fc2ブログ

魍魎戦記MADARA 攻略2

2019年8月11日

仲間達は殆ど喋らないから感情移入し難いのは残念だけど、原作を読めばキャラの性格が分かって解決するんだろうね。それ以外は・・・期待以上!ユウキ好みな要素が詰まっていて大満足!

まず、戦闘に関しては、最序盤の2人旅・3人旅は難しく感じたけど、4人PTになり、霊術の真価に気付けば楽になるね!霊術にはダメージ一定量無効とか状態異常無効などの補助系が多く、フィールドで戦闘前に掛けることが可能!しかも、状態異常無効は一度掛ければ長持ちし、1つのダンジョンの攻略を終えても効果が切れないくらいだし、宿に泊まっても継続するという有能なスキルだった!装備をきちんと整えれば雑魚もボスもサクッと倒せるし、ユウキ好みな控え目な戦闘バランスになってきたぞ!でも、終盤はどうなるかわからんけどね・・・経験上、中盤は敵の強さに対して、こちらのほうがステータス・スキルが強い時期であることが多いからね。もしかしたら、今が最も簡単に感じる時期なのかも?

次に、萌には全く期待していなかったんだけど、可愛い娘が多いかも♪しかも、ハーレムPTを組むことができた!ナユタが可愛くて堪らない(*´Д`)戦闘難度控え目、シリアスで可愛い娘がいるとか、ユウキの理想に近い!?テンションが上がり、これなら・・・ぶっ続けプレイできます!

それでは、

セイリンの村周辺探索 ~ ラセン城

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆決まった季節に特定の拠点(村・街)に行くと定期巡回市が開かれている。開催される度に1回だけ武術道場と魔法学院でキャラの体力と知恵の永続アップが可能。お金が少しかかるので、普段から多めに貯金しておこう!

☆霊術の補助系はフィールドで予め掛けておくことができる。MP回復薬を大量に持っていれば、ゴウリキ符(ダメージ一定量無効)を掛け続けてダメージを受けずに探索できるし、ボスもノーダメで倒せる^^;

☆宿に泊まる前に、全員にゴウリキ符やジョウカ符を掛けるといいね!補助系の効果は宿に泊まっても継続する。

☆宝箱に入っている古い書物や古いお札は何度でも取れる。新しい仲間が加入し、その術を扱えるのであれば、何時でも覚えさせることができる。

☆レベルの上りが速いのもユウキ好み。どんどんキャラが強くなっていい感じ!

☆日記中には、テキトーに地名を付けた箇所があります。


【ユウキの攻略チャート】

ホウライ国の寺院跡

到達LV14:セイリンの村から北へ

  1. 情報収集した。
  2. 北の寺院に入り、シュミイングン×2と戦闘!
  3. 撃破後、クオンを救出し、砂の壁を越える方法を教わった。
  4. ソーマ国に行く必要があるが、まだやるべきことがあると言われた。周辺を探索してやるべきことを探そう!
  5. 再び情報収集した。なるほど、ジャミラの正体を知ることができた!

お墓

到達LV14:寺院から東へ

☆途中に飛行機のようなものが墜落していたけど、ダンジョンになっていたので後回しにした。

  1. 墓守のガルマンから話を聞いた。
  2. 奥の宝箱から古い書物を入手し、キリンが しずけさのじゅつ を覚えた!
  3. 奥に誰かが入っているカプセルがあったけど、何も起きなかった。
  4. もう、ここより西にある飛行機のようなものしか行ける場所がないね。行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • ふるいしょもつ(しずけさのじゅつ)

ノアの箱舟

到達LV15:お墓から西へ(寺院からは東へ)

  1. 2F以降、穴に落ちると下層に落とされるので注意!
  2. 3F東で魍鬼に近付くと、ラミア、キガンセキ×2と戦闘!
  3. 撃破後、最奥に過去に行ける床スイッチがあった!押して過去へ!
  4. 過去のノアの箱舟で情報収集した。知っている人物もいたね・・・。
  5. 西エリアにいる船員に話しかけて、綱を渡って島へ!
  6. 島の仕立て屋で王者の服(1万ゼニー)を購入し、キリンお姉ちゃんに装備させたら、防御力がかなり上がったね!

過去の寺院

到達LV15

  1. 出入口の近くにいるガルマンに話しかけた。なんか、怪しいぞ!?
  2. 奥にいるナユタに話しかけてカプセルに入ってもらった。
  3. その後、ガルマンに報告した。カプセルを持って行ったが・・・。
  4. 奥の様子を見に行くと・・・やはり・・・。なんて野郎だ(汗)

ノアの箱舟

到達LV15

  1. 島の南の桟橋に停泊しているノアの箱舟に戻るとイベント。現代のガルマンとカプセルの真相が明らかになった!
  2. 西エリアにいる船員に話しかけて「はい」と答えると ぎんのつえ を入手!
  3. んじゃ、現代に戻って彼女を復活させよう!

お墓

到達LV15

  1. 奥にあるカプセルに近付くとイベント。・・・え、そんなに経っていたの!?タタラ、とんでもねぇ爺さんだったんだな(汗)
  2. つまり、ナユタは小さな年上お姉さんだな!興奮してきた(ぇ)
  3. ナユタは1人で旅立ってしまった。あとで仲間になるのかな?
  4. この後、ガルマンに話しかけると、昇天した。
  5. これ以上、新しく行ける場所はないね。ソーマ国への洞窟は通れるようになったのかな?行ってみよう!

☆この後、レインツリーで占ってもらったら、ナユタの居場所がわかったね!どうやら、仲間キャラのようだ。たまたまかな?ちょうどソーマ国への洞窟近くのイカルガの村にいたので会おう!

☆ナユタがいる村の宿屋で仲間を探すとナユタを発見!ハクタクと別れてナユタを仲間にした!

☆うぉ~、今作、萌には期待していなかったけど、ナユタは白髪&翠眼でマジで可愛い♪シナリオはシリアスで女の子は可愛いとか・・・ユウキの理想に近い(笑)

☆霊術が使えるハクタクを外して心配だったけど、ナユタも霊術が使えるね!もう、爺は完全に要らねぇ(笑)

☆キリンお姉ちゃんは王者の服を装備してかなり硬くなったので、カスミの剣を装備して戦うことにした。剣と魔法で戦う娘、大好きです♪

☆ナユタには弓を装備させ、作戦を「とまる」にした。隊列は、前列中央にナユタ、前列左右にマダラとロキ、後列中央にキリンって感じにした。作戦「とまる」なら意外と前列中央は安全かつ弓で攻撃しやすい♪

☆意外とユウキ好みなPTが組めそう・・・ロキの代わりになれる娘はいるのかな?楽しみだ!


川の底の洞窟

到達LV15:イカルガの村に隣接している洞窟

☆毒攻撃を頻繁に喰らうようになってきた。黄色のソーマを用意するか、ナユタの霊術「ジョウカ符」を掛けておくといいね!まぁ、霊術の素晴らしさに関しては、もっと進めてから気付いたけど^^;

  1. お、B2Fの岩の前に何かいるぞ!?近付くと、ムラショウキ、エクトプラ×3と戦闘!
  2. 撃破後、イベント。岩が消滅した!
  3. 洞窟を南に抜けてソーマの国へ!

ソーマ国

到達LV16:洞窟を抜けたら南南東へ

  1. 情報収集した。
  2. 雑貨屋で売っている紫のソーマは魅惑回復、水色のソーマはHP&MP回復だね!赤と青のソーマは水色のソーマに買い換えるといいね!
  3. ここで武具を揃えるとかなり楽になるね!もう、こちらが強過ぎて雑魚は瞬殺できるくらい。サクサクプレイでいい感じ♪
  4. 北の宮殿でも情報収集した。
  5. 宮殿の奥にいるロミ王女に話しかけるとイベント。キーアイテム入手前にお約束展開です(笑)
  6. イベント後、王様に話しかけると目的地がわかったね!

<見つけた宝物>

  • じおのコイン

ソーマ国:西の洞窟

到達LV16

  1. こちらがかなり強くなったので、あまり回復せずに長時間探索できるようになったね!可愛い娘がいるし、楽しくなってきた!
  2. 本ルートを進むだけなら、B1F南西の階段でB2Fに行くといいね!
  3. B2F北西にいるシュミイングン×2と戦闘!
  4. 撃破後、ロミ王女に話しかけて オロチぞくのオーブ を入手し、ソーマ国に強制帰還。
  5. ソーマ国で情報収集した。お礼をしたいから宮殿に来いと言われたが、お礼を言われただけだった・・・お礼ではブツをよこせ(ぇ)
  6. んじゃ、オロチ族のオーブを入手したので砂の壁を越えることができるようになったのかな?早速、行ってみよう!

☆この後、秋のイカルガの村に行くと初めて定期巡回市と遭遇した!

☆定期巡回市の雑貨屋で一番高価な物はメイオウのスーツで33000ゼニーだった。いつか購入したい。

<見つけた宝物>

  • あかのソーマ

炎の回廊

到達LV17:セイリンの村から北北東へ

  1. オロチ族のオーブを持っていたので何事もなく入れたね!
  2. 入って少し進むとイベント。
  3. 1F南東端の上り階段前でシュミイングン×3と戦闘!
  4. 2F東端で魍鬼に近付くとボス戦!
  5. 撃破後、マダラの片腕を取り戻した!
  6. 2F西端の下り階段先からB1Fまで下りて、B1F東端で魍鬼に近付くとボス戦!
  7. 撃破後、マダラの両腕を取り戻したが、バトルギミックが消えてしまった!・・・これ、弱化じゃない?便利な遠距離攻撃だったのに・・・。
  8. 2体のボスを倒したら、B1F東の行き止まりに下り階段が出現した。
  9. B2F西でジャトに近付くとシュミイングン×4と戦闘!
  10. 撃破後、更に西に進みジャト達に近付くとイベント。姉弟好きには堪らないシリアスな展開。
  11. B2F北西口から脱出!んじゃ、周辺を探索してみよう!

【ボス:セイザンパナエ 撃破LV19】

相手に接近したキャラにゴウリキ符とアシュラ符を掛けてノーダメ撃破!ちと、霊術・・・強過ぎ(笑)

ハクタクも霊術使えたけど爺には興味なく、ナユタが仲間になってから説明書で霊術の効果をきちんと確認したら・・・ゴウリキ符(ダメージ一定量無効)を掛け続けていたら無敵だと気付いた(汗)

【ボス:セイザンパナロ 撃破LV20】

今回も相手に接近したキャラにゴウリキ符とアシュラ符を掛けてノーダメ撃破!ゴウリキ符の効果が切れたら素早く掛け直そう!


クグツの村

到達LV20:炎の回廊から北へ

  1. 情報収集した。
  2. 北東端には反乱軍のアジトがあったが、カインの印がないと入れないみたい。
  3. 武具屋で裁きの盾やクビラの鎧を購入し、装備を整えた。

ミタマの村

到達LV21:クグツの村からずっと東へ

  1. 情報収集した。深刻な状況だね。
  2. 南口近くにいる男に話しかけると、ピラミッドに入るのに必要な アビスのちず を入手!

ピラミッド

到達LV21:クグツの村から北東へ(クグツの村から一画面分北に進み、その後、東に進むとある)

☆ここで予防系の霊術の素晴らしさにも気付く・・・。マギオーニ等、毒攻撃を仕掛けてくる敵が多かったので、フィールドで毒・麻痺防止のジョウカ符を掛けると・・・なんと、ここをクリアした後まで効果が続いた!ちなみに、途中で宿に泊まっても効果は消えなかった。霊術、強過ぎ(汗)霊術のお陰で難度控え目になってきたね!

☆そこら辺の雑魚はサクサク倒せるし、レベルアップも速くなってきたし、ユウキ好みなゲームバランスになり、更に楽しくなってきたぞ!HPは600以上をキープして探索した。

  1. 2F南東端の下り階段で1Fへ。1F北の宝箱から古い書物を入手し、キリンが あんこくのきりのじゅつ を覚えた!
  2. 2F西端の上り階段で3Fへ。宝箱から古いお札を入手すると センリふ を覚えるが、既にナユタは習得済みだった。
  3. 本ルートは2F北東端の階段で3Fへ!
  4. 4F東端の宝箱から古い書物を入手し、キリンが いかづちのじゅつ を覚えた!
  5. 4F南西の階段で頂上へ!(※南西端の階段は本ルートではなく何もない)
  6. 頂上で魍鬼に近付くと、ハマラリュウキと戦闘!
  7. 撃破後、イベントはなかったが、これでミタマの村の問題は解決したのかな?様子を見に行こう!

<見つけた宝物>

  • ふるいしょもつ(あんこくのきりのじゅつ)
  • あかのソーマ
  • じおのコイン
  • ふるいおふだ(センリふ)
  • ふるいしょもつ(いかづちのじゅつ)

ミタマの村

到達LV24

  1. 緑が復活し、平和になった村で情報収集した。
  2. 西口近くにいる女性から反乱軍の話を聞き、カインのしるし を入手!
  3. んじゃ、反乱軍に会ってみよう!

クグツの村

到達LV24

  1. NPCとの会話内容に変化が生じていたので情報収集した。
  2. 南にいる情報屋に話しかけると さばくのカギ を入手!(※メッセージには砂漠の鍵とは表示されないけど、アイテム欄には入っていた)
  3. 東口近くで魍鬼が悪さをしているのかと思ったが・・・何かありそうだな。
  4. 北東端の反乱軍のアジトで情報収集した。
  5. アジト北の部屋にアジトの指揮官がいた。反乱軍の兵士を救出しに行こう!
  6. そして、反乱軍全体の指揮官は・・・もしかして、以前から組織していたのかな?

チョウリョウバッコの城

到達LV24:ピラミッドから東へ(ミタマの村からは川沿い北西へ)

☆ここは宝箱が多くて探索が楽しかった♪

  1. 砂漠の鍵を持っていたので、入口の扉が開いたね!
  2. 1F南西端の宝箱から古い書物を入手し、キリンが さいみんのじゅつ を覚えた!
  3. 2F東の2つ並んでいる右側の宝箱から古いお札を入手し、ジョウカふ を覚えることができるが、ナユタは既に覚えているね。
  4. 2F北東端の階段から3Fへ。3F北西端の宝箱から古いお札を入手し、ナユタが カンライふ を覚えた!これは直近のセーブした場所に瞬間移動できる霊術で便利♪
  5. 2F中央の階段から3Fに行くのが本ルート。
  6. 3Fの水場は歩くことができる。東側から水場に入り、水場西側にある階段で4Fへ!
  7. 4F北西端の階段で5Fに行くと宝物庫。宝箱から古い書物を入手し、キリンが ほのおのかべのじゅつ を覚えた!
  8. 4F北東端の階段で5Fへ。セイシンジャに話しかけるとイベント。
  9. 4F南東端の下り階段先から地下へ。お、アジトにいるのかと思っていたら、捕まったのか(汗)アギアからチョウリョウバッコの部屋に入るための呪文を教わった!
  10. 4F南西端の階段に触れると、呪文を唱えて5Fに行けた!
  11. チョウリョウバッコ達に近付くとイベント。
  12. セイシンジャに話しかけるとイベント。
  13. ここでやるべきことはもうないかな?4Fから落ちると直ぐに脱出できた。

<見つけた宝物>

  • きいろのソーマ(3箇所)
  • ふるいしょもつ(さいみんのじゅつ)
  • 210ゼニー
  • みどりのソーマ
  • フダラクのよろい(呪われている)
  • ふるいおふだ(ジョウカふ)
  • あおのソーマ
  • ふるいおふだ(カンライふ)
  • おおゆみ
  • じおのコイン
  • コブラのきば
  • 330ゼニー
  • ふるいしょもつ(ほのおのかべ)

クグツの村

到達LV27

  1. 入ってみると・・・様子が変だぞ?情報収集した。
  2. アジトの指揮官から情報を得た。
  3. 魍鬼、酷い奴。東口にいる魍鬼に近付き、ハクガゾクを一撃で撃破!
  4. んじゃ、ラセン城に行ってみよう!

ラセン城

到達LV28:クグツの村から北西へ

☆冬に定期巡回市が開催されていた!メイオウのスーツを購入し、マダラに装備させたら・・・防御力が滅茶苦茶上がった♪

  1. 直ぐにダンジョンかと思ったら拠点だった。情報収集した。
  2. 2F南東端の階段で3Fへ。宝箱から古いお札を入手し、ナユタが シュンテンふ を覚えた!
  3. 2F南西端の階段で3Fへ。ジョフクに話しかけると、1F広場の塔に入れるようになった。
  4. 1F広場の塔に入り、塔3Fでイベント。その後、カオスに話しかけると・・・なんか、一番大変そうな仕事を押し付けられた(汗)
  5. NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
  6. 外に出て南東にソウエンとグフウがいた。どっちがソウエンかグフウかわからんけど、とりあえず、左側から攻略してみた!

<見つけた宝物>

  • ふるいおふだ(シュンテンふ)
  • 480ゼニー
  • 20ゼニー
  • きんのかぶとむし

ソウエン&グフウ

到達LV28

  1. 途中、ダメージ床があったけど、踏んでも大したことなかったね。
  2. 左8Fには・・・ジャトがいた。戦闘なく逃げられてしまったが、奥にある宝を回収した。
  3. 次に右を攻略することにした。その前に、ゴウリキ符とジョウカ符を掛け直して宿に泊まった。回復要らずで1つのダンジョンをクリアできるようになってきた。
  4. 右8Fで魍鬼に近付くとボス戦!
  5. 撃破後、イベント。マダラの両足を取り戻した!
  6. 宝を回収してから脱出した。

<見つけた宝物>

  • スキュラのたて(2箇所)
  • 20ゼニー
  • はいいろのソーマ
  • やり
  • ながやり
  • しろのソーマ
  • 180ゼニー

【ボス:チョウリョウバッコ 撃破LV29】

じっくりと各地を探索していたら、こちらのレベルがかなり高くなったかな?マダラの攻撃4発で沈んだ。全員にゴウリキ符が掛かっている状態で戦闘に入ったので、ノーダメ撃破!


ラセン城

到達LV29

  1. 情報収集した。
  2. 3Fでジョフクに話しかけると、1F広場の塔に入れるようになった。
  3. 塔3Fで女性に話しかけた後、机(右上の部分)を調べるとイベント。
  4. 3Fでジョフクに報告した。もしかして、ジャミラも仲間にできるようになったのかな?
  5. そういや、カオスとセイシンジャを仲間にすることが可能になっていたね。野郎には興味ないけど^^;
  6. この後、クグツの村のレインツリーで仲間の居場所を占ってもらったら・・・お、たまたまだと思うけどジャミラがラセン城にいる!
  7. ラセン城に戻り、宿屋で仲間を探して・・・ロキを外しジャミラを仲間にした!ジャミラはファイターだけどジャーマン魔法が使えるので、回復役としても使えるね!
  8. ジャミラは萌ではないけど、これで「マダラ、ナユタ、キリン、ジャミラ」のハーレムPTが完成!しかも、皆、年上お姉さんか!?テンション上がってきた(笑)
  9. んじゃ、ここより北西にできた橋を渡って新エリアへ!

☆この後、ジャミラをソーマ国に連れて行ってみたが、両親も妹も反応に変化なし。ちと、残念・・・。


まさか、今作・・・こんなにユウキ好みな要素があるとは、期待以上です!

ストーリーはシリアスだけど、ユウキの頭の中ではお姉さん達と和気藹々のお花畑が広がっています(ぇ)

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。