fc2ブログ

マシンナイト 課金ダンジョン攻略

2012年9月11日

そろそろラストかな?
というところで、飛行船入手後、マシンナイトポイントを購入し
2つの課金ダンジョンを購入!

早速攻略してみたのですが・・・

ゲームバランス崩壊!!

これじゃ、ラスボス楽勝だろ・・・まだ戦ったことないけど^^;

僕のようにゲームバランスが崩壊しようが何をしようがクリアできれば問題なし!
って考えの人には超お勧めのダンジョン。購入する価値ありです!
まぁ、購入しなくても天才魔女オーリン様のビッグバンがすでにゲームバランスを崩しているような
気もしますが・・・。

やり込み派で探索を一生懸命頑張って
強力な武具・製法書コンプリートを目指す方は手をつけては駄目です!

課金ダンジョンをやることによって製法書コンプリートが達成してしまいます。
最強に近い武具も貰えます!
すごい、凄すぎるぜ課金ダンジョン!!

それでは、

課金ダンジョン、エレノアの森と海鳴りの洞窟

の攻略日記です!



【メモ書き】

・天才魔女オーリン様のビッグバンは課金していなくてもゲームバランス崩壊だと思います(汗)

・315円で1575マシンナイトポイント購入したら上記2つのダンジョン買えます。

・ダンジョンはナゾの遺跡の奥の転送装置から入れます。

・エレノアの森内の敵は霊峰エルアルド攻略LVであれば問題ないでしょう。

・エレノアの森の敵は永続ステータスアップを沢山落とす。集めて使うとゲームバランス崩壊(笑)

・海鳴りの洞窟内の敵は霊峰エルアルド攻略後LVであれば問題ないでしょう。
 が、HPが高い敵が複数体出ることもあるのでオーリンのビッグバンのような
 強力な全体攻撃が欲しい。

・海鳴りの洞窟内の敵は経験値が多い。



【ユウキの攻略チャート】

エレノアの森 <課金ダンジョン> 到達LV61

☆一番奥の森に隠れている人に話しかけると製法書全て貰える。
 自力で集めたい方は話しかけないように注意!
 僕はエンディングさえ見ることができれば満足なのでありがたく頂戴いたしました!
 まぁ、次の海鳴りの洞窟を攻略してしまうと製法書も使わないけど・・・。

☆森の敵は永続ステータスアップを大量に落とします^^;
 やり込み派の方でも、ステータスマックスを目指す方であれば
 購入しておきたいダンジョンか?

<見つけた宝物>

・ルビーピアス
・賢者の杖+3
・復活のクロス
・キメラテイル+3
・金縁メガネ
・ドラグナー+3
・護国の盾

<採取した物>

・黒い翼
・硬い鱗
・闇のカケラ
・精鉄
・なめらかな生地
・大樹の右腕
・澄んだ水
・聖なる雫
・龍の爪
・トトリ鉄
・銀塊
・すえた種子
・エルアド鋼鉄
・鋼の白糸
・生糸




海鳴りの洞窟 <課金ダンジョン> 到達LV62

☆最奥の3つの宝箱に封印されている強敵を倒すと
 攻撃力777の剣・杖・鞭が手に入る。

☆道中の宝箱の中に強力な防具がある。一段階鍛えれば最強装備か?

☆シロパンチョ出現警報!!
 が、普通に攻撃当たるし、防御力低い。HPはそこそこのただの雑魚と化していました。


<見つけた宝物>

・キラークイーン+1
・金縁メガネ
・ホワイトナイト+2
・四神の盾
・サン+1
・加護のクロス
・30000G
・流星の杖+1
・聖なるローブ+2
・ダイヤピアス
・常勝のケープ+2

<採取した物>

・エルアド鋼鉄
・精鉄
・鋼鉄線
・龍の爪
・大樹の右腕
・闇のカケラ
・なめらかな生地
・銀塊
・トトリ鉄
・鋼の白糸
・生糸

☆宝の封印

左の宝・・・千条鞭
【強敵:エメス 撃破LV69】
ビッグバン2発で沈む・・・。

中央の宝・・・カラドボルグ
【強敵:スピンクス 撃破LV69】
ビッグバンと返し斬りで1ターンキル

右の宝・・・王家の杖
【強敵:ドラゴン 撃破LV69】
上に同じ



課金ダンジョンを攻略し終え、力をつけて本編へ!
ってところで終了!
いや~、ラスボスをフルぼっこできそうな予感!
コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。