ドラゴンエイジ:オリジンズ 攻略6(主に獣の性質)
2019年9月22日
【メインクエスト:獣の性質】を進めるために、デイルズエルフが住むブレシリアンの森に挑戦。エルフは大昔にセダス大陸を支配していたけど、人間との戦争に負け、人間に怯え郊外に追いやられ隷属状態のシティエルフ、人間の支配から逃れ森を彷徨うデイルズエルフに分かれてしまったんだよね。今回は人間の支配から逃れているデイルズエルフに共通の敵であるダークスポーンと共に戦おうと同盟を結びに行ったが、森にはエルフ以外にも・・・。
ロードを繰り返して色々と試したが、エルフの味方になるルートでも幾つかの過程が用意されていて面白かったね!選択も多く、善悪をスパッと判断できるものでもなく・・・面白かった!良い子プレイのつもりだったけど、脅迫したり、殺しちゃったりもしたなぁ(汗)まぁ、脅迫に関しては、脅迫トロフィーが欲しかったからやってみたんだけど(ぇ)最近、妙にトロフィー欲が出てきた。もしかしたら、今作は周回プレイ必須だから諦めていたけど、プラチナトロフィー狙うかも!?
うん、シナリオもシリアスで良いよね!データには反映しなかったけど、トロフィー欲しさに試しにエルフとは違う勢力の味方になると・・・とんでもないことに・・・ユウキ好みな鬱展開でモリガンお姉さんも滅茶喜んでいました(笑)デイルズエルフは外と交流していないから、サブクエストも近場で完遂できるものでユウキ好みでした♪こういうサブクエストをもっとやりたい!
それでは、
メインクエスト:獣の性質
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆難易度「ノーマル」、女性主人公、人間、戦士(二刀流)、人間の貴族で挑戦中。
☆自由度が高く、選択によって結果が変化する(サブクエストやサブイベントが発生しないことも多々ある)ので【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!
☆お金と薬草学スキルがあれば、デイルズのキャンプでエルフルート、PTキャンプのボーダンからフラスコと蒸留剤・濃縮剤を大量購入できるので回復薬(中)と(大)を作りまくることができるね!
☆主要ステータスが35程になり、回復薬、スキル、装備も揃ってきて楽になってきた。昇天する回数が減ってきたね!
☆道中、遠方で敵を見かけたら突っ込まず、その場で待機か後退して数体ずつ誘き寄せて戦うと安全だね!
☆今作に多い文章読解系のサブクエストはかなり好き!活字好きには堪らない!クエスト説明とクエスト関連のコーデックスをよく読んで解決しよう!
【ユウキの攻略チャート】
メインクエスト:獣の性質
デイルズのキャンプ
到達LV12:ブレシリアンのはずれへ
☆サブクエストを完遂させると、ザスリアン、ラナーヤ、サレル等の会話内容に変化が生じることがある。
- 入るとイベント。説得して伝承者兼部族のザスリアンとの出会い。
- どうやら、ウェアウルフと対立しているみたい。んで、ウェアウルフに噛まれたエルフは呪いに罹って苦しんでいるみたいだ。様々な情報を得て「そのフィサーファング、探してこよう」でエルフを助けることにした!
- 情報収集した。もちろん、サブクエストもあったが、他の拠点と比べたら少ないかな?ジョブ掲示板がないしね。
- 直ぐ近くにいるラナーヤから様々な情報を得た。コーデックス「アーラサン-第1部」を入手!
- ラナーヤの後ろにある宝箱を調べたら怒られた!更に調べたら滅茶怒られて敵対状態になったのでロードし直した(汗)これは・・・今のところ無視しよう。ちなみに、強引に中身を入手したら新しいコーデックスが手に入ったね。
- ランドマークのテントを犬で調べた。
- テントの近くにある工芸の神を調べると、コーデックス「ジューン-工芸の神」を入手!
- テントの近くにあるサイレイズの像を調べると、コーデックス「サイレイズ-生活の守り手」を入手!
- 更にアンドロールの像を調べると、コーデックス「アンドロール-狩猟の女神」を入手!
- 商人(ヴァラソン)の後ろにある巻物を調べると、コーデックス「ダーサメン-秘密の管理者」と「長き旅路」を入手!
- ヴァラソンがいるところから少し西へ。荷台の近くにある太陽の長子を調べると、コーデックス「エルガナン-復讐の神」を入手!
- ヴァラソンがいるところから北へ。施錠宝箱からラブレターを入手し、コーデックス「文通の盗み見」更新。
- 南にいるアスラス近くにあるインクを調べると、コーデックス「ヴァラスリン-血の紋様」を入手!
- 東の広場でサレルに話しかけ、友好的に接してエルフ側の歴史を聞いた。その後、ブレシリアンの森に関する情報を得た。コーデックス「デイルズ」を入手!
- 東口近くでフェンハレルの像を調べると、コーデックス「フェンハレル-戦慄のオオカミ」を入手!
- 北端の牧場でギランナンの像を調べると、コーデックス「ギランナン-すべてのハラの母」を入手!
- ふぅ~、相変わらず、会話もコーデックスもとんでもないテキストボリュームでした。んじゃ、サブクエストを受注し、東口からブレシリアンの森へ!
<施錠宝箱から入手した物>
- ラブレター等
- デイルズのブーツ
【サブクエスト:珍しいアイアンバーク】
- ヴァラソンに話しかけ、「一体ここでは~」、「私がアイアンバークを~」、「わかった。~」と答えてアイアンバークを探しに行くことにすると受注。
- ブレシリアンの森西部:北東口前で倒れた木を調べてアイアンバークを入手!
- ヴァラソンに納品して完遂!報酬は要らないと答えたら、今回はちょっとしたお礼が貰えた。もう、これでいいかな?
報酬:ヴァラソンの首飾り(報酬の受け取りを拒否した場合)
【サブクエスト:呪われしもの】
- アスラスに話しかけ、説得して「できる限りのことはやってみよう」と答えて受注。
- 結果には影響ないと思うけど、ザスリアンからダニラのことを聞くことができた。真相は教えてくれなかったが、どうなっているのか予想はできるね。
- ブレシリアンの森東部でダニラを発見!これは難しい選択・・・救いたかったが、戦闘になり、殺してしまった・・・。
- アスラスに報告して完遂。自分が殺したとは言わなかったけど(汗)
報酬:アスラスのペンダント
【サブクエスト:カムメンの嘆き】
- 東の広場にいるカムメンを脅迫して悩みを聞き受注。こういうなよなよした野郎には厳しくです(笑)
- 何度かロードして色々と試してみたが・・・とんでもない実演ルートが用意されていてビビった(爆)女性主人公だからか?身体で解決ルートが多いです(汗)
- ユウキの場合は、「こんにちは」、「なぜなれないんだ?」、「脅迫」、「火のそばにいる~」、「何か問題を~」、「私からゲイナに~」、「人を説得するのが~」、「今から行ってくる」と答えてゲイナの話を聞いてみることにした。
- 東口前の広場にいるゲイナに話しかけ、「カムメンが~」、「結婚を承諾~」、「愛しているのなら」、「愛しているのなら」としつこく説得するとハッピーエンド!
- ・・・あ、もちろん、モリガンお姉さんは気持ち悪がって好感度下がりました(汗)
報酬:コーデックス「イロレン物語」
【サブクエスト:エロラのハラ】
- 北の牧場にいるエロラから受注。
- むぅ、これは・・・綺麗に完遂させるためには生存術が必要かな?ユウキは覚えていなかったので、調べても落ち着かせようとしても失敗した。
- 保留して生存術を覚えてから再挑戦しようとしたが、今から生存術を覚えるとしたら・・・滅茶苦茶時間掛かりそうだし、ウェアウルフ事件が終わったら消滅しそうな内容でもあるよね(汗)
- もうね、どうなってもいいや・・・調べた後、嘘を吐いてハラを屠殺しちゃった(汗)でも、エロラには嘘がばれず、むしろ、感謝されちゃったぞ・・・心が痛む(泣)
- まぁ、リアルでも家畜に感染の疑いがあれば、大量屠殺だからね・・・。これで納得することにして完遂!
- 報酬のハラの枝角をヴァラソンに見せるとハラの角になったね!
報酬:ハラの枝角
ブレシリアンの森
到達LV12
☆ギフトが溜まってきたので、仲間達の好感度を上げて好感度イベントを楽しんだ。今回はウィンの好感度イベントを沢山発生させた。
☆メインクエストやサブクエストが発生する場所が重なっている場合は1つずつ発生する。1つ処理してエリアを切り替えると同じ場所で他のクエストが発生する。
- 今まで受注したサブクエストの幾つかはここで完遂できるね!じっくりと探索しよう!
- 入ると西部からスタート。
- 西部:北の滝前でイベント。友好的に接してみたが、最後は「どこへも行かない」と脅迫した。説得トロフィーは取得済みなので、あまり影響がなさそうなものは脅迫して解決し、脅迫トロフィーを狙うことにした(笑)ちょうどこれで難しい脅迫に5回成功したので、トロフィー「脅し」を取得!
- 西部:東にある力の聖域の近くに墓石があった。今は触れることができなかった。何かのサブクエスト用かな?
- 西部:南東にいる樫の長老から様々な情報を得た。その後、盗まれたドングリ奪取を引き受けた。
- 樫の長老の近くにはランドマークの木があった。あとで犬で調べた。
- 樫の長老の近くにある野営に近付くとイベント。その後、焚き火場やテントを調べてわざと術中にはまると、3人が昇天して仲間1人でシェイド(強)と戦闘!(※全トラップを回避してしまうと何もイベントなく終わるので注意!)
並び順が最後の仲間が生き残るのかな?リザレクションを覚えているウィンが生き残ったので助かった(汗) - 撃破後、イベント。周りの宝を全て回収した。あとでデイルズの小手をゼブランに渡すとイベントが発生した。
- 東部:南東にある障壁に触れるとイベント。メインクエストが更新された。
- 東部:東の行き止まりにある骸骨を調べてミサールの加護を拾うと、コーデックス「ミサール-偉大な守護者」を入手!ドラゴンエイジの太陽・月・大地の話はいい感じ♪
- 東部:北端にある墓石に触れて結界を破ると、コーデックス「ジャガーノートの伝説」を入手し、サブクエストを受注した!その後、滅茶強いレヴァナントと戦闘になるので注意!
- 東部:東の広場で正気を失った隠者に話しかけ、攻撃せずに色々と質問した。エルフの本と隠者の本の交換には成功したけど、他は交換できるものを持っていなくて失敗した。もしかしたら、つい先程、アイテムが一杯になったので色々と売ってしまったが・・・その中に交換できるものがあったのかもなぁ(汗)
- 隠者との本の交換に成功したので、コーデックス「大帝国の執政官」を入手!
- 隠者に話しかけ続けていたら、もう飽きたとかで相手にしてもらえなくなってしまった!ぐすっ・・・無視されてドングリが得られないなら・・・奪い取って殺すしかないじゃない!!
- 隠者の近くにある切り株を調べ、小さなうろに手を入れてドングリを奪うと、隠者たちと戦闘し、殺した。でも、ラリっていたし、ウザかったし、悪魔を召喚してきたし、これでいいんじゃないの?(ぇ)しかし、奪ってからわざわざ殺すのが悪っぽい、最高です(笑)
- 隠者のテントもランドマークになっていたので、あとで犬で調べた。
- 西部:樫の長老にドングリを渡した。樫の枝(武器)を入手!これで自由に森を移動することが可能になった!
- 東部:障壁の先でイベント。友好的に接したが・・・スウィフトランナー達と戦闘になってしまった!
- 撃破して更に奥へ。なんか、今回の攻略・・・悪役になっていないか!?気のせいかな(汗)
- 東部南端の遺跡へ!(※遺跡から東部に戻ると結構強いダークスポーンの群れに襲われるので注意!少しずつ近付いて数体を誘き寄せて倒そう!)
☆ウィンの好感度が上がったからかな?ワールドマップ移動中にダークスポーンの群れ(かなり強い)と遭遇し、ウィンが倒れるイベントが発生した。
☆その後、キャンプでウィンと会話イベント。ウィンのことが心配だと伝え、友好的に会話を進めると、ウィンの秘密が明らかに!
☆更に話しかけ、ウィンが唯一後悔している話を聞き【仲間クエスト:ウィンの後悔】を受注した!
☆【仲間クエスト:ウィンの後悔】受注後、ワールドマップ移動中にダークスポーンの群れ(かなり弱い)と遭遇し、ウィンがスペル「精霊の器」を習得!
☆ブレシリアンの森東部:東の広場近くでエネイリンに話しかけると【仲間クエスト:ウィンの後悔】完遂!(※ユウキは探索中にたまたま見つけてしまったが、本来はデイルズのキャンプでサレルに会ってから見つけるべきだったのかも?なんか・・・シナリオ進行には影響ないと思うけど、クエストは完遂しているのにサレルに付いているクエストシンボルが消えなくなるバグが発生してしまった!)
☆ウィン婆さんの命に関する話は為になるよな・・・。ユウキは後悔せずに死を迎えることができるのだろうか?とりあえず、RPG1000本クリアは達成しないと後悔しそうだ(汗)
<施錠宝箱から入手した物>
- 部族の盾
- 回復薬(小)
- ダルサヌー等
- 氷の矢
【サブクエスト:偽の目撃者】
- デネリムのとある秘密結社の依頼。【サブクエスト:通行可能の合図】完遂後にバーテンダーから受注可能。
- デネリム市場地区:セダスの不思議店でレッドサイドのカムを撃破!
- カレンハド湖桟橋でやせ気味フランクを撃破!
- フロストバック山脈山道の集落でブライアンをサクッと撃破!
- 3人を暗殺したらデネリムのバーテンダーに報告した。
報酬:金貨6枚
【サブクエスト:森の中の負傷者】
- 西部:北端の滝(ウェアウルフと会話した場所)の橋を渡った後、南に行くとデイガンがいた。
- 素直にキャンプに連れ帰ると完遂!
- デイルズのキャンプ:南東にいるデイガンに話しかけ、素直に報酬を受け取った。
【サブクエスト:魔道士の宝】
- ブレシリアンの森東部:北端にある墓石の結界を破って受注。
- 受注と同時にレヴァナントと大量のスケルトンと戦闘!
このレヴァナントは自身の目の前にキャラを引き寄せるので滅茶強い(汗)初見では全滅してしまったぞ><;味方のAI設定の見直し(回復魔法を使うタイミング等)や回復薬(中)を大量に作って再挑戦し、撃破! - レヴァナントのドロップでジャガーノートプレートブーツを入手!滅茶強い超重装備だけど、筋力が足りずにまだ装備できないね(汗)まぁ、ユウキは軽装備が好みだし、別にいいいかな?
- ブレシリアンの森西部:墓石に触れてレヴァナント達を撃破し、ジャガーノートヘルムを入手!
- ブレシリアンの森東部:森の障壁先で墓石に触れてレヴァナント達を撃破し、ジャガーノートプレートグローブを入手!
- 遺跡下層で【サブクエスト:エルフの儀式】完遂後に入れる広間でシェイド達を倒し、ジャガーノートプレートアーマーを入手して完遂!
遺跡
到達LV13
☆主人公がLV14になったら、2つ目のサブクラス「狂戦士」をセットし、トロフィー「エリート」を取得!
☆アイテムが沢山手に入ったので、売りまくりお金を作って、薬の素材を大量購入し薬を作ったり、書物でキャラを強化したりした。かなり強くなって安定してきたね♪
☆主人公の二刀流攻撃スキルが充実し、スキルでガンガン攻撃できるようになってきた♪少し強い雑魚も連撃で一気に倒せるようになったね!
- 最初の扉を開いて南に行くと隠し部屋があった。施錠宝箱からラブレターを入手し、コーデックス「文通の盗み見」更新。
- 他にも隠し扉があったけど、ミニマップに隠し部屋も表示されているので容易にわかるね!
- 上層:南西端の広間にはドラゴンがいたけど、そんなに強くない。飛び掛かりの連撃には注意だね!
- その先にある下層入口近くにあるドラゴンの財宝を調べると、金貨19枚などを入手!ファロンディーン腕丈を拾うと、コーデックス「ファロンディーン-死者の友人・案内人」を入手!
- 上層の探索を終えたので、北口からウェアウルフの巣穴へ・・・と扉を調べてみると、反対側から鍵が掛かっていた(汗)んじゃ、南西口から下層に行ってみよう!
- 下層:途中の広間で子供の亡霊と会話イベント。優しく接したが、会話が成り立たず、大量のスケルトンと戦闘!
- 撃破後、南の小部屋にある石棺から板を入手すると、コーデックス「エルフの彫刻板」を入手し、サブクエストが発生した。
- 下層:南東端の小部屋にはガラスの聖句箱があった!黒の小瓶に触れてレヴァナントと戦闘し、これで3体目の撃破!なかなか攻撃が当たらない奴には精密攻撃の持続スキルを使うといいね!
- 下層:南の広間で冒険者の死体から日誌を拾うと、コーデックス「解放」を入手!
- 下層:南西の広間ではアーケンホラーが出現するが、近付くと雷魔法を使った後にワープしてしまう。遠距離攻撃で倒そう!
- 下層:南西端の部屋の石棺から古代エルフの鎧を入手すると、コーデックス「古代エルフの鎧」を入手!
- アーケンホラーを倒したら、北に行き、ウェアウルフの巣穴へ!(※×ボタンを押して入る)
<施錠宝箱から入手した物>
- ラブレター等(隠し部屋)
- 銀貨17枚・銅貨67枚
- デイルズの小手
- ダルサヌー(2箇所)
- 火の矢
- 鋲付き兜
- スプリントメイル
- 銀貨22枚・銅貨2枚
- 魔道師の頭巾
【サブクエスト:エルフの儀式】
- 下層:小部屋の石棺から板を入手すると受注。クエスト説明とコーデックス「エルフの彫刻板」を確認しよう!
- 下層:北東端の広間前で泉を調べ、陶製の水差しを取った。その後、陶製の水差しに水を満たして泉から離れた。
- 近くにある祭壇を調べ、水差しを祭壇の上に置き、ひざまずいて祈った。水差しを調べて水を一口飲み、水差しを取って、祭壇から離れた。
- 再び泉を調べ、水差しの中の水を泉に捨てて完遂!成功すると奥の広間への扉が開いた!
- このサブクエストは【サブクエスト:魔道士の宝】とセットだったみたいだね。奥のエルフの埋葬棺からジャガーノートプレートアーマーを入手!
【サブクエスト:魔法戦士】
- 東の行き止まりの部屋ある聖句箱を調べた。
- パーティーメンバーの意見を聞いた後、宝石に触れて優しく語りかけた。
- 宝石に触れたまま、様々な情報(魔法戦士に関するもの)を得た。
- 最後に、望みを叶える方法を聞き、「宝石を持って石の祭壇に近付く」、「もちろん、記憶を送ってくれ」、「アーティファクトを石の祭壇に置く」で望みを叶えて完遂!
報酬:サブクラス「魔法戦士」解放
ウェアウルフの巣穴
到達LV14
- 最初の扉を開くとウェアウルフが襲ってくるので、突っ込まずに数体ずつ誘き寄せて倒そう!
- 奥に行くとゲートキーパーとの会話。和平交渉に応じ、一通りの情報を得たら「では連れて行ってくれ」を選択した。
- 際どい姿の森の女王と「ありがとう~」から始めて、友好的に会話を進めた。
- な、なんか、選択肢にユウキ好みそうな面白いことが書かれていたので、ついつい「エルフとザスリアンを~」と説得してしまった!ユウキと一緒にモリガンお姉さんも大興奮(笑)
- 更に反対する仲間も説得し・・・とんでもないことになり、ウェアウルフの味方になって、トロフィー「虐殺者」を取得!
- ・・・やばかったね(汗)予想以上に残酷だった。すげぇな・・・でも、これはデータには反映させずにロードし直した。
- 今度は良い子を演じて、森の女王から話を聞いたら「わかった。ザスリアンを連れてこよう」と答えた。
- ウェアウルフの巣穴で情報収集と探索をした。
- 東の小部屋で書物を調べると、サブクエストで探していたバナスターの巻物を発見!
- 西の小部屋にはガラスの聖句箱があった。黒の小瓶に触れてレヴァナントと戦闘し撃破!これで4体目だね!
- んじゃ、近道を使ってデイルズのキャンプに戻ろう!っと思ったら、途中にザスリアンがいた!
- 「ザスリアン?なぜここに?」、「それより取引について~」、「森の女王の元へ~」、「彼女の望みは~」、「そう思っていた」、「しかしウェアウルフたちは~」、「ウェアウルフが精神を~」、「これほどの時が~」、「せめて会ってみて欲しい」、「もちろん。先に手を~」と答えて、ザスリアンを森の女王のところに連れて行くことに成功!
- 森の女王との会話で、「精霊を召喚して~」、「いつまで復讐を~」と答えた。そして・・・なんか、ザスリアンの味方になるほうが嫌だけど、エルフの味方になるために「奴の心臓を手に入れるぞ」と選択!
- ・・・したが、仲間(モリガンお姉さん以外)の願いもあり、ついつい「たしかに。ザスリアンは~」と答えてしまい、ボス戦!
- こりゃ、ウェアウルフの味方になっちゃったかなぁ~と思ったが、撃破後、「もう十分だろう?ザスリアン」と答えたら・・・おぉ、最高の良い子プレイの結果になったかも(笑)仲間(モリガンお姉さん以外)、ありがとう!
- エルフの味方ルートにも、ウェアウルフの味方ルートにも、異なる過程が幾つか用意されているみたいだね!ちと、ロードを繰り返し、色々と試して楽しめた♪
<施錠宝箱から入手した物>
- 銀貨16枚・銅貨29枚
- ショートボウ
- スプリントグローブ
- 見習いの頭巾
- リリウムポーション(大)
【ボス:ザスリアン 撃破LV14】
木の雑魚がいるけど、ザスリアンを倒せば勝利!強引に突っ込み、覚えている5種類の二刀流攻撃スキルをぶっ放して撃破!
ちと、相手の攻撃魔法で氷漬けになったりして近付くのに時間を掛けてしまったね。その間にレリアナが昇天しちゃったけど・・・(汗)
いつもなら、味方HP50%以下で優先的に発動するようにしてあるモリガンのヒールとウィンのグループヒールで滅多に昇天させないんだけどね。皆、凍ったか?
デイルズのキャンプ
到達LV14
- 入るとラナーヤとの会話イベント。エルフ達と同盟を結び、トロフィー「密猟者」を取得!
- そして、ラナーヤの後ろにある宝箱の中身を怒られることなく入手できた!コーデックス「ウセネラの中で」を入手!
- 平和になったデイルズのキャンプで情報収集した。
- 店の品揃えが変化していた。スキルの書などを購入してキャラを強化し、バックパックも購入した!
☆キャンプでは仲間達との会話を楽しんだ。レリアナが歌を披露してくれた。
☆同盟の補給箱にはエルフのために生産の材料を入れることが可能だけど、持っているもの全てを入れることになるんだよね(汗)これ、決戦前に余ったの物を入れるとかで平気なのかな?今の段階で全ての材料を失うのはまずいぞ・・・。
☆ん?何かやったかな?各地の様子を念のため確認していたら、デネリム市場地区のカイロンから見晴らしが良くなったと金貨4枚を貰った。既にクエストの報酬は受け取っていたのにね。デネリムのクエストを幾つか片付けることが条件か?
次は、ドワーフと同盟を結ぶためにフロストバック山脈に行ってみよう!
地名通り、ユウキ好みな雪と氷の白銀世界だった!
はぁ~、ヤバイな・・・またまた観光に物凄い時間を費やしてしまいそうだ(汗)もうプレイ時間70時間突破しているのだが・・・。
ってところで、今回は終了!