ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略5(主にデネリム観光)
2019年9月20日
今回はメインクエストを進めずに首都デネリムの観光です。思えば、【メインクエスト:聖灰の骨壷】が発生するまではデネリムはメインクエストとは無関係の場所だったので、メインクエストを進める前に立ち寄って準備をするべきだったかもね。
デネリムでも大量のサブクエストが発生!サブクエスト好きなユウキにとっては嬉しい・・・けど、今作のサブクエストは受注はできてもメインシナリオをかなり進めないと完遂できないものが多いよね。デネリムで完遂できそうなサブクエストが多かったから来てみたが、まだ入れない地区に行く必要があり、溜まっていたサブクエストの殆どは完遂できず、どんどん新しいサブクエストが溜まる(笑)サブクエストの特徴に関しては、近場(遠くても隣町程度)で○○を△体撃破とか□□の納品とか、単純なお使いクエストがメインのほうが好みだったかも。ユウキは夏休みの宿題は直ぐにやる子だったし、リアルでも与えられた仕事は可能な限り直ぐにやるタイプなので、サブクエストが溜まると・・・気分が落ち着かずモヤモヤする(汗)
と言っても、シナリオ的には選択肢が多く、様々な結末が用意されているから大好きだね!そういや、メインシナリオは良い子プレイを続けるつもりだけど、サブクエストでは闇取引の産廃(なま物)の処理とか暗殺とか・・・もう、良い子じゃなくなってきている(笑)メインシナリオに影響しなければいいんだけど・・・どうなるんだ!?
それでは、
デネリムで情報収集・観光
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆難易度「ノーマル」、女性主人公、人間、戦士(二刀流)、人間の貴族で挑戦中。
☆自由度が高く、選択によって結果が変化する(サブクエストやサブイベントが発生しないことも多々ある)ので【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!
☆操作キャラ以外のAI設定はかなり重要だけど、下手すると動かなくなるので注意だね!矛盾している項目がないようにしよう!こういうスムーズに動いてくれるようになる組み合わせを考えるのは好き♪
☆お金に余裕が出てきたので、各地で装備とルーンを整えた。きちんとキャラを強化しないと何度も昇天するようになってきた(汗)
☆換金アイテムと思われていたものもサブクエストの納品アイテムになることがあるね。売ってしまった場合は、売ってしまった店で買い戻しだね。ユウキの場合は、そうなると予想して換金アイテムを売っていなかったので助かった(笑)
☆百合イベントが多いのが好印象です(爆)つまり、男性主人公では・・・男性主人公で2周目をやる際には、選択肢に気を付けよう(汗)
【ユウキの攻略チャート】
デネリム市場地区
到達LV11:ワールドマップでデネリムに入る
☆デネリムではワールドマップと同じようにシティマップを移動して他地区に行ける。シティマップで更に△ボタンを押すとワールドマップになる。
☆幾つもメインクエストを進めるとクエスト管理が面倒になる(というか、攻略日記が書きにくくなる(笑))ので【メインクエスト:聖灰の骨壷】が始まってしまうと思われるジェニティヴィ宅を避けて探索した。
☆【仲間クエスト:レリアナの過去】を受注している状態で、レリアナと一緒に暗殺依頼者の家(マジョレーン宅)に入ると戦闘開始!撃破後、奥でマジョレーンと会話し、レリアナを信じる的な選択をしてマジョレーンを見逃したが、レリアナにも何かありそう・・・ってところで完遂しちゃった。これで良かったのかな?
☆【仲間クエスト:アリスターの家族】を受注している状態で、アリスターと一緒にゴルダナの家に近付くとイベント。アリスターを慰める選択を続け「ゴルダナさん、アリスターは~」と説得・・・に失敗したか!?まぁ、アリスターのロマンストロフィーは取得済だし、問題ないかな?これで完遂!
☆PTメンバーを「主人公、レリアナ、モリガン、ウィン」にした。ウィンは回復魔法・補助魔法、モリガンは攻撃魔法とヒールって感じにした。レリアナは敵に囲まれていなければ弓、近接攻撃を喰らったら二刀流になるように作戦をセットした。
- 情報収集した。
- 教会前にいる修道女セオヒルド達から様々な情報を得ると、コーデックス「光の聖歌-救済」を入手!
- 中央の自由市場で本を調べると、コーデックス「ノーレイダーのドワーフ詩選集」を入手!
- 自由市場付近で兵士から決闘を申し込まれたが、「ロゲインがグレイ・ウォーデン~」、「考えればわかるだろう」と説得して戦闘を避けた。
- ウェイドの大工房で施錠宝箱からラブレターを入手すると、コーデックス「文通の盗み見」更新。
- レッドクリフで賄賂を贈って【サブクエスト:沈黙の贈り物】を完遂させ、同時に賄賂を騎士団長タヴィッシュに報告する【サブクエスト:正義を貫け】は失敗に終わったはずだけど・・・南西門前にいるタヴィッシュに賄賂を報告し金貨1枚入手しちゃった(笑)・・・なんか、良い子プレイをしているはずだったが、かなり酷い事しているな(汗)
- 悩める貴族の宴で本を調べると、コーデックス「ネヴァラ」を入手!
- 悩める貴族の宴の西の部屋にはブラックストーンの連絡係がいた。
- 悩める貴族の宴のバーテンダーから様々な情報を得た。更に、仕事がないか聞くと・・・とんでもない内容のサブクエスト(笑)良い子プレイのつもりだったが、サブクエストはやりたいので・・・闇取引で出ちゃった産廃の処理などのお手伝いをすることにした。ほ、本当に平気か!?
- 悩める貴族の宴:東端の部屋で本を調べると、コーデックス「リヴェイン」を入手!
- 悩める貴族の宴:東の部屋で本を調べると、コーデックス「カレンハド伝承-第3章」を入手!
- 南端のセダスの不思議店に入り、3箇所で本を調べると、コーデックス「デネリム」、「セダスの地理」、「教会史-第4章」を入手!
- セダスの不思議店:2箇所で巻物を調べると、コーデックス「クナリ族」と「エアナー」を入手!
- 物凄い量のサブクエスト。少し片付けてから次の地区へ!
☆ギフトでスタンの好感度を上げたらダークスポーンとの戦いで使っていた剣の話を聞き【仲間クエスト:ベラサードの剣】を受注。その後、カレンハド湖桟橋に入って直ぐ近くにいるゴミあさりに剣について尋ねた。ファリンという男について知ることができたが、続きはメインクエストでオーズマーに行ったときに進めることにした。
☆お金に余裕が出てきたので、ワールドマップ移動中に出会ったオールドからスキルの書を購入して使った。主人公を書物で強化したので、トロフィー「教育」を取得!
<施錠宝箱から入手した物>
- マジョレーンのリカーブ等(マジョレーン宅)
- 氷のボルト
- 銀の儀式杯
- ラブレター等(ウェイドの大工房)
- ダイヤモンド等(悩める貴族の宴:東端の施錠部屋)
- ダルサナーン×2(悩める貴族の宴)
【サブクエスト:裏路地の正義】
- 教会掲示板から受注。
- デネリムの薄汚れた裏路地で敵を全滅させた。
- デネリムの暗がりの路地で敵を全滅させた。
- デネリムの荒れ果てた裏通りで敵を全滅させた。
- 教徒ロサムンドに報告して完遂。
報酬:金貨4枚
【サブクエスト:行方不明兵】
- 教会掲示板から受注。(以下、報酬まで2019年9月30日追記)
- メインシナリオを終盤まで進め、デネリム伯の邸宅-地下の牢獄下層で監守を倒して牢獄下層の鍵を入手し、牢の扉を開けてレクセルを助け、殺さずに逃がした。
- 再びデネリム市場地区に行けるようになったら、教徒ロサムンドに報告した。
報酬:金貨2枚
【サブクエスト:ファジルの依頼】
- 教会掲示板から受注。(以下、報酬まで2019年10月1日追記)
- メインシナリオを終盤まで進め、エルフの異民族区に立ち寄った際に、アパートの宝箱から自由船員の六分儀を入手し、教徒ロサムンドに報告した。
報酬:金貨2枚
【サブクエスト:ロゲインの危機】
- 教会掲示板から受注。
- ワールドマップの新エリア「内乱」でロゲイン兵を全滅させた。
- 教徒ロサムンドに報告して完遂。あ、ちゃんと報酬貰えるんだ(笑)
報酬:金貨2枚
【サブクエスト:警告の血】
- 魔道士ギルドの袋から受注。
- デネリム市場地区:2箇所のブラッドメイジ血縁者宅の扉を調べて血を塗った。
- デネリムの薄汚れた裏路地でブラッドメイジ血縁者宅の扉を調べて血を塗った。
- デネリムの暗がりの路地でブラッドメイジ血縁者宅の扉を調べて血を塗った。
- 計4箇所の家に血を塗ったら報告した。
報酬:金貨1枚
【サブクエスト:私を見かけた?】
- 魔道士ギルドの袋から受注。
- ワールドマップ移動中にイベント。悪鬼を撃破し、レノルドの死体からレノルドの日誌を拾うとコーデックス「レノルドの言い訳」を入手!
- また、悪鬼のドロップでクエストアイテム「長石の指輪」を入手!
- 魔道士ギルドに報告して完遂。
報酬:金貨1枚
【サブクエスト:豚に真珠】
- ウェイドの大工房前にいる歩兵長カイロンに話しかけ、「必要なら手を貸そうか?」、「何をすればいいんだ?」、「任せておいてくれ」と答えて受注。
- デネリムの真珠亭:白鷹の傭兵団を脅迫して無傷で真珠亭から去ってもらった。
- シティマップでデネリム市場地区に向かう途中でカイロンと出会い、カイロンと一緒に白鷹の傭兵団と戦闘!
- 撃破して完遂。ドロップ品のヒューを拾うと、コーデックス「ヒュー」を入手!
報酬:金貨2枚
【サブクエスト:クリムゾン・オールズ】
- 【サブクエスト:豚に真珠】完遂後、デネリム市場地区で歩兵長カイロンから受注。
- 必要あれば殺してもOKらしいが・・・悩める貴族の宴でクリムゾン・オールズのリーダーに話しかけ、説得して戦闘を避けて追い出した。
- カイロンに報告して完遂。殺したほうが依頼主は満足できたみたいだけど(汗)
報酬:金貨3枚
【サブクエスト:黒カラスの試練】
- 南東門前で少年がやってきて受注。これはゼブランと出会っていることが条件かな?
- 悩める貴族の宴:東の部屋でマスター・イグナシオに話しかけ、攻撃せずに様々な話を聞き・・・暗殺依頼を受注した!いいのか、コレ?(笑)
- でも、クエストの内容を確認するとグレイ・ウォーデンに敵対する人物の暗殺みたいだね。んじゃ、遠慮なく殺そう(ぇ)
- デネリム市場地区:南東門前でグレイ・ウォーデンのポスターを確認した。
- 真珠亭:北東の部屋の扉を調べて「グリフォンは立ち上がる」と答え、部屋に入ってペーダンと会話。説得を試みたが戦闘になってしまったので、ペーダン達を撃破してファーストテストクリア!
- 悩める貴族の宴に戻り、イグナシオに報告し、宝箱からカダン・フェ傭兵殺害の契約書と大使ゲインレイ殺害の契約書を入手!
- (2019年9月24日追記)ワールドマップに出現した新エリア「カダン・フェの隠れ家」で敵を全滅させて、イグナシオの近くにある宝箱を調べて、粗末な手甲を入手。
- オーズマー王宮(フロストバック山脈):シナリオを進めて王宮の西側に入れるようになったら、ゲインレイ大使たちを撃破し、イグナシオの近くにある宝箱を調べて、精密設計リカーブを入手。
- 今までの仕事を全て終わらせたら、イグナシオに話しかけて最後の仕事を引き受けた。
- デネリムのシティマップに出現した新エリア「身代金の受渡場所」に行き、チェイス隊長たちを撃破した。変装した黒カラスに話しかけた後、イグナシオの近くにある宝箱を調べて、レッド・ジェニーの追手を入手し、イグナシオに報告して完遂!イグナシオには最後まで攻撃せずに友好的に話を進めた。(追記終わり)
【サブクエスト:死亡通知】
- 悩める貴族の宴:西の部屋でブラックストーン不正規軍の箱から受注。
- デネリム市場地区:西の行き止まりにいるサラに死亡通知を渡した。
- カレンハド湖桟橋:箱入り娘亭にいるレラナに死亡通知を渡した。
- レッドクリフ:教会にいるアイレニアに死亡通知を渡した。
- デネリムの薄汚れた路地でタニアに死亡通知を渡した。
- 全ての死亡通知を渡したら報告して完遂。
報酬:金貨1枚
【サブクエスト:ギルドの在庫補充】
- ブラックストーン不正規軍の箱から受注。
- 回復薬(中)をそこら辺の店で買い集めたが、サークル・タワーの攻略でかなり使ってしまったので足りない・・・(汗)
- スキルで作ろうとしたが・・・む、回復薬(中)×20の納品だけど、回復薬(小)×10と回復薬(中)×10の納品でも完遂できたね!でも、報酬は減額されているのかな?
報酬:金貨3枚と銀貨98枚(回復薬(中)×10と回復薬(小)×10を納品した場合)
【サブクエスト:文通の盗み見】
- 悩める貴族の宴のバーテンダーから受注。(以降、とある秘密結社の依頼とする)
- あ、そこら辺で見つけたラブレターはこのクエストのためにあるみたい。全部で12通あるとのこと・・・まだ5通だ。完遂させるのは随分先になりそうだ(汗)
- 報酬まで2019年9月30日追記:この後、本編を進め、真珠亭、デイルズのキャンプ、遺跡、オーズマー王宮、カルタの隠れ家、ヘイブンの村の民家、イーモン伯爵の邸宅で宝箱等から残りのラブレター7通を入手!
- 12通のラブレターをバーテンダーに渡して完遂。
報酬:金貨6枚
【サブクエスト:問題解決】
- とある秘密結社の依頼。産業廃棄物の区分では「動物の死体」でいいのかな?それとも一般廃棄物か?(ぇ)
- デネリム市場地区:南にある倉庫で大きな袋を回収した。
- デネリム市場地区:北の教会近くの行き止まりで大きな袋を回収した。
- デネリムの真珠亭:南東端の部屋で大きな袋を回収した。
- デネリム市場地区:教会近くにある捨て場所(井戸)に不法投棄した・・・ヤバイな(汗)
- バーテンダーに報告して完遂。
報酬:金貨2枚
【サブクエスト:通行可能の合図】
- とある秘密結社の依頼。【サブクエスト:問題解決】完遂後に受注した。
- ブレシリアンの森西部にある射撃地点を主人公が弓を装備した状態で調べ、木々の向こうに矢を射た。
- ・・・が、弓スキルやステータス不足か!?敵に気付かれて戦闘になってしまった!
- デネリムの傭兵達を全滅させ、ドロップ品のたたまれた書状を拾うと、コーデックス「イマー・ソログッドの命令」を入手!
- 気付かれても問題なかったみたい。バーテンダーに報告して完遂。
報酬:金貨4枚
【サブクエスト:交渉援助】
- とある秘密結社の依頼。
- 抽出毒素を15個納品した。(※デイルズのキャンプ(ブレシリアンのはずれ)で大量購入できる)
報酬:銀貨95枚
【サブクエスト:追跡不可】
- とある秘密結社の依頼。【サブクエスト:交渉援助】完遂後に受注可能。
- 報酬まで2019年9月24日追記:ドロップ等でガーネットを10個入手し納品した。
- この後、新しいサブクエストをバーテンダーから受注できる。
報酬:金貨1枚
真珠亭
- シティマップで真珠亭へ!
- カウンターにある本を調べると、コーデックス「アンダーフェルス」を入手!
- ここって、大人のお店だったのね(汗)何か得られるアイテムがあるかもしれないし、サンガに話しかけて相手は「女だ」でユリユリした(爆)値引き交渉に成功し、計25回の難しい説得に成功したので、トロフィー「雄弁者」を取得!
- 奥で乱闘している女性がいた。乱闘を見届けた後、イザベラと会話し、サブクラス「デュエリスト」を教えてもらうためにカードゲームに挑戦したが器用さが足りずに敗北。
- ロードし直し、「お互いを知り合う方法は~」、「どこか邪魔の来ないところで~」と説得し、ユリユリしてサブクラス「デュエリスト」が解放された(笑)もう、ドラゴンエイジ:オリジンズ・・・最高です(笑)
- イザベラの近くにある本を調べると、コーデックス「デインとウェアウルフ」を入手!
- 南東の部屋の施錠宝箱からラブレターを入手し、コーデックス「文通の盗み見」更新。
☆ジョブ掲示板(教会とかギルドとか)のサブクエストを15個片付けたので、トロフィー「傭兵」を取得!
<施錠宝箱から入手した物>
- ラブレター等
- 短剣
3箇所の裏路地
- シティマップで3箇所の裏路地に行ってみた。どこもサブクエスト用って感じだけど、新しいサブクエストもあったね!
- 薄汚れた裏路地:サブクエスト用のエリアだけど、施錠された奇妙な小屋があった。覚えておこう!
- 暗がりの路地:ここもサブクエスト用のエリアだけど、宝箱があったね!
- 荒れ果てた裏通り:新しいサブクエストがあったね!このサブクエストは、本格的なダンジョン攻略だった!
☆シティマップ移動中、エンカウントが発生し裏路地で戦闘になることがあったけど、ガラスの聖句箱が落ちている裏路地があった!(※聖句箱が落ちている裏路地では直ぐに戦闘にはならず、入って直ぐ近くに聖句箱が落ちている。戦闘は脱出口近くで発生するが、門が閉まって操作キャラが孤立するかもしれないので要注意!門に入って右にレバーがあるので、これで門を開放しよう!)
☆ガラスの聖句箱を調べ、黒の小瓶に触れるとレヴァナントが出現!今回は装備とルーンをきちんと整えていたので回復薬を使わずに倒せた♪これで2体目!6体倒すと何かあるのかな?
<施錠宝箱から入手した物>
- 灰の戦士斧(暗がりの路地)
- 長剣(荒れ果てた裏通り)
- 小さな盾(荒れ果てた裏通り:薄汚れた小屋)
荒れ果てた建物(サブクエスト:最後の依頼)
到達LV12
- 荒れ果てた裏通りで、騎士フライデンの死体を調べ、騎士フライデンの日誌を入手するとサブクエスト受注。その後、シティマップで荒れ果てた建物に行けるようになった。そこそこ広いダンジョンになっているね!
- ここはブラッドメイジと射手が沢山いて遠距離攻撃がウザい!敵が結構強く、何度か昇天してしまったぞ(汗)装備やルーンをきちんと整えて挑戦だね!ユウキは物理耐性や魔法耐性などの防御系のルーンを好んで付けている♪
- 隠された扉先のブラッドメイジを撃破し、死体から入り口の鍵を入手して奥へ!
- 最奥手前の施錠部屋の宝箱から賢者の護身具を入手すると、コーデックス「賢者の護身具」を入手!
- 最奥でブラッドメイジのリーダー達と戦闘!
奥にいる普通のブラッドメイジをサクッと倒してから傭兵達を倒した。リーダーも強烈な魔法を使うからサクッと倒したいがHPが高いので最後に倒した。最後に強烈な範囲攻撃魔法を喰らい、主人公しか残らなかったが、何とか撃破(汗) - 撃破後、【サブクエスト:最後の依頼】完遂!
- ブラッドメイジの死体を調べて寝室の鍵を入手!施錠部屋は普通に解錠できたし、これはここで使う物じゃないみたい?
<施錠宝箱から入手した物>
- 鋲付き革の兜
- 大斧
- リリウムポーション(小)
- 火のクリスタル
まだデネリムで行けない地区があるので、また観光することになると思う。とりあえず、メインクエストを処理しよう!
う~ん、まだ完遂していないサブクエストの内容を確認してみると・・・エルフがいると思われるブレシリアンの森に行くとより多くのサブクエストが片付くかな?
まぁ、また新しい場所に行くと新しいサブクエストが大量発生すると思うけど(笑)次回は【メインクエスト:獣の性質】を進めてみよう!
ってところで、今回は終了!