fc2ブログ

ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略4(主に崩壊したサークル)

2019年9月18日

なるべく良い子プレイ(のはず?)をした結果、【メインクエスト:レッドクリフ伯】の途中でサークルの魔道士の協力が必要になったので、【メインクエスト:崩壊したサークル】を攻略しました!しかし、このルートは正史から大きく外れたルートなのか?人物のコーデックスでは違う結果が書かれてしまったんだけど(笑)

野郎を誘う趣味はないが、初めてのロマンスを見ることができた。う~ん、こういう作品では主人公に大好きな実姉Rの名前を付けるべきじゃなかったか!?なんか、ニヤニヤと同時にムカムカした(ぇ)しかも、二股をかけることが可能で、一晩で野郎2人と・・・トロフィーのために見たが・・・思っていたよりも凄いところまで描写しちゃっていて複雑な気分だぞ(汗)

戦闘難易度は油断できないレベルになってきた。今回の攻略で初全滅してしまった(汗)何も考えずに相手に突っ込むとフルボッコにされて昇天するし、もたもたしていると遠距離攻撃を喰らって昇天する。戦闘開始後、辺りを見渡してどの敵から倒すべきか瞬時に判断し行動しよう!基本、魔道士系は放置すると危険。

それでは、

崩壊したサークル と レッドクリフ伯の続き(レッドクリフ城解放まで)

の攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆難易度「ノーマル」、女性主人公、人間、戦士(二刀流)、人間の貴族で挑戦中。

☆自由度が高く、選択によって結果が変化する(サブクエストやサブイベントが発生しないことも多々ある)ので【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!

ロザリング後、メインクエストを1つクリアするとロザリングが崩壊しちゃうみたい。入れなくなるので注意!

☆直ぐに完遂できないサブクエストが増えてきて管理が難しくなってきたぞ(汗)


【ユウキの攻略チャート】

メインクエスト:崩壊したサークル

カレンハド湖桟橋

到達LV9

  1. 情報収集した。
  2. ロザリングで受注したブラックストーン関連の脱走兵サマエルがいた。
  3. 岸にはランドマークの壊れたボートがあった。犬で調べた。
  4. 箱入り娘亭前にいるケスターからグレゴー等に関する情報を得た。
  5. 箱入り娘亭の施錠宝箱からラブレターを入手すると、コーデックス「文通の盗み見」が更新された。
  6. 桟橋でキャロルに話しかけるとイベント。キャロルを説得して塔へ!

<施錠宝箱から入手した物>

  • ラブレター等

【サブクエスト:力の聖域】

  1. 魔道士ギルドの袋から受注。
  2. サークル・タワー:見習い区中央で力の聖域に触れた。(以下、報酬まで2019年10月1日追記)
  3. ブレシリアンの森西部:東にある力の聖域に触れた。
  4. オータン洞穴(フロストバック山脈(オーズマー)の地底回廊):中央付近にある力の聖域に触れた。
  5. メインシナリオを終盤まで進め、エルフの異民族区に立ち寄った際に、奥の木の近くにある力の聖域に触れた。
  6. 4つの力の聖域に触れたら、魔道士ギルドの連絡係に報告した。

報酬:金貨2枚

【サブクエスト:解雇通知】

  1. 魔道士ギルドの袋から受注。
  2. 報酬まで2019年9月22日追記:デネリム市場地区の自由市場にいる見習いフェイドに手紙を渡した。
  3. デネリム市場地区のセダスの不思議店にいる見習いシェスに手紙を渡した。
  4. フロストバック山脈山道、奥の集落の西端にいる見習いスターリックに手紙を渡した。
  5. 3人の見習いに手紙を渡したら報告した。

報酬:金貨1枚

【サブクエスト:修道士の殺し屋】

  1. 魔道士ギルドの袋から受注。
  2. 報酬まで2019年9月21日追記:ブレシリアンの森東部、北端の墓石がある近くで呪術師団を発見!(※近くにある墓石を調べてレヴァナント撃破後、エリアを切り替えないと出現しないかも?)
  3. 呪術師に話しかけ、呪術師たちと戦闘!スタミナを0にしてくる奴がいるから要注意!
  4. 撃破後、魔道士ギルドに報告して完遂。

金貨2枚


サークル・タワー(見習い区・安全地帯)

到達LV9

  1. 入るとイベント。グレゴーと会話し、テンプル騎士に協力して悪魔退治をすることにした。コーデックスが更新された。
  2. 情報収集した。
  3. 補給係から、バックパックを購入した。
  4. お、モリガンに話しかけると魔術書の話を聞くことができ、魔術書を探してみることにすると、モリガンの好感度が上がり、【仲間クエスト:フレメスの魔術書】を受注!
  5. んじゃ、東の扉から悪魔が出現するエリアへ!(※クリアするまで戻れず、補給もできないので注意!)

サークル・タワー(テンプル騎士区中央まで)

到達LV9

☆どこで入手したか忘れたけど、レリアナにアンドラステの恵みをギフトするとイベントが発生した!

☆オブジェクトを調べてサブクエストが発生することがあるので、隅々まで探索だね!

☆レッドクリフで受注した【サブクエスト:バナスターの巻物】の巻物が上級魔道士区と大広間に落ちていた。

  1. 最初の扉を開けるとイベント。ウィンと一緒に戦うことにし、ウィンが仲間に!ウィンは強制参加なので、PTを「主人公、ウィン、レリアナ、モリガン」にした。大人のフル女性PTになった(笑)
  2. ウィンに話しかけて様々な情報を得た。NPCにも話しかけて情報収集した。地下にはまだ行けないね。
  3. 見習い区:北東の部屋の北で見習いの収納箱を調べると、コーデックス「あの場所」を入手!
  4. 見習い区:南西部で悪鬼を倒してくず山を拾うと、コーデックス「傲慢の約束」を入手!
  5. 上級魔道士区(2F)中央部の倉庫にいるオウェインと会話。二アールと連祷を探すことになった。
  6. 上級魔道士区:南東部でブラッドメイジ撃破後、イベント。情報を得たら殺さずに逃がした。
  7. 上級魔道士区:コーデックス「呪術師の後悔」に記されていたベルの隠し宝箱が南東部にあった。
  8. 上級魔道士区:東の部屋の壁の裏にある施錠宝箱からラブレターを入手すると、コーデックス「文通の盗み見」更新。
  9. 上級魔道士区:北東の部屋・北端にあるクローゼットを調べるとイベント。安全だと伝え、ゴドウィンから情報を得た。
  10. 上級魔道士区:うげ、南西の部屋の倒れた像を調べ、小瓶に触れると・・・滅茶苦茶強いレヴァナントが出現し、初全滅してしまった!調べる前にセーブしといて助かった(汗)とりあえず・・・今は無視でいいや。攻撃が当たらん(笑)
  11. 上級魔道士区:南西のアーヴィングの部屋で本を調べて、コーデックス「魔道師派閥」を入手!
  12. アーヴィングの部屋でアーヴィングの宝箱から黒の魔術書を入手!モリガンにギフトするとイベントが発生し【仲間クエスト:フレメスの魔術書】が更新された!モリガンの好感度が滅茶上がった♪
  13. アーヴィングの部屋で机を調べると、クエストアイテムの綺麗な小箱を入手!今のところ・・・何に使うのか分からん(汗)
  14. アーヴィングの部屋で日誌を調べると、コーデックス「アーヴィングの失敗」を入手!
  15. アーヴィングの部屋で本棚を調べると、コーデックス「サークル内抗争」を入手!
  16. 大広間(3F):控室で大きな戦闘。2戦目で隣の部屋に出現するアーケンホラーを優先して倒さないと酷い目に遭うと思う。アーケンホラーの存在に気付くのが遅くなり全滅しかけた(汗)
  17. テンプル騎士区(4F)に入って、近くにあるガレキの山を調べると、コーデックス「課外授業」を入手!
  18. テンプル騎士区:南西の部屋に入ると悪魔との会話。ユウキはリアルよりも夢の世界が好きだから、夢を見ることを期待して寝ることがある・・・でも、悪魔を見逃すことなく殺した!テンプル騎士の死体を調べて責問書を入手すると、コーデックス「欲求と願望」を入手!(※ちなみに、見逃すとレリアナの好感度が1上がった)
  19. 悪魔がいた部屋の本棚を調べると、コーデックス「テヴィンター大帝国」を入手!
  20. テンプル騎士区:西の部屋で本を調べると、コーデックス「課外授業」更新。
  21. む、今のレリアナでは開けることができない施錠宝箱があった。器用さを上げるか、スキルを上げるかしたら回収かな?
  22. テンプル騎士区:中央部に入るとイベント。そして、夢の中へ・・・。

<施錠宝箱から入手した物>

  • リリウムポーション(中)
  • 見習いの杖
  • リリウムポーション(小)(3箇所)
  • 交易目録
  • ラブレター等
  • 魔法の杖等
  • 凍りついた指輪等
  • 見習いの頭巾
  • 翼のバックル
  • 鋲付き革の鎧等

【サブクエスト:領域の番人】

  1. 見習い区:東の部屋で見習いの収納箱を調べて、コーデックス「領域の番人」を入手すると受注。
  2. 見習い区:北東の部屋で見習いの収納箱を調べてコーデックス更新。
  3. 見習い区:西の召喚盤近くで見習いのメモを調べてコーデックス更新。
  4. 上級魔道士区:南東で見習いのメモを調べてコーデックス更新。
  5. 上級魔道士区:北の部屋(ブラッドメイジがいる)で見習いのメモを調べてコーデックス更新。
  6. 大広間:控室で見習いのメモを調べてコーデックス更新。これでコーデックス「領域の番人」が完成!これを読み、最後に記載されている古代儀式の手順を確認した。
  7. 大広間:控室で、器を持っている像、剣を上げている像、剣を下げている像の順に調べた。(※失敗すると感電してダメージを喰らう)
  8. 次に大広間中央(4Fへの上り階段がある)の盾を持っている像を調べた。もしかしたら、器を持っている像からここまで、時間を空けすぎるとリセットされちゃうのかも?
  9. 盾を持っている像を調べるのに成功したら、見習い区に戻り、北端の地下への扉を調べると・・・扉は開かなかったけど、背後にシャ・ウィルドが出現!
  10. 撃破後、完遂!ドロップ品でユサリスを入手すると、コーデックス「ユサリス-ドラゴンスレイヤー」を入手!

【サブクエスト:召喚術】

  1. 見習い区:西部で破れた本を調べて受注。コーデックス「召喚術」を入手!
  2. 見習い区:中央で破れた本を調べると、コーデックス「召喚術」更新。
  3. んじゃ、1番目の召喚から試してみよう!見習い区:西の図書区画にある召喚盤に触れると周囲に調べることができるオブジェクトが追加された。正しい順に調べよう!
  4. 召喚盤→精霊肖像の書物→1番目の召喚の順に調べると成功!精霊ホグが出現し、即昇天したのでアイテムを回収した。
  5. 召喚盤→ロデコムズの天啓→メイガス・ガービッシュ→2番目の召喚の順に調べると成功!奇術師フィムが現れたが直ぐに消えた。
  6. 召喚盤→エルボルンの巨大寓話集→机の彫刻→スピリトラムエーテアリス→メイガス・ガービッシュ→修練者の聖句箱→3番目の召喚の順に調べると成功!フェイドリフターと戦闘し、撃破して完遂!
  7. (2019年9月20日追記)やり残しがないか再探索した際に、完遂しても召喚盤を調べることができるのが気になったので、調べてみると、1番目の召喚~3番目の召喚の炎は無くなっているのに、他のオブジェクトは調べることができるね。何かあるのかな?と思い、召喚盤に触れた後に見習い区を隅々まで探索してみると・・・見習い区中央の西の本棚の裏に4番目の召喚の炎があった!
  8. しかし、コーデックスを確認しても4番目の召喚の手順は書かれていないな・・・いや、もしかして・・・。1番目~3番目の工程を繋げて実行してみた!
  9. 召喚盤→精霊肖像の書物→ロデコムズの天啓→メイガス・ガービッシュ→エルボルンの巨大寓話集→机の彫刻→スピリトラムエーテアリス→メイガス・ガービッシュ→修練者の聖句箱→4番目の召喚の順に調べると予想通り成功!フォアシャドウ伯爵が出てきたが直ぐに消えてしまった。そして、1~3番目の召喚ではあったコーデックスの更新もない・・・。
  10. 隠しクエスト的存在がこれで終わるのか?何かあると思い、ロードし直して色々と試してみると・・・。伯爵が消える前にレリアナの盗みスキルで盗んでみると、コーデックス「フォアシャドウ伯爵の手紙」を入手!これで満足♪(追記終わり)

【サブクエスト:5枚の切れ端と4人の魔道士】

  1. 大広間:東部の部屋で破れたページを調べ、コーデックス「5枚の切れ端と4人の魔道士」を入手し、破れたページを計5箇所で調べると受注。
  2. ワールドマップ移動中、ベイハ・ジョームと遭遇し、撃破して完遂!(※実際の完遂のタイミングは戦闘開始時)

迷い込んだ夢

到達LV10

☆ワイスハウプト

  1. 奥にあるリリウム鉱脈を調べると、コーデックス「リリウム」を入手!
  2. 奥にいるダンカンに話しかけ「嘘だッ!」的な選択肢をし続けて、ダンカン達と戦闘!
  3. 撃破後、フェイドの台座を調べて次のステージへ!
  4. なんか、予想以上に長くなりそうだな・・・これだけで1つの作品になりそうなステージ選択画面のデザインです(笑)むき出しのフェイドへ!

☆むき出しのフェイド

  1. 探し人でもある二アールと会話し、様々な情報を得た。
  2. 更に二アールに話しかけ、まだ聞いていなかった情報を得た。
  3. 奥にあるフェイドポータルで次のエリアに進むと戦闘!
  4. 戦闘終了後、イベント。フェイド内でネズミに変身できるようになった!L2ボタンでアクションメニュー(拡張)を開いて変身だね!
  5. ネズミに変身してネズミの穴を調べて奥へ!
  6. 不穏な像を調べると、コーデックス「ヴェイルの超越-精霊と悪魔」を入手!
  7. フェイドポータルとネズミの穴を使ってどんどん進むと、最初のエリアに戻った。二アールに近付くとイベント。
  8. んじゃ、フェイドの台座を調べて他のステージに行ってみよう!時計回りに進んでみようかな?

☆燃えさかる塔

  1. 炎に触れるとかなりのダメージを喰らうので注意だね!
  2. 入って直ぐ近くのネズミの穴の先には狡猾さのエッセンスがあった。調べると狡猾さが1上がった!
  3. 巨大な扉は力で破壊するみたい。そのようなものに変身できるようになるのかな?
  4. 2F:炎に触れずに進み。東端にあるネズミの穴で奥へ!
  5. ネズミの穴の先でテンプル騎士と戦闘!撃破すると、燃えさかる男に変身できるようになった!これに変身して炎の中を進もう!
  6. ボスがいる最奥には巨大な扉を破壊しないと行けないね。破壊できるようになったら、また来てみよう!

☆魔道士学派

  1. 入って直ぐ近くにあるネズミの穴の先で筋力の源を調べると、筋力が1上がった!
  2. 更に本棚を調べると、コーデックス「サークルの仕組み」を入手!
  3. うぉ!ここの敵は強烈な魔法を使ってくるので注意!魔道士同士が殺し合うこともあるので、その場合は数が減ってから近付くといいかも?少し経験値が無駄になるけどね。
  4. 火魔法を使う相手は燃えさかる男に変身して戦うといいね!でも、氷魔法に弱くなるので要注意!
  5. 1F南東の部屋で本棚を調べると、コーデックス「サークルの歴史」を入手!
  6. 炎は燃えさかる男に変身して突破!その先にいる悪魔も燃えさかる男のままで撃破するといいね!
  7. ちょ、登り階段前の戦闘に要注意!強烈な火属性魔法を喰らって変身する前に即昇天した(汗)燃えさかる男に変身して挑もう!
  8. 登り階段前の本を調べると、コーデックス更新。
  9. 2Fでゴーレム達に襲われている魔道士を助けると、ゴーレムに変身できるようになった!これで扉を破壊することが可能になった!
  10. 3Fに入って、本とメモを調べると、コーデックス「4種類の魔法学派-精霊魔法」と「試練」を入手!
  11. ゴーレムで扉を破壊し、3F南部へ!
  12. 3F西の部屋で本棚を調べると、コーデックス「4種類の魔法学派-自然魔法」を入手!
  13. 更に精神力のエッセンスを調べて、精神力が1上がった!
  14. 3F北東の部屋で本を調べると、コーデックス「4種類の魔法学派-創造魔法」を入手!
  15. 3F東の部屋で筋力の源を調べると、筋力が1上がった!
  16. 更に本を調べると、コーデックス「4種類の魔法学派-減衰魔法」を入手!
  17. 南の扉を破壊するとアーケンホラー×2と戦闘!HPは低かったので二刀流スキルでサクッと片付いた。
  18. 最奥でスレイブレンと戦闘!変身せずにノーマル状態で二刀流スキルを連発してサクッと撃破!なんか、そこら辺の魔道士とゴーレムのほうが遥かに強かったぞ(汗)
  19. これでここのステージはクリア!次のステージに行ってみよう!燃えさかる塔をクリアしたら、仲間がいそうな右側の「悪夢」ってステージに行けそうだね。
  20. 敵もお金も有限なら、回復薬も有限なので、なるべく使いたくないが・・・ここで滅茶使ってしまったぞ(汗)この先、平気かな・・・やはり、ヒールが使える回復役は重要だね!

☆燃えさかる塔(ボス撃破)

  1. ボスに挑む前に1F北の扉を破壊した。魔力のエッセンスを調べると、魔力が1上がった!
  2. 2F北の扉を破壊し、燃えさかる男で炎を突破して奥へ!
  3. ぐはぁ~、奥の部屋では大量の敵が出現し、怯んで昇天してしまった!燃えさかる男で戦って、敵が集まってきたらゴーレムの範囲攻撃(○ボタン)で一気に攻めるといいかも?
  4. 最奥でラゴスと戦闘!燃えさかる男で戦えば回復要らずで倒せたね♪
  5. 撃破してステージクリア!ボス部屋の筋力の源を調べると、筋力が1上がった!
  6. んじゃ、仲間がいそうな場所に行ってみよう!

☆右の悪夢(ウィンの悪夢)

  1. 奥にいるウィンに近付くとイベント。夢だと気付かせるような答え方をした。その後、魔道士たちの死体と戦闘!
  2. 撃破後、イベント。これで回復役のウィンが復帰・・・と思ったら、消えてしまった!
  3. ・・・回復薬、尽きないよね・・・不安になってきたぞ(汗)

☆テンプル騎士の悪夢(探索のみ)

  1. 入ったところにある本を調べると、コーデックス「解散権」を入手!
  2. 最初の部屋から隣の部屋へ。本を調べると、コーデックス「呪術師」を入手!その部屋のネズミの穴の先で器用さのエッセンスを調べると、器用さが1上がった!
  3. 東の部屋のポータル近くのネズミの穴で第2棟へ。
  4. む、これ以上は進めないね。どのネズミの穴も、どのポータルも南にある第3棟に繋がっていなかった。ということは・・・精霊の扉の先が本ルートかな?精霊の扉が使えるようになるものに変身できるようになってから再挑戦だね。

☆ダークスポーンの侵略

  1. 最初の部屋のネズミの穴に入り、更に東のネズミの穴の先で狡猾さのエッセンスを調べると、狡猾さが1上がった!
  2. 最初の部屋から出て直ぐ北の扉をゴーレムで破壊した。筋力の源を調べると、筋力が1上がった!
  3. 魔道士系を見かけたら、二刀流スキル「疾風斬り」等でサクッと倒せば、回復することなく進むことができた♪
  4. 奥の部屋でテンプル騎士と共闘しダークスポーンを撃破すると、精霊に変身できるようになった!これで、精霊の扉が使えるようになったね!他、半透明だったエッセンスを調べることもできそうだ。
  5. 早速、精霊に変身してみると・・・近くにあった精神力のエッセンスを調べることができ、精神力が1上がった!
  6. 北端の部屋にはアスキールという強敵がいた。回復薬(中)を使って強引に撃破!もう、薬が4つしかない、ヤバいぞ(汗)
  7. あ、クエストマークがなかったけど、こいつがボスだったみたい。撃破して、ステージクリア!

☆精霊で各ステージのエッセンスを探してみた!

  1. 今までのステージで触れることができないエッセンスを幾つか見かけていたので精霊に変身して回収した。
  2. 燃えさかる塔2F:精霊の扉の先で、丈夫さのエッセンスと狡猾さのエッセンスを調べて、丈夫さと狡猾さが1上がった!
  3. 魔道士学派1F:東の部屋で魔力のエッセンスを調べると、魔力が1上がった!
  4. 魔道士学派:最奥手前の部屋にある精霊の扉の先で器用さのエッセンスを調べて器用さが1上がった!更に、ネズミの穴の先で狡猾さのエッセンスを調べて狡猾さが1上がり、扉を破壊して器用さのエッセンスと丈夫さのエッセンスを調べて器用さと丈夫さが1上がった!
  5. こんなところかな?んじゃ、テンプル騎士の悪夢の精霊の扉の先に行ってみよう!

☆テンプル騎士の悪夢

  1. 北西の錬金術研究室にある精霊の扉で第3棟へ!
  2. 第3棟西端のポータルで第4棟へ。第4棟に入ったら、直ぐに燃えさかる男に変身したほうがいいかも(汗)
  3. 奥のネズミの穴の先でヴェレヴィールと戦闘し、撃破してステージクリア!
  4. 撃破後、狡猾さのエッセンスを調べると、狡猾さが1上がった!

☆下の悪夢(モリガンの悪夢)

  1. これは連れてきた仲間によって異なるだろうね。犬を連れていたら、どんな悪夢を見るのだろうか・・・気になる^^;
  2. モリガンに話しかけると・・・流石です、励ますことなく悪夢の中だと気付いていた。モリガンと一緒にフレメスを撃破!
  3. モリガンも消えてしまった。んじゃ、レリアナを解放しに行こう!

☆左の悪夢(レリアナの悪夢)

  1. レリアナに近付くとイベント。優しく接して「(狡猾さ)どうして~」等を選択して正気に戻した。レリアナと一緒にシェイド(強)と戦闘!
  2. 撃破後、レリアナも消えた。
  3. んじゃ、むき出しのフェイドのボスを倒して中央のステージに行けるようにしよう!

☆むき出しのフェイド

  1. ネズミの穴で奥へ。エリアマップ北端の島の精霊の扉の先の隠し部屋で器用さのエッセンスを調べると、器用さが1上がった!
  2. 本ルートはむき出しのフェイドに入って直ぐ近くにある精霊の扉。直ぐにイェヴェナと戦闘!スキルでイェヴェナ以外をサクッと倒してからイェヴェナを相手にした。
  3. 撃破後、精霊で精神力のエッセンスを調べると、精神力が1上がった!
  4. 奥にあるねじれた建築物を調べると、コーデックス「漆黒の都」を入手!
  5. んじゃ、最後のステージに行ってみよう!

☆内なる聖域

  1. 怠惰の悪魔に話しかけるとイベント。そして、仲間達と合流し、怠惰と戦闘!
    倒しても形態を変えて襲い掛かってくるので少し長期戦になるけど、回復役の仲間がいればテキトーに攻撃して平気だね。最後の魔道士形態には注意!超広範囲に強烈な氷魔法を仕掛けてくる!主人公とウィン以外は即昇天したけど、回復薬(中)を使って耐え、攻撃範囲から脱出したところで攻撃し、無事撃破!
  2. 撃破後、イベント。全員で脱出・・・と思ったら・・・彼を十分に励ましてから脱出した。
  3. かなり苦戦したけど、予め変身能力の特徴を知っていたら苦戦しないかもね。2周目なら薬の消費を抑えてサクッとクリアできそう。

サークル・タワー

到達LV11

  1. ウィンとの会話内容に変化があったので、好感度を上げた。
  2. 彼の死体を調べ、アドラーラの連祷を入手し、コーデックス「アドラーラの連祷」を入手!
  3. アドラーラの連祷はボス戦で使うことになりそうだね。忘れる前にセットした。(※アクションメニューの拡張に連祷がある)
  4. 助かった・・・道中、回復薬(中)が手に入ったね。仲間がいれば、3つもあれば十分!
  5. テンプル騎士区:南東部で本を調べると、コーデックス「カレンハド伝承-第2章」を入手し、「課外授業」更新。
  6. テンプル騎士区:北の部屋で悪鬼を倒して紙切れを拾うと、コーデックス「傲慢の約束」更新。
  7. 試練の間への階段前でテンプル騎士のカレンと会話。
  8. 試練の間に入るとボス戦!
  9. 撃破後、アーヴィングに話しかけるとイベント。
  10. 更にアーヴィングに話しかけるとイベント。ウィンを正式な仲間として受け入れた。そして、魔道士を殺したくないという内容の選択肢を選び続けていたので、魔道士の味方になり、トロフィー「魔法支持者」を取得!(※アーヴィングに話しかける前のデータをロードし、「たったひとりのブラッドメイジを~」と魔道士を疑う選択をするとテンプル騎士の味方になり、トロフィー「儀式執行者」を取得!プラチナトロフィーは狙っていないけど、簡単に取得できるものは有難く貰う(笑)ちなみに、テンプル騎士の味方になると魔道士は全滅するので、【メインクエスト:レッドクリフ伯】の犠牲無しルートは失敗に終わるね)
  11. そして、【メインクエスト:レッドクリフ伯】で犠牲を出さない方法で魔道士の協力が必要なので「悪魔に取りつかれた子供を救いたい」と伝えた。これで【メインクエスト:崩壊したサークル】完遂!
  12. 事件解決後のタワー内で情報収集した。
  13. ウィンの好感度が上がったからかな?会話内容に変化が生じたので話を聞いて好感度を上げた。
  14. お、そうだ、忘れていたね・・・見習い区:南東の部屋でデンリのベッドを調べてアイテムを入手した。コーデックス「あの場所」に書かれていたものだね。
  15. 上級魔道士区の倒れた像を調べ、黒の小瓶に触れてレヴァナントにリベンジ!回復薬(中)を使いながら戦い、強引に撃破してコーデックス「黒の小瓶」を入手!全部で6つあるのか?
  16. んじゃ、魔道士の協力を得ることに成功したので、レッドクリフに戻ろう!

<施錠宝箱から入手した物>

  • 回復薬(中)×3等
  • 治療キット(小)等
  • 獣人の短剣等
  • 炎の下級ルーン

【ボス:ウルドレッド 撃破LV11】

連祷を使うと周りの悪魔に大ダメージを与えスタンさせることができるけど、クールタイムがあるので、大事なときに使えないってことがないように注意!

道中で薬を拾うことができたので、薬を使いながら戦えばボスを倒すだけなら楽だけど・・・初見では魔道士たちを全滅させてしまい【メインクエスト:レッドクリフ伯】の犠牲無しルート失敗の告知が出てしまった!

どうやって守るんだ!?っと思ったら、仲間達がボスが何かしようとしていると知らせてくれたときに魔道士たちの周辺がサークル状に輝き始めた。

どうやら、魔道士たちを悪魔に変えようとしているみたいだね。魔道士たちに近付き、悪魔に変わってしまう前に連祷を使うと防ぐことができた!

2度目の挑戦で犠牲を出さずに撃破!

【サブクエスト:ドレイク鱗鎧】

  1. ドレイクを撃破し、ドレイクのうろこを入手すると受注。
  2. (以下、2019年9月29日追記)サークル・タワーでドレイク撃破と拾い物でドレイクのうろこを3枚入手後、デネリム市場地区:ウェイドの大工房でヘレンに話しかけ「ドレイクのうろこから何か作れるか?」と尋ねてみた。
  3. 「鎧代とは別に金貨10枚~」を選択し、丁寧かつ迅速に鎧を作ってもらうことにした。
  4. 暫くデネリム観光をしてからヘレンに話しかけると、ウェイドのドレイク皮の装備を入手!
  5. これで完遂ではなく、もっとドレイクのうろこを持ってくると2作目を作ってくれるみたい。
  6. 【メインクエスト:聖灰の骨壷】攻略中にドレイクを倒しまくり、ドレイクのうろこを3枚以上入手!ウェイドの大工房でヘレンに話しかけてドレイクのうろこを渡した。その際に金貨20枚支払い完璧な物を要望した。
  7. 暫く観光して時間を潰した後、ヘレンに話しかけて、ウェイドのドレイク皮(改)の装備を入手して完遂!(追記-終了)

キャンプ(仲間クエスト:フレメスの魔術書)

  1. メインクエストを1つ完遂させ、仲間の好感度も上がったからかな?多くのイベントが発生した!
  2. サークル・タワーで見つけた黒の魔術書をモリガンに渡していたので、魔術書に関するイベントが発生した。フレメスのとんでもない秘密が明らかに!?これ、マジの話なのか?色々と話を聞き・・・「いいだろう。できるだけ手を貸そう」と答えた。モリガンの好感度が上がり、【仲間クエスト:フレメスの魔術書】が更新された。好感度が上がるってことは、本気なのか・・・。
  3. その後もモリガンに話しかけて協力的な答え方をすると好感度が上がった。
  4. 好感度が上がったアリスターからはアリスターのバラを受け取った。
  5. 魔道士の協力を得たので、キャンプに特使ペサーが来ていた。近くにある同盟の補給箱を調べると、ルーンを寄付することができた。要らないものは寄付してもいいかもね!後に発生すると思われる大戦で有利になるってことかな?
  6. ん・・・マジか・・・ロザリングがダークスポーンによって破壊され入れなくなっていた!
  7. ワールドマップで移動すると、デネリムにいるロゲインの様子。コーデックス「ゼブラン・アライナイ」を入手!
  8. モリガンからフレメスの秘密を聞いた後、モリガンをPTから外してフレメスの隠れ家(荒野奥地)に行き、フレメスと会話。
  9. モリガンの望み通り、様々な情報を得た後に殺そうとしたら・・・とんでもなく強くてムリゲー(爆)
  10. モリガンに嘘を吐くことになるが、戦闘せずに解決することにした・・・仲間の好感度は下がったが、フレメスの鍵で隠れ家にある施錠宝箱からフレメスの魔術書を入手し、モリガンにギフトすると【仲間クエスト:フレメスの魔術書】完遂!
  11. ・・・これで良かったのかな?なんか、完遂したクエスト説明にも「フレメスと対決して~」と嘘が書かれているけど(汗)

VS.ゼブラン

  1. ロゲインの様子イベント後、ワールドマップ移動中にゼブラン達に襲われた!
  2. くぅ~、初見では全滅してしまった・・・魔道士やアサシンの行動を封じる遠距離攻撃に注意だね。とりあえず、奥のゼブラン近くにいる魔道士は先に倒したほうがいいかも?
  3. 撃破後、イベント。色々と話を聞いた後、申し出を受け入れて・・・猛反対するアリスターを説得し、ゼブランが仲間に!ゼブランもロマンス対象だね。
  4. その後、敵のドロップで手紙を拾うと、コーデックス「レッド・ジャニーの友人」を入手!
  5. んじゃ、レッドクリフ城へ!

【サブクエスト:レッド・ジャニーの友人】

  1. 手紙を拾うと受注。
  2. このクエストでサークル・タワーで入手した綺麗な小箱が必要になったね!
  3. 報酬まで2019年9月19日追記:デネリム市場地区南端にある神秘的な扉を調べ、綺麗な小箱を渡して完遂。

報酬:金貨3枚


メインクエスト:レッドクリフ伯の続き(レッドクリフ城解放まで)

レッドクリフ城

到達LV11

  1. サークル・タワーで魔道士の協力を得たので、これで母子どちらも救うことができそうだ!
  2. メインフロア:メインホールでアーヴィングに話しかけるとイベント。助言を受けてから「今すぐやろう」を選択し、モリガンをフェイドに送った。

【サブクエスト:予期せぬ結果】

  1. レッドクリフの教会掲示板から受注。以前はなかったけど、新しく発生したね。(※サークル・タワーで召喚術のサブクエストをやることが条件?)
  2. ワールドマップ移動中に奇術師フィムに襲われた!こいつ、サークル・タワーで召喚して直ぐに消えた奴だね。
  3. 奥にいる魔法を使うフィムはサッサと倒したほうがいいかな?
  4. 撃破後、教徒ファラに報告して完遂!報酬はなかったけど、ドロップ品が報酬って感じかな?

フェイド

到達LV11

  1. 以前、試しに母親を犠牲にするルートを少しやったけど、その時はフェイドに行くための儀式の演出があったが、今回は何も演出なくフェイドに入っちゃったね。
  2. 入って北西に行くとイーモン伯爵がいたので話しかけた。
  3. ポータルで奥に行くとコナーがいたので話しかけて「優しくする」つもりだったが・・・モリガンお姉さんに期待したユウキが馬鹿だった(笑)悪魔と戦闘!凍らせてドレインして殴るといい感じ♪
  4. 暫く戦っていると逃げた!ポータルで奥へ!
  5. またコナーを発見し、「意思の疎通」をしようとしたが・・・モリガンお姉さん、やる気ないでしょ(爆)悪魔と戦闘!
  6. またまたポータルで移動し、奥でコナーに話しかけて悪魔と戦闘!
  7. 最奥で悪魔と戦闘!
    今回も、凍らせてドレインして殴るを繰り返せば倒せるけど、途中で分身するので注意!白い奴は偽者でカラーが本物って感じかな?ヒールとドレインだけでは回復が間に合わず、一度だけ回復薬(中)を使った。
  8. 撃破後、予想に反して何事もなく解決できた!てっきり、やってみたけどダメでした・・・って流れかと思っていた(笑)
  9. まだ【メインクエスト:レッドクリフ伯】は続くね。次は、イーモン伯爵を回復させるために【メインクエスト:聖灰の骨壷】を受注。
  10. レッドクリフ(城含む)で情報収集した。
  11. 母子犠牲無しルートは正史から外れているのか?なんか、コナーのコーデックスを見ると母が犠牲になり、イゾルデのコーデックスを見るとコナーのために犠牲になったと書かれているぞ(汗)いやいや・・・二人とも生きているから!!
  12. イーモンの部屋で本を調べると、コーデックス「第1次ブライト-第2章」を入手!
  13. んじゃ、デネリムに行ってみよう!デネリムに行けば、多くのサブクエストが完遂するかも?

キャンプ(野郎共とロマンス)

  1. キャンプに戻ると、コナーとイゾルデの両方を救ったので、アリスターから感謝された。
  2. アリスターが好感度スキル(大)を覚えると、既に恋仲状態だったけど、正式にアリスターから告白され、その後、Rお姉さんがリードしてあげると誘うと・・・おい、とんでもねぇな!アリスター君、マジで雷に打たれろよ・・・羨ましい。ユウキのR姉さんが・・・アリスターとのロマンスイベントを見て、トロフィー「トゥルーナイト」を取得!
  3. 17推って、こんなところまで描写してもいいんだな・・・所有している他の17推作品の内容が気になってきた(笑)
  4. ゼブランと会話して好感度を上げた。そういや、アリスターとロマンスしちゃったけど、ゼブランのロマンスは見ることができるのか?
  5. ゼブランが好感度スキル(小)を覚えたら、アサシンについて聞き、サブクラス「アサシン」が解放された!
  6. 更にゼブランの好感度を上げると・・・な、なんと、ゼブランは両刀使いであることがわかった(汗)マジで男性主人公でも攻略できるのか・・・?ということは、ユリユリもあるのか!?
  7. ちょ、ゼブランはチョロかった・・・金の延べ棒などをギフトし、好感度スキル(中)を覚えた後、誘うことができ・・・アリスター君の前で(爆)ゆ、ユウキのR姉さんが・・・トロフィーのためだけど精神的にキツイ。ゼブランのロマンスイベントを見て、トロフィー「イージー・ラバー」を取得!
  8. 一晩で野郎2人と・・・なんてこった><;
  9. この後、メインシナリオを進めたからかな?ワールドマップを移動しているとロゲインに関するイベントが発生した。ダークスポーンとの戦いの前にクズと戦うことになるのかな?

次回は、都市デネリムの探索だね!その後、メインクエストを1つ片付けたいが、デネリムは広いので探索だけで終わるかも(笑)

デネリムで骨壷の情報を得たら【メインクエスト:聖灰の骨壷】をクリアしようかと思ったが、他のメインクエストを攻略しようかな?

PS4で隠しトロフィーの内容を確認したら、聖灰の骨壷を守るドラゴンを倒すって項目があるね。滅茶強そうなので、他のクエストで鍛えてから挑むつもり。

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。