ドラゴンズレイド3 攻略完了!
2019年10月28日(評価A)
サクッとCG・回想コンプリート達成(全エンディング達成)で大変満足したので・・・
639本目のRPG:Windows「ドラゴンズレイド3」攻略完了です!
※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね!
※下記にエンディング条件が書かれているので、ネタバレ注意です!
ドラゴンズレイド3は、2013年にフェアリーテールから発売された無容赦RPG第3弾です。今のところ(2019年10月現在)、第4弾は出ていないのでドラゴンズレイドシリーズはこれで終わりだね。
ドラゴンズレイドシリーズは双子山が大きいキャラとモンスター娘が多く、趣味的にはユウキ(双子山は控え目が好きで人外苦手)と全く合っていないけど、RPGとして楽しんできた作品です。(※ちなみに、モンスター娘は人間にかなり近いので人外が苦手でも気にならないキャラのほうが多いくらい。特に今作「3」はその傾向が強いと感じた)
さて、今作も3DダンジョンRPGとして存分に楽しもう!とやってみると・・・むむ、意外と・・・ユウキ好みなシチュエーションが増えたか!?ニヤニヤできる純愛風もあり、そこまで無容赦なお仕置きは殆どなかったぞ(笑)ヒロインのキッサとドリュアス娘が・・・堪らんかった(*´Д`)
ゲームバランスも前作「2」と同じく・・・かなりぶっ飛んでいてユウキ好み(笑)初期レベルが高くて最初から俺つぇ~モードだったし、攻略を始めて直ぐに運良く90万Gの報酬が得られる調達対象のアイテムを発見し、ギルドで戦闘訓練(1Gを1EXPに変換)を行い・・・開始30分でLV300突破(爆)
その後は、3Dダンジョンの地形を無視するスキル(落とし穴を作って下層に移動とか目の前の壁を破壊とか)を使いまくってボスだけを狙ってサクッとCG・回想コンプリート達成です。超絶サクサクプレイでストレス解消になっちゃいました(笑)
RPGとしては第1弾のバランスが一番まともだったけど、ぶっ飛び具合・シチュエーション・キャラは今作が最高でしたね♪短編だけど、面白くて一気にクリアしちゃった!双子山が大きい人外にはあまり期待していなかった萌成分(ユウキの活力源)も期待以上に吸引できて満足です♪
うん、ドラゴンズレイド3、超滅茶苦茶楽しかったね!
それでは、
プロローグ ~ 全エンディング達成
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆DLsiteで通常価格3122円。セール対象になることがある。
☆難易度「ノーマル」で挑戦。
☆自動生成3Dダンジョン。ランダムエンカウントとシンボルエンカウントあり。戦闘はフロントビュー、ターン制コマンド入力式。
☆危険度が増すとランダムエンカウント率が上昇する。危険度は時間の経過やアイテムの持ち過ぎで増加する。
☆ダンジョンから脱出する際には、ケイン(勇者)を先頭にして迷宮スキル(「ACTION」アイコンをクリック)を使って転送ポータルを出そう!その後、「SEARCH」アイコンをクリックして転送ポータルを使うと脱出できる。再びダンジョンに入る際には設置した転送ポータルから始めることができる。
☆他、基本システムは前作「2」とほぼ同じだけど、討伐クエストやクォータービューモードの廃止など、削られた部分がある。クォータービューモードがないので、第1弾同様、完全な3DダンジョンRPGに戻った。
☆エンディング条件も「2」と同じなので直ぐにCG・回想コンプリートできた。シリーズ最短のプレイ時間になったけど、慣れていたからだと思う。
☆RPGをやりたくないプレイヤーには、エンディング以外のADVパートだけを見ることができるモードが用意されている。
【エンディング条件】
☆各章でモンスター娘を3回倒して次章に進もうとするとモンスター娘エンド。(※次章には進めないので、モンスター娘を3回倒す前のデータを残しておこう!)
☆各章でモンスター娘を2回倒して、最終章でラスボスを2回以上倒すとトゥルーエンド。
☆最終章でラスボスを1回倒すとキッサエンド。
☆1回しか倒していないモンスター娘がいる状態でラスボスを3回以上倒すとラスボスエンド。
【ユウキの攻略チャート】
プロローグ
- ドラゴンズレイド1~3まで、タイトル画面などの多くのBGMに変化なしのようですね。ユウキの場合は気にする要素ではないけどね!
- 「最初から始める」で攻略開始!もちろん「ゲームモード」を選択し、難易度は「ノーマル」にした。
- 前作「2」とは違って「1」と同じく3Dダンジョンモードだけのようだね。設定完了でプロローグスタート!
- ルーミィと呼ばれるメイドから逃げるキッサ。人間のように見えるけど、耳は人間のものとは違うね。ドラゴン娘のようだ。
- 今作、今まで以上に双子山が大きいかもしれない・・・ルーミィはデカ過ぎてユウキの許容範囲外になってしまいそうだが、キッサは好みではないけど気にならないレベルかな?
- そして、いつも通りのクズ主人公のケイン。前作での冒険を終え、次の街を目指している途中、突然、何者かに拉致されてしまった!犯人は・・・キッサだった!
- あ、キッサの服装は・・・いいね!レオタードアーマーに白ニーソです!かなりユウキ好みだ(*´Д`)
- キッサは冒険者に仕事を依頼するために、そんなに悪そうに見えないケインを拉致したそうだ・・・こいつ、本性はクズだけど、見た目は普通だし、凄腕冒険者であることは確かなんだよね(汗)
- で、その依頼内容は・・・キッサはドラゴン族のお姫様であり、城から抜け出してしまってメイドのルーミィを怒らせてしまったそうだ。お仕置き(お尻ペンペン)が怖いので一緒に城に来て謝って欲しいとのこと・・・なんか、可愛い依頼だな(笑)
- そこでクズのケイン、凄腕冒険者の自分を簡単に拉致したキッサは戦力として使えるとして自分の仕事(モンスター族退治)を手伝うのであれば一緒に城に行くと提案。更に、無知っ娘のキッサと仲良くなりたいとお願いし・・・キッサとの初ニヤニヤイベント!
- 純愛好きなユウキは徐々に仲良しになってから・・・ってのが好きだけど、前作の催眠よりは好きだね。催眠無しでも嫌がることなく、もっともっと系だった!仕事を手伝ってくれたらもっとしてあげることになった(汗)
第一章
冒険拠点
初期PT:ケインLV17、キッサLV10
- システム面は前作とほぼ同じだけど「初心者ツアーモード」を楽しんでみた。
- 宿屋、商店、ギルド、街外れ、裏通りに順々に入って内容を確認した。それぞれ利用しなくても入って出ればシナリオ進行。
- その後、工房の説明が続くが、工房にはお金がないと入れないみたい。無視して他の行動をするとシナリオ進行。
- 初心者ツアーモードが終わったら、とりあえず、ギルドでステータス確認・・・む、ケインは既にLV17だった!
- ギルドで募集を行い、パーティ編成を行った。まだフルPTは作れなかったが、お金が貯まったら募集してフルPTを作ることにした。
- PT編成の際に隊列も変更した。隊列の左矢印アイコンをクリックし、ケイン側にくっつければ前衛だね。
- 「2」にあった討伐クエストはないみたいだね。んじゃ、街外れから竜の寝床へ!
竜の寝床(攻略LV1)
到達LV17
☆拠点の工房には1000G持っていると入れる。
- 入るとイベント。迷宮探索マニュアルを読んでみた。「1」と「2」にはなかった気がするけど、「1」と「2」に用意して欲しかったぞ(笑)
- 「1」のようなヒロインとの会話イベントやメッセージはないみたいなので、エンディング条件は「2」と同じかな?とりあえず、最下層に行き、モンスター娘を倒そう!
- む、こちらの初期レベルが高いから雑魚は強いのかと思っていたが、LV1~9って感じで弱いね!いきなり俺つぇ~モードです!まぁ、設定上、ケインは滅茶強いからね(汗)
- 「!」のシンボルに触れると補給が増えるので、見かけたらどんどん触れよう!逆に「?」のシンボルに触れると補給が減る。仲間が増える可能性はあるけど無視でいいと思う。
- 探索せずに落とし穴と階段を見かけたらどんどん下層へ!
- 流石に、一気に最下層に行くと危険かも?でも、敵のレベルが15以上になったが、一度戦ったらLV20以上になった!
- な、なんか・・・調達クエストの対象になっている獅子頭王の鉱石の欠片を入手し、報酬として約90万G入手!ヤバ過ぎ(笑)
- ギルドで募集し、フルPTを完成させた!メンバーは「勇(ケイン)、強(キッサ)、戦、騎、魔、聖」にした。
- ギルドの戦闘訓練(1Gを1EXPに変換)で全員を選択し、アルティメットコース(60万G)を1回やると・・・ちょ、一気にLV300以上になった(爆)「2」でもそうだったけど、ユウキ好みなぶっ飛んだゲームバランスです(笑)
- 商店で補給を大量購入し、今後は「SWITCH」をクリックして戦士を先頭にし、「ACTION」で戦士の迷宮スキル(落とし穴作成)を使って強引に最下層に行くことにした。んで、最下層ではキッサを先頭にし、キッサの迷宮スキルで邪魔な壁をぶっ壊して強引に進んだ(笑)
- 最下層で赤い玉に触れるとラミア娘LV30と戦闘!
「2」のボスはこちらのレベルに合わせて強くなったけど、今作のボスはレベル固定か?超絶雑魚だったね(笑) - ラミア娘を撃破すると、1回目のお仕置きイベント!「2」と同じであれば、各章のモンスター娘を倒した回数でエンディングが変化するはず。今後、お仕置きイベントの度に別枠にデータを残しておくことにした。
- 事後、キャンプを開くとラミア娘のアイコンが追加されていた。これにハートマークが付くとラミア娘エンドかな?んじゃ、ハートマークが付くまでラミア娘を倒してみよう!
- 最下層でラミア娘を撃破し、2回目のお仕置きイベントを見た!これは・・・多くの男性プレイヤーは好きなんだろうけど、ユウキが一番苦手としているシチュエーションです(汗)
- 最下層でラミア娘を撃破し、3回目のお仕置きイベントを見た!やっぱ、アブノーマル全般はユウキには無理です(汗)
- ラミア娘を3回倒すと、ラミア娘のアイコンにハートマークが付いたね!
- その状態で拠点に戻り「進む」をクリックすると・・・ラミア娘エンドへ!テキストはユウキ好みな純愛風?
- 次は、ラミア娘を2回倒したデータをロードし「進む」をクリックすると、次章へ!そして、キッサとのニヤニヤイベント!
- シチュエーションは苦手なものだったけど、キッサとのやり取りにはニヤニヤしちゃうね♪
第二章
竜の寝床(攻略LV2)
到達LV318
- 戦士の迷宮スキルで強引に最下層に行き、キッサの迷宮スキルで壁を破壊しながらボスを探した。
- 最下層でスキュラ娘LV40を撃破し、1回目のお仕置きイベントを見た!スキュラ娘は人外嫌いのユウキには無理だ・・・と思ったら、ウネウネは装備品だったの!?お仕置き中は人間とあまり変らない姿で安心した(笑)
- 最下層でスキュラ娘を撃破し、2回目のお仕置きイベントを見た!
- 最下層でスキュラ娘を撃破し、3回目のお仕置きイベントを見た!
- スキュラ娘を3回倒した状態で拠点に戻り「進む」をクリックすると・・・スキュラ娘エンドへ!
- スキュラ娘を2回倒した状態のデータをロードし次章へ!そして、キッサとのニヤニヤイベント!
第三章
竜の寝床(攻略LV3)
到達LV318
- 戦士とキッサの迷宮スキルで直ぐにボスがいる場所へ!
- 最下層でドリュアス娘LV50を撃破し、1回目のお仕置きイベントを見た!この娘は・・・かなり可愛いと思う!今作、お仕置きのはずだけど、いい感じの雰囲気のほうが多い気がする。初めてなのに相手から誘われるって・・・ドキドキしちゃうな!超絶ユウキ好みな展開で大興奮してしまったぞ(*´Д`)
- 最下層でドリュアス娘を撃破し、2回目のお仕置きイベントを見た!お、2回目でもノーマルだったので楽しめた♪この娘も白ニーソでいいね!
- 最下層でドリュアス娘を撃破し、3回目のお仕置きイベントを見た!うぉ~、キター!この型が一番好きです♪ドリュアス娘のお仕置きイベントにはアブノーマルがなく、テキストは純愛風でかなり楽しめた(*´Д`)
- ドリュアス娘を3回倒した状態で拠点に戻り「進む」をクリックすると・・・ドリュアス娘エンドへ!
- ドリュアス娘を2回倒した状態のデータをロードし次章へ!そして、キッサとのニヤニヤイベント!
第四章
竜の寝床(攻略LV4)
到達LV319
- いつも通り、スキルを使って直ぐにボスがいる場所へ!
- 最下層でダークエルフのムスタLV60を撃破し、1回目のお仕置きイベントを見た!ダークエルフは苦手なんだけど、初めてでこの型には興奮した(ぇ)ところで、この娘・・・ユウキが思い描いていたダークエルフのイメージとかなり違う。デス口調の外人風だった(笑)
- 最下層でムスタを撃破し、2回目のお仕置きイベントを見た!
- 最下層でムスタを撃破し、3回目のお仕置きイベントを見た!
- ムスタを3回倒した状態で拠点に戻り「進む」をクリックすると・・・ムスタエンドへ!色々と予想外なダークエルフでした(笑)
- ムスタを2回倒した状態のデータをロードし次章へ!そして、キッサとのニヤニヤイベント!
最終章
竜の寝床(攻略LV5)
到達LV319
- 各章のモンスター娘を2回ずつ倒して最終章に到達!「2」と同じであれば、これでラスボスを倒しまくってトゥルーエンドになるはず・・・。
- 最終章のラスボスは、双子山がデカいことを除けば、ユウキ好みそうなメイドお姉さんかな?早速、戦士とキッサのスキルを使ってラスボスがいる場所へ!
- 最下層でラスボスLV70を撃破し、1回目のお仕置きイベントを見た!性格はお姉さん系ではなくポンコツメイドでした(ぇ)そして、初回のこれは・・・やっぱ、これはユウキの許容範囲を超えてしまっているので生理的に無理。スキップした(汗)如何わしいものが消えた後、ログでテキストだけをサッと読んで楽しんだ。
- 最下層でラスボスを撃破し、2回目のお仕置きイベントを見た!最初にそっちから!?やはり、ラスボス相手はじっくりとです(汗)そういや、ラスボスで今作初のお仕置きって雰囲気だね(笑)
- 最下層でラスボスを撃破し、3回目のお仕置きイベントを見た!ついにラスボスの・・・。ラスボスに関しては4回目がありそうだね!もう少し探索して4回目のラスボスを探そう!
- 最下層でラスボスを撃破し、4回目のお仕置きイベントを見た!クズケインの言っていることが理解できませんでした(爆)今回のラスボスの雰囲気はメイドお姉さんって感じで好きかも♪でも、お仕置き中はメイド服のままでいて欲しかった(ぇ)
- 拠点に戻り、ラスボスを4回倒し、第一章~第四章のモンスター娘を2回ずつ倒した状態で進むと・・・トゥルーエンディングへ!
全エンディング達成!
プレイ時間:4時間3分(日記原本記帳時間含む)
- エンディング条件など、様々な仕様が「2」と同じだったのでサクッと攻略できたね!
- トゥルーエンディングは・・・ユウキにとっては微妙なシチュエーションでした(汗)
- んじゃ、他のエンディングも見てみよう!
- 各章のモンスター娘を2回ずつ倒した状態では、ラスボスを2回しか倒していなくてもトゥルーエンディングだった。
- ラスボスを1回倒した状態では・・・よしよし、キッサエンドになった!なんか、トゥルーエンディングよりもニヤニヤできたぞ!キッサにはかなり萌えることができて良かったかも♪
- 第四章のムスタを1回倒した状態のデータをロードし最終章へ。ラスボスを3回倒すと・・・よしよし、ラスボスエンドになった!双子山がデカ過ぎるのを気にしなければ、メイドお姉さんでいい感じ♪
- これでCG・回想コンプリート達成!ふぅ~、短編だったかもしれないけど、ニヤニヤイベントとお仕置きイベントは過去作よりもユウキ好みなものが多かったと思う!・・・やっぱ、レオタードのY部分はいいよな(オイ)
それでは、次回からは・・・
640本目のRPG:Windows「CLANNAD RPG」攻略開始です!
主に恋愛ADV「CLANNAD(クラナド)」とRPG「ロマンシングサガ2」のキャラを題材にした同人作品。
「CLANNAD RPG」と同名の作品が幾つか存在しているけど、今回はサークル「苺兄貴」制作の作品に挑戦します!
CLANNADはアニメを見たことがあるけど、本当・・・年上好きには堪らないよな!そして、シナリオも・・・マジでユウキ好みだった(泣)