の街

到達LV14

  1. 大きなお店2Fでレダに話しかけるとイベント。メイドさんも好きです♪もう、女性キャラが登場する度に「カワイイ」の連呼です(笑)レダが仲間に!
  2. おぉ、メイドのレダは短剣二刀流だね!何故か、メイドは二丁拳銃か短剣二刀流のイメージがユウキの中にある^^;
  3. 大きなお店から出ると・・・ここで既に!?ヘレンが酷い目に遭っていた!・・・なんか、ユウキにはこんな属性はなかったはずだけど、妙に腋が気になった(爆)や、ヤバイな!

☆ここより東へ。城の北西にある森の中の1マス分の平地を調べると、スピードアップを入手!


地下水路

到達LV15:シージクから東へ。城の北にある小島の南端に入口あり

☆エリスの全体攻撃魔法だけでは雑魚を一掃できないけど、サヨも全体攻撃魔法を使えば1ターンで一掃できるね!

  1. 南口近くの魔法陣は回復ポイント。
  2. 通り抜けてエストレア城へ!

<見つけた宝物>

  • エリクサー
  • 氷の指輪
  • スティミュラント

エストレア城

到達LV16

  1. 地下水路を抜けるとイベント。
  2. 城1Fは・・・お、シンボルエンカウントだね!全部倒す!
  3. 2Fには行けないね。1F北西から地下牢へ!
  4. 地下牢ではランダムエンカウントだね。
  5. 地下牢:南西端の牢を調べると、更にヘレンが酷い目に遭っていた!
  6. 南西端の牢を調べて入ると、オクテーラー×2と戦闘!
  7. 続けてインプ×2と戦闘!
  8. 撃破後、ヘレンに話しかけるとイベント。レダが離脱。
  9. 2F:南東の部屋に回復ポイントがあった。
  10. 謁見の間の奥でボス戦!
  11. 撃破後、イベント。復讐ではなく・・・って雰囲気になりそうだが、そういう作品ではないんだよね?どんな結末になるのか気になる!
  12. イベント後、ヘレンが仲間に!
  13. 平和になった城で情報収集した。
  14. 城から出て城下町へ!

<見つけた宝物>

  • スピードアップ(2F:北西の本棚)

【ボス:カルカス 撃破LV16】

他、フレイムガーゴイル×2が出現。

ボスは強烈な全体攻撃(約450ダメージ)など、フレイムガーゴイルは全体攻撃と回復魔法などを仕掛けてきた。

まともに戦うと一気に壊滅する恐れがあるけど、状態異常が効くので、ブラインドやサイレンスが効くとかなり楽になるね!

また、ユウキは対策せずに倒したけど、火属性対策をしておくと楽になりそうだね!

ジオは二連撃、エリスはブリザードで攻めて、敵が3体いる間はフルHPを保つつもりでサヨの癒しの舞や癒しの唄で回復に徹した。回復が間に合いそうになかったら、各自でアイテムも使おう!


王都エストレア

到達LV17

  1. 情報収集した。
  2. 北口近くの白い建物はギルドだね!壁の張り紙を調べるとサブクエストを受注することができた!直ぐに片付けられるものは片付けよう!
  3. 目的地に行く前に、近くに港町があるので寄道した。

<見つけた宝物>

  • ハイポーション(西の民家2Fの本棚)

【サブクエスト:エルフの涙の納品】

  1. 報酬まで2019年7月10日追記:終盤までシナリオを進め、エルフの村に寄道したときに、モンスターに襲われている女性を助けると、エルフの涙を入手!詳しくは次回の記事に記載。
  2. ギルドの受付嬢に報告して完遂!

報酬:エリクサー×20

【サブクエスト:変わった鳴き声の猫の捜索】

  1. 王都エストレアの北西端(図書館近く)でターゲットを発見し捕まえた。
  2. ギルドの受付嬢に報告して完遂!

報酬:1000G

【サブクエスト:愛妻弁当の配達】

  1. 張り紙を調べた時点で愛妻弁当を預かったことになっていたみたい。
  2. 張り紙を調べた後、ラクターク山脈:東側の山頂で商人に愛妻弁当を渡した。
  3. ギルドの受付嬢に報告して完遂!

報酬:スピードアップ、ライフアップ


港町アリア(寄道)

到達LV17:王都エストレアから南西へ

  1. 情報収集した。
  2. 教会にいる女性に話しかけ、ブルーメダルを渡し、シルバーメダルを入手!
  3. まだジパングへの定期船は来ていないね。本編を進めよう!

<見つけた宝物>

  • エリクサー(北端の屋敷3Fの桶)

精霊の国

到達LV18:王都エストレアから東へ。岩山の迷路を抜け、更に東へ。大樹海の中にある城

  1. 入るとイベント。
  2. 北西端の滝に洞窟の隠された入口があったけど、目的地ではないね。
  3. 北東端にある大きな建物(城)に入ってみた。
  4. 2F:謁見の間でお姉さんに話しかけるとイベント。
  5. んじゃ、ジパングに行ってみよう!
  6. 城から出ると・・・むむ、今後、どうなるんだ!?精霊王が酷い目に!
  7. 先程見つけた隠された洞窟を攻略しようとしたけど、これが封印の場所かもしれないなぁ。封印の場所が明らかになってから攻略することにした。

☆ここから南に行くと小屋があったが、今は何もなかったね。


魔王ではなく勇者のような旅、改心して純愛に・・・って流れもありそうな雰囲気だが、酷い目に遭うイベントが90%なんだよね。

いや、10%もあれば描けるのかもしれないけど、どんな結末になるんだ!?闇ユウキの大好きな「上げて下げる」系だったら大興奮だぞ(笑)

こりゃ、先が読めず、シナリオも存分に楽しめるぞ!ってところで、今回は終了!