花散る都と竜の巫女 シーナルート クリア!
2019年7月15日
627本目のRPG:Windows「花散る都と竜の巫女」クリアしました!
引継ぎ周回プレイで他ルートに挑戦するので、まだまだ攻略は続きます!
※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね!
やはり、今作では、キークエストの選択肢でルート分岐だったね!ギルドランク14から本格的なシーナルートに入りました。
前作のオマケ作品って扱いなので、全体のボリュームダウンはあるけど、1つ1つのイベントのテキスト量は多かったので満足かな?
本編のストーリーに関しては、オープニングとラストだけって感じでアッサリ気味に感じたが、これは、前作でもそうだったかも?最後で一気に真相が明らかになる作品でした。
とりあえず、シーナルートに入ってからはニヤニヤイベントが多く発生し、シーナの可愛さを楽しむことができてよかったけど・・・なんか、殆どのニヤニヤイベントでアイン君が暴走して落ち着いたニヤニヤイベントがなかったような(汗)
それでは、
ギルドランク13 ~ シーナエンド
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆前作でもそうだったけど、良く使う素材(透き通った水など)はギルドかフリースペースに採取できるインテリア(池など)を置いたほうがいいね。
☆サブクエスト完遂でもニヤニヤイベントが発生することがあるので、必ず完遂させよう!
☆ギルドランク16で前作と全く同じエクストラダンジョンが出現した。これは・・・とりあえず、今のところ無視。というか、既に最強の裏ボス討伐は諦めている(汗)
【ユウキの攻略チャート】
☆ギルドランク13
- 書物屋で新しいレシピを全て購入した!
- 工務店で肝試しセットを購入した。完成させると称号が得られた。
- 今回も納品クエストだけだね。どんどん片付けよう!
☆肝試しセットのノコギリと鉋はレア指定なので注意!ギルド内に壺などのレア成功率を高めるインテリアを置くといいね!
【納品クエスト:書生さんの想い】
- 受注するとイベント。コスモスのレシピを入手!
- 中間素材を作り、直ぐにコスモスを作って納品した。
- ユウキじゃ無理だなぁ・・・。正直、嫌な表情がちょっとは出ちゃうと思う(汗)
報酬:1030G、信頼度+8、ダルマストーブのレシピ、あんどんのレシピ
【納品クエスト:熱いのが好き?】
- 受注するとイベント。ぼんぼりのレシピを入手!
- 素材は足りていたので、直ぐにぼんぼりを作って納品した。
- 萬離お姉さんはステキお姉さんです♪
報酬:1050G、信頼+8、石灯籠のレシピ、コケシのレシピ
【納品クエスト:火炎石】
- 既に持っていた火炎石を納品した。
報酬:100G、火炎石
【納品クエスト:軟膏】
- 素材は足りていたので、直ぐに軟膏を作って納品した。
報酬:100G、軟膏
【納品クエスト:不思議な液体】
- 既に持っていた不思議な液体を納品した。
報酬:100G、不思議な液体
【納品クエスト:土鍋】
- 既に持っていた土鍋を納品した。
報酬:100G、土鍋
キークエスト:熱が下がる薬
- 受注するとイベント。解熱剤のレシピを入手!
- 素材は足りていたので、中間素材を作り、直ぐに解熱剤を作って納品し、「シーナと届ける」を選択した。
- 確かに、男としては情けないが、ユウキは相手から言われる方が好き(笑)やっぱ、お姉さんにリードしてもらいたい!
報酬:990G、信頼度+7、大きな畑、桜の木のレシピ、大理石のレシピ
キークエスト:胃が丈夫になる薬
- 受注するとイベント。胃薬のレシピを入手!
- 素材は足りていたので、中間素材の咳止め薬を作り、直ぐに胃薬を作って納品し、「シーナと届ける」を選択した。
- これは・・・次のギルドランクで何かありそうだな!ニヤニヤ♪
- 新しいキークエストが発生したので、シーナでサクッとクリアしよう!
報酬:1010G、信頼度+7、金×30、桐箪笥のレシピ、掛け軸のレシピ
キークエスト:龍神の祠4
- 受注するとイベント。
- 最奥で大きな泥を撃破!LV99のシーナであれば、まだまだ回復要らずで余裕のクリアだね♪
- 竜神様がアインにしたお礼とは!?
- ギルドランクが14になった!
報酬:1050G、信頼度+9
<入手可能素材>
- 超純水×8
- スズ鉱石×29
- 銀鉱石×16
- 透き通った水×16
- ぬるぬるした液体×37
- あぶない液体×21
- 水かき×24
- 泥の塊×20
☆ギルドランク14
- ギルドランク14になるとイベント。こ、これは・・・とんでもない勘違いだったが、ついに!?
- やはり、今までのキークエストの選択がルート分岐条件だったみたい。シーナルートに入ったぞ!シーナとのパートナー契約の儀式は綺麗だったね♪
- まぁ、事故だったけど、一応、アインの想いは伝わって良かったかな?今後、シーナはどうするのかな?パートナー契約でシーナがパワーアップした!
- 又吉という商人が「蚕の繭のようなもので人一人入れそうなもの」の合成を依頼してきた。人一人入る繭とか・・・怪し過ぎる。大貝獣物語のアレじゃないの!?こいつ、バイオベース作る気だよ(ぇ)
- 漸く物語が動き出しそうだね!
- 書物屋で新しいレシピを全て購入した!新しい武器が作れるね!
- 工務店で栽培セットを購入した!完成させると称号が得られた。
- 討伐クエストがあるので、まずは、討伐クエストから片付けた!
討伐クエスト:ニワトリのために異国編
- 受注するとイベント。
- シーナで挑み、敵を全滅させてクリアした。最奥でもザコ戦だったね。
- クリア後、シーナちゃん!?なニヤニヤイベント!
- アイン君、よく耐えたと思ったら・・・クズ化した(笑)
- んじゃ、キークエスト以外の納品クエストを片付けよう!
報酬:1250G、信頼度+9
<入手可能素材>
- 木の破片×40
- もえさかる石×40
- 腐った骨×40
- 上質な骨×14
- 猛獣の毛皮×50
- 糖モロコシ×20
- あぶない液体×16
- 硬い妖骨×36
- すごく硬い妖骨×8
- 鋭い牙×20
- 鋭い鉤爪×50
- 油×20
【納品クエスト:萬離の想い】
- 受注するとイベント。木彫りの熊のレシピを入手!
- 中間素材のやすりを作るのに妖骨が足りなかったので、1回だけフリークエストで素材集めをした。
- その後、木彫りの熊を作って納品した。
報酬:1100G、信頼度+8、特殊鋼×3、殿様セットのレシピ
【納品クエスト:名工のために4】
- 受注するとイベント。砥石のレシピを入手!
- 素材は足りていたので、中間素材も作り、直ぐに砥石を作って納品した。
- 色々とアイン君を助けてくれていたけど、一気に市太郎がデレた(笑)
報酬:1200G、信頼度+8、囲炉裏、油すまし様のレシピ
【納品クエスト:灯籠の油】
- 受注するとイベント。灯籠の油のレシピを入手!
- 素材は足りていたので、直ぐに灯籠を作って納品した。
- この後、条件はこのクエスト完遂だけではないかもしれないけど、シーナとのデートイベントが発生!
- なんか、恋人じゃないのに、アイン君が猿化(汗)まぁ、シーナもそこまで嫌がっていないけど・・・。
報酬:1300G、信頼度+9、盆栽のレシピ
【納品クエスト:シフォンケーキ】
- 既に持っていたシフォンケーキを納品した。
報酬:100G、シフォンケーキ
【納品クエスト:濃厚プリン】
- 既に持っていた濃厚プリンを納品した。
報酬:100G、濃厚プリン
【納品クエスト:ビターチョコ】
- 既に持っていたビターチョコを納品した。
報酬:100G、ビターチョコ
キークエスト:繭の素材集め1
- 討伐クエストなのでシーナで挑戦した。
- 今までのダンジョンと比べたら長いけど、LV99のシーナなら回復要らずで余裕のクリアだね!最奥で大きな鬼を撃破!
- 撃破後、桑の実を入手!
報酬:信頼度+10
<入手可能素材>
- 硫酸×6
- 糸×27
- マホガニー原木×23
- 木の枝×27
- ユグドラシルの枝×3
- パピルス×16
- 虹色鉱石×3
- ルビー原石×3
- 何かの骨×16
- 上質な骨×19
- 猛獣の毛皮×19
- 獣王の毛皮×11
- サンマ×11
- とれたて卵×16
- 金の卵×3
- 濃厚ミルク×14
- あぶない液体×16
- 天然樹脂×16
- 硬い妖骨×16
- すごく硬い妖骨×7
- 牙×19
- すごく鋭い牙×3
キークエスト:繭の素材集め2
- 受注するとイベント。
- 今回もシーナで挑戦し、最奥でぬらりひょんを撃破してクリア!蒲黄を入手!
- キークエストを2つクリアすると、ギルドランクが15になった!
報酬:信頼度+10
<入手可能素材>
- クリスタル×11
- 硫酸×4
- 希硫酸×27
- 不思議な液体×8
- 超純水×3
- 大樹の種子
- クリスタルの原石×21
- 竜石×21
- エメラルド原石×3
- ダイヤモンド原石×21
- 獣の毛皮×21
- 上質な獣の毛皮×11
- 舞米×11
- ミクロビーンズ×21
- ブラックカカオ×11
- ぬるぬるした液体×27
- 妖骨×11
- すごく硬い妖骨×3
- 鉤爪×11
- 氷の塊×24
- 闇地玉(追加入手)
- とても鋭い鉤爪(追加入手)
- サファイア原石(追加入手)
- すごい木の枝(追加入手)
- 大樹の幹(追加入手)
☆ギルドランク15
- ギルドランク15になると・・・ついに、シーナとアインの想いが!本当、シーナは可愛い♪今後のニヤニヤイベントに期待です!
- 書物屋で新しいレシピを全て購入した!新しい武器が作れるようになったね!
- 工務店でいい湯だなセットと骨董屋セットを購入した!いい湯だなセットには期待していたが・・・両方とも完成させても称号が得られるだけだった。
- 納品クエストを片付けたら、キークエストに挑戦だ!
【納品クエスト:書生さんの勇気】
- 受注するとイベント。ビタミン剤のレシピを入手!
- 素材は足りていたので、中間素材も作り、直ぐにビタミン剤を作って納品した。
- 結果は・・・また今度みたい。
報酬:1380G、信頼度+10、ユグドラシルの枝×10、賽銭箱のレシピ
【納品クエスト:書生さんと萬離】
- 受注するとイベント。
- 素材は足りていたので、直ぐに狸の置物を作って納品した。
- 草介と萬離の結果を見ることができた!窓全開はやめとけ(笑)
- そして、それを見たアインは・・・また猿化(爆)
報酬:1450G、信頼度+10、大きな掛け軸のレシピ
【納品クエスト:田んぼを守れ】
- 受注するとイベント。すごいカカシのレシピを入手!
- 素材は足りていたので、中間素材も作り、直ぐにすごいカカシを作って納品した。
- この後、シーナとのニヤニヤイベントが発生!
報酬:1500G、信頼度+10、温泉のレシピ
キークエスト:繭の素材集め3
- 受注するとイベント。今回もシーナで挑戦!
- 今回も回復要らずで最奥の大きな蛙を撃破してクリア!
- クリア後、オルムを入手!
報酬:信頼度+11
<入手可能素材>
- 墨汁×14
- 硫酸×4
- すごい木の枝×14
- もえさかる石×17
- 上質な骨×14
- 透き通った水×42
- ぬるぬるした液体×24
- あぶない液体×40
- 光る液体×6
- 硬い妖骨×14
- 鋭い鉤爪×16
- くちばし×19
- 水かき×38
- 油×20
キークエスト:繭の素材集め4
- 受注するとイベント。
- 今回もシーナで挑み、最奥で大きなヌエを撃破!
- クリア後、蚕の繭を入手!
- 大きな繭の素材を集め終えると、ギルドランクが16になった!
報酬:信頼度+11
<入手可能素材>
- 火炎石×3
- 木の破片×21
- 大樹の幹×3
- 金鉱石×14
- 虹色鉱石×14
- 大理石×14
- もえさかる石×21
- サファイア原石×3
- 腐った骨×21
- 上質な骨×14
- 猛獣の毛皮×27
- 糖モロコシ×11
- あぶない液体×16
- 天然樹脂×14
- 硬い妖骨×27
- すごく硬い妖骨×8
- 鋭い牙×11
- 鋭い鉤爪×27
- とても鋭い鉤爪×3
- 油×11
☆ギルドランク16
- ギルドランク16で最後のようだね。なんと、前作と全く同じエクストラダンジョン【討伐クエスト:頂上に待つ王者】が出現した!
- 前作では【討伐クエスト:頂上に待つ王者】クリア後の最強の裏ボスは倒せなかったんだよね・・・んで、前作の最強武器よりも強い武器を装備しているから倒せそう!っと思ったが、奴は別次元の強敵だったかも(汗)前作の自分の日記を確認すると「某掲示板には、チートで魔法100発以上撃って倒せたとか、通常プレイの攻略に有力な情報がなかった」と書かれていた・・・やはり、ユウキのような低プレイヤースキルでは勝てそうにないので、今作では回想コンプリートだけを目指そう^^;
- ちなみに、【討伐クエスト:頂上に待つ王者】もテキトーな準備だとクリアは難しい。クリアを目指す場合は、きちんと準備しよう!挑む場合は「前作記事」を参考にしてね!
- 書物屋で新しいレシピを全て購入した!今作の最強武器と思われるものが作れるようになったね!シーナの最強武器は簡単に作れた♪
- 工務店で新しいセットを全て購入した!これは、作るのに滅茶苦茶時間がかかりそうだ・・・。というか、まだ入手していないレシピがあるなぁ。別ルートで手に入るのか?
- んじゃ、サブクエストはないので、キークエストを受注しよう!
キークエスト:繭の納品
- まだ本気を出す必要はないと思うけど、前作で【討伐クエスト:頂上に待つ王者】に挑んだときに持ち込んだアイテム(シーフードピラフ、キャロットスープ、クイーンマルゲリータ、ショートケーキ、チョコチップクッキー)を揃えた挑んだ。
- 受注するとイベント。歪んだ魔力を発しているヤバそうな繭が完成!
- そして、商人に納品したが・・・明らかに様子がおかしいぞ!?尾行することにした!
- 真相を知るために、探索開始!
- 雪女の大群には注意だね。少し距離を取って魔法を仕掛けてくるので、こちらから近付いて倒そう!魔法を連発で喰らうとかなり痛い!
- 前作程ではないけど、敵が多いね!フルボッコにされないように注意!
- 最奥でイベント。本編に関するストーリーはオープニングとラストだけって感じだね。一気に様々な真相が明らかに!
- そして、ラスボス戦!
- 撃破後、イベント。彼女は自身のことを知っていたのか・・・知らずにって話だと思っていた。
- ギルドに戻ると、【キークエスト:エリールへの帰還】が追加されていた。これを選択すると、エンディングへ!
報酬:2000G、信頼度+50
<入手可能素材>
- 火炎石×9
- 墨汁×14
- 硫酸×16
- 不思議な液体×8
- 超純水×14
- マホガニー原木×14
- 大樹の幹×9
- すごい木の枝×14
- ユグドラシルの枝×14
- 金鉱石×14
- 虹色鉱石×27
- 大理石×14
- エメラルド原石×14
- ルビー原石×14
- サファイア原石×9
- ダイヤモンド原石×20
- 上質な骨×25
- 透き通った水×21
- 天然樹脂×14
- 硬い妖骨×23
- すごく硬い妖骨×17
- すごく鋭い牙×14
- とても鋭い鉤爪×9
- 水かき×16
- 油×16
- 氷の塊×23
- 古の宝珠
- 森円玉(追加入手)
【ラスボス:神龍 撃破LV99】
相手は、雑魚召喚、前方に竜巻、フィールド全体に落雷を仕掛けてくる。
相手が光ったときに、素早く魔法か必殺をぶち込むと相手の攻撃をキャンセルできるね!
SP・MP不足でキャンセルできない場合は、相手が光ったら離れよう!
前方に竜巻の場合は相手の背後に回ってガンガン攻撃!これが最大のアタックチャンスだね!
落雷の場合は、落雷ポイントが床に記されるので、その床を踏まないようにして避けた。
行動パターンは前作のラスボスよりも見切りやすいかも?回復要らずで倒せたね♪
シーナエンディング
- 前作のオマケ作品なので、全体のボリュームがダウンしているけど、道中の1つ1つのイベントはテキスト量が多く満足できたね!
- くくり姫、可愛いなぁ。くくり姫とのニヤニヤイベントも用意されているみたいなので、その時が楽しみです!
- そういや、今作にはセット完成で見ることができるニヤニヤイベントはないのかな?もうシーナの物語一覧は完成している気がする。
- とりあえず、クリアデータを保存し、ロードすると引継ぎ周回プレイだね!2周目はライムルートに挑戦してみるつもり。
周回プレイでは日記原本に書くことは少ないと思うし、サクサクと進めよう!(※ユウキの場合、プレイ時間の3分の1~半分くらいを日記原本記帳時間に費やしている)
シーナルートではアイン君が猿化してしまったが、ライムルートではどうなのだろうか?
落ち着いた雰囲気でニヤニヤイベントを楽しみたいのだが(笑)
ってところで、今回は終了!