fc2ブログ

ドラゴンエイジ2 2年目(序盤のクエストを片付けて帰宅)

2019年12月28日

イベントはスキップせずに台詞と演出を楽しみ、見かけたクエストは全てやるつもりで、更に日記を書きながら攻略しているので・・・前作同様、プレイ時間が凄まじいことになってきた(笑)

今回は、2年目のメインストーリーを進める前にカークウォールと郊外を探索し、クエストの処理です。探索した場所は1年目とほぼ同じなので、新しいコーデックスの発見は少なかったけど、生産素材や宝は新しく配置されているので丁寧に探索しないとね!

う~ん、やっぱ、ボリューム満点だけど、街とダンジョン(地形)は1年目の使い回しだけと言っても過言ではないので、客観的には飽きちゃうプレイヤーが多いかもね(汗)気にしなければ、大量のクエストで大満足です♪黙々と宝探しやクエストを楽しみたいプレイヤー向けかもね。探索&お使いクエスト好きなユウキとの相性はいい感じ!

それでは、

2年目:序盤のクエストを片付けて帰宅

の攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆女性主人公(戦士)で挑戦中。前作の状態は、ウォーデン(人間貴族)とロゲイン生存、アリスター行方不明。

☆自由度が高く、プレイヤーによって展開が大きく変わる部分(サブクエスト発生の有無など)があると思います。ユウキが経験したことしか書かれていないので、【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!

☆選択によるストーリーの変化は前作以上だと思う。1年目の選択で変化するイベント、発生するイベントや発生しないイベントが多々あると思う。

☆2回目の【セカンダリークエスト:薬草医の探し物】があったけど、今回は進行不能になることなく完遂できたので良かった(笑)やっぱ、アウェイクニングのときと同様、クエストアイテムは1つずつ渡したほうが安全か?

☆前作(無料DLC含む)の主要キャラ以外もクエストの依頼主とかで登場しているね。


【ユウキの攻略チャート】

2年目

  1. 地底回廊の探検から3年後、見つけた財宝で豪邸に住み、子爵にも注目されるようになり、カークウォールに影響を与える人物になっていた主人公。
  2. クナリ族の問題をどうにかして欲しいと子爵に呼び出された。アリショクが主人公と話をしたいと指名してきたそうだ。サークルとテンプル騎士団の対立以外にも、色々と問題があるカークウォールです・・・。
  3. 子爵との会話後、2つのメインストーリー(キュンの要求と黒色火薬の慣習)と大量の仲間クエストが発生!
  4. 2年目で一番大きなメインストーリーは「キュンの要求」かな?んで、1年目同様、他にも大量のメインストーリーが発生するだろうね。
  5. とりあえず、カークウォールで発生しているメインストーリー以外のクエストを片付けながら探索してみることにした。

カークウォール

到達LV13:クエスト処理のために郊外(ウンデッド海岸など)の一部を含む

☆細かなイベントは省略した。各地で重要人物に話しかけると会話イベントが発生することがあった。

☆今回も、ハイタウン(夜)、ロウタウン(夜)、港(夜)では敵が出現し、2巡目の敵を倒すとサイドクエストが発生した。

☆主人公がLV14になり、2つ目の上級クラスを獲得したので、トロフィー「スペシャリスト」を取得!ちなみに、テンプル騎士とリーヴァーを獲得した。

☆ヴァリックの狡猾さが40に達したので、全ての宝箱を開けることが可能になった。

  1. 新しい宝が配置されているね。仲間はPT編成で再加入させることができた。
  2. 宝箱LV3(LV4もあった気がする)があるけど、狡猾さを重視して強化したヴァリックかイザベラなら開けることができる♪
  3. 子爵の城砦から出るとイベント。金貨50枚を入手し、【メインストーリー:家探し】が追加された。
  4. とりあえず、帰宅する前に、クエストを処理し、行ける場所を探索してみることにした!こんなことをしているから・・・進行不能バグに陥ったりするのだろうか?(汗)
  5. ハイタウン市場のローブ店で、バックパックと仲間防具「コルセット補強」・「絹織物の裏地」・「テヴィンターの精霊印」を購入した。
  6. ダークタウン:西口近くにいるエヴェリーナに銀貨を恵んだけど・・・あとで何かあるのかな?10回くらい恵んであげたけど、何もなかった(汗)
  7. ダークタウン:西端でカークウォールの謎を発見!
  8. ダークタウン:アンダースの診療所に行く途中の階段近くで生産素材「デスルート」を発見!
  9. ロウタウン:バザールの仕立屋で仲間防具「軽量化」を購入した。
  10. ロウタウン:リレーンのフェレルデン輸入品店で仲間防具「装甲強化」を購入した。
  11. ロウタウン:防具屋で仲間防具「耐衝撃加工」を購入した。
  12. ロウタウン:南東端の行き止まりで生産素材「トンボ草」を発見!
  13. ロウタウン(夜):ガムレンの家の近くにあるガレキを調べると、生産レシピ「ロックアーマーポーション」を入手!
  14. 港:西端の怪しげな商人から仲間防具「隠しポケット付きコート」と「リリウムのスケイル」を購入した。
  15. クエスト処理のついでにウンデッド海岸も探索した。(※2回目の【セカンダリークエスト:薬草医の探し物】で必要なクエストアイテムがあるので、これを受注してから探索したほうがいいかも・・・。)
  16. ウンデッド海岸:入って西の行き止まりで生産素材「エンブリウム」を発見!
  17. ウンデッド海岸:入って南に行くと海賊と戦闘し、その後、木箱から生産レシピ「調合式:ミサールの祝福」を入手!
  18. ウンデッド海岸:入って南の道の途中で生産素材「エルフルート」を発見!
  19. ウンデッド海岸:南端への道の途中(セカンダリークエストのハーリー副長が近くにいる)で生産素材「エンブリウム」を発見!
  20. ウンデッド海岸:南の道をずっと西へ。西の行き止まり前の丁字路を北に行った所にある骨の山を調べると、生産レシピ「製作図:回避のルーン」を入手!
  21. ウンデッド海岸:北西端の行き止まりには魔道士の店があった!
  22. ウンデッド海岸:北西の洞くつ(以前のタル・ヴァショスの洞くつ)前では、商売女の頬紅花を入手!何かのクエストアイテムか?また進行不能にならなければいいけど・・・。(※これが2回目の【セカンダリークエスト:薬草医の探し物】に必要なアイテムだった)
  23. 処刑塔の中庭:南の魔道士商店で生産レシピ「製作図:精霊封じのルーン」、仲間防具「リリウムの編み込み」、バックパックを購入した。
  24. 教会:2F北の部屋の暖炉近くにある本を調べると、カークウォールの謎を発見!
  25. 教会:エルシナ大司教の近くでコーデックス「教会史:第2章」を入手!
  26. プレミアムコンテンツ:【仲間クエスト:後悔】でセバスチャンが仲間に!セバスチャンの友好度か敵対度をMAXにして得られるトロフィーがあるので、セバスチャンを連れて行くことにした。
  27. う~ん、セバスチャンと同じ弓ローグのヴァリックを外そうとしたが、ヴァリックがいないと宝箱LV4を開けることができないんだよね。イザベラを外してセバスチャンを加えた。女性キャラ重視プレイのユウキとしては珍しく逆ハーレムPT(女主人公、アンダース、ヴァリック、セバスチャン)になってしまったが、洋物の野郎キャラは格好良くて好きだから別にいいかな?
  28. おっと、ちと、探索が雑だったか?念のため、街を見渡しながらクエストを処理していたら、ハイタウン市場北端のベンチでコーデックス「第5次ブライト論:第2巻」を入手!
  29. クエストを処理していたら、金貨100枚以上になり、トロフィー「大富豪」を取得!んじゃ、貯金を使いまくって強力な装備を整えよう♪
  30. 黒のよろず屋(無料DLC)でも変化があった。コーデックス「誰かが失くした靴下の山」、「デスウォッチ・ビートルが詰まった木箱」、「ビロードのケイラン」を入手!
  31. セバスチャンが仲間になったので、各店で新しい仲間防具が見つかった。処刑塔の中庭の防具店で「間接補強」、ハイタウンの防具店で「ブレイサー強化」を購入した。
  32. カークウォールで受注し、片付けることができるクエストを処理したら、郊外の探索をしてみることにした!

【仲間クエスト:隊長を訪ねて】

  1. 子爵の城砦:兵舎でアヴェリンと友好的に会話した。主人公が大金をカークウォールに持ち込んだため、主人公だけでなく、多くの人々が変わってしまったらしい。

【サイドクエスト:大ざっぱな仕事】

  1. ハイタウンの教会掲示板から受注。
  2. ダークタウン:南端でカルタのアサシン達を撃破した。
  3. ハイタウン(夜):ハイタウン広場でデネリムの報復者達を撃破した。関係のない雑魚と一緒に出現したので物凄い乱戦になった(笑)
  4. 夜の首吊り亭で伝説髭達を撃破した。
  5. ロウタウン:エルフの異民族区前でアンティヴァのアサシン達を撃破した。
  6. う~ん、こいつらもそうなのかな?港(夜)から入れる使われていない地下道で敵を全滅させた。
  7. 処刑塔の中庭:南の通路でクナリ族の暗殺部隊を撃破し、全て倒したとのアナウンスが入った。
  8. もしかしたら、上記以外にも気付かずに倒していた敵がいるかも?あと、関係のない敵も含まれているかも(笑)
  9. とりあえず、隅々までカークウォールを探索し、全ての敵を倒せば間違いないね!
  10. ワールドマップにクエストマークがないから少し迷ったけど、港(夜)の倉庫区西部でスケッチに報告して完遂!

報酬:スケッチの2代目接ぎ杖

【仲間クエスト:フェンリスとの会話】

  1. フェンリスの屋敷でフェンリスと友好的に会話した。
  2. ハートマークの「フェンリスだけだ」、「全く気にしない」ってやると良い雰囲気になったな。

【セカンダリークエスト:愚者の黄金】

  1. ハイタウン:商人ギルドにいるイェヴェンに友好的に接して引き受けた。(※初見では、友好的に接するとイザベラの敵対度が上がったので、やり直してPTから外してから受注した)
  2. ワールドマップから地底回廊へ。
  3. 地底回廊:途中でエムリスと会話し、メリンを助けると約束した。
  4. 地底回廊:エムリスとの会話後、北の部屋でダークスポーンに襲われていたメリンを救出した。ダークスポーンの導師(計2体)には注意だね!
  5. 地底回廊:以前、サンダルを救出した場所でイワンの死体からゴーレムのコントロールロッドを入手!
  6. 地底回廊:東の回廊にいるゴーレムを調べると動き出したが、更に奥にいるゴーレムを全滅させたら元の場所に戻っちゃったね。
  7. うげ、オーガと導師の攻撃を喰らってイザベラが昇天した。ここで初めて仲間を昇天させてしまったが、既にアンストッパブルのトロフィーは取得済みなので気にしない(笑)
  8. 地底回廊:北端の部屋で隠された財宝を回収した。
  9. ハイタウンに戻り、イェヴェンに報告した。もしかしたら、3人救う方法があったのかな?2人救出で完遂。

報酬:金貨2枚

【仲間クエスト:慰めの言葉】

  1. メリルの自宅でメリルと会話した。

【サイドクエスト:リリウムのレースが施された樽止め】

  1. 【セカンダリークエスト:愚者黄金】にて、隠された財宝の近くにあった樽止めを入手すると受注。
  2. ダークタウンにいるウイスキー好きに渡した。

報酬:金貨1枚

【仲間クエスト:アンダースに会え】

  1. アンダースの診療所でアンダースと会話した。
  2. ハートマークの選択をしたら友好度がかなり上がり、アンダースの友好度がMAXになった!
  3. なんか、いい感じだったな・・・まぁ、今作のアンダースはかなり好きなキャラだから・・・ユウキのR姉さんをあげてもいいよ(泣)そろそろ告白イベントな予感?

【サイドクエスト:見えざる姉妹たち】

  1. ハイタウン(夜):2巡目の教会前広場の敵を倒すと受注。
  2. ハイタウン(夜):東の怪しげな民家に入り、ジリアン・ウィンガー達を撃破して完遂!
  3. 1年目同様、夜の首吊り亭にいる協力者から報酬を得ることができた。

報酬:金貨2枚

【仲間クエスト:未来への計画】

  1. 首吊り亭でヴァリックと会話した。

【仲間クエスト:イザベラの調査】

  1. 首吊り亭でイザベラと会話した。
  2. な、なんと、イザベラは同性でもロマンス対象だったみたい。2回目の選択でキスをおねだりしたら恋人関係になり、トロフィー「恋心」を取得!
  3. が、ロードしてやり直した。洋物はユリユリよりもノーマルがいいかも・・・。褐色娘はあまり好きじゃないしね(ぇ)

【仲間クエスト:問われる信条(イザベラ)】

  1. 首吊り亭でイザベラと会話した。友好的に接したら、友好度が上がり、イザベラの友好度がMAXになった♪

【仲間クエスト:テスラスの印章指輪】

  1. ロウタウン:装身具店で印章指輪を購入すると受注。
  2. 首吊り亭でヴァリックに話しかけてギフトした。これでヴァリックの友好度もMAXになった!
  3. よしよし、仲間4人(ベサニー、アンダース、ヴァリック、イザベラ)の友好度がMAXになったので、トロフィー「類は友を呼ぶ」を取得!

【仲間クエスト:シャータンの書】

  1. ロウタウン(夜):エルフの異民族区の袋からシャータンの書を入手すると受注。
  2. フェンリスの屋敷でフェンリスにギフトした。

【サイドクエスト:故郷の犬】

  1. ロウタウン(夜):2巡目の南東端の行き止まりで敵を全滅させると受注。
  2. ロウタウン(夜):バザールの南にある朽ちた裏路地に入り、コー・ブライミー達を撃破して完遂!
  3. 夜の首吊り亭で協力者に報告した。

報酬:金貨2枚

【サイドクエスト:ウェクスラーの帽子】

  1. 港(夜)の使われていない地下道:東の部屋の袋から帽子を入手すると受注。
  2. 首吊り亭にいるウェクスラーに渡した。

報酬:金貨1枚

【サイドクエスト:古代神デュマトの印章】

  1. 使われていない地下道:南の行き止まりの小部屋の木箱からデュマトの印章を入手すると受注。
  2. ハイタウン:市場にいるボルンドに渡した。

報酬:金貨1枚

【サイドクエスト:地下上がり】

  1. 港(夜):2巡目で倉庫区西部にいる敵を全滅させると受注。
  2. 港(夜):東端にある荒れ果てた裏路地に入り、ハンマートー達を撃破して完遂!
  3. 夜の首吊り亭で協力者に報告した。

報酬:金貨2枚

【サイドクエスト:消えたパトロール】

  1. 港に入って直ぐのところにいるクナリ族から受注。
  2. ウンデッド海岸:南端への道の途中で悪鬼を倒し、港でクナリ族に報告して完遂。

報酬:金貨1枚、ビンキーの慰め

【セカンダリークエスト:断崖の海賊】

  1. ウンデッド海岸:南端への道の途中で自動受注。
  2. 奥に進みハーリー副長に近付くとイベント。「ここにいろ。力は借りない」と答え、主人公PTだけで海賊たちと戦闘!
  3. フェル・オーデンはブラッドメイジなのでサッサと倒したほうがいいね!
  4. 撃破後、イベント。フェル・オーデンのドロップで仲間防具「収納性向上」を入手!
  5. 子爵の城砦:ジャレンに報告した。

報酬:金貨3枚

【サイドクエスト:トップセイルの布片】

  1. 【セカンダリークエスト:断崖の海賊】で戦ったフェル・オーデンのドロップ品を入手すると受注。
  2. 港:南にいる船の監視員に渡した。

報酬:金貨1枚

【セカンダリークエスト:薬草医の探し物】

  1. うげ、2年目にもあるのか・・・やばい、これを受注する前に商売女の頬紅花を入手してしまった・・・嫌な予感がする。処刑塔の中庭でソリヴィタスのクズ野郎から受注。(※1年目では全ての素材を渡したのに進行不能に陥ってブチ切れているユウキです(笑))
  2. 早速、ウンデッド海岸の北西の洞窟前で入手した商売女の頬紅花を渡した。
  3. デイルズのキャンプの宝箱から入手したデイルズのタトゥーインクを渡した。
  4. メインストーリーを進めると発生した【仲間クエスト:鏡の中の自分】でヴァーテラルを撃破し、自動的にヴァーテラルの心臓を入手!
  5. 今回は1つずつ渡したし、平気かな・・・ドキドキしながらソリヴィタスに最後の素材を渡すと・・・よし、ちゃんと完遂できた!
  6. う~ん、やはり、前回の進行不能はクエスト前にクエストアイテムを2つ入手し、2つ同時に渡してしまったのが原因なのかな?

報酬:金貨3枚

【仲間クエスト(無料DLC):後悔】

  1. 教会でセバスチャンに話しかけ、友好的に接して話を聞いた。セバスチャンと一緒に行くことになった。
  2. ハイタウン邸宅街にあるハリマン邸へ。
  3. ハリマン邸:金貨を溶かしてエルフにぶっかけようとしていた男がいる部屋の宝箱から仲間防具「アンダーチュニック」を入手!更に、テーブルの本を調べるとコーデックス「フローラ・ハリマンの日記」を入手!
  4. ハリマン邸:2F東部(変態男がいる部屋の周辺)でコーデックス「ヴェール家」と「フローラ・ハリマンの日記(更新)」を入手!
  5. ハリマン邸:1F東の部屋でコーデックス「フローラ・ハリマンの日記(更新)」と「教皇ジャスティニア5世」を入手!
  6. ハリマン邸:地下南東の部屋でイベント。一応、友好的に接してみたが、欲望の悪魔たちと戦闘!
  7. 撃破後、傭兵の死体からギフト「スタークヘイブンのロングボウ」を入手。あとでセバスチャンに渡そう!そして、奥の地下道へ!
  8. 地下道:クエストポイントの手前のレヴァナント達と戦った場所の西の行き止まりでコーデックス「悪魔の贈り物」を入手!
  9. 地下道:最奥でイベント。「死ね!」、「悪魔め、死ね!」と答えるとセバスチャンの友好度が上がった。(※初見では友好的に接し、「私は仲間は裏切らない」、「悪魔に耳を貸すな!」と答えたが、何故かセバスチャンの敵対度が滅茶上がったのでやり直した。セバスチャンは教会の信心深い人間なので、悪魔との会話も許さないってことだね(汗))
  10. 会話後、魅惑、ハリマン夫人たちと戦闘!魅惑とハリマン夫人は気絶などの状態異常にしてサクッと倒した。
  11. ハリマン邸に戻るとイベント。「みんな被害者だ」と答えたらセバスチャンの友好度が上がった。
  12. 教会に戻り、セバスチャンに友好的に接して完遂。

報酬:金貨11枚、トロフィー「復讐劇」

【仲間クエスト:スタークヘイブンのロングボウ】

  1. 教会:ハリマン邸で入手したスタークヘイブンのロングボウをセバスチャンにギフトした。

報酬:スタークヘイブンのロングボウ(武器)、トロフィー「忘れ形見」

【サイドクエスト:禁断の知識】

☆目的地の各洞窟の入口はミニマップには表示されないので注意!

  1. 教会:2F北の部屋で邪悪な書を調べて「書物を破壊する」を選択し、悪魔を倒して受注。(※初見では読んだ後に持ち去って受注したが、クエスト達成条件を確認すると「破壊せよ」とあった。持ち去ってしまうとアイテム欄に入ってしまって破壊できなくなるので受注の段階で詰んだ!?ってことでロードしてやり直した)
  2. 子爵の城砦:東端の謁見の間で邪悪な書を破壊し悪魔を倒した。
  3. サンダーマウント:西口近くの新しくできた洞窟に入り、棄てられた洞穴の奥で邪悪な書を破壊し悪魔を倒した。破壊して出現する悪魔よりも破壊する前に出現する悪魔の大群のほうが危険(汗)
  4. ボーン坑道:東端にある朽ちた洞くつ(生産素材あり)で邪悪な書を破壊し悪魔を倒した。
  5. ウンデッド海岸:入って西にあるキャンプ地でジメジメした洞くつ(生産素材あり)に入り、奥で邪悪な書を破壊し悪魔を倒した。
  6. 5冊の邪悪な書を破壊するとクエストが更新された。
  7. ダークタウン:北口前にある闇が渦巻く回廊に入り、忘れ去られた岩穴へ。
  8. 忘れ去られた岩穴:最初の丁字路にあるレバーを動かすと毒トラップ解除。施錠扉はローグで開けることができた。
  9. 忘れ去られた岩穴:最奥で堕落の魔術書を破壊するとクエスト完遂。そして、ゼベンケックと戦闘!
  10. ゼベンケックの他、大量の悪魔とレヴァナントも出現し、今までで一番辛い戦闘になった。手動でポーションを使いながら慎重に戦って撃破!
  11. ゼベンケックはトロフィー対象の強敵だったね♪

報酬:トロフィー「エクソシスト」


サンダーマウント

到達LV15

  1. デイルズと騎士団が揉めていた。話しかけるとイベント。う~ん、騎士団の雰囲気が悪い女を「私はデイルズの味方だ」と答えて殺した。・・・これで良かったのか!?
  2. やるのであれば、2周目は魔道士で挑戦するつもりなので、1周目は騎士団の味方になろうと思っていたが・・・騎士団がウザ過ぎて無理。1周目は騎士団以外の味方でいいや(笑)魔道士の主人公でも騎士団の味方になることはできるのかな?(汗)
  3. デイルズのキャンプの宝箱から、デイルズのタトゥーインクを入手!直ぐにソリヴィタスに届けた。あと1つか・・・ちゃんと完遂できるだろうな。商売女の頬紅花をクエスト受注前に入手してしまったのが心配(汗)
  4. デイルズのキャンプの店で、生産レシピ「製作図:自然のルーン」、ギフト「ハラの彫刻」、仲間防具「アイアンウッド製の彫刻ボタン」を購入した。
  5. エリア西の廃墟で生産素材「エルフルート」を発見!
  6. エリア西口の近くに洞窟(棄てられた洞穴(邪悪な書あり))があったので探索してみた。
  7. 棄てられた洞穴:最奥で大量の敵を撃破後、ネクサスゴーレムの店を利用できるようになった!
  8. 洞穴の探索を終えたら、サンダーマウントの探索に戻った。
  9. デイルズのキャンプから北へ。途中で生産素材「グリッターダスト」を発見!
  10. 洞くつ:入って直ぐに超巨大グモと戦闘し、撃破後、西の行き止まりで生産素材「シルヴァライト」を発見!
  11. 洞くつ:南部で生産素材「オリハルコン」を2箇所発見!
  12. 洞窟南口から出て北西の行き止まりで骨の山から生産レシピ「マイティオフェンスポーション」を入手!
  13. 祭壇前で狂気の男を撃破後、祭壇近くにある大きな本を調べると、コーデックス「ヴェイルの超越-精霊と悪魔」を入手!
  14. 祭壇から東の道を進んだ所で生産素材「エンブリウム」を発見!
  15. 最奥にはマチュアドラゴンがいた。撃破後、近くにある骨の山から仲間防具「銀糸のデイルズ刺繍」を入手!

【仲間クエスト:木造りのハラ】

  1. デイルズのキャンプの店でハラの彫刻を購入すると受注。
  2. メリルの自宅でメリルにギフトした。

【サイドクエスト:"南の歌人"ジェラルトの遺品】

  1. 棄てられた洞穴:中央への広間への扉を開いたところにある遺品を入手すると受注。
  2. ロウタウン:居住区にいるジェラルトに渡した。

報酬:金貨1枚

【サイドクエスト:リームロットナイフ】

  1. サンダーマウントの洞くつ:南端の行き止まりにある袋からリームロットナイフを入手すると受注。
  2. ロウタウン:エルフの異民族区にいるファジに渡した。

報酬:金貨1枚

【サイドクエスト:アズール・ジャモスの目】

  1. サンダーマウントの祭壇前で狂気の男を倒し、ドロップでアズール・ジャモスの目を入手すると受注。
  2. 処刑塔の中庭:北にいるアズールに渡した。

報酬:金貨1枚


ボーン坑道

到達LV16

  1. 入って直ぐに生産素材「デスルート」を発見!
  2. 北東の坑道入口前で生産素材「グリッターダスト」を発見!
  3. 出入口マークがないけど、東端の行き止まりに朽ちた洞くつがあった。邪悪な書があったね!
  4. 朽ちた洞くつ:邪悪な書の近くで生産素材「汚れたリリウム」を発見!
  5. こんなところかな?んじゃ、片付けられるクエストは片付いたので、メインストーリーを進めよう!まずは、帰宅しようか(汗)

☆この後、サンダーマウントとボーン坑道に出入口マークがない洞窟があるのなら、ウンデッド海岸にも・・・と思って探したら、入って西のキャンプ跡地近くで邪悪な書があるジメジメした洞くつがあったね!ジメジメした洞くつで生産素材「リリウムの原石」を発見!

【サイドクエスト:ウェントワースの6本目の指】

  1. キャンプ地の北にある骨の入った袋からアイテムを入手すると受注。
  2. ハイタウン:教会前にいるフィリアスに渡した。

報酬:金貨1枚


メインストーリー:家探し

到達LV16

☆クエストを片付けていたら、計10箇所の洞窟を探索したので、トロフィー「スペランカー」を取得!

  1. ボーダンには早めに帰るように言われていたけど、長い寄道をしてしまったね(笑)ハイタウン広場にあるホーク邸へ!
  2. ホーク邸に入るとイベント。アヴェリンがやって来たので友好的に依頼を引き受けた。【メインストーリー:家探し】完遂、【メインストーリー:第一容疑者】が発生!
  3. 母親に話しかけて友好的に接した。再婚したいらしい。金目当てのクソ野郎じゃなければいいのだが・・・。
  4. サンダル、可愛いよな(笑)サンダルに話しかけると、サンダルの特注ルーンを入手!
  5. 書き物机には大量の手紙が届いていた!「夜の恐怖」と「地下組織」は読むとクエストになった。
  6. 金貨100枚以上あればクエストになりそうな手紙もあったが・・・これ、詐欺メールか?(笑)とりあえず、大富豪のトロフィーを取った後、装備を揃えるのに使ってしまったので、そんな金ないぞ(汗)
  7. 様々な場所を調べて主人公の台詞を楽しんだ。
  8. 出入口近くにある本を調べると、コーデックス「セダス暦」を入手!

【セカンダリークエスト:夜の恐怖(樽パズル攻略あり)】

  1. 書き物机で手紙を読むと受注。
  2. ロウタウン:エルフの異民族区でアリアニから話を聞いた。1年目でデイルズに送ったフェンリエルが悪魔に乗っ取られてしまったらしい。そして、フェンリエルは稀有な存在だった・・・友好的に接して仕事を引き受けた。
  3. 前作ではフェイドに1人を送るのに魔道士多数が必要だったけど、デイルズには特別な方法が伝わっているのかな?セバスチャンは宗教上の理由で欠席なので、4人(女主人公、アンダース、ヴァリック、イザベラ)でフェイド(テンプル騎士団の広間)へ!
  4. フェイドに入ると、アンダースが!?まぁ、この世界では心強い仲間ですね♪
  5. 入って直ぐに逃げ回る本がいた。捕まえると主人公の能力値ポイントが1増えた!
  6. 入って東の部屋に入るとタルが並んでいた。何度も動かしていると悪魔が出現した!
  7. なんで出現したのかよく分からなかったので、攻略日記を書くためにロードしてやり直したら・・・どうやら、トラップ解除に失敗したから悪魔が出現したみたい?
  8. 更に東の小部屋にもタルが並んでいて、失敗すると悪魔が出現した。なるほどね・・・タルを正しい場所に移すと実体化するみたい。全てのタルを実体化するといいのかな?
  9. 結論、最初のパズルは「上右2→下右2→下左2→下左1→上左1→上左2→上右2→下右2→下左2→下左1→上左1→上左2→上右2→下右2→下右1→上右1(※上右2は上段右から2番目のタルという意味)」と動かして全ての大きなタルを下段に移すとトラップ解除!これ、初見で事前の攻略情報なしで解くのは難しいと思う。手数ギリギリでノーヒントみたいだし、何度かロードしてタルが実体化する場所とか調べないといけないしね(汗)
  10. 2つ目のパズルは「上左2→下左2→下左1→上左1→上左2→上左3→下左3→下左2→上右2→下右2→下右1→上右1→上右2→上右3→下右3→下右2」と動かして、大きな茶色のタルを中央4マス(上段2マス・下段2マス)に移すとトラップ解除!全てのタルではなく茶色のタルの実体化が正解だったみたい。
  11. それぞれのパズルを解くと、主人公の能力値ポイントが1ずつ増えた!
  12. 中央の広間に入ると悪魔との会話。「悪魔とは取引しない」と答えた。無気力たちと戦闘!
  13. 西のフェンリエルの傲慢に入り、西端の部屋でイベント。「彼女は悪魔だ」、「お前の奴隷としてか」と答え、その後はロードしてやり直したが、どんな選択でもヴァリックと戦闘になったね(汗)
  14. 東のフェンリエルの欲望に入るとイベント。フェンリエルには偽者だと伝え、イザベラには「目を覚ましなさい!」と止めようとしたが、イザベラと戦闘に!
  15. フェイドで殺してもヤバいことになるんじゃなかったっけ?ヴァリックとイザベラ、平気か?っと思ったが、語り部のヴァリックがここで昇天するはずがないね。うん、安心した(笑)
  16. 中央の広間でフェンリエルに近付くとイベント。「ここで死ぬことはできない」と2度説得し、フェイドから脱出した。
  17. 「フェンリエルはカークウォールを去る」と報告した。次作以降、フェンリエルは活躍しそうなキャラだな・・・。
  18. フェイドで殺しちゃったヴァリックとイザベラは無事だった。2人の仲間クエストが追加された。

報酬:居眠りする長老の書

【仲間クエスト:ヴァリックの謝罪】

  1. 【セカンダリークエスト:夜の恐怖】にヴァリックを連れて行った後に発生。首吊り亭でヴァリックと会話した。

【仲間クエスト:イザベラの謝罪】

  1. 【セカンダリークエスト:夜の恐怖】にイザベラを連れて行った後に発生。首吊り亭でイザベラと友好的に会話した。

【サイドクエスト:地下組織】

  1. 書き物机で手紙を読むと受注。
  2. 港:倉庫区西部でセルビー婦人から話を聞き、友好的に仕事を引き受けた。
  3. 近くにあるセルビー婦人の掲示板を調べるとクエストの受注が可能になった!

【サイドクエスト:捜索救助】

  1. セルビー婦人の掲示板から受注。
  2. ウンデッド海岸:北西の賞金稼ぎの隠れ家へ。以前はタル・ヴァショスの洞くつだった場所だね。
  3. 隠れ家の最奥で賞金稼ぎを全滅させ、捕らわれの背教者を救出した。
  4. セルビー婦人に報告した。

報酬:金貨1枚

【サイドクエスト:テンプル騎士をはめる方法】

  1. セルビー婦人の掲示板から受注。
  2. 処刑塔の中庭:武具屋裏にある配送指示書を調べ、コンラッドの名前を書き入れた。その後、南にいる港の労働者に渡した。
  3. 首吊り亭で騎士ロデリックに「彼が人を殺すのを見た」と嘘の報告をした。
  4. セルビー婦人に報告して完遂。
  5. この後、掲示板を見ると結果を知ることができた(笑)
  6. 2つの仕事を片付けたからかな?セルビー婦人に話しかけると、一瞬だけ「ありがとう」と表示され婦人が消えた。金貨1枚を追加で入手。

報酬:金貨1枚


メインストーリーを進めたら、まだまだクエストが発生しそうだね!

んじゃ、本格的に2年目のメインストーリーを進めよう!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。