fc2ブログ

ウルスラグナ 征戦のデュエリスト クリア!(2周目含む)

2019年11月26日

643本目のRPG:Windows「ウルスラグナ 征戦のデュエリスト」クリアしました!

※日記自体はいつも通り全年齢対象ですが、今作は大人のための作品です。作品の詳細は自己責任で調べてね!

第5章は殆どがアドベンチャーパートで、各キャラの秘密が明らかになったね!でも、終わり方は続編前提って感じで多くの謎が残った。今作が発売されてから4年程経つが・・・続編は出るのか?続編が気になってしまう内容ではあったが、当初の彰の目的も鈴鳴の目的も達することができたのは良かったね!これで最後にアイツが出てこなかったらブチ切れ案件になっていたと思う(笑)

RPGよりもアドベンチャーパート重視だったけど、活字好き&シナリオ重視派のユウキには十分に楽しめる内容でした!ちと、終盤になると彰のクズ度が増してニヤニヤイベントの内容が酷かったけど・・・アブノーマルが好きなプレイヤーは喜びそうです(汗)

うん、規制部分(ニヤニヤイベント)の有無に関係なく楽しめるシナリオだったし、お気に入りキャラの綾先輩が超絶可愛かった!彰のクズっぷりで純愛好きであるユウキは嫌悪を感じることはあったが・・・

ウルスラグナ 征戦のデュエリスト、滅茶苦茶楽しかったね!

それでは、

ウルスラグナ:第5章 ~ エピローグ(2周目含む)

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆サティスもレベルが上がればMPが高くなり、高コストのガーディアンを扱ってもマナに余裕があって手札で守りながら戦えるね!

☆周回プレイは全て引き継ぎ可能。シナリオに変化はないと思う。

☆やっぱ、二次元の場合は規制部分よりも通常立ち絵のほうが好き♪綾先輩はもちろんだけど、サティスの制服姿も滅茶良かった(*´Д`)


【ユウキの攻略チャート】

第5章

イベント大量発生1

  1. 一学期の終業式が終わり、夏休みに!
  2. 刻陵学園では夏休みでも8割の学生が寮に残るみたい。様々な謎が残っているが、とりあえず、ゲートが安定するまでいつもの学園生活です。
  3. アドベンチャーパート終了後、大量のイベントが発生し、強化された野郎共とフリーデュエルできるようになった。
  4. こちらのリーダーカードを「潮流の女神サティス」にした。思えば、サティスにするつもりだったけど、サティス入手時はスペル・トラップカードが足りずに保留にしたんだよね。今なら大量の攻撃スペルカードがあるからサティスを上手く扱うことができるぞ!サティスは可愛いし、テンション上がってきた♪
  5. 強化された玲士とフリーデュエルしてみた。相手のリーダーカードはLV47英雄騎士イーガー(HP3535)だった。イクス=ジールよりも遥かに弱いので楽勝です!まぁ、勝っても特別なご褒美はなかったね。
  6. 強化されたケビンとフリーデュエルしてみた。相手のリーダーカードはLV47氷山の主ハーボック(HP4242)だった。
  7. 強化された男子生徒とフリーデュエルしてみた。相手のリーダーカードLV45妖精レプラコーン(HP2714)だった。
  8. 強化された上級生とフリーデュエルしてみた。相手のリーダーカードはLV46怪盗王スパッキオ(HP3464)だった。
  9. ブリガンティのイベントが発生しなくなるまで進めた。途中でブリガンティとの2回目と3回目のニヤニヤイベント!
  10. そういや、メーア探索についてきてくれる娘に綾先輩がいて良かったよ♪他キャラのイベントでも綾先輩でニヤニヤできる。
  11. ブリガンティのような無感情キャラが状況を科学的に説明するシチュエーションは大好きです(笑)
  12. 鏡子お姉さんのイベントが発生しなくなるまで進めた。途中で鏡子お姉さんとの2回目~6回目のニヤニヤイベント!
  13. 物凄く長いイベントだったね。今回のイベントで鏡子お姉さんの秘密が明らかになった!途中、戦闘もあるが、ここまで来たプレイヤーなら問題なしかな?
  14. レアのイベントが発生しなくなるまで進めた。途中でレアとの5回目と6回目のニヤニヤイベント!
  15. レアとの5回目のニヤニヤイベント後にリーダーカード「豊穣をもたらす者レア」を入手!今までのレアの完全な上位互換だね!
  16. これでレアのイベントはコンプリート!メニュー画面のレアのアイコンに★マークが付いたね!
  17. メトシェイラのイベントが発生しなくなるまで進めた。途中でメトシェイラの2回目~4回目のニヤニヤイベント!
  18. メトシェイラのニヤニヤイベント・・・通常であればバッドエンドです。バツイチの扱いは酷いです(汗)が、本人は満足しているからいいのか!?
  19. でも、やはり、二次元であれば通常立ち絵(着衣)が一番萌えるな!あの服装のメトシェイラは可愛かった(笑)
  20. マリのイベントが発生しなくなるまで進めた。マリとの5回目のニヤニヤイベント!鏡子お姉さんとマリのやり取りが面白かった。即堕ちです(笑)
  21. さて、次からは、ユウキ的ベスト4の先輩方のイベントだ!ワクワク、ドキドキ♪
  22. サティスのイベントが発生しなくなるまで進めた。サティスとのニヤニヤイベントは随分前にやったのが最後だったね。これで、サティスのイベントはコンプリート!
  23. 史帆先輩のイベントが発生しなくなるまで進めた。途中、史帆先輩との6回目と7回目のニヤニヤイベント!
  24. なんか、6回目のニヤニヤイベント、彰のクズっぷりが酷くなっているぞ。ユウキにとってはニヤニヤできる内容ではない(汗)
  25. でも、最後のイベントは良かったかな?やはり、小さな先輩は最高!寂しいが、これで史帆先輩のイベントはコンプリート!
  26. 強化された史帆先輩とフリーデュエルできるようになった。相手のリーダーカードはLV48月光の乙女デュスカ(HP3607)だった。
  27. 透先輩のイベントが発生しなくなるまで進めた。途中、透先輩との6回目のニヤニヤイベント!
  28. 透先輩の秘密が明らかになって行くイベントで先が気になるね!
  29. 最後に、大本命の綾先輩のイベントが発生しなくなるまで進めた。途中、綾先輩との7回目と8回目のニヤニヤイベント!
  30. 綾先輩との7回目のニヤニヤイベント、こういうバッドエンド風であれば好きかも(笑)まぁ、お気に入りキャラの綾先輩の場合は、どんなイベントでも楽しめるけど(*´Д`)
  31. 綾先輩がぶっ飛んでいて可愛過ぎて堪らんかった・・・ニヤニヤイベントよりも通常イベントの綾先輩が超絶可愛い♪だが・・・最後の彰、マジでクズ過ぎて最悪です><;
  32. 綾先輩とのイベントもこれでコンプリート。でも、綾先輩はいつも一緒にいるので、今後も他キャラのイベントで可愛さを楽しむことができそうだ♪規制部分よりも通常イベントの綾先輩のほうが可愛いしな!
  33. 強化された綾先輩とフリーデュエルできるようになった。相手のリーダーカードはLV49龍人ディアマントス(HP4414)だった。
  34. さて、全てのイベントを見終えたのでストーリーを進めようと思ったら・・・また大量のイベントが発生した!
  35. なんか、ここまで、じっくりとボイスを聞きながらイベントを楽しんでいたら一日楽しめるくらいのテキストボリュームだったな。

イベント大量発生2

  1. ブリガンティのイベントが発生しなくなるまで進めた。途中、ブリガンティとの4回目と5回目のニヤニヤイベント!
  2. 思えば、ブリガンティって・・・大きい組かと思っていたが、控え目組だったんだな!
  3. いつもの綾先輩、透先輩、鈴鳴はメーアに遊びに来ている感じだな(汗)まぁ、そんな綾先輩が超絶可愛い!!
  4. ブリガンティとの5回目のニヤニヤイベント後、リーダーカード「閃光騎士ブリガンティ」を入手!今までのブリガンティの完全な上位互換だね!
  5. ブリガンティが様々な感情を1つ1つ知っていく描写は良かったね。続きがありそうだったが、これでブリガンティのイベントもコンプリート!
  6. キスキルのイベントが発生しなくなるまで進めた。途中、キスキルとの5回目のニヤニヤイベント!
  7. やっぱ、通常立ち絵に萌える・・・露出控え目だし、キスキルはずっとコレでいいと思う!これでキスキルのイベントもコンプリート!
  8. メトシェイラのイベントが発生しなくなるまで進めた。途中、メトシェイラとの5回目のニヤニヤイベント!こういうのに興味がない野郎の一人がユウキです(汗)
  9. メトシェイラのイベントをコンプリートし、強化されたメトシェイラとフリーデュエルできるようになった。相手のリーダーカードはLV49魔狩人クルースニク(HP3678)だった。
  10. マリのイベントが発生しなくなるまで進めた。途中、マリとの6回目のニヤニヤイベント!
  11. マリのイベントをコンプリートし、強化されたマリとフリーデュエルできるようになった。相手のリーダーカードはLV48獄炎の騎士ブレイズ(HP3607)だった。
  12. 鏡子お姉さんのイベントが発生しなくなるまで進めた。途中、鏡子お姉さんとの7回目のニヤニヤイベント!やっぱ、普段の制服のほうがいいな・・・。
  13. 鏡子お姉さんのイベントをコンプリートし、強化された鏡子お姉さんとフリーデュエルできるようになった。相手のリーダーカードはLV49裁きの天使テスタ(HP3678)だった。
  14. 透先輩のイベントが発生しなくなるまで進めた。途中、透先輩との7回目のニヤニヤイベント!
  15. ついに、透先輩の秘密が明らかに!てっきり、くノ一の大きなお姉さんになるのかと思っていたら・・・!?これで透先輩のイベントもコンプリート!
  16. 全てのイベントを見て「ストーリー」を選択すると・・・まだまだイベントが続いた!

イベント大量発生3

  1. 各キャラのイベントはメインヒロインの鈴鳴を除いて終わったが、ストーリーを選択すると・・・まさかのハーレムイベントが発生!まぁ、ユウキは複数は苦手だが・・・。
  2. 最初はレアとメトシェイラとのハーレムイベント!事前の雰囲気、オドオドしている彰は面白かったぞ(笑)
  3. 2回目は・・・基本、複数が苦手でも、これは楽しんでしまった!綾先輩と透先輩とのハーレムイベント!もうね、通常イベントの先輩方が特に可愛い♪今作、ユウキ的ベスト1・2の先輩方のイベントはGOODでした(*´Д`)
  4. 3回目は、サティスとブリガンティとのハーレムイベント!何度も言っていますが、ユウキは控え目派です。・・・いい感じ!
  5. この後、メニュー画面のサティスが超絶可愛かったので別枠にセーブし永久保存です(ぇ)
  6. 4回目は生徒会メンバーとのハーレムイベント!鏡子お姉さんのぶっ飛び具合は好きです(笑)
  7. 5回目はまだの2人とのハーレムイベント(笑)その後のイベントが面白かった(汗)
  8. 更に「ストーリー」を選択すると・・・お、久々の探索パートです!

妖霧の樹海 深層(メインストーリー)

  1. 雑魚はLV39程、強敵はLV43程だった。こっちはLV50なので余裕♪シールド値を0にしてコープスゴーレムで殴って殆ど1ターンキル!
  2. 南西端にエクストラボス(LV50呪操巨人ジオ(HP1395))がいた。もう、そこら辺の雑魚と変わらないです。サクッと撃破!
  3. 北西端のボスシンボルに触れると、ラスボス戦!
  4. 撃破後、リーダーカード「審判の聖火アンセム」を入手!
  5. 探索クエストに妖霧の樹海深層が追加された!
  6. なんか、真相が明らかになるのかと思ったら、更に謎が多くなって、このまま終わりか!?

【ラスボス:矢風駆

こちらは、LV50潮流の女神サティス、LV50ガーディアン(先発-呪操の番兵、コープスゴーレム、機皇天使エトス:控え-ユグドラシル、機皇天使エトス、呪操の番兵)で挑戦!

相手のリーダーカードはLV50審判の聖火アンセムとLV50ガーディアン(先発-ハティ、神護の天使、イフリート:控え-神護の天使、呪操巨人ジオ、審判の天使エンダ)だった。

相手のリーダーカードの回復手段はないのでイクス=ジールよりも弱いと思ったが、相手の必殺が怖い・・・全ガーディアン再行動なので、最初の攻撃でシールドが破られていると一気に負けるかも!?

初見では必殺を喰らい、敵の全ガーディアンのダイレクトアタックをまともに喰らって負けてしまった(汗)

必殺を喰らう前に片付けるか、シールド値が高いガーディアンで固めたほうがいいね。敵ガーディアンを片付けてからじっくりと攻めるのもいいかも?ガーディアンがいなければ、相手の必殺は怖くないよね!

2回目の挑戦では引きが良く、魔法の矢3や魔法の矢2を使って一気に相手のHPを削って、必殺を喰らう前に3ターンで撃破!リーダーカードがサティス(パッシブで魔法威力50%アップ)なら、魔法の矢の威力が凄まじい(笑)

<見つけた宝物>

  • スタークォーツ1(2箇所)
  • スタークォーツ3(2箇所)
  • 魔力の吸収
  • 氷結の槍
  • 復活
  • 癒しの言葉3
  • スタークォーツ2(2箇所)
  • スタークォーツ4

妖霧の樹海 深層(探索クエスト)

  1. 雑魚はLV39程、強敵はLV43程だった。
  2. 探索しても何もなかったが、強敵を倒すとスタークォーツ5が手に入ることがあった。
  3. 探索を終えてメニュー画面に戻り、最後のイベント・・・鈴鳴との8回目のニヤニヤイベント!
  4. イベント後、強化された鈴鳴とフリーデュエルできるようになった。相手のリーダーカードはLV49炎の皇女フラム(HP3678)だった。
  5. 「ストーリー」を選択すると、エピローグへ!

エピローグ

  1. 最後に重大な真相が明らかになったが、是非、続編で描いて欲しいぞ・・・。確かに、彰の目的も鈴鳴の目的も達したからいいのかもしれないけど、盛り上がりとしてはここからが本番って感じ(汗)
  2. ちと、軌跡シリーズ(日本ファルコム)を思い出しちゃう終わり方。もう、今作が発売されて4年以上経つが、続編に期待したい!というか、続編前提のシナリオだよね!?出さなくちゃダメでしょ><b
  3. エピローグ後、周回データの保存があった。きちんとバッドエンドも回収しておけば、これでイベントもCGも達成率100%!
  4. 大変満足したが・・・1周目のメインストーリーで登場し、倒せなかったエクストラボスに周回プレイで挑んでみることにした!

2周目

  1. タイトル画面で「START」を選択し、クリア状態を全て引き継いで攻略開始!
  2. 2周目はイベントをスキップし、サクサクと進めた。やっぱ、とんでもないテキスト量だな・・・スキップでも結構長い(笑)
  3. 引き継ぎプレイでもデッキ構成は初期化されているので、最初の玲士との戦闘前にデッキ構築した。もちろん、リーダーカードは潮流の女神サティスにした♪
  4. 第3章:妖霧の樹海中層5(メインストーリー)の北西の行き止まりでエクストラボス(LV50幽霊船長ガイスト(HP3750))を撃破し、リーダーカード「幽霊船長ガイスト」を入手!
  5. 第4章:妖霧の樹海下層1(メインストーリー)の南西の行き止まりでエクストラボス(LV50新緑の慈母ジェネ(HP3750))を撃破し、リーダーカード「新緑の慈母ジェネ」を入手!
  6. 続けて妖霧の樹海下層2(メインストーリー)の北東端でエクストラボス(LV50尊き光オーン(HP3750))を撃破し、リーダーカード「尊き光オーン」を入手!
  7. これ以降に登場したエクストラボスは1周目で倒せたので、これで全ボス撃破かな?リーダーカードコンプリート!
  8. この後、2周目をクリアしてみたが、未読スキップOFFでも全てスキップできたので、シナリオは変化ないみたい。
  9. まだスペル・トラップカードをコンプリートしていないけど、シナリオ重視派のユウキはこれで満足です。ちなみに、気のせいかもしれないけど、2周目のほうが珍しいカードを良く見かけたような気がする。1周目では入手できなかったカードが何枚も手に入った。あとは、やり込み派の方々、頑張って!

それでは、次回からは・・・

644本目のRPG:Android「アリスブレイカー」攻略開始です!

ツンとした表情で懐中時計を振り回す少しアグレッシブなアリスが堪りません!

シナリオのオリジナリティはそこそこ高いと思うけど、不思議の国のアリスを題材にした作品だね!