ロストドラゴン エクストラクエスト
2019年10月15日
全モンプリート報酬入手、全表彰取得、ハッピーエンド達成で大変満足したので・・・
636本目のRPG:Android「ロストドラゴン(公式サイト)」攻略完了です!
全モンプリート報酬入手でタイミングよくLV99に達した感じで、暇な戦闘(キャラ強化が望めない戦闘)をせずに最後まで楽しめたね!なかなか良いゲームバランスでした♪
どうしても慣れず、ユウキがかなり苦手とする属性の野郎キャラがいて精神的にヤバかったけど、とあるエンディングで大興奮し、萎えていた気分が復活して良かった(笑)
うん、ロストドラゴン、滅茶苦茶楽しかったね!
それでは、
エクストラクエスト と ハッピーエンド
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆2019年10月18日追記:モンプリート完成不能の不具合はVer.1.0.6で修正された。
【ユウキの攻略チャート】
イブリース試練地(エクストラクエスト:イブリースの地へ)
到達LV86
☆表彰「連続オーバーキルを15回行う」を達成!ユニゾンの3番手と4番手にサンダーショックとシリアルショットをセットし、全員参加のユニゾンで、1番手か2番手でトドメが刺せれば達成できる可能性が高いね!これで表彰コンプリート!
- 表彰が貰えるくらいモンプリートを完成させて、ブレイズ城でクレアに報告すると受注できたエクストラクエスト。
- 入るとイベント。
- 直ぐ近くにある魔導の標を解放した。
- 奥で魔導の標を使えるようにした。
- モンプリート報酬を全て入手してから、最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。ファイトリングを入手!
<見つけた宝物>
- オフェチャーム
- ゴッドアーマー
- キャパカプセル
【ボス:イブリース王(HP180925) 撃破LV89】
他、イブリー近衛兵(HP81114)×2が出現。
相手はかなり素早かったけど、SPDを鍛えまくったヒルダのほうが速かった。直ぐにノーティスヘルで相手の全ステータスを下げた。
ボスの初撃のサドン・デスを喰らうと9999ダメージだったね。それ以外の攻撃は大したことなかった。
シルキーのミナミラクルで強化し、ユランはカバーで皆を守った。ノーティスヘル、マグナウィン、ルーガルーのキルデッド等で攻撃した。
ゾルゲイド魔導の森(エクストラクエスト:ゾルゲイド魔導の森)
到達LV90
- 1人が魔法を全て習得した後、ブレイズ城でアルラウネに報告すると受注できたエクストラクエスト。
- 入るとイベント。
- 直ぐ近くにある魔導の標を解放した。
- 奥で魔導の標を使えるようにした。
- モンプリート報酬を全て入手してから、最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。ウィズリングを入手!
<見つけた宝物>
- キャパカプセル
- ゴッドローブ
- ブレンブローチ
【ボス:ゾルゲイド王(HP163699)】
他、ゾルゲイド親衛隊(HP74754)×2が出現。
ゾルゲイドは即死攻撃をしてくる。それ以外は魔法攻撃が多く、少しダメージが大きいけどユランのカバーで全て受け止めた。
常にノーティスヘルで弱化とミナミラクルで強化しておけば楽勝だね!
戦闘前に魔法の力を試すようなことを言われたけど、普通にルーガルーのキルデッド等も効くね。
ブレイズ城地下(エクストラクエスト:ブレイズ城の地下宮殿)
到達LV93
- サブクエスト(20種)を全て完遂させた後、ブレイズ城でリントヴルムに報告すると受注できたエクストラクエスト。
- ブレイズ城:玉座の間の裏にある扉を開けて魔導の標を解放してから地下へ!
- 入るとイベント。
- 最下層:西の部屋で魔導の標を使えるようにした。
- モンプリート報酬を全て入手してから、最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。キズナリングを入手!これは全状態異常完全回避だね!皆を守るユランに装備させた。
- 魔導の標を使って脱出するとイベント。
- ワールドマップに出るとイベント。3つのエクストラクエストを片付けたからかな?更なるエクストラクエストが発生!
- 2つの山が合体したような地名だな・・・フジマラヤ山に行ってみよう!
<見つけた宝物>
- キャパカプセル×2
- ゴッドアロー
- ストレブレス
【ボス:ブレイズ王(HP219309) 撃破LV95】
他、ブレイズ騎士団(HP110038)×2が出現。
ブレイズ王の初撃は様子見。その後、全体ダメージ+HP吸収を仕掛けてきた。
もう、ユランはカバーせずに攻撃かサポートにしてもいいかも。全員を守るとフルHPでも即昇天することがあったね(汗)
一応、今回はいつも通りの戦略で倒した。
フジマラヤ山(エクストラクエスト:英雄の結晶を求めて)
到達LV96
- 入るとイベント。
- 直ぐ近くにある魔導の標を解放した。
- 途中、扉前でイベント。直ぐ近くの下り階段先にある祭壇(赤水晶)に祈りを捧げると開いた。
- その後も扉は比較的近くにある祭壇に祈りを捧げて開けた。
- 頂上手前の魔導の標を使えるようにした。
- モンプリート報酬を全て入手してから、頂上でボス戦!
- これで全モンプリート報酬入手達成だね!いい感じにLV99になった♪
- 撃破後、イベント。英雄の結晶を入手!
- んじゃ、またラスボスを倒してみよう!
<見つけた宝物>
- ユニポーション
- インテリショット
- かんしゃく玉×2
- ヒールマテリア×2
- 鍛冶石×2
- キャパマテリア×2
- リヴァポーション
- 特別な贈り物×2
- ソーサドリンク×3
- オフェショット
【ボス:ブレイズ13世(HP156541) 撃破LV99】
他、歴代の王(HP51095)×2が出現。
特に問題なくサクッと撃破。三英雄たちのほうが強かったな。
VS.真ラスボス(HP305370)
撃破LV99
- ヒルダに英雄の結晶を装備させてラスボスを倒した。(※英雄の結晶は誰に装備させてもいいし、誰がトドメを刺しても平気)
- ラスボス撃破後、普通にエンディング・・・かと思ったら、まさかの真ラスボスが登場!こいつが真ラスボス化するなんて・・・全く予想していなかった(汗)下手すると「こいつ誰だっけ?」的な存在だぞ(笑)
- 相手はかなり素早いけど、今までのアーリーサプリを全て与えたヒルダは先手を取ったので、直ぐにノーティスヘルで弱化させた。
- ユランはアイテムでサポート(主にヒルダのMP回復係)に回った。相手は2回行動で2撃目はカバーでは防げなかった。カバーがなくてもLV99なら滅多に昇天しないし、次の相手の行動までに誰かが全体回復魔法を使えばOK!
- 相手は2回行動で直ぐに弱化効果が切れるので、相手の行動前にヒルダがノーティスヘルをぶっ放した。それ以外はネイバーアタック等で攻めた。
- ノーティスヘルの弱化、ミナミラクルの強化、フルHPを保ちながら隙を突いて攻撃し・・・無事撃破!
- 撃破後、ハッピーエンドへ!
ハッピーエンド
プレイ時間:29時間29分(日記原本記帳時間含む)
- 今回はボッチエンド(ノーマルエンド)の「聖竜の城へ戻る」は選択できなかったけど、他は選択できるようになっていたね!
- 「ブレイズ王国に残る」を選択すると、ハッピーエンドだった!皆、仲良しエンドだね!
- 今回もクリアデータの保存はなかったが・・・モンプリートのNo.124はどうやって埋めるんだ?一応、真ラスボスにリサーチシタルをしてみたらNo.124だったけど・・・。(※2019年10月18日追記:この問題に関してはVer.1.0.6で修正され解決)
- とりあえず、他の選択肢も試してみたが、個別エンドには変化なしかな?
- 「旅に出る」を選択すると、おぉ、ユウキにとってはコレがハッピーエンドかも♪あの2人と一緒に・・・ニヤニヤ。マジでクレアが可愛い!
- 「旅に出る(アナザーエンド)」の条件は何かな?ラスボス初撃破では見ることができなかったけど、今回はラスボス撃破だけでも見ることができたね。
- 一応、見たくはなかったが、シルキーエンドも見ておきました。許容量の限界を超えてゲレゲレする寸前だったけど、最後にアナザーエンドを見て良かったよ。萎えた気分が復活した(笑)
- んじゃ、ハッピーエンドとアナザーエンドを見て満足したので、ユウキの攻略はこれで完了!殆どやることはないってくらい頑張ったけど、あとはやり込み派の方々、何かあれば頑張って!
それでは、次回からは・・・
637本目のRPG:PS3「ドラゴンエイジ:オリジンズ-アウェイクニング」攻略開始です!
ドラゴンエイジ:オリジンズの本編クリア後のストーリーが描かれている拡張パックです。
パッケージだと別売りになっているので、別物扱いでクリア本数に数えることにします。
新規アイテムは500以上追加か・・・本編で約150時間遊んだが、今作では何時間遊べるかな?楽しみだ(笑)