ファントムナイト 夢幻の迷宮2 クリア!
2019年7月22日
628本目のRPG:Windows「ファントムナイト 夢幻の迷宮2」クリアしました!
※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね!
アイテム持ち込み不可・未識別ダンジョン、所謂「もっと不思議のダンジョン」が本編とは・・・こりゃ、挫折するかもしれない。と思ったが、やはり、今作の仕様を利用すると中級者向けではなく初心者向けだね!アイテムの持ち込みができないだけで、お金やステータスは引継いで挑戦できました。つまり、倉庫で強化系アイテム(悟り草、マッスルハーブ等)を増殖させて飲みまくれば、レベルMAX等で入れました(笑)そして、99F以上を覚悟していたのですが、意外と浅くサクッとクリアできたね!ステータスアップして挑まなくても、何度か挑戦したらクリアできていたかも?
うん、今作も難度控え目のユウキ好みなローグライクでストレス解消になったけど、ヒロインのAIがクズ過ぎたのが残念だったなぁ。薄い壁に隔たれた隣の部屋の敵を狙って動かなくなるとか、止めて欲しい(笑)せめて、主人公が部屋から出たら、主人公について来て欲しかったぞ。ノーマルダンジョンでは各ヒロインを連れて行くことがクリア条件だし、もうちょっと考えて欲しかったなぁ。ヒロインの誘導でかなりイライラしちゃったぞ(汗)
そういや、ユウキが勘違いしただけかもしれないけど、クリスタルの神殿に再び行けば何かありそうなイベントがあったが、何度か行っても何もなかったね。あと、前作にあった滅茶苦茶深いダンジョン(200F以上)はないのかな?41Fよりも深くには行けなかったね。まぁ、まだやり残しがあるのかもしれないけど、CG・回想コンプリートは達成したので、シナリオ重視派のユウキは満足しました。次のRPGの世界に旅立ちます!
ファントムナイト 夢幻の迷宮2、滅茶苦茶楽しかったね!
それでは、
難しいダンジョン ~ ルミナエンド(CG・回想コンプリート含む)
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆前回の記事に追記したけど、ボスにわざと負けないと見ることができないイベントがあったね。クリア後、クリスタルの神殿(31F)到達前の古いデータを使って回収した。
☆一応、一言だけの個別エンドが発生した。たぶん、ジュエル系の装備をプレゼントして好感度(確認はできない)が最も高いキャラのエンディングになるんだと思う。ユウキの場合は、ルミナお姉さんだけに貢いでいたので、ルミナエンドになって満足♪
【ユウキの攻略チャート】
難しいダンジョン
☆出現する敵はほぼサウスナイツ~クリスタルの神殿までと同じ。そして、11Fから洞窟になって視界が悪くなる。
☆スライムがドロップする書は識別の書だね!序盤で沢山ゲットしておくと楽♪
☆識別の書で全識別効果が出た場合は、所持しているポケットや宝珠の中に入っている物も識別される。保存のポケットや盗賊の宝珠に大量の未識別アイテムを詰めておこう!
☆保存のポケット、盗賊の宝珠、困ったときの書などが出やすいか?マイナス効果では物忘れの書や呪いの書が出やすいか?物忘れの書は確実に識別の書で識別しておきたい!
☆困ったときの書はHP回復や周囲の敵を金縛りにしたりする。ピンチになったら使おう!
☆今作の敵は部屋から出れば追ってこないので、モンスターアジトに入ったら離れた所からホーミングガンで敵を倒しまくるといいね!
- ヴァニラの研究所に出現した新しい遺跡に挑む前に、クリスタルの神殿に何かありそうなイベントがあったので、試しにレインを連れてダンジョン41Fまで行ってみたが・・・何もなかったね(汗)
- う~ん、時間が経ったらってことだったので、まずは新しい遺跡の攻略からかな?んじゃ、ヴァニラの研究所から新しい遺跡(難しいダンジョン)へ!
- 1度目の挑戦で、万が一を考えて実験したが・・・万が一だった(笑)このダンジョン「アイテム持ち込み不可」なだけでレベルやステータスは初期化されないね!
- というわけで、サッサと中断してロードし直し、倉庫で取出しの書2枚と分裂の宝珠を使って悟り草を量産して飲みまくることにした!
- 更に、武器がなくても戦えるようにマッスルハーブも量産して飲み、強化しても飢えには負けるので漫画肉を喰いまくって最大満腹度も上げまくった!
- 準備ができたら・・・難しいダンジョンの攻略開始!(※初期値:LV50(最大値)、力60、最大満腹度250%)
- よしよし、力が滅茶苦茶高いから、素手でも100以上のダメージを与えることができるし、矢でも100以上のダメージを与えることができるね!
- 初めて5Fに到達するとイベント。やばい、トゥルーキングスライムの好みがほぼユウキと一致(笑)ユウキはそれに加えて、年上の小さなお姉さんであることが条件です(ぇ)
- メイジ系などのファイアボールはドラゴンシールドがないと約40ダメージでかなり痛いなぁ。眠らされたらHP260あっても昇天するかもしれない(汗)ヤバイ奴(メイジ系、ニンジャ系、サモナー系など)を見かけたら遠方からホーミングガンで攻撃!
- 初めて10Fに到達するとイベント。・・・後輩キャラではあるが、ヴァニラとのニヤニヤイベントが楽しみです(笑)
- お店が出現しやすくなったかな?20万G以上持っているし、保存のポケットやプラス効果のあるアイテムは惜しみなく購入した!
- 25Fから出現するサモナーγには注意だね!ミニマップ上でランダム移動している敵シンボルを確認したら、サモナーγかもしれないので、ホーミングガンで仕留めた。
- 30Fに到達するとイベント。なんだ、ボス戦かと思ったら違ったね。ヴァニラとのニヤニヤイベント!
- そして、イベント後・・・そのままエンディングへ!99F以上を覚悟していたけど、意外とサクッとクリアできたね♪(※クリア時、カタナ+3とドラゴンシールド+3)
ルミナエンディング
- 今度こそ、兄を探しにウインドナイツへ旅立ち!
- お、これは、ルミナお姉さんにジュエル系の武具を沢山プレゼントしたからかな?ルミナお姉さんも一緒に来てくれるみたい♪
- 今回はスタッフロールが流れ、エンディングテーマ曲も聴くことができた!
- 個別エンドは全員分見なくてもいいかな?結局「私もついていくわ!」だけだったしね。う~ん、やはり、ローグライクとしてはパワーアップしているが、エンディングを含めたシナリオの流れは前作のほうが好みだったかな?前作の条件を満たした個別エンドをいつでも迎えることができる仕様は好きだったのに・・・。
- む、エンド画面後、セーブされることなくタイトル画面に戻った。番付には記録されているけど、クリアデータは残らないみたい。
- 最新のセーブデータは・・・やはり、変化なく、難しいダンジョンに挑む前だね。ということは、クリア後の要素はないのかな?
- 念のため、好感度が一番高いと判明したルミナお姉さんを連れてクリスタルの神殿に行ってみたが・・・何もないね。
- 更に、1人でも行ってみたが、やはり、41Fよりも深くには行けなかった。前作のような滅茶苦茶深いダンジョンはないのかな?
CG・回想コンプリート達成!
- んじゃ、満足したので攻略完了!・・・っと思ったが、回想を確認してみると、レインの「動けなくて」とルミナお姉さんの「3人で・・・」が埋まっていない!?
- う~ん、これ以上、何をやれと?とりあえず、ヒントを得るために、DLsiteの製品紹介ページでサンプルCGを見てみると・・・お、まだ見たことのないCGがあったね!
- ロゼがレインに何かしようとしているCGかな?・・・なるほど、そういうことか!
- 良かったぁ~、各ヒロインでクリスタルの神殿に挑む前の古いセーブデータがあった。これをロードし、各ヒロインを連れて31Fのボスにわざと負けてみよう!
- レインを連れて31Fでロゼと戦闘し、わざと負けると・・・予想通り、レインのイベント「動けなくて」が発生した!ちょっとドキドキ・・・♪
- 負けた後、コンティニューキーを使えば、ロゼとの戦闘前から始まるのでアイテムを失うことはないね!
- 次に、ルミナお姉さんを連れて31Fでルビィお姉様と戦闘し、わざと負けると、ルミナのイベント「3人で・・・」が発生した!こ、これは、ご褒美です(*´Д`)
- ヒカルの回想は全て埋まっているので敗北イベントはないのかな?念のため、ヒカルを31Fまで連れて行き、閃鬼丸にわざと負けてみたが、一言だけだった。
- ふぅ~、やはり、ヒロインを連れて行くのは・・・ちょっとイライラしちゃったね(汗)でも、お姉様にいい子いい子してもらったので良かったです(笑)
- これで、CG・回想コンプリート達成!シナリオ重視派のユウキは大変満足したので、次のRPGの世界に旅立ちます!
それでは、次回からは・・・
629本目のRPG:Windows「ドラゴンズレイド2」攻略開始です!
今作も大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね!
今までのDLsiteやSteamの様々なセール期間中に大量購入したものをどんどんやらねば(笑)
もう、所有しているパソゲーだけでも一生分以上あると思うのだが・・・(汗)