fc2ブログ

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略2

2019年9月12日

仲間・NPC数人と会話を楽しんだだけで、いつの間にか1時間以上過ぎ、探索するとポンポン出てくるサブクエストやサブイベント!探検率12%でプレイ時間20時間超えって・・・クリア時には100時間超え確実か!?

サッサとメインシナリオを進めれば、そんなに時間はかからないと思うけど、洋物の醍醐味は寄道だよね!同じキャラに話しかけても会話内容が様々な要因で変化するし、選択肢が多いし、全てを試そうとすると時間がいくらあっても足りない!

というわけで、今回のプレイ時間の大半は1つの村で費やしました(笑)ユウキの場合、3D作品だと観光に費やす時間も滅茶苦茶長いしね・・・本人は満足しているけど、もしプレイ動画とかで他人に見せたとしたら、「いつまで止まっているの!?」とイライラ動画になること間違いなしです(ぇ)

まぁ、アイテム(施錠宝箱やコーデックス等)を見つけても経験値が入るし、観光も決して無駄ではないけどね!戦闘以外でもキャラが成長するのは滅茶苦茶ユウキ好みな仕様♪

それでは、

イシャルの塔 ~ 初キャンプ

の攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆難易度「ノーマル」、女性主人公、人間、戦士(二刀流)、人間の貴族で挑戦中。

☆自由度が高く、選択によって結果が変化する(サブクエストやサブイベントが発生しないことも多々ある)ので【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!

☆NPCを殺すと好感度が上がり、人助けをすると好感度が下がりやすいモリガンお姉さん・・・良い子プレイとは相性が悪いかも(笑)

☆ワールドマップ(移動先選択式)では移動中に戦闘やイベントが発生することがある。

☆サブクエストが発生すると明らかになっているNPC(!マークが表示されている)であっても、話しかける前にセーブしたほうがいいね!選択やスキルの習得状況によっては、受注せずに消滅することがある。

☆仲間やNPCに話しかける前にセーブし、選択肢が出てきて他の結末が気になる場合はロードを繰り返して試してみた。しかし、ロードが滅茶遅いのが・・・残念(汗)

☆レリアナが可愛くて好き♪レリアナはローグなので、施錠宝箱を開けることが容易になったのもいいね!

☆仲間の好感度が上がると会話内容に変化が生じるね!好感度が上がったり、新しいエリアに入ったりした場合は仲間の会話もチェック!

☆調合系のスキルはアクションメニューから選択するか、ボタンに割り振って使う。

☆こちらから報酬をおねだりしたり、素直に相手からの報酬を受け取ったりしないと報酬なく終わるサブクエストが多いかも?こうしたものは洋と和の考え方や文化の大きな違いかもね^^;


【ユウキの攻略チャート】

メインクエスト:イシャルの塔

オスタガー

到達LV5

  1. 中央の橋に近付くとイベント。ついに、ダークスポーンの大軍勢との戦闘が始まる!
  2. くぅ~、迫力ある映像でいいね!まずは弓矢、次に犬、そして、最後に守るべき命の人間の歩兵たちが敵の大軍勢に突っ込む!もう、画面に釘付けでした。
  3. 東の塔入口前でイベント。なんと、ダークスポーンの援軍が現れたら塔の上にある信号灯を点ける予定だったが・・・既に塔はダークスポーンに奪われていた!
  4. 魔道士と一緒に塔を奪還することにした!
  5. ダークスポーンを蹴散らし、北東のイシャルの塔内へ!

イシャルの塔

到達LV5

☆敵が多くなってきたので、油断すると昇天するかも。戦士(二刀流)なら同時攻撃の持続スキルを使いながら戦う等、スキル・装備をきちんと整えておこう!

  1. やっぱ、RPGといえば、ダンジョン探索!屋外も良いが、塔や洞窟のほうが探索は楽しい♪
  2. ローグがいないので施錠宝箱は開けることができないけど、施錠されていない木箱が沢山あるね!隅々まで探索しよう!
  3. 2Fに入るとイベント。出現する敵が増えてきたね。遠距離攻撃する敵(弓兵や魔道士)はサッサと仕留めたほうがいいかも?
  4. この塔、奪われたばかりだよね?なんか、生首が棒に刺さって魚の塩焼きのように焼かれていたり、死体の山で焚き火していたり、既にダークスポーンの住処のようになっているんだけど(汗)
  5. 2Fで戦闘中、ダークスポーン100体撃破を達し、トロフィー「グレイ・ウォーデン」を取得!
  6. 最上階に入るとオーガと戦闘!
    仲間達が正面で戦っている間に、主人公は背後からガンガン攻撃!意外とサクッと倒せたけど、一度だけ捕まって何発も攻撃されてフルHPでも昇天するところだった(汗)
  7. 撃破後、ドロップ品のハヴァードのイージスを回収すると、コーデックス「ハヴァードのイージス」を入手!
  8. 最上階:南端にある信号灯を調べるとイベント。やはり、こうなったか・・・展開は予想通りだけど、演出・結果は予想以上にシリアスだった!思惑・裏切り、犠牲、面白い作品だ!
  9. イベント後、様々なコーデックスが追加され、【メインクエスト:イシャルの塔】完遂!・・・最後のグレイ・ウォーデンか。

荒野奥地

到達LV6

  1. 隠れ家:モリガンに話しかけ、更に詳しい話を聞いた。
  2. 隠れ家から出るとイベント。今後の方針について話し合い、ブライトを止めるために残されたグレイ・ウォーデンとして行動開始だ!モリガンが仲間に!
  3. イベント後、アリスターとモリガンの好感度が4上がった!そろそろ好感度のことも考えて選択しないとダメかな?基本、相手に友好的・肯定的で平気かな?
  4. そういや、モリガンもロマンス対象だね。女性主人公でもニヤニヤイベント発生するのか?単に、PT離脱や裏切りに影響するだけか?
  5. あ、助かったのは主人公とアリスターだけかと思っていたが、犬も無事だったのか(笑)自力で追ってきたのか?
  6. 4つのメインクエスト(レッドクリフ伯、彼女もまたパラゴン、獣の性質、崩壊したサークル)が追加された。攻略順はプレイヤーにお任せになるのかな?
  7. アリスターに話しかけると会話イベントが発生した。友好的・肯定的に何度も話を聞くと、アリスターの好感度が計10以上上がった!コーデックスも更新された!
  8. フレメスとも会話してから、初めてのワールドマップへ!ワールドマップは移動先選択式だね。

☆サルチャーの山道に行くと本編拡張シナリオを楽しむことができるけど、まずは、普通の本編を進めることにした。


メインクエスト:ロザリングと大帝国街道

ロザリング

到達LV6

☆2019年17日追記:ここは暫くすると消滅するので、サブクエストは早めに片付けたほうがいいね!

  1. 入るとイベント。裏切った奴も酷い目に遭うだろうな。
  2. そして、盗賊と遭遇。「友人の言うことを聞くべきだ」、「やめておけ」と話を進めて「本当に~」と脅迫し、「わかっていると思うが~」と説得し、「素晴らしい寄付~」でこちらが銀貨20枚貰った(笑)これの続きのサブクエストを受注した。
  3. 今回の会話イベントで難しい説得に計5回成功し、トロフィー「交渉人」を取得!
  4. イベント後、【メインクエスト:ロザリングと大帝国街道】を受注。コーデックスも追加と更新があった。
  5. 会話に関しては、筋力・狡猾が高く、話術LV3なのでやりたい放題になってきたね。情報収集好きにはいい感じ♪
  6. モリガンと会話を楽しむことができた。何度も肯定的に話しかけ、モリガンの好感度をガンガン上げた!
  7. お、モリガンに「変身使いの技を他人に教えることはできるのか」と聞いてみたら、サブクラス「変身使い」が解放された!魔法使いならサブクラス設定ができるみたい。
  8. 坂を下りるとイベント。協定について色々と聞いた。エルフ、ドワーフ、魔道士・・・ちゃんと全勢力が味方になってくれればいいけど・・・やはり、選択次第なのかな?
  9. モリガンに話しかけて、個人的に話すことができたが・・・好感度がガンガン下がったのでリセットした。選択肢が出てきそうな仲間やNPCに話しかける前にセーブしたほうがいいね!
  10. 犬に何か探してもらったらコーデックス「歯形のついたベトベト本」を入手!こういうのはランダムなのかな?
  11. 仲間との会話だけでも長く楽しめたね!んじゃ、村で情報収集しよう!
  12. 村に入って直ぐ近くにいた農民に真実を伝えたが、信じてもらえなかったので脅迫して様々な情報を得た(ぇ)
  13. 難民と揉めている商人を説得したら・・・モリガンの好感度が下がった!ちなみに、商人を殺しちゃうルート(当たり前だけど買い物ができなくなる)もあるが・・・モリガンの好感度が上がってアリスターの好感度が下がった(笑)なんか、良い子プレイはモリガンとの相性が悪いみたいだね(汗)
  14. 東の教会前にある教会掲示板を調べるとサブクエストの受注ができた。
  15. 教会前では悲観論者を一度無視し、再び話しかけて悲観論者と周りの人々を説得した。
  16. 教会内でも情報収集した。
  17. 教会:小さな祭壇にある本を調べると、コーデックス「第1次ブライト-第一章」を入手!
  18. 教会で騎士ドナルに話しかけるとイベント。サブクエスト用のNPCかと思っていたが、本編に関する重要な情報が得られたね!コーデックス「アンドラステの聖灰」と「イーモン・ゲリン伯爵」を入手!
  19. 教会で騎士ブライアントの話を一通り聞いた後、再び話しかけて「他にしてもらえることはあるか?」と偉そうにおねだりすると、教会の飾り戸棚の鍵を入手!なんか、こういう選択で物を貰うのは心が痛むが・・・やはり、洋と和の考え方や文化の違いなんだろうな(汗)洋だと貰える物は有難く貰わないと、本当に何もなく終わることが多いからね。和だと貰わないと強制的に受け取らせたり、あとで別の物になって返ってくることが多いけどね。
  20. 教会の奥の2箇所で本を調べると、コーデックス「ブラックフォックスの冒険」の入手と「アンドラステの聖灰」の更新があった。
  21. 教会:大教母の部屋でも本を調べると、コーデックス「大帝国教会」を入手!
  22. ロザリング北部に行ってみると・・・お、サブクエストを持っているNPCには「!」マークが付いているのでわかりやすいね!サブクエストもボリューム満点・・・お使いクエスト好きとしてテンション上がってきた!
  23. 北に進み、農民とチェイスンド人が揉めているのを見ると、コーデックス「チェイスンド人」を入手!
  24. 北部にはサブクエストの討伐対象や敵がいた。まずは、教会掲示板のサブクエストを片付けた。
  25. 北部にある木にランドマークがあった。操作キャラを犬にして調べると、コーデックス「マバリの縄張り」を入手!
  26. 教会掲示板のサブクエストを1つ片付けると、トロフィー「巡礼者」を取得!
  27. オンラインゲームで見かけるような教会掲示板のシンプルな討伐系クエストは大好き♪
  28. 教会掲示板のサブクエストがなくなったら、北部にいるNPCからサブクエストを受注した。(※今作は平気かもしれないけど、大量のサブクエストを一度に受注するとフラグを折って進行不能になる洋物をよく見かけるので、なるべく1つ1つサブクエストを処理するようにしている。まぁ、和物でも癖でそうしているんだけどね^^;)
  29. デインの憩い場に入るとイベント。ロゲイン兵に見つかってしまった!可愛い娘が仲裁に入ってくれたので穏便に済ませたかったが・・・指揮官たちと戦闘になってしまった!
  30. 暫く戦っていると相手が降伏した。殺す選択もあったが、グレイ・ウォーデンは真実を知っているぞっと伝言するように命じて見逃した。
  31. そして、可愛い娘と会話。この娘がロマンス対象でもあるレリアナだった!血塗れだけど、可愛いな(ぇ)友好的に会話を進め、レリアナが仲間に!
  32. おぉ、元助修女のレリアナはローグだった!これで施錠宝箱を開けることができるね!PTから犬を外し、レリアナを加えて、宝の回収を行った♪
  33. この後、レリアナとの電波的会話を楽しんで好感度を上げた(笑)コーデックスの更新もあった。なんか、裏がありそうでいい感じ・・・ユウキ好みです♪(※「もう行くべきじゃないか?」は別れの選択肢なので注意!)
  34. 憩い場でブラックストーンの連絡係に話しかけ「何かできることがあるか?」、「何をすればいいんだ?」、「見てみよう」と答えると、コーデックス「ブラックストーン不正規軍の手紙」を入手し、近くの箱を調べるとサブクエストの受注が可能になった!このサブクエストは直ぐには完遂できないね。
  35. 憩い場でダナルに話しかけ、何度も「もっと他の噂は?」を選択すると大量の情報を得ることができた!話すことがなくなっても、再び話しかけて噂を聞くと新しい情報が得られることがあった。とんでもない量で驚いた(汗)
  36. サブクエスト処理中、調合スキルでアイテムを作ると、トロフィー「何でも屋」を入手!
  37. む、サブクエスト受注の際に完遂に必要なスキルを習得していないとサブクエストが消滅するみたい?アリソンは罠を欲しがっているので、罠作りのスキルを習得している状態で話しかけたほうがいいかな?罠作りのスキルを習得したらサブクエストを受注することにした。
  38. 北の檻に入っているスタンに話しかけるとサブクエストを受注し、コーデックス「スタン」を入手!
  39. 【サブクエスト:クナリ族の囚人】を完遂させ、友好的な選択をすると、スタンが仲間に!
  40. そういや、R姉(女性主人公)、レリアナ、モリガン、アリスターというハーレムPTに・・・アリスター君、羨ましいな!まぁ、モリガンとは仲が悪いみたいだけど(汗)
  41. ふぅ~、ロザリングの探索・観光だけで一日中楽しめたな(笑)よし、満足したのでメインシナリオを進めよう!
  42. こ、こいつら、馬鹿か!?以前はいなかったから、サブクエストやサブイベントの影響かな?正直にグレイ・ウォーデンだと自己紹介しまくったからかな?(笑)
  43. 北部の西の壁沿いで難民が賞金目当てで襲い掛かってきた!素人がグレイ・ウォーデンに勝てるわけがないでしょ(汗)サクッと撃破!
  44. 北西口前でダークスポーンに襲われているドワーフを助けた。また正直にグレイ・ウォーデンだと自己紹介した(笑)
  45. 北西口前のブラッドメイジの死体から封をされた手紙を入手すると、コーデックス「呪術師の後悔」を入手!隠しアイテムのヒントかな?
  46. 北西口から男爵領に行くとイベント。【メインクエスト:ロザリングと大帝国街道】完遂!

<施錠宝箱から入手した物>

  • 古代エルフのブーツ等(教会奥の戸棚:要教会の飾り戸棚の鍵)
  • ドゥエオマーの最下級ルーン(デインの憩い場)
  • 回復薬(小)
  • アンドラステの銅印(教会)
  • 鋲付き革のブーツ
  • 回復薬(中)等
  • ショートボウ
  • 鋲付き兜

【サブクエスト:街道の盗賊】

  1. ロザリングに入って盗賊に絡まれた後に受注。
  2. 盗賊のリーダーに話しかけて「お前たち一味はもう立ち去る頃合いだ」と脅迫して完遂。
  3. 完遂後、東の教会にいる騎士ブライアントに盗賊を追い払ったことを正直に伝えると銀貨20枚を入手!
  4. ちなみに、貰える物は遠慮なく貰ったほうがいいかな?

【サブクエスト:死んだテンプル騎士】

  1. ロザリングに入って、直ぐ近くのテンプル騎士の死体を調べると受注。
  2. コーデックスで騎士ヘンリックからの手紙を確認した。
  3. 教会で騎士ドナルに話しかけ「君の友人の~」と伝えて完遂。
  4. ちなみに「お礼は?」とおねだりすると金貨1枚を報酬として得られた。おねだりしないと報酬無し。

【サブクエスト:盗賊討伐】

  1. 教会掲示板を調べて受注。
  2. 他エリアに盗賊がいるのかと思ったら、同エリアのロザリング北部に盗賊がいたね!
  3. 3箇所で盗賊たちを全滅させて、教会掲示板近くにいる教徒デヴォンズに報告して完遂。

報酬:金貨3枚

【サブクエスト:クマの襲撃】

  1. 【サブクエスト:盗賊討伐】完遂後、教会掲示板から受注。
  2. ロザリング北部で黒クマ達を全滅させて、教徒デヴォンズに報告して完遂。

報酬:金貨1枚

【サブクエスト:最後の形見】

  1. 【サブクエスト:盗賊討伐】完遂後、教会掲示板から受注。
  2. ロザリング北部でオオカミ達を撃破後、サラの死体を調べてサラの形見を回収し、教徒デヴォンズに報告して完遂。

報酬:銀貨50枚

【サブクエスト:最終手段】

  1. 憩い場でブラックストーンの連絡係に協力し、手紙を受け取った後に近くにある箱から受注。
  2. ロザリング:教会奥でパター・グリッチを発見!何事もなく手紙を受け取ってくれた。
  3. 報酬まで2019年9月30日追記:レッドクリフに立ち寄った際に、民家にいるダーナル・ギャリソンを発見!何事もなく手紙を受け取ってくれた。
  4. メインシナリオを終盤まで進め、エルフの異民族区に立ち寄った際に、ヴァレル・バエンを発見!何事もなく手紙を受け取ってくれた。
  5. 3人に手紙を届けたら、ロザリングは崩壊しちゃっていたけど、デネリムのブラックストーンの連絡係に報告できた。

報酬:金貨1枚

【サブクエスト:任務放棄】

  1. ブラックストーンの連絡係に協力し、手紙を受け取った後に近くにある箱から受注。
  2. 報酬まで2019年9月22日追記:カレンハド湖桟橋で脱走兵サマエルに話しかけ、サマエル達を撃破後、ギルド補給品を回収した。
  3. デネリムの荒れ果てた裏通り、薄汚れた小屋で脱走兵レイソンに話しかけ、レイソン達を撃破後、ギルド補給品を回収した。
  4. フロストバック山脈山道、奥の集落の東側で脱走兵トーナスに話しかけ、トーナス達を撃破後、ギルド補給品を回収した。
  5. ロザリングは崩壊しちゃっていたけど、デネリムのブラックストーンの連絡係に報告できた。

報酬:金貨2枚

【サブクエスト:毒のある仕事】

  1. 憩い場でバーリンに話しかけ「ロザリングで~」、「(毒)それについては~」と答えて受注。
  2. 毒薬調合スキルを覚えているレリアナで毒薬を3つ作って納品して完遂。(※調合スキルはアクションメニューから選択するか、ボタンに割り振って使おう!)
  3. ちなみに、材料は北部にいる大クモを倒して拾ったり、屋外の店で購入できたりする。
  4. ・・・良い笑顔のおっさんだったな(笑)

報酬:銀貨75枚

【サブクエスト:ただの植物以上】

  1. 古老ミリアムに話しかけ「実はもっと~」、「知らないが~」と答えて受注。
  2. 既に持っていた回復薬(小)を納品して完遂。

報酬:銀貨50枚

【サブクエスト:クナリ族の囚人】

  1. 北の檻でスタンに話しかけて受注。選択肢は・・・普通に話せば受注できるかな?
  2. その後、スタンからもっと詳しい話を聞いてみた。
  3. 教会で大教母と会話し、スタンのことを聞いた。脅迫や説得もできるが・・・「なんとか彼を~」、「私の監督下に~」と答えて、スタンの檻の鍵を入手!
  4. スタンの檻を開けて完遂!

キャンプ

到達LV7

  1. 仲間達と会話。普段の会話と変わらないけど、好感度が上がると何かありそうだ・・・ニヤニヤ。
  2. 犬に話しかけると多くのイベントが発生した。
  3. ボーダンの店では高級品が売っていた。とりあえず、バックパックを購入した。お金は・・・ギリギリ足りた(汗)
  4. ロザリングで身分を正直に明かしたからかな?ボーダンを説得し、ボーダンの情報を得ることができた。
  5. 追加コンテンツは後回しにした。
  6. キャンプから出るとPT編成。暫くは、R姉(女性主人公)、レリアナ、モリガン、アリスターで進めることにした。
  7. おぉ~、ワールドマップに表示されている多くの場所に行けるようになったね!さて、どこから行こうか?

☆試しに、ロザリングとフレメスの隠れ家の間を何度か往復してみると・・・ランダムで戦闘やイベントが発生したね!この戦闘も有限なのかな?とりあえず、少しはレベリングできるみたい。

☆キャンプに入ると、直ぐに仲間との会話が始まることがある。好感度が変化するので、キャンプに入る前にセーブしたほうがいいね!

【サブクエスト:エンチャント】

  1. キャンプに入ると自動的に受注。
  2. キャンプ内にいるボーダンとサンダルに話しかけて完遂。

行ける場所が沢山あって迷うなぁ~。とりあえず、追加コンテンツは後回しでいいかな?

クエスト一覧の一番上にあるメインクエストから片付けることにした!

んじゃ、レッドクリフに行ってみよう!・・・また村1つで探索と観光を一日中楽しんじゃうかも(笑)

ってところで、今回は終了!ボリューム満点で最高です♪


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。