fc2ブログ

魔想のウィアートル 攻略2

2019年9月1日

寄道要素が多く、隠しアイテム的存在もあるのがいいね!見逃しやすい秘宝が多々あり、探索好きとして燃えるね!ユウキも既に幾つか見落としていそうだが、見逃すプレイヤーが多いだろうなぁ~と思われる秘宝を見つけるとニヤっとしちゃう♪

シナリオは、今のところ、各地でクズ王子の嫌がらせを楽しむ感じ?こいつ、なかなか侮れず・・・ある意味、予想外の連発です。意外と楽しめる^^;

戦闘難度は「やられる前にやれ!」系になってきたね。きちんと属性を意識してPT編成し、武具を強化しないと厳しい戦いになると思う。Hit-Point開発作品の戦闘難度はやや高めのものが多いよね。でも、スキルやカルミナを組み合わせれば、楽になる方法があるはず・・・もう少し厳しくなったら研究しようかな?

それでは、

ギルカリア城下町 ~ モルモル加入

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆ダンジョン中の宝箱や光から入手できるアイテムに関しては詳細を書留めていないけど、職業秘宝が沢山あるので見落とし注意だね!きちんとミニマップをタップし全体マップを確認しよう!

☆SP切れで通常攻撃するくらいなら防御したほうがいいと思う。

☆今作の秘宝には、効力がかなり強力なものがあるのもいいね!探索し甲斐がある!


【ユウキの攻略チャート】

ギルカリア城下町

到達LV16:マカイから北東へ

  1. 入るとイベント。一応、女性の味方をしようかな・・・バレバレでした(笑)
  2. 情報収集した。
  3. 女神像の近くにある木箱から、職業秘宝「旅人の靴」を入手!
  4. 入って東にある輝く石碑を調べると、カルミナ「会心の追撃」を入手!
  5. 【サブクエストNo.11:モンク】を完遂させると、職業「モンク」を獲得!
  6. 西の民家の壺から、秘宝「マックラゴケ」を入手!
  7. 北のギルカリア城へ!

<見つけた宝物>

  • 旅人の靴
  • 会心の進撃
  • 800G
  • 水面の精(井戸の光)
  • マックラゴケ
  • 祠の精霊と王家の巫女(北東の民家の本棚)
  • 文献「蒼月石」(北東の民家の本棚)
  • ギルカリアの歩き方(宿屋カウンターの紙切れ)

【サブクエスト:ギルカリアの壺の配達】

  1. 瑞々しいブルーベリーの配達を終えた後、宿屋の主人から受注。ギルカリアの壺を入手!
  2. 本編でウェイブの町に立ち寄ったら、宿屋の女将にギルカリアの壺を届けて完遂!

報酬:カルミナ「元気マンテン」、カルミナ「栄誉の纏い」

【サブクエストNo.11:モンク】

  1. 東の武具屋にいるモンクに話しかけて完遂。

報酬:500G


ギルカリア城

到達LV16

  1. 情報収集した。
  2. 入って東にある輝く石碑を調べると、カルミナ「潜行」を入手!
  3. 西の部屋でエクレールと会話。ミランダに会ったら伝えられるのかな?
  4. エクレールがいる部屋の壺から、秘宝「マックラゴケ」を入手!
  5. 北の広間に入ろうとするとイベント。
  6. 東口先の部屋の壺からも秘宝「マックラゴケ」を入手!

<見つけた宝物>

  • 潜行
  • マックラゴケ(2箇所)
  • 太陽神話9(東口先の部屋の本棚)

風穴の洞窟

到達LV16:ギルカリアから西へ

☆風属性の敵が多いので火属性が有効。ブレイブとイシリを連れて探索した。

☆LV20になるとカルミナスロットが増えた!

  1. 入るとイベント。風が吹いている穴には注意?
  2. 1エリア目:輝く石碑を調べると、カルミナ「希薄なる存在感」を入手!
  3. 1エリア目:北口の先にはウロボロスがいた。詳しくは下記のサブクエストを参考にしてね!本ルートは東口から2エリア目へ。
  4. サブクエスト中に2つの輝く石碑を調べ、カルミナ「療養妨害」カルミナ「禁断の攻撃性」を入手!
  5. 2エリア目:細い通路を北に進むと画面が揺れた。そして、北から岩が転がってきた!
  6. 南に逃げて東にある針床に密着。岩が床スイッチを押した瞬間に針床を通り抜けた。(※近くにあるレバーを動かすと針が引っ込んで戻れるようになる)
  7. 針床を通り抜けた後、北の行き止まりにいるシルフに話しかけると、フレアが仲間に!
  8. また細い通路へ。岩を近くにある凹みに隠れて避けると、秘宝「とっさの判断」を入手!
  9. 北西端の扉を調べると、フレアとウィンディが開けてくれた。3エリア目へ!
  10. 3エリア目:輝く石碑を調べると、カルミナ「ヒラリキラリ」を入手!
  11. 最奥に行く前に、このタイミングで【サブクエストNo.22:ウロボロス討伐】を完遂させ、ボロスが仲間に!
  12. 3エリア目:北端の岩を調べるとイベント。正直に「ちがうよ」と答えた。
  13. そして、奴がやってきて・・・こいつ、デキるクズだ・・・。ちょっと見直したが、やはり、最後はクズだ(汗)
  14. イベント後・・・む、岩戸を調べたら普通に動いたぞ!
  15. 最奥で岩屋の霊獣に話しかけると、真意を知ることができた。

<見つけた宝物>

  • 希薄なる存在感
  • 療養妨害
  • あなぼこキノコ(4箇所)
  • パワーリング
  • 血の盾
  • 硬い手甲
  • ヒラリキラリ
  • ミセリコルデ
  • 禁断の攻撃性
  • コボルトクラブ
  • ソウルリング

【サブクエストNo.22:ウロボロス討伐】

  1. 1エリア目:北口から奥へ。北西口から更に奥に行くとウロボロスとの出会い。
  2. ウロボロスとの出会い後、東の穴に入り、出てきた穴に再び入り・・・を繰り返すと殆どの場所を巡ることができるかな?
  3. 入って東の穴(または西の穴)に入って上キー押しっぱで最奥に行けるはず。ウロボロスに接近すると・・・逃げた!
  4. その後、1つ手前のエリアに戻り、ウロボロスを追って新しくできた西の穴の先でウロボロスLV24(風属性)と戦闘!
  5. ウロボロスはかなり強い。反撃で全体攻撃してくるので、全員で攻撃するとヤバいかも(汗)
  6. もたもたしていると毎ターン回復してくるようになるので注意だけど、1キャラの強烈なスキルで削ったほうが安全だね!
  7. 反撃以外にも強烈な全体攻撃をしてくるので、回復・補助に徹し、イシリの「速いんです」等の連撃で一気に仕留めた。(※後で気付くけど、イシリよりもフレアのほうが使いやすいかも?強烈な火属性の連撃があるし、全体無敵スキルもある!)
  8. ウロボロスを撃破して完遂!

報酬:1500G


ギルカリア城下町

到達LV22

  1. 入るとイベント。探求心は本物だけど、それを満たす手段が酷いです(汗)でも、クズだと思ってしまうが、人には被害を与えていないよね。モンスターであっても、殺すのは嫌がっているみたいだし・・・。こいつ、今作のキャラで最も気になる奴です(笑)
  2. 城に行ってみたが王様には会えなかったね。んじゃ、目的地に行ってみよう!

☆ウィンディとフレアの姉妹は防衛戦を好むユウキとの相性がいいかも?2体揃っていると鉄壁状態だね!滅茶強い無属性のボスとか出てきたら、この2体で挑もうかな?


狼山道

到達LV22:ギルカリアから南東にある森

☆風属性の敵が多いので火属性が有効。フレアとブレイブを連れて探索した。

☆植物の梯子があるので見落とし注意!

  1. 入るとイベント。やはり「無理」ではないんだろうなぁ・・・。チートクズ王子です。
  2. 2エリア目:北口への道を塞ぐボスがいた。東エリアを探索してから挑むことにした。(※最初はダンジョンボスかと思っていたけど、撃破必須のボスだった)
  3. 2エリア目南東口先で輝く石碑を調べると、カルミナ「不死身の翼」を入手!
  4. 2エリア目:北端で輝く石碑を調べると、カルミナ「鈍風」を入手!
  5. 2エリア目東口から3エリア目へ。滝近くの蔦を調べて崖を飛び越えると、秘宝「風を切る感覚」を入手!
  6. 4エリア目:東端の洞窟は熱砂のうつろに繋がっていた。あとで探索して討伐サブクエストを完遂させることにした。
  7. 4エリア目:北端に花があるけど、今は何も起きなかった。
  8. 2エリア目に戻り、道を塞ぐドラゴンに話しかけてボス戦!
  9. 撃破後、イベント。
  10. 北エリアに入るとイベント。本当、期待を裏切る天才クズ王子です(汗)
  11. 北エリアの奥まで探索してみた。途中、輝く石碑を調べると、カルミナ「覚醒の瞬間」を入手!
  12. ギルカリア兵がいたね。本当、侮れないクズ王子です・・・。
  13. 全域を探索し終えたら、東端の洞窟に入り、熱砂のうつろを探索してみることにした!

☆ここでギルア討伐ができるらしいから探し回ったが・・・う~ん、いないなぁ。もっとシナリオを進めたら出現するのかな?(※もっとシナリオを進めたら出現しました^^;)

<見つけた宝物>

  • 鎖かたびら
  • 700G
  • ヒーラーリング
  • 魔物のファー(5箇所)
  • キュアリング
  • 不死身の翼
  • 鈍風
  • 850G(2箇所)
  • 火の酒
  • 慈愛の曲集
  • 必死の根性
  • エルヴンリング
  • 覚醒の瞬間
  • 闘士の帯

【ボス:ドラゴンLV26 撃破LV25】

相手は火属性なので水属性が有効!相手の属性を確認したら、一度タイトルに戻ってPT編成した。フレアとレヴィを連れて挑んだ。

相手は最大HPにダメージを与えてくるけど、攻撃力はそんなに高くないかな?レヴィのカルミナ「反抗期」で相手の攻撃力を下げておけば安心!

HP1000以上をキープして戦った。

【サブクエストNo.01:熱砂のうつろ】

  1. 東端エリア:東口から熱砂のうつろに入ると完遂。

報酬:500G


熱砂のうつろ(寄道)

到達LV27

☆火属性と風属性の敵が多い。火属性なら弱点を突かれる心配はないね!

☆「やられる前にやれ!」になってきた。敵の攻撃を喰らうと2・3発で昇天する威力なので注意!

  1. 1エリア目・南西口→2エリア目・北東口と行き、輝く石碑を調べて、カルミナ「救世の粘り」を入手!
  2. その近くにいるゴーレムを倒すと、アイアンが仲間に!
  3. 最奥にいるダンジョンボス(ベラ&ベス)を倒して探索を終えた。

☆ソルジャーがLV5になったので、海辺の集落マカイでソルジャーに報告した。職業「ソードマン」を獲得!

<見つけた宝物>

  • 550G
  • ゲキアツ砂(7箇所)
  • 溶岩石の守り
  • 750G
  • 疾風のバックラー
  • フロッティ
  • 激情の曲集
  • マナリング
  • 900G

【サブクエストNo.21:ゴーレム討伐】

  1. 熱砂のうつろ:1エリア目・北東端にいるゴーレムLV30(風属性)を撃破!
  2. フレアとブレイブを連れて挑んだ。
  3. 相手はかなり硬い。ブレイブのクチバシ等で防御力を下げるといいね!
  4. アイラは癒しの風で回復しながらHP1500以上をキープして戦った。
  5. SPが切れたら防御した。フレアの炎舞と炎の化身を主火力とした。

報酬:1500G

【サブクエストNo.24:ベラ&ベス討伐】

  1. 熱砂のうつろ:最奥でベラLV31(火属性)とベスLV31(風属性)を撃破!
  2. くぅ~、こいつら、強い。フレアとイシリを連れて3回目の挑戦で撃破できた(汗)
  3. 主人公の勝利の凱歌で強化し、即死カウントを付与してくるベスを「炎舞」と「速いんです」でサクッと倒さないとキツイかも。
  4. ベラだけでも毒付与が滅茶苦茶強いので注意!攻撃力を下げたり、暗闇状態にしたりするといいね!
  5. アイラとイシリは回復に専念し、余裕があれば攻撃に参加した。HP2000以上はキープしたい!
  6. SPが切れたり、回復が間に合いそうになかったりしたキャラは無理せずに防御した。
  7. ちなみに、フレアの炎の障壁はダメージを防ぐことはできるが、状態異常は防げなかったね。

報酬:2000G


オハナの浜

到達LV31:狼山道から北東へ。海岸にある桟橋

☆山際の集落オハナに寄道してから来たほうがいいかも?

  1. 入るとイベント。
  2. む、ここを攻略する前に、近くにある集落に行ってみることにした。

山際の集落オハナ(寄道)

到達LV31:オハナの浜から西へ。山沿いにある集落(狼山道からは山沿い北北東へ)

  1. 情報収集した。NPCに話しかけて発生したサブクエストがあったね!
  2. 【サブクエストNo.12:魔曲士】を完遂させると、職業「魔曲士」を獲得!
  3. 南西端の輝く石碑を調べると、カルミナ「緊急救護」を入手!
  4. 西の宿屋外の木箱から、秘宝「猫小判」を入手!
  5. 北の民家の裏にある木箱から、職業秘宝「麻のエプロン」を入手!
  6. 武具屋の外にある木箱からも秘宝「猫小判」を入手!
  7. 酒場前の屋台のウナギパイを調べて食べると、秘宝「自然への感謝」を入手!

☆ハイペリオンLV20を3回目の遭遇で撃破!・・・何もなかったね。

☆・・・っと思ったら、直ぐにハイペリオンLV35と遭遇した!どんどん強くなるみたい(汗)最大レベルのハイペリオンを倒すと何かあるのかな?

<見つけた宝物>

  • 緊急救護
  • 猫小判(2箇所)
  • 獣の王の相棒たち(宿屋の本棚)
  • オハナの歩き方(宿屋カウンターの紙切れ)
  • 麻のエプロン
  • 太陽神話10(北の民家の本棚)

【サブクエストNo.12:魔曲士】

  1. 南東の民家で魔曲士に話しかけて完遂。

報酬:500G

【サブクエストNo.03:仄暗い沼地】

  1. 北西の民家でお兄さんに話しかけると発生。
  2. 2019年9月2日追記:海に出ることが可能になったら、オハナの浜から東へ。小島に上陸し仄暗い沼地に入ると完遂!

報酬:1000G


オハナの浜

到達LV31

  1. 停泊している船に侵入し、寝ている船員に話しかけ「鍵をとる」で秘宝「足かせの鍵」を入手!
  2. 船倉に入るとイベント。
  3. 船倉の奥で布を調べるとイベント。その後、人魚の足かせを外した。
  4. 船倉から出るとイベント。
  5. 船倉で布を調べ「そうしよう」で隠れたが・・・。「捕まえちゃダメだよ」と答えた。
  6. お、今回は期待を裏切らない結果だった!やっぱ、粘着キャラはこうでなきゃ!スッキリ♪
  7. イベント後、桟橋の釣り場で職業秘宝「かみつきウオ」を釣った!
  8. これは取逃しやすいかも・・・南にある花を調べると、職業秘宝「白蓮」を入手!

<見つけた宝物>

  • かみつきウオ
  • 白蓮

ギルカリア城下町

到達LV32

  1. 城の奥に行けるようなった。情報収集した。
  2. 良かった・・・太陽神話7と8があったね。ちょっと不安だった(汗)
  3. 奥の東の部屋にいるアグリに話しかけると、秘宝「飴」を入手!味方全体の攻撃力が50も上がった!
  4. 北端の謁見の間でギルカリア王に話しかけるとイベント。秘宝「水龍航路の手形」を入手!
  5. イベント後、サブクエストを自動受注。今作、寄道要素が沢山あっていいね!
  6. イストワールに帰還する前に、ミランダに関する問題を解決しよう!
  7. 城から出ようとするとイベント。ゴーニャが仲間に!
  8. 城前にいるギオラから情報を得た。よし、再び狼山道に行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • 太陽神話8(城の本棚)
  • 太陽神話7(城の本棚)
  • 620G

狼山道(サブクエスト)

到達LV32

  1. ギルカリア城でギオラから花に関する情報を得てから来てみた。
  2. 東端エリア:北端のヤマユリ前にいるエクレール達に近付くとイベント。
  3. そして、討伐対象のギルアLV28(風属性)、シルフ、ホコウジュと戦闘!
    全敵風属性なので、フレアとブレイブがいれば余裕♪相手の実力的はベラ&ベスよりも遥かに弱かったね。
  4. 撃破後、ギルアが仲間に!んじゃ、2人の様子を見に行こう!

【サブクエストNo.23:ギルア討伐】

  1. ギルアLV28(風属性)を撃破!

報酬:2500G


風穴の洞窟(サブクエスト)

到達LV32

  1. 岩戸を調べて最奥の泉前でイベント。クズ王子の兄エクレールは・・・ステキお兄様だな!
  2. お、これは見逃すプレイヤーが多そうだ・・・泉の北に透明になっている岩屋の霊獣がいた!話しかけると、秘宝「翡翠」を入手!
  3. この後、ギルカリア城のミランダの部屋でミランダに話しかけると、秘宝「不死鳥の尾羽」を入手!これも味方全体の攻撃力が50も増えた!
  4. んじゃ、イストワールに戻ろう!

水龍航路

到達LV32

  1. シールトリス使いに話しかけて南側へ。秘宝「水龍の乗り心地」を入手!
  2. 南口から全体マップに出ると、リーフの村とかにワープできるようになったので、イストワールに行く前にサブクエストを片付けた。

☆リーフ村で【サブクエストNo.14:占い師】を完遂させて、職業「占い師」を獲得!

<見つけた宝物>

  • 220G(南側の木箱)

【サブクエストNo.14:占い師】

  1. リーフ村に入って直ぐの民家で占い師に話しかけて完遂。

報酬:1000G

【サブクエストNo.02:竜宮城】

  1. のどかな湖畔:西口近くにいるケルピーに乗って竜宮城に行くと完遂!

報酬:1000G


竜宮城(サブクエスト)

到達LV32:のどかな湖畔の西口にいるケルピーに乗る

☆水属性の敵が多いので風属性が有利。ウィンディとギルアを連れて挑んだ。ギルアは鳥系なのでお気に入り♪

  1. イベント後、探索開始!
  2. 1エリア目南口から屋外へ。輝く石碑を調べると、カルミナ「這いずる愚者の声」を入手!
  3. 1エリア目:西の部屋のテーブルにあるお菓子を調べると、秘宝「桜餅」を入手!最大HPが300も増えた!
  4. 1エリア目北西口から2エリア目へ。輝く石碑を調べると、カルミナ「一時の絆」を入手!
  5. 2エリア目:西端(青宝箱前)で人魚のエレンに話しかけると屋外に強制移動。中央のケルピーに話しかけて脱出できるようになった。
  6. 2エリア目:北東端の広間前で、リヴァイアサンLV34(水属性)、サーペントLV30(水属性)×2と戦闘!
    もたもたしているとサーペントの即死カウントで酷い目に遭うかも?相手はタフなので戦闘が長引くと思うので注意!風属性スキルで弱点をガンガン突こう!
  7. 撃破後、最奥の広間でトキに話しかけ、トキLV36(水属性)、マーメイドLV32(水属性)×2と戦闘!
    主人公のつむじ太刀、ウィンディのトルネード、ギルアの瞬雷で全体攻撃し、アイラはHP2000以上をキープするように癒しの風で回復。なんか、リヴァイアサンのほうが強かったね。
  8. 撃破後、イベント。エレンが仲間に!人魚は色白のイメージがあるけど、この世界の人魚は褐色娘です。
  9. 屋外にいる中央のケルピーに話しかけて「連れていく」を選択すると、キッドが仲間に!
  10. キッドに話しかけて地上に戻った。地底湖に出たね。東エリアの岩がなくなって通れるようになっていたけど、ミニマップをタップして脱出でいいと思う。
  11. んじゃ、サブクエストを片付けたので、イストワールに行こう!

<見つけた宝物>

  • 這いずる愚者の声
  • 桜餅
  • 一時の絆
  • ハイパワーリング
  • 深海の水晶玉
  • ヒトデナシ
  • 人魚のオカリナ

【サブクエストNo.27:トキ討伐】

  1. 竜宮城:最奥でトキLV36(水属性)を撃破!

報酬:5000G


イストワール城下町

到達LV35

  1. 【サブクエストNo.15:ナイト】を完遂させると、職業「ナイト」を獲得!
  2. NPCとの会話内容には殆ど変化ないけど、ライアンの部屋(城:北東端の部屋)の日記が更新されていたりと細かな変化があるね。
  3. 城:謁見の間で王様に話しかけるとイベント。Hit-Point開発作品の雪と氷の白銀世界は楽しみだなぁ♪
  4. イベント後、サブクエストを自動受注。

【サブクエストNo.15:ナイト】

  1. イストワール城前にいるナイトに話しかけて完遂。

報酬:1000G


漁師町ウェイブ

到達LV35

☆前回の記事で情報収集・探索済み。

  1. 南端の埠頭にいるライアンに話しかけると、モルモルが仲間になり、職業「メイジ」を獲得!
  2. シールトリスって、こうやって乗るものなのか・・・ちょっと可愛いな(笑)
  3. 海に出ると大量のサブクエストが追加された!目的地に行く前に少し寄道もしようかな?

シールトリスは砂浜で乗降可能。

【サブクエストNo.16:メイジ】

  1. これは本編を進めれば必ず完遂できるね!

報酬:1000G


長い長いお使いを終え、やっと本格的な旅立ちって雰囲気になりました!

全体マップを見た限りでは、まだ半分程行っていない場所があるね。

サブクエストも大量発生したし、まだまだ長く楽しめそうだ!ボリュームも期待以上かな?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。