アリスブレイカー 攻略完了!
2019年11月27日(評価B)
サクッとエンディングを迎え、全ステージを☆5クリアしたので・・・
644本目のRPG:Android「アリスブレイカー(公式サイト)」攻略完了です!
アリスブレイカーは、「不思議の国のアリス」を題材にしたマジテック配信(WINDVOICE開発)のスタミナ制の無料タップRPG。ちなみに、マジテックさんは、以前はケムコRPGの開発を行っていた企業さんの1つだね!
不思議な世界に迷い込んだ記憶喪失のアリス。ツンとした表情で手枷と鎖で繋がったような懐中時計を振り回して敵を薙ぎ倒し、世界の謎を追い求める姿・・・少しアグレッシブなアリスの可愛さを存分に楽しめて大満足!徐々に明らかになっていく本来のアリスと今作のアリスの違い・・・アリスブレイカーの意味とは!?
短編ではあったが、ユウキ好みなぶっ飛んだゲームバランス(戦闘難易度ヌルヌル)でストレス解消し、終盤は熱く切ないシナリオも楽しめたね!ちと、やり込みには物足りない要素があるが・・・シナリオ&女性キャラ重視のユウキは満足できたし、もしかしたら、今後、やり込み要素もアップデートで改善されるかも?
あと、今作のBGMは寂しげな曲が多くてユウキ好み!放置して作業用BGMとして愛用できそうなアプリです♪
うん、アリスブレイカー、滅茶苦茶楽しかったね!
それでは、
アリスブレイカー:最初から最後まで
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆課金システムあり。課金アイテムは全てスタミナ回復に関するもの。
☆スタミナ制だけど、秘密の道具屋(課金ショップ)で「永遠の物語(500円)」を購入すると冒険に出るときにスタミナを消費しなくなり、広告が削除される。ユウキは即購入して楽しんだが・・・短時間クリアを目指さない場合は要らない^^;
☆ステージクリア制。速くクリアするとクリア時の評価が上がる。
☆戦闘はサイドビュー、タップバトル。画面をタップしてガンガン攻撃!
☆攻撃力がそのまま通常攻撃で与えるダメージになる。威力が増すクリティカルや溜め攻撃もある。
☆レベルは敵を倒すと入手できるマカ(お金)を使って上げる。スキル習得とスキルレベル上げも同様。
☆直ぐに強くなるので、多くが死にスキルだし、アイテムも使わなくなる。まぁ、こういうのがユウキ好みなぶっ飛んだゲームバランスなんだけど(笑)
【キャラ育成について】
☆全ステージ☆5クリアを目指すだけであれば、アリスだけを鍛えれば十分!
☆攻撃力だけが重要!レベル、スキル「つよさの秘密」、スキル「つよさの内緒」を上げまくれば直ぐにラスボスを倒せるくらいになる。
☆ただし、キャラを本格的に強化する前に、マカを貯めやすくするためにスキル「目を凝らす」も少しずつ上げたほうがいいね!
☆スキル「あらたな成長」で限界突破できるが、スキルレベルの限界が上がるだけ。これを習得しなくても攻撃力は最大になる。殆ど意味がないスキル(汗)
☆攻撃力重視で育成すると、直ぐに限界を迎えるし、やり込み派には物足りないかも?
【ユウキの攻略チャート】
冒険を始める前に・・・
- タイトル画面をタップすると直ぐにメニュー画面だった。
- 冒険前に一通りの項目を確認した。画面右上の羽根ペンをタップするとヘルプを見ることができる。
- お、秘密の道具屋(課金ショップ)にて、冒険でスタミナ(物語のカケラ)を消費しなくなり、広告が削除される「永遠の物語」が500円で売っていた!即購入した♪
- アリス占いのアイコンのアリスがちょっとツンとしたお姉さん風で好き♪
- んじゃ、「冒険へ」をタップし、第1話開始!
第1話 冒険のはじまり
到達LV1
- 途中で短い会話イベントを楽しみながら敵を倒すだけだね!画面をタップしてガンガン攻撃!クールタイムはないので、画面連打でOK!
- ツンとした表情で懐中時計を振り回して戦うアリスが可愛いな(*´Д`)
- 戦闘中でも画面下の「成長」をタップするとレベルアップやスキル習得ができる。全てマカ(お金)を使って強化だね!
- うぉ、レベルアップしてもHPは回復しないのか・・・油断して早速昇天した(汗)HP回復も戦闘中に道具を使って行おう!
- ちなみに、昇天してもカケラを消費してその場で復活できる。永遠の物語を購入した場合は、復活くらいにしかカケラは使わないので、ガンガン使っていいと思う。
- 1ステージに敵10体で最後は中ボスって感じだね。
- そして、最終ステージはボスだけ。今回はステージ5でレッドネズミを倒してクリア!
- クリアすると裁断(評価)が行われた。☆3クリアだった。
- 速くクリアできれば評価が上がるみたい。☆5クリアできるまで挑戦し強化してみた!
- 簡単にレベルが上がっていい感じ♪LV12、1分19秒で☆5クリア!
- んじゃ、次に行ってみよう!画面をタップするだけでサクサク敵を倒すことができるし、レベルがガンガン上がるし、ストレス解消にいい感じ♪
第2話 大事なカケラ
到達LV14
- 敵はアリスが拾った物語のカケラを狙っているそうだ。
- テキトーに画面をタップしまくって攻撃すると、結構な確率で気絶させることができるので、10体目の強敵もダメージを受けずに倒せることがあるね!
- スキルは「カラ元気」まで習得。次の「見つめる瞳」を習得するのに1万マカも必要になるので、暫くは他の習得済みのスキルレベルを上げることにした。
- 必殺でスピード最大になると、2倍ダメージを与えることが多くなり、画面をタップしなくても自動かつ最速で攻撃してくれるね!
- ステージ5でイモムシを撃破し、2分15秒で☆4クリア!
- レベルよりもスキル「つよさの秘密」を上げ、LV15(攻撃力60)で再挑戦し、1分31秒で☆5クリア!
- スキル「目を凝らす」も早めに上げるといいかも?ステータスアップはしないけど、入手できるマカが増えるので、長期的に見れば育成が楽になるはず。(※スキル「目を凝らす」は少しずつ上げていたけど、雑魚を一撃で倒せるようになったらMAXまで一気に上げた)
第3話 奇妙なともだち
到達LV15(攻撃力60)
- ステージ5で三月ウサギを撃破し、2分18秒で☆4クリア!三月ウサギが仲間に!
- 成長をタップすると、アリスと同じように仲間を強化することができる。
- 戦闘中に画面右下の交代をタップすると仲間と交代できるが、アリスが可愛いし、ユウキは交代を使わずに攻略することにした。可愛いアリスだけを鍛える!(※ネタのつもりだったが、面倒無くクリアするだけならアリスのみ強化で正解です(笑))
- 直ぐにマカが貯まったので、スキル「見つめる瞳」を習得し、スキル「つよさの内緒」まで習得した。
- 最後のスキル「あらたな成長」は習得に100万マカ必要だし、限界突破のスキルなので限界に達したものが出てきたら習得でいいかな?
- よしよし、アリスがどんどん強くなり、更に面白くなってきたぞ!色々と試したが、攻撃力が最重要だね。あとは、成長を促すために入手マカの増加だね!
- LV21(攻撃力114)で再挑戦し、1分29秒で☆5クリア!
☆以降、アリスの攻撃力が一気にインフレし、初見で全ステージ☆5クリアです!
第4話 どこにいくの?
到達LV21(攻撃力175)
- ステージが長くなったね!
- ステージ10でトランプの庭師を撃破し、3分10秒で☆5クリア!
第5話 ジャバウォック
到達LV25(攻撃力309)
- ステージ10でジャバウォックを撃破し、3分7秒で☆5クリア!名無しの騎士が仲間に!
- ここで初めてメニュー画面に「強敵出現」が出てきた。挑んでみたが・・・相手のHPは30万程でムリムリ(汗)
- 強敵出現は定期的に出てくるみたい。また出てきたら挑んでみよう!
第6話 滅びの魔獣
到達LV33(攻撃力501)
- ステージ10でジャバウォックを撃破し、2分42秒で☆5クリア!
- アリスだけを集中して強化していたら、敵の強さが追いついてこなくなったね。どんどん敵が弱くなっているように感じる(笑)
第7話 亡国の騎士
到達LV33(攻撃力843)
- 雑魚を一撃で倒せるようになったので、暫くは「目を凝らす」を上げて入手マカを増やしまくることにした。
- この国(赤の国)のことや騎士がいた国(白の国)のことを知ることができた。
- 「目を凝らす」はLV30でMAXになってしまったね。これ以上は「あらたな成長」の限界突破が必要ってことかな?
- ステージ10でトランプの兵士を撃破し、2分33秒で☆5クリア!
第8話 うしなわれた故郷
到達LV33(攻撃力908)
- 騎士が旅している理由が明らかになった。
- ステージ10で近衛剣士を撃破し、2分30秒で☆5クリア!
第9話 冒険したいの!
到達LV42(攻撃力1926)
- 「目を凝らす」がMAXになり、マカが貯まりまくり、1つ話を進めるだけで滅茶苦茶強くなった。このぶっ飛び具合・・・大好きです(笑)
- 騎士に目的を問われ、とりあえず、この世界を冒険したいと答えるアリス。敵を倒しまくって冒険です!
- 雑魚の最大HPの2倍程のダメージを与えることが可能になり、ボスも瞬殺!
- ステージ10で近衛兵ソードを撃破し、2分23秒で☆5クリア!
☆以降、ボスも瞬殺し最後まで殆どのステージをノーダメクリアです。
第10話 おかしなお茶会
到達LV43(攻撃力3032)
- スキル「つよさの秘密」もLV30でMAXだった。アリスの攻撃力がインフレして楽しい(笑)クリティカルが出ればボスも一撃で倒せるようになった!
- ステージ10で近衛兵ソードを撃破し、2分15秒で☆5クリア!
- お、今のレベルなら「強敵出現」の強敵を倒すことができた。
☆あとで知るが、全ステージクリアするだけなら、これくらい鍛えておけば問題ないと思う^^;
第11話 いとしの亡き人
到達LV50(攻撃力4704)
- ステージ6クリア後、帽子屋が仲間に!
- ステージ10で近衛兵ソードを撃破し、2分19秒で☆5クリア!
第12話 女王の庭
到達LV58(攻撃力6291)
- ツンとした表情で懐中時計を振り回すアグレッシブなアリスと思っていたけど、考え方は優しい娘だね。
- ステージ10で近衛兵シールドを撃破し、2分15秒で☆5クリア!
- お、「アリスブレイカー」の意味が分かってきそうだね!
第13話 双子の姉妹
到達LV64(攻撃力7539)
- ディーとダムが登場。アリスのほうが可愛いので、仲間になったとしてもアリスを使い続けよう(笑)
- ステージ10で近衛兵シールドを撃破し、2分13秒で☆5クリア!
- 帽子屋は、ユウキと同じような属性か・・・ユウキは姉ラブだけど帽子屋は妹ラブでシスコンです!
第14話 みにくきもの
到達LV71(攻撃力9155)
- ステージ10で近衛兵シールドを撃破し、2分14秒で☆5クリア!
第15話 カケラのヒミツ
到達LV77(攻撃力9999)
- アリスの攻撃力が9999でカンストしてしまった!スキル「あらたな成長」で限界突破するのかな?(※しませんでした(汗))
- そういや、総攻撃力って何か意味あるのか?敵に与えるダメージは個別の攻撃力だし・・・。7桁用意されているから、個別の攻撃力ももっともっと上がるようになるのかな?(※なりませんでした(汗))
- とりあえず、スキル「あらたな成長」習得のためにマカを貯めまくることにした!
- ハンプティ・ダンプティから様々な情報を得た。カケラを狙う者は・・・。
- ステージ10で近衛兵シールドを撃破し、2分14秒で☆5クリア!
第16話 アリス裁判
到達LV77(攻撃力9999)
- 不思議の国のアリスといえば、裁判の印象が強く残っています。
- ステージ10でトゥイードルダムを撃破し、2分19秒で☆5クリア!
- 何が何だかわからずに被告になってしまったアリスだが・・・ディーが仲間に!
第17話 ツミビトたち
到達LV77(攻撃力9999)
- 姉妹の秘密が明らかに!いいね、裁判になってからシナリオが盛り上がってきたね!
- ステージ10でトゥイードルダムを撃破し、2分18秒で☆5クリア!
- アリスは・・・ってところで女王からストップがかかってしまった!
- 各ステージの強敵がHP10000以上になって一撃では倒せなくなったが、ダメージを喰らう前に2発で倒せるね!
第18話 私は世界を否定する!
到達LV77(攻撃力9999)
- クソ裁判が嫌になり、ヤル気満々になったアリス。どんどん敵を倒そう!
- ステージ10で「アリス」を撃破し、2分15秒で☆5クリア!
第19話 やさしい世界
到達LV77(攻撃力9999)
- 原作のアリスと今作のアリスの違いは・・・どんどん世界の真相が明らかに!
- ステージ10でハートの王を撃破し、2分15秒で☆5クリア!
第20話 熟れた果実
到達LV77(攻撃力9999)
- ステージ10でハートの女王を撃破し、2分21秒で☆5クリア!
- もう終わりか?っと思ったが、ここからが本番!
☆これ以上は重大なネタバレになるので、各話のタイトルは省略します。
第21話
到達LV77(攻撃力9999)
- 今作のアリスを導いていた人物の正体が明かされる・・・。
- ステージ10で「クウ」を撃破し、2分14秒で☆5クリア!
第22話
到達LV77(攻撃力9999)
- 物語のカケラの真相が明かされる・・・。
- ステージ10で「クウ」を撃破し、2分17秒で☆5クリア!
第23話
到達LV77(攻撃力9999)
- 今作のBGMいいよね。寂しげな曲調がユウキ好み・・・。
- ステージ10で「クウ」を撃破し、2分16秒で☆5クリア!
- ボスがHP20000以上になったので、クリティカルが出ないと倒すのに3発だけど、まだ攻撃を喰らう前に倒せるね!問題なくノーダメクリア!
第24話
到達LV77(攻撃力9999)
- 今作のアリス・・・凄い。もう少し語ってもらいたいが、熱さは後半のBGMで伝わった!
- ステージ10でラスボス「クウ(HP21660)」を撃破し、2分19秒で☆5クリア!
- 撃破後、エンディングへ!
エンディング
- 短編だったけど、裁判から盛り上がり、最後は切ない・・・十分に楽しめたね!
- ぶっ飛んだゲームバランスもユウキ好みでした♪ストレス解消にいい感じ!
- スタッフロール後、外伝が解放され、「クウ」が仲間に!
- 限界突破せずに終わったかと思ったが、育成もこれからが本番だね!(・・・と思っていたが!?)
外伝:第1話 童話裁判
到達LV77(攻撃力9999)
- ステージが長くなったね。とにかく・・・存在証明のために戦い続けろ!
- ステージ20で三月ウサギを撃破し、4分43秒で☆5クリア!
- ツンなアリスがデレていく話でしょうか?アリス、可愛いね♪
外伝:第2話 大好きなヒト
到達LV77(攻撃力9999)
- あ、同士のシスコン君、おめでとう!ユウキも実姉Rとラブラブしたいぞ・・・。
- ステージ30でトゥイードルディーを撃破し、7分4秒で☆5クリア!
- よし、あと15万マカ程で100万マカ貯まるぞ!
外伝:第3話 愛すべき腐った世界
到達LV77(攻撃力9999)
- 「あいつら」と同じになっちゃうか・・・以前、アリスの願いで真っ先にアレが出たのはこういうことだったんだよな。
- ステージ40でハートの女王を撃破し、9分31秒で☆5クリア!
- 戦い続け、アリスの潔白が証明され、次は・・・!?
- よし、100万マカ貯まったぞ!アリスのスキル「あらたな成長」を習得!
- いや、確かにスキルはLV50まで上がるようになったけど・・・攻撃力の最大値は9999のままなんだけど(汗)スキルレベル上がっても意味がない(爆)
- 限界突破とは何だったのだろうか?今後、アップデートで最大値が上がるのか?
- まだ「あらたな成長」は上がるみたいだけど、もっと上げると攻撃力の最大値が上がるとか?でも、110万マカも貯めるの大変だぞ(汗)(※もっと上げても変わりませんでした(笑))
- とりあえず、スキル「目を凝らす」はMAXのLV50まで上げてマカを貯めやすくした!
外伝:第4話 ま た ね
到達LV82(攻撃力9999)
- アリスと同じような存在の最後の裁判が始まった!
- ステージ50で真ラスボス「クウ(HP28860)」を撃破し、11分57秒で☆5クリア!
- 撃破後、2度目のスタッフロールが流れた。重大なネタバレになるから詳しく語れないけど・・・なかなか良い話だったね!
- この後の追加要素は・・・アップデートで増えるのかな?今のところ、何もなかったね。
- ユウキ好みなぶっ飛んだゲームバランスでサクサクプレイできて良かった♪でも、やり込み派には物足りないかもね。いや、スキルレベルを限界まで上げるのであれば長時間楽しめるけど、上げたところでステータスは上がらないからなぁ(汗)
- 総攻撃力の7桁・・・今は5桁で十分じゃないか?やはり、今後、アップデートがあるのだろうか?それとも、限界突破しまくると攻撃力も上がるのか?
- とりあえず、結末を見て満足できたので、ユウキは次のRPGの世界に旅立ちます!
- BGMが気に入ったので、放置プレイで聴きながら作業しよう♪作業用BGMとして今後も活躍してくれそうなアプリです!
☆この後、スピード(溜め自動攻撃速度アップ)を上げて作業中に放置プレイ(※ただし、イベント発生時はタップが必要)をし、アリスをLV99、HP99999、攻撃力9999にした。2019年11月27日現在、これが限界のようだね。
☆3度目の限界突破をしたが、やはり、HP99999、攻撃力9999が限界だった。スキルレベルは99まで上がるが・・・キャラ強化の意味は殆どない(汗)ちなみに、限界突破はLV3でMAXになった。
それでは、次回からは・・・
645本目のRPG:PS2「機動新撰組 萌えよ剣」攻略開始です!
新撰組を題材にし、明治15年の夜な夜な物の怪が徘徊する架空の京都を舞台にした作品。
パッケージを見れば即わかるけど、キャラクターデザインは犬夜叉などで有名な高橋留美子さんです。