ルインバース クリア後(新ストーリー)
2019年12月13日
今作、ボリュームも凄まじいよね。課金ダンジョン&宝物庫を含めると宝箱の個数は500以上だしね!ボスも強い奴が多いし、予定よりも攻略(日記原本記帳含む)に時間を掛けちゃっています(汗)
さて、ノーマルエンドを迎えてからはやり込みモードです!とりあえず、いつも通り、新ストーリーの真ラスボスと思われる奴の手前まで進めました!真ラスボスはやり込んでからサクッと倒すつもり。トゥルーエンドはやり込み後のご褒美って感じにします。(※2019年12月14日追記:今作、トゥルーエンド後のやり込み要素があった!何だろう、色々と「いつも通り」ではない作品だったな(笑))
今までに入手した殆どの花をエンリに与え、パッシブスキルや頻繁に使う攻撃スキルのレベルを上げたので、やっとぶっ飛んできたね(笑)途中のボスが弱いだけかもしれないけど、真ラスボス手前まで苦戦することなくサクサクと攻略できました♪
それでは、
クリア後:真ラスボス手前まで(遊技場50回戦突破含む)
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆レベルを上げることができるパッシブスキルを全てMAXにしたら、頻繁に使うスキルのレベルを上げた。
【ユウキの攻略チャート】
クリア後
- クリアデータをロードするとラスボスを撃破したところから再開。
- セティが裂け目を飛び越えた後に選択肢。「絶対に諦めない!」を選択すると新ストーリー開始!
- って、これができないから魂だけでも・・・だと思っていたぞ。ノーマルエンドのセティ君、やっちまったなぁ。
- でも、*いしのなかにいる*の可能性があったのか(汗)
- 傷ついたアンシャルの身体を癒すために・・・これは酷い(笑)
- 現世では、あの娘が大変なことをしていた!これは、たぶん、あの娘の意思ではなく・・・。こ、ここまでやるとは・・・。
- お気に入りの娘がこんな状態になるのは、超絶ユウキ好みな展開です。新ストーリーも期待できそうだ!
- 城に行く前に各地を巡ってみた。サブクエストが発生していたね!
- なんか、サルースの町で【サブクエスト10:本当に娘だっていうなら】が復活していたな。何か変化があるのかと思って完遂させてみたが、特に変化なし。まぁ、報酬は貰えたからいいかな?
【サブクエスト13:ぼくの宝物を知りませんか】
- 常夜の地アスガルド:中央よりも北西の民家でオースキから受注。
- 巨大樹:2エリア目に入って西に行くと光があった。調べると真っ黒な玉を入手。
- 真っ黒な玉をオースキに渡して完遂!
報酬:エクセレントの花
王都リガントナ
到達LV140
- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 遊技場の地下に入れるようになっていた。一回の攻撃でどれ程ダメージが出せるかの「あの時のお嬢」に挑戦できるが、後回しにした。やり込んでから挑むことにした・・・やっぱ、この眼鏡の受付嬢、可愛いね!
- 城に入るとイベント。やはり、中身は・・・って感じだね。オッドアイになったときからクリア後の伏線だと思っていたよ!
- 本当に王子は・・・これじゃ、約束果たせず、ハッピーエンドって感じになりそうにないが・・・最後まで切ないのか?それとも、何かあるのかな?
セイア村
到達LV140
- 宿に入るとイベント。おばあちゃん、何者!?
- そして、おばあちゃんの友達、何者!?
カウイルの穴
到達LV140
- 魔法陣先の最奥で、グノーム(HP551775)と戦闘し、LV140で撃破!
ラスボスと比べたらかなり弱い。ランダムで3体の召喚をしてくるけど、その中にアンチヒールナイトメアがいると回復無効なので注意! - 撃破後、イベント。
フェブリス森林地帯
到達LV140
- 最奥で、グノーム、ヴルカン(HP331065)と戦闘し、LV140で撃破!
先程のグノームにヴルカンが追加されただけ。強烈な範囲攻撃で攻めればグノーム1体相手とあまり変わらなかったね。 - 撃破後、イベント。
メルトセゲルの塔
到達LV141
☆アビリティの花などでエンリを更に鍛え、全ステータス1000以上になった!
- 開かなかった扉が開いていたね!最奥で、グノーム、ヴルカン、シルヴェストル(HP356016)、ニンフ(HP222510)と戦闘し、LV141で撃破!
エンリの「塵も残すか!」でガンガン攻めた。とりあえず、トートの「ヘヴィークロー」とナンナの「足元注意じゃ!」で全敵のSPDを下げ、セティの魔法「ウルザブルン」で2ランクダウンにしておけば、一方的な攻撃に!スキルレベルも上がってきたし、ぶっ飛んだダメージが出るようになってきたな(笑)運良く装備していた「エーギルのミトラ」の効果でシルヴェストルとニンフが怯んでくれたので、この2体は攻撃を喰らう前に倒せた。 - 撃破後、イベント。宝を回収してから脱出した。
<見つけた宝物>
- カフヴァール+60
- ヴィーラントリンメ+60
セイア村
到達LV141
- 宿に入るとイベント。おぉ、まさかの・・・!?
- なるほど、そういうことか。オッドアイのときには完全に乗っ取られていたのか。てっきり、入り交じっている状態なのかと思っていた。幾つか立ち絵のミスかと思っていたが、そうではなかったのね(汗)
- クリア後のシナリオ展開もドキドキ・ワクワクだね!次の目的地でエンリに関して何かを知ることになりそうだ。ミスラの守り石を入手!
- NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
秘境ミスラ
到達LV142:ユーステティア村から飛空船で南へ
- 入るとイベント。エンリの出生の秘密が明らかに!
- 情報収集した。
- ショップで宝物庫の鍵を購入し、宝物庫の宝も回収した。宝物庫は東エリアにあるね!
<見つけた宝物>
- アルパカメダル×3
- ポーション3L×3
- アビリティの花×3
- エーテル3L×5
- 解邪の光玉×2
- アムルタートの葉
- INTの花×5(宿屋:隠し通路先)
- バイタリティの実×2
- ソウルリンクリング(宝物庫)
- アムルタートの枝(宝物庫)
- アルティメットの実(宝物庫)
- ばあちゃん印の秘薬×4(宝物庫)
アーダル火山
到達LV142:秘境ミスラから北東へ
- 入るとイベント。うん、エンリが年上お姉さんで良かった♪
- 2エリア目南東端の広間が最奥。2エリア目から東エリアに行くと宝あり。
- 2エリア目:南西端の宝箱からパワーラピスを入手!
- 最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。
<見つけた宝物>
- エーテル3L×2
- クールなバール×6
- クリプトグラフ+115(1エリア目:隠し通路先)
- ハッピーキトゥン+115
- ポーション3L×2
- 神聖水M
- かぶるアンブレラ+25
- オールポーションLL×2
- アシストターバン+75
- クリムゾンナイフ+105
- オールエーテルLL×2
- アムルタートの葉×3(2エリア目:隠し通路先)
- トラソルテオトル+115(2エリア目:隠し通路先)
- 石割セット×6
- アビリティの実×2
- フォワードマント+115
- あたいたボレロ+25
- アルパカメダル×2
- パワーラピス
【ボス:聖獣クワルナフ(HP810285) 撃破LV150】
ボスは2回行動。怖いのは、全体多段攻撃魔法(強化打消し)と毎ターンステータスアップ(マジックサークル)かな?また、精神統一でステータス(SPD以外?)を上げてくるね。
でも、ボスが強化状態でなければ、こちらの強化には拘らなくても平気なくらいだった。
エンリのATK2ランクアップ、ボスのDEF2ランクダウンで、「弐ノ太刀!」後の「必滅の太刀!」で30万以上のダメージを与えることができたので、苦戦することなく倒せた。
秘境ミスラ
到達LV150
- 入るとイベント。
- NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。サブクエストが発生していたね!
☆最後のサブクエストも発生しているのかな?と思い、各地を巡ってみると・・・ヤムナハル村に最後のサブクエストがあったね!これで、全サブクエスト完遂!
【サブクエスト14:奴らが現れる】
- 秘境ミスラ:東エリアの民家にいるバーユから受注。
- アーダル火山でエンカウントするフレイムグソクを10体倒して報告した。
報酬:アルティメットの花
【サブクエスト15:レッドモリオンを知らないか?】
- ヤムナハル村:入って北にいるジグラットから受注。
- アーダル火山でエンカウントするフレイムニンフからレッドモリオンを8個入手し納品した。
- 今回もドロップだけでなく、盗むといいね!
報酬:爆音クラッカー
神界(真ラスボス手前まで)
到達LV154
☆ファントムレイスとアンゲロスは魔法で倒そう!物理は効かないね。
- アーダル火山に入るとイベントが発生し、神界へ!
- とりあえず、真ラスボスと思われる奴がいる所まで行ってみることにした。
- 1エリア目:少し東に行くと、マルスの魂(HP900576)と戦闘し、LV154で撃破!
相手は1回行動だし、楽に倒せたね。レクスアのプロテクトウィングとオフェンスウィングをLV10にすると硬直時間がマイナスになり、連発して直ぐにセティの全ステータスを2ランク上げることができた。クイックチェンジで順番をセティに譲り、直ぐに全味方全ステータス2ランク、相手全ステータス2ランクダウンの状態になり一方的な攻撃でサクッと撃破! - 1エリア目:南東部の宝箱からマジカルラピスを入手!
- 1エリア目:東口が本ルート。南口先には宝あり。
- 2エリア目:北の下層広場の宝箱からシールドラピスを入手!(※この宝箱の南に壁の陰に隠れている宝があるので取逃し注意!)
- 3エリア目:途中で、聖獣ヨルムンガンド(HP625326)、聖獣ミドガルズオルム(HP577224)と戦闘し、LV162で撃破!
エンリにヴァルキュレリアを装備させたら、とんでもない行動回数になったな。エンリの強烈な縦列攻撃などで相手の行動前に撃破! - 聖獣を撃破後、周辺の宝箱から、ベールラピス、コーポレートラピス、魔力石のカケラを入手!
- LV164で最奥に到達!最後のストーリーが更新されたとのメッセージ・・・今回は騙しじゃないよね?(笑)
- んじゃ、真ラスボスはやり込みをしてからサクッと倒すことにした。シナリオ重視派のユウキは、シナリオに関するご褒美がないと途中でやり込みに飽きちゃうかもしれないからね・・・トゥルーエンドはやり込み後のご褒美とします!(※2019年12月14日追記:トゥルーエンド後のやり込み要素があるので、真ラスボスをここで倒したほうがいいかな?でも、中途半端な鍛え方だと大苦戦するかも?真ラスボスのHPは200万を超えている。)
<見つけた宝物>
- 万能薬の大袋×2
- ゴッドローブ+60
- テスカトリポカ+125
- アビリティの実×3
- ポーション3L×3
- 解邪の光玉×2
- ヴァルキュレリア+120
- MPの花×3
- アムルタートの葉×2
- マジカルラピス
- 聖者の血
- みどり茸
- オールポーションLL×3
- アーバングネイル+126
- シールドラピス
- エーテル3L×3
- パワフルリング
- 爆音クラッカー
- アムルタートの枝
- まっか茸
- カルネージソウル+130
- ベールラピス
- ヒルデグリム+120
- コーポレートラピス
- 魔力石のカケラ
- ゴッドジャケット+60
- 万能薬の大袋×2
- オールエーテルLL×3
- ばあちゃん印の秘薬
- ゴッドアーマー+60
遊技場50回戦突破!
挑戦時LV164
- 本格的なやり込みの前に、パネルチャレンジ超級をコンプリートすることにした。
- 30回戦で、ツマッテマス(HP70544)、ハコズメ1号(HP70544)、ハコズメ2号(HP70544)、ハコズメ3号(HP70544)を撃破!
- 35回戦で、ハバタイテワンコ(HP189566)×2を撃破!
- 40回戦で、イタダキイーグル(HP142008)×5を「塵も残すか!」で一掃!
- 45回戦で、アダバナデューク(HP204510)、アダバナカウント(HP204510)、アダバナバロン(HP122706)×3を撃破!
- 50回戦で、肉厚アルパカ(HP231510)、毛刈アルパカ(HP231510)、アホ毛アルパカ(HP231510)を「コレはおまけだ!」でサクッと撃破!
- 今のレベル(レベルよりも強化しまくったエンリ?)なら50回戦まで瞬殺だったね!まだまだ平気そうだけど、負けて記録に残した。
- 遊技場50回戦突破で、パネルチャレンジ超級の報酬を得た!これで超級コンプリートで、次は、アルパカ級が出てきた!
- アルパカ級のコンプリートが最初のやり込みに丁度良い感じかな?
☆既に、「宝箱を400個開ける」、「敵から武具を500個入手」、「スキルを5つLV10までアップ」、「スキル合計使用回数3000回」、「クエストを15回クリア」の条件を達していたので、パネルチャレンジ-アルパカ級の報酬を得た。
さぁ、何も考えずにキャラをガンガン鍛えるぞ!
今作、鍛えにくいかもしれないけど、鍛える方法が色々とあるよね。スキルポイントを溜めても与ダメージを増やすことができるし・・・。
ユウキは裏ボスが倒せれば満足すると思うけど、極限まで鍛えたキャラってどれくらい強くなるのかな?気になります。
とりあえず、後回しにしていた孤島・半島の調査とレベリングです!
ってところで、今回は終了!