ウルスラグナ 征戦のデュエリスト 第3章
2019年11月20日
一本道アドベンチャーでヒロイン全員に手を出しちゃう節操がない彰だが、同級生の鈴鳴以外は先輩で、ユウキ好みな小さな先輩もいて・・・本当、年上好きには堪らない!
お気に入りトップ3は、綾先輩(意外と素直で純真(世間知らず?)、高笑いが似合うツンデレ金髪お嬢様)、透先輩(小さな先輩だけど経験豊富なお姉さんらしさがある。明るいけどミステリアスな部分がある)、史帆先輩(小さな先輩で感情希薄な風紀委員長。彼氏持ちだけど!?)・・・どの先輩もユウキ好みな属性を持っていてドキドキしちゃった。彰は年上に対しても敬語なんて使わずに偉そうな態度だけど、各ヒロインに年上であることを意識させる「私のほうが年上」的なセリフがあるのがGOOD!あ、サティスのあの姿にも滅茶苦茶ドキドキしたな・・・お気に入りキャラが多過ぎてヤバイ!
第3章では、序盤よりも本格的な探索パートがあったけど、やはり、ADV+RPGって感じでアドベンチャーパートのほうが長いね。
それでは、
ウルスラグナ:第3章
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆ユウキは無属性ガーディアンを好んで使っているけど、これはデッキを組むのが面倒だから。本当は相手の属性に合わせて変えたほうがいいと思う(汗)(※2019年11月22日追記:テキトーなことをやっていると、最後は大変な目に遭うかも・・・それ以外は属性は考えなくても平気そう)
☆敵のガーディアンカードで全体ダメージ軽減のようなパッシブスキルがある奴はサッサと倒したほうがいいかも。もし、同じ奴が控えているのであれば、2体以上揃うと滅茶苦茶硬くなって厄介になる。
☆敵が序盤よりも積極的にダイレクトアタックを狙ってくるようになったかな?
☆徐々に真相解明パートに入ってきたので、日記中、最序盤と比べてシナリオに関する内容の記述は控え目になっています。
【ユウキの攻略チャート】
第3章
妖霧の樹海 上層1(メインストーリー)
- 部対抗トーナメントで優勝してから数週間後、彰と鈴鳴は生徒会に呼び出された。
- 部対抗トーナメント等の成績から判断し、なんと、入学して2箇月で騎士(リッター)に昇格!物凄いスピード出世です!
- 早速、鈴鳴は兄について生徒会長の鏡子と生徒副会長のマリに聞いてみたが・・・やはり、序列には興味がなかった人物で、キスキルを使用していたこと以外はわからないみたい。
- 次に、彰がどこでキスキルを入手したのか問われたので、リッター同士、協力する必要もあると正直に話すことにしたが、実際に見てもらったほうが早いので夜に待ち合わせてメーアに行くことになった。
- そのまま探索パートへ!っと思ったら、少し進んでLV2ガルー(HP119)を撃破して終了!
- この後、直ぐに綾先輩とのイベントが発生!ハートマークとカードマークが付いているぞ!
- LV12龍人ディアマントスを撃破し、綾先輩との2回目のニヤニヤイベント!やはり、前後が最高だけど、超絶好みなキャラだと苦手な最中のシチュエーションもじっくりと楽しめたよ(*´Д`)
アドベンチャーパート1
- アドベンチャーパート終了後、透先輩と綾先輩のイベントを見た!今後のニヤニヤイベントの準備です(笑)
- 更に、鈴鳴との4回目のニヤニヤイベント!最初は酷かったけど、今は純愛風でいい感じ!たぶん、他の娘もこうなるんだと思うけど(汗)
- キャラが増えたのでイベントも増えたね!テキストボリューム満点でいいね!んで、何度も何度も言っちゃうが、綾先輩が超絶の域を越えて可愛過ぎて堪らない!!!何というか、ただの我侭なお嬢様じゃないのが魅力的なんだよね~、お姫様・お嬢様系ってユウキが最も苦手とするキャラ(ただただウザいだけ)も多いが、好きなキャラ(相手の実力を認め素直で純真なところもある)も多いです。
妖霧の樹海 中層1(メインストーリー)
- 雑魚はLV13程、強敵はLV16程だった。この程度なら、まだ1・2ターンキルです。
- ほぼ一本道だったね。最奥で白マスに触れて探索終了!
- 探索クエストに妖霧の樹海中層1が加わった。
- 透先輩のイベントを見た!なんでメトシェイラは変態教師を雇っているんだ?何かありそうだな・・・。
- おうおう、もう来たのか!綾先輩にハートマークとカードマークが付いている!もう、綾先輩が表現できないくらい可愛い!女神の域です!ウザさではなく、可愛さがある子供っぽさも素敵♪
- あ、少しだけ成長したんだね。LV13龍人ディアマントスを撃破し、綾先輩との3回目のニヤニヤイベント!
- 綾先輩を倒すと、リーダーカード「灼熱の暴君バルログ」が手に入ったね!
妖霧の樹海 中層1(探索クエスト)
- 雑魚はLV15程、強敵はLV18程だった。
- エクストラボスはLV50ニーズヘッグ(HP1065)だった。いつも通り、後回しにした。
<見つけた宝物>
- 魔法の矢2
- 魔力の補給
アドベンチャーパート2~4
- アドベンチャーパート2終了後、サティスのイベントでLV7レッドローパー(HP192)を撃破し・・・サティスがあの姿に!超絶可愛い!
- 続けてサティスとの4回目のニヤニヤイベント!滅茶苦茶面白くて、最後はじ~んときた・・・これこそ、学園恋愛アドベンチャーって感じだったぞ!?とにかく、小さな年上キャラのこの姿は堪らんなぁ♪
- アドベンチャーパート3終了後、綾先輩のイベントを見た!どんどんニヤニヤイベントが増えそうだ(笑)綾先輩とも仲良くなったし、いい感じ!
- 更に、サティスのイベントでLV9メロウ(HP269)を撃破し、サティスとの5回目のニヤニヤイベントを見た!ニヤニヤし、泣けた・・・が、とんでもない方法で解決か!?
- サティスとのニヤニヤイベント後、リーダーカード「潮流の女神サティス」を入手!これはキスキルと違って完全に「流水の詠み手サティス」の上位互換だね!
- アドベンチャーパート4終了後、綾先輩のイベントでLV15龍人ディアマントスを撃破し、綾先輩との4回目のニヤニヤイベント!
- 本当、綾先輩、子供っぽいというか、世間知らずというか、純真で堪らん!最中は苦手なシチュエーションだったけど、楽しめたぞ(笑)
- アドベンチャーパートの度にイベントが発生って感じになってきたね。とんでもないテキストボリュームで大満足です!
妖霧の樹海 中層2(メインストーリー)
- 綾先輩との仲も深まり、綾先輩を連れて探索です♪
- 雑魚はLV15程、強敵はLV18程だった。
- 北西端の白マスに到着で探索終了!
- この後、透先輩と綾先輩のイベントを見た!
VS.騎士15位(昇級戦)
- 初の昇級戦!いきなり第1位に挑むことも可能だけど、今回はお試しで1つ上の第15位に挑戦です!
- 相手はLV15茨の戦士ソーン(HP1250)、ガーディアンはLV11~13でトラップカードがやや多めかな?
- ガーディアンのHPは低いので、ダイレクトアタックを狙いやすかった。まぁ、こちらはLV21闇の騎士キスキルとLV20の無属性ガーディアン(先発は呪操の番兵とパペット×2)なので、こちらのレベルがかなり高いので当たり前だけどね!
- 第15位を撃破すると、リーダーカード「茨の戦士ソーン」を入手!
妖霧の樹海 中層3(メインストーリー)
- まずは、いつものLV2ガルー(HP119)を撃破!
- 撃破後・・・え、初がこんなことに!?レアの初ニヤニヤイベント・・・ニヤニヤできるような内容ではなかったけど(汗)
- イベント後、探索開始!探索パートも多くなったかな?
- 雑魚はLV17程、強敵はLV20程だった。
- 最奥のボスシンボルに触れるとボス戦!っと思ったら、LV15ゴブリン(HP355)で雑魚だったね。
- 撃破後、イベント。ついに、キスキルとサティスが使命を思い出し、敵の存在が明らかに!こりゃ、敵討ちが終わっても続きそうだな・・・。
- そして、レアとの契約。レアとの2回目のニヤニヤイベント!ユウキは小さなお姉さんが初々しく・・・が好みだけど、一般的な年上好き男性はレアのようなキャラが好きなのかな?
- イベント後、リーダーカード「風と樹の乙女レア」を入手し、リーダーカードのレベル上限が35になった!
- 探索クエストに妖霧の樹海中層3が追加された。
- 今回もイベントが発生したね。まずは、キスキルのイベントでLV8ガルー(HP279)を撃破し、キスキルとの4回目のニヤニヤイベント!戦闘前のイベントが面白かった(笑)
- そして、綾先輩との5回目のニヤニヤイベント!まさか、綾先輩が・・・可愛かった!ところで、綾先輩、単位平気か?
妖霧の樹海 中層3(探索クエスト)
- 雑魚はLV20程、強敵はLV23程だった。こちらと同格だけど、HPは低いので1・2ターンで倒せたね!
- エクストラボスはLV50ユグドラシル(HP1230)だった。後回しにした。
<見つけた宝物>
- スタークォーツ3
- スタークォーツ1(2箇所)
- スタークォーツ2(2箇所)
- 魔法の矢3
- 癒しの言葉2
VS.騎士13位(昇級戦)
- 史帆先輩、感情が薄いけど、まさかの彼氏持ちなんだよね。今後、第12位の彼氏さんをボコすのは楽しみだが、ユウキが苦手とするNTRになっちゃうのか!?
- とりあえず、今回は第13位をボコします。相手のリーダーカードは、LV17獣人使いコンコン(HP1392)でガーディアンカードはLV12~14だった。HPが低いローパーをサクッと倒してダイレクトアタックするといいね!
- 戦闘前に合成で闇の騎士キスキルのレベルをLV26まで上げた。攻撃力285になったので、ローパー(HP280)を黒炎の槍で瞬殺です!
- 撃破後、リーダーカード「獣人使いコンコン」を入手!さて、次は・・・飛び級しちゃうかもしれないけど、史帆の彼氏さん、どうする!?
- 史帆先輩と彼氏の裕人は・・・なんと、キスも手を繋いだこともないらしい。かなり奥手と思われるユウキでも、学生時代、元カノとは1日目で手は繋いだぞ(汗)
- なるほど、史帆を彰から守る為に、裕人は異例となる手段を使うみたいだね。美少女がクズな彰に負けたら・・・間違いなくアレだからな(汗)
- その後、透先輩のイベントが続き・・・初ハートマークが!透先輩との初ニヤニヤイベント!
- 透先輩とは・・・まさに小さな年上お姉さんでニヤニヤイベントの内容としては一番好みかも。いきなりじゃないのもいいね!
- 更に透先輩のイベントが続く。透先輩には秘密がありそうだ。もしかしたら、いつか戦うのでは・・・と思っていたが、それなら氏名は公開されているはずだしな・・・気になるね!
アドベンチャーパート5・6
- 昇級戦は勝者と敗者の順位が入れ替わるので、上位が下位に昇級戦を申し込むことは異例だが・・・。そして、とある人物が!?
- アドベンチャーパート5終了後、透先輩のイベントを見た。おや、ハートマークが付いていなかったけど、透先輩との2回目のニヤニヤイベント!
- やはり、徐々にってのがいいね!まぁ、彰は今すぐにでもって勢いでクズだけど(汗)そんな彰を抑えることができるのは流石です・・・小さな年上お姉さんの透先輩のことが滅茶苦茶好きになってきたぞ!
- 更に透先輩のイベントが続き、LV26慈愛の双神エラマール(HP1628)と戦闘!こいつは、7ターンで倒さないと敗北だね。HPが低いガーディアンを倒し、ダイレクトアタックを狙って4ターンで撃破!キスキルの黒炎の槍がなかったからギリギリだったかも(汗)
- そして、透先輩との3回目のニヤニヤイベント!
- 透先輩とのイベントが続き、4回目のニヤニヤイベント!ここで初めて・・・透先輩とのニヤニヤイベントは年上お姉さん好きには最高でした(*´Д`)ニヤニヤイベント前の話も素敵だったね!大満足です!
VS.裕人(昇級戦)
- 色々とあって、透先輩の次は史帆先輩か!?
- と、その前に、ハイテンションな史帆先輩の彼氏さん・・・第12位と昇級戦です!
- 相手のリーダーカードはLV22幽霊船長ガイスト(HP1750)、ガーディアンカードはLV16~18でHPが低いハウントを潰してダイレクトアタックを狙うといいかな?無属性使いのユウキには関係ないけど、ガイストのパッシブで炎ダメージは半減しちゃうから注意だね!
- こちらは、LV26闇の騎士キスキルとLV24の無属性ガーディアンで挑んで余裕の撃破!こちらの機皇天使エトスはHP1000以上なので滅多に破壊されない。こちらのリーダーカードは無傷での勝利だった。
- 勝利後、透先輩のイベントを見た。久々に綾先輩も来てくれて嬉しかった♪
アドベンチャーパート7~9
- アドベンチャーパート7終了後、レアのイベントを見た。メニュー画面の綾先輩、可愛かったな(笑)
- アドベンチャーパート9終了後、キスキルのイベントでLV20ガルー(HP597)を2回倒した後、LV24ガルーシャーマン(HP620)を撃破!
VS.史帆(昇級戦)
☆ガーディアンのレベル上限の初期値は25なので、そろそろスタークォーツを合成してレベル上限を上げたほうがいいね!
- 第7位の史帆先輩と対決!相手のリーダーカードはLV24月光の乙女デュスカ(HP1892)、ガーディアンカードはLV19~23でHP589~1073だった。HP600程度なら漆黒の槍とガーディアン2体で倒せるね。シールド値5のガーディアンは倒せなくてもシールド値0にすることはできるね!
- こちらは、LV27闇の騎士キスキル、LV25呪操の番兵、LV25機皇天使エトス、LV25パペットを先発にした。
- 相手の神護りの天使はHPが高いけど、リーダーカードへのダメージを25%軽減するので倒したほうがいいかな?こいつは闇に弱いのでキスキルの黒炎の槍と全ガーディアンの攻撃で1ターンで倒せるけど、黒炎の槍だけで倒せるHPまで追い詰めて、次ターンに黒炎の槍で倒した後に全ガーディアンでダイレクトアタックもいい感じだね!
- 相手のリーダーカードの必殺で全体大回復したり、復活のカードでガーディアンが復活したりするので、早過ぎるラッシュをかけると危険。トドメを刺すのであれば確実に!
- 流石、第7位。今までの相手と比べたらかなり強かったね!無事撃破し、これで史帆先輩は・・・。
- 勝利後、リーダーカードのレベル上限が40になった!
- そして、史帆先輩との初ニヤニヤイベント!やっぱ、小さな年上お姉さんの「私のほうが年上」的なセリフにドキドキしちゃう(*´Д`)
- もちろん、前後のイベントも良かったね!史帆先輩のことを知ることができてよかった!
- 史帆先輩とフリーデュエルできるようになった。勝利すると、リーダーカード「月光の乙女デュスカ」を入手!
刻陵学園教室棟3F(メインストーリー)
- アドベンチャーパート11後に探索パート。完全に真相解明パートに入ってきたね!先が気になり、更に面白くなってきた!
- メーアではないので敵はいない。アイテムを拾いながら探索した。
- 南東端の下り階段に到着して次の探索パートへ!
<見つけた宝物>
- スタークォーツ1(3箇所)
- スタークォーツ3
- 防御障壁
- スタークォーツ2(2箇所)
- 落とし穴2
妖霧の樹海 中層4(メインストーリー)
- 入口が違っていても、いつものメーアだね。
- 雑魚はLV22程、強敵はLV25程だった。
- 最奥のボスシンボルに触れると、ボス戦!
- 撃破後、イベント。あの女、プレイヤーは知っていることだけど、彰も気付いたみたいだね!
【ボス:牛松太郎】
女性ユニットを好んで使う変態教師です。自覚しているけど、普段はユウキも女性キャラしか使わない変態です(笑)
相手のリーダーカードはLV27新緑の慈母ジェネ(HP2107)、ガーディアンカードはLV27でHP700台。リーダーカードは回復系なので、積極的に攻めないと相手の回復力に負けそうだね。
こちらは、LV28闇の騎士キスキル、他、いつものLV25無属性ガーディアンで挑戦!
相手の全ガーディアンは、黒炎の槍とガーディアン2体の攻撃で仕留めることができた。追撃を狙ってもいいけど、相手の場にトラップカードがある場合は1体ずつ攻撃した。
もう少しだったけど、相手の必殺(リーダーカードHP50%回復)前には倒せず、ちと、長期化してしまったね。まぁ、こちらは残りHP1600で仕留めることができたし、まだ余裕かな?
妖霧の樹海 中層5~7(メインストーリー)
- アドベンチャーパート13終了後、探索パート。ユウキ好みなシリアスが増し、いい感じ♪
- 迷路状になっているね。雑魚はLV23、強敵はLV26で奥に行くとレベルが少し上がる。
- うぉ!?マジか・・・中層5の北西端にエクストラボスがいた!メインストーリーなので、ここで仕留めないと消えちゃうよね?
- で、エクストラボスは、LV50幽霊船長ガイスト(HP3750)で裕人のLV50版って感じ。今の状態でこんな奴に勝てるのか!?
- ちょっとレベリングしてみたけど、まぁ、無理そう。周回プレイ用なのかな?諦めて先に進むことにした。
- 本ルートは北東端から北端の通路を西へ。北西端のゲートから中層6へ!
- まだ続くのか・・・中層6の北西端のゲートで中層7へ!探索パートも本格的になってきたね!
- 最奥のボスシンボルに触れると、ボス戦!
- 撃破後、メニュー画面に戻ったら・・・もちろん、鈴鳴との5回目のニヤニヤイベント!純愛好きとしては、こういうのを最初にして欲しい(笑)
- まぁ、個人的には綾先輩をメインにして欲しいが・・・アドベンチャーパートは一本道なので、今後も分岐はないだろうね(汗)
- イベント後、リーダーカードのレベル上限が45になり、探索クエストに妖霧の樹海中層7が加わった!
- やはり、エクストラボスはここで仕留めないと消滅か・・・あとで救済措置があるのか、引継ぎ周回プレイがあるのかな?
【ボス:美園摩耶】
相手のリーダーカードはLV30冥府の魔女ミディアラ(HP2321)、ガーディアンカードはLV26~29だった。エクストラボスを倒そうかと思って少しレベリングして丁度良かったかも(汗)
こちらは、LV32闇の騎士キスキル、LV30無属性ガーディアン(先発も控えも、呪操の番兵、機皇天使エトス、パペット)で挑んだ。
相手のガーディアンカードのアヴァルスはHPが高いけど、パッシブにダメージ軽減があるからサッサと倒したほうがいいね!集中攻撃し、2ターンで撃破し、次に出てきたコープスゴーレムも倒せば、あとはHPが低い雑魚。
こちらも控えがいなくなるくらい追い詰められたけど、最後は2体のエトス(パッシブでダメージ軽減)がガッチリ守ってくれたので平気だったね。
妖霧の樹海 中層7(探索クエスト)
- 雑魚はLV27程、強敵はLV31程だった。
- エクストラボスはLV50ハティ(HP1065)だった。そろそろ倒せそうな気がするけど・・・探索クエストはいつでもできるので、後回しにした。
- メニュー画面に戻り「ストーリー」を選択すると次章へ!
<見つけた宝物>
- スタークォーツ1(2箇所)
- スタークォーツ2(2箇所)
- 癒しの奇跡1
- スタークォーツ3(2箇所)
- スタークォーツ4
第3章ではユウキ的ベスト3(綾先輩、透先輩、史帆先輩)とニヤニヤできて最高だった!
次章からは、ニヤニヤよりもストーリーを存分に楽しむことができそうだ♪
ってところで、今回は終了!