ドラゴンエイジ2 3年目(序盤のクエスト処理)
2020年1月2日
明けましておめでとうございます。今年も様々なRPGを何でも楽しむつもりで攻略していきます!
さて、ついに魔道士(サークル)と騎士団の対立が決定的になり、魔道士か騎士団のどちらかの味方に付いて話を進めるって感じかな?とりあえず、1周目は魔道士の味方をしてみることにした。
そして、メインストーリーを進める前に、クエスト処理です!やはり探索する場所は1年目・2年目と同じ(※新しいエリアがあっても地形が同じ使い回しダンジョン)で、見つけることができるコーデックス等は更に少なくなったが、前作の主要キャラが登場したり、仲間クエストの内容が濃厚だったりしたので満足です。
それでは、
3年目:序盤のクエスト処理
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆女性主人公(戦士)で挑戦中。前作の状態は、ウォーデン(人間貴族)とロゲイン生存、アリスター行方不明。
☆自由度が高く、プレイヤーによって展開が大きく変わる部分(サブクエスト発生の有無など)があると思います。ユウキが経験したことしか書かれていないので、【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!
☆殆どのキャラが友好度MAXになったので、どんな選択をしても友好度・敵対度の変化が生じなくなってきた。
【ユウキの攻略チャート】
3年目
- ついに、魔道士(サークル)かテンプル騎士団か・・・どちらの味方になるかだね!2年目の最後で魔道士の味方をしたからかな?既に魔道士の味方って感じで始まったが・・・。
- 友好的に接し、話を聞き、全ての項目に対してオーシノを支持し、メレディスを批判した。
- お、今回の選択で魔道士を5回支持したので、銀トロフィー「魔法の守護者」を取得!少し前からやり直せばテンプル騎士支持のトロフィーも取れるかな?
- イベント後、【メインストーリー:決定打】と大量のクエストが発生!今回もクエストを処理してからメインストーリーを進めよう!
カークウォール(郊外含む)探索&クエスト処理
到達LV20
- ハイタウン:市場のローブ店でバックパックを購入した。
- 処刑塔の中庭:ソリヴィタスに話しかけるとイベント。クエストの受注にはならなかったけど、珍しい素材を見つけたら譲ってくれとのこと。
- 処刑塔の中庭:ソリヴィタスの店で生産レシピ「ライフウォードポーション」を購入!
- 処刑塔の中庭で様々な情報を得ることができた。騎士団長はサークルの解散権(皆殺し)を要求しているらしい・・・。
- ウンデッド海岸:入るとイベッツ達と戦闘。以前、クエストで手下を倒したのでそれの報復らしいけど、返り討ちにした。
- ウンデッド海岸:入って直ぐ南の行き止まりでコーデックス「呪いの巻物:第一の結界」を入手!これはサイドクエストだったね。
- ウンデッド海岸:入って南の道の途中で生産素材「エルフルート」を発見!
- ウンデッド海岸:西口のほうにある行き止まりで木箱から生産レシピ「調合式:強力グレネード」を入手!
- ウンデッド海岸:西口近くで生産素材「エンブリウム」を発見!
- ホーク邸でボーダンに話しかけるとイベント。次作に続きそうなイベントが多いよね。ボーダンとも次作で会えるのかな?
- ボーン坑道を探索した。(※下記【セカンダリークエスト:鉱山の虐殺】に詳細記載)
- 子爵の城砦:ブランから友好的に話を聞いた。トロフィー条件でもある子爵になるためには、騎士団の味方じゃないと無理なのかな?
- ロウタウン:南端の工場区で生産素材「トンボ草」を発見!
- ダークタウン:南端で生産素材「デスルート」を発見!
- サンダーマウント:西口から北へに行った所の廃墟で骨の山から生産レシピ「製作図:勇気のルーン」を入手!
- サンダーマウント:西口近くにある洞窟「隠されたダンジョン」を探索し、最奥の死体からコーデックス「ヴィア・アティシャン」を入手!
- サンダーマウントの洞くつで生産素材「リリウムの原石」と「オリハルコン」を発見!
- サンダーマウント山頂近くで生産素材「グリッターダスト」を発見!
- 教会2F:南端でコーデックス「教会史:第4章」を入手!これで教会史が揃い、銀トロフィー「教会の歴史家」を取得!
- 首吊り亭でマーラスに話しかけると、様々な話を聞くことができた。
- こんなところかな?1年目・2年目よりもやるべきことは少なかったね。んじゃ、クエストを処理したら、メインストーリーを進めよう!
【サイドクエスト:失われた剣】
☆1本目を渡すと報酬をお金(1本銀貨30枚)か経験値(1本1200EXP)のどちらにするか決めることができる。途中で変更できないので注意!ユウキは経験値にした。
- ハイタウン市場の刀剣店でクナリ族の剣を購入し、ハイタウン広場にいるターバスに渡した。
- 処刑塔の中庭:武器屋でクナリ族の剣を購入し、ターバスに渡した。
- ウンデッド海岸:入って西に行った所のキャンプ跡の南西の行き止まりで骨の山からクナリ族の剣を入手し、ターバスに渡した。
- ウンデッド海岸:北西端のキャンプ跡近くにある骨の山からクナリ族の剣を入手し、ターバスに渡した。
- ロウタウン:武器鍛冶屋でクナリ族の剣を購入し、ターバスに渡した。
- アンダースの診療所の木箱からクナリ族の剣を入手し、ターバスに渡した。
- ロウタウン(夜):南端の工場区のガレキからクナリ族の剣を入手し、ターバスに渡した。
- 港(夜):港長の事務所の骨の山からクナリ族の剣を入手し、ターバスに渡した。
- 港(夜):倉庫区西部、西端の行き止まりにある宝箱LV4からクナリ族の剣を入手し、ターバスに渡した。
- 【メインストーリー:野放し】で立寄ったドゥ・ロンセの屋敷の北東端の部屋の宝箱からクナリ族の剣を入手し、ターバスに渡した。
- 10本のクナリ族の剣を渡したら完遂!
報酬:バズラス・カタ
【サイドクエスト:救出が必要?】
- 最初から発生しているクエスト。ホーク邸で手紙を読むと正式に受注。娘のアレが危ないらしい(*´Д`)
- ウンデッド海岸:入って北の行き止まりでイベント。正直に答え、その後、海賊と戦闘!(※ミニマップにはクエストマークがないので注意!)
- 撃破後、完遂。これはフェンリエル関連のクエストだった。
【サイドクエスト:呪いの巻物:第一の結界】
- ウンデッド海岸で「呪いの巻物:第一の結界」を入手すると受注。
- ウンデッド海岸:西の隠された墓所で大量の死体と戦闘!最後にメダンという強敵が出現するので注意!
- メダンは周囲に範囲攻撃魔法を仕掛けてくるので発動したら離れたほうがいいね。
- 撃破後、完遂し、【サイドクエスト:呪いの巻物:解放された"傲慢"の悪魔】が発生した。
- メダンのドロップからコーデックス「古老のガードル」を入手!
【サイドクエスト:呪いの巻物:解放された"傲慢"の悪魔】
- サンダーマウント:デイルズのキャンプ入口前から南東に位置する場所で「呪いの巻物:第三の結界」を入手し、【サイドクエスト:呪いの巻物:第三の結界】を受注。
- サンダーマウント:デイルズのキャンプから北の道へ。途中にある隠された墓所でアーケンホラー達を倒して【サイドクエスト:呪いの巻物:第三の結界】完遂。
- アーケンホラーのドロップからコーデックス「ブルーム」を入手!
- お、先程のアーケンホラーと戦った場所で「呪いの巻物:第二の結界」を入手し、【サイドクエスト:呪いの巻物:第二の結界】を受注。
- サンダーマウント:洞窟を抜け、祭壇から東に行った所にある隠された墓所で雑魚の他、ビーコン&ジャイファーと戦闘!
- こいつら、滅茶強い(笑)タフで回復力も高いので、1体ずつ集中攻撃して回復する隙を与えずに倒そう!撃破して【サイドクエスト:呪いの巻物:第二の結界】完遂。
- ビーコンのドロップからコーデックス「セレブラント」を入手!
- これで全ての呪いの巻物を調べたみたい。クエストが更新された。
- ダークタウン:アンダースの診療所前から隠された墓所へ。
- 墓所:奥でイベント。そして、高慢と戦闘!
- 集中攻撃したら怯んで殆ど攻撃してこなかった。ビーコン&ジャイファーよりも弱く感じたぞ(笑)
- 撃破して完遂!銀トロフィーが貰えたね♪
- 高慢のドロップからコーデックス「グランディヴァリス」を入手!
報酬:銀トロフィー「デーモンスレイヤー」
【仲間クエスト:アンダースに会え&心の鍵】
- これはアンダースと恋人関係になっているからかな?ホーク邸で一緒に暮らしているアンダースに話しかけた。
- 贈り物をしてからロマンス(ハートマーク)を選択した。
- 贈り物をしたので【仲間クエスト:心の鍵】も受注と同時に完遂!
【プレミアムコンテンツ:猛犬に注意】
- ホーク邸:寝室にいる犬に近付くとイベント。
- 友好的に接し「その洋服タンスに~」と答え、出てきた奴には「牢屋に行くんだな」と答えた。
- ・・・報酬がなかったけど、これで良かったのか?
【セカンダリークエスト:鉱山の虐殺】
- ハイタウン市場でヒューバートから受注。
- ボーン坑道に行ってみると・・・予想以上の大惨事に!?
- ボーン坑道:今まで通ることができなかった南東の下り坂から奥へ。そして、ハイドラゴンと戦闘!行動パターンが前作のラスボスに似ている。
- 正面に立たないようにして戦った。相手が高台に移動すると大量のベビードラゴンが出現し、全滅させると降りてくる。
- HP回復は手動で回復ポーションを使って行ったが・・・主人公とアンダース以外は回復が間に合わずに昇天させてしまった(汗)
- まぁ、生き残った2人は強いので、特に問題なく残り半分くらいのHPを削って撃破!復活アイテムを用意しておけば良かったなぁ。
- 撃破後、銀トロフィー「ドラゴンスレイヤー」を取得し、ドロップでクエストアイテム「ハイドラゴンの炎のブレスぶくろ」、仲間防具「魔力を帯びた樹脂」、コーデックス「ジャッカルのロングボウ」を入手。更に、生産素材「ドラゴンの血」も発見!
- お、誰かの防具がMAX強化されたので、トロフィー「背中は任せろ!」も取得!
- ヒューバートに報告し、「鉱山を私にくれないか」と答えた。
【セカンダリークエスト:薬草医の探し物(3回目)】
- ハイドラゴンからクエストアイテムを入手すると受注。処刑塔の中庭にいるソリヴィタスに渡した。
報酬:ウルザラの牙
【仲間クエスト:フェンリスとの会話】
- フェンリスの屋敷でフェンリスと会話した。友好的に接し、フェンリスの妹に会いに行くことにした。
【仲間クエスト:孤独】
- フェンリスを連れて昼の首吊り亭に入るとイベント。「走れ!」、「死んでもらおう」と答えて戦闘!
- 奴隷商人や悪魔を全滅させると、最後にダナリアス達と戦闘。ダナリアスを倒すと戦闘終了。
ダナリアスは魔道士なので、集中攻撃し、強烈な魔法を使わせないようにして倒した。 - 撃破後、イベント。「フェンリスやめろ」と止め、妹さんを逃がして、「お前は一人じゃない」とよくある台詞を吐いた。お、セバスチャンの友好度が上がった。
- む?フェンリスの2度目の問われる信条が発生した。各キャラ2回あるのか?
報酬:百人隊の胴鎧
【仲間クエスト:問われる信条(フェンリス2回目)】
- フェンリスの屋敷でフェンリスと会話。妹さんを逃がしたはずだけど・・・死んだことになっていた(汗)
【仲間クエスト:英雄と隊長】
- 子爵の城砦:兵舎でアヴェリンと会話。何かないか尋ねると、あとで来て欲しいとのこと。メインストーリーを進めると続きが発生するのかな?
【サイドクエスト:貴族の議題】
- ハイタウン:市場と商人ギルドの間にいる騎士マーレインに話しかけ「巻物をもらおう」と答えて受注。魔道士の味方になったから発生したのかな?
- ロウタウン:居住区で騎士メティンと戦闘し殺した。
- ダークタウン:東にある秘密の物資置き場へ。
- 物資置き場:最奥でテンプル騎士副長たちと戦闘!
- 撃破後、出口前にある宝箱からコーデックス「ゲラヘルの兜」を入手!
- ホーク邸で「貴族の議題」の手紙を読んで金貨3枚を入手。
- ロウタウン(夜):居住区でマーレインに近付くと、猟犬騎士エドガード達と戦闘!
- 撃破して完遂。
【セカンダリークエスト:黒カラスの殺人】
- ハイタウン:赤灯籠区にいるナンシオに友好的に接し、仕事を引き受けた。む、黒カラス関連か・・・。
- サンダーマウント:デイルズのキャンプでヴェリエルに「アンティヴァ人を探しに来た」と聞いてみた。これは、依頼主がアサシンで、追われているのは・・・他のデイルズからも話を聞いた。
- サンダーマウント:西口から北に行くと新しい洞窟があった。山の洞くつへ。
- 山の洞くつ:本ルートの途中で骨の山から仲間防具「レザープレート拡張」を入手!
- 山の洞くつ:最奥でヴァーテラルと戦闘!
- 撃破後、イベント。やはり、こいつだったか!元黒カラスのアイツです。最後は「捕まえるのはやめておこう」にした。
- ワールドマップの新エリア「アンティヴァのキャンプ」に入るとイベント。彼と一緒にナンシオ退治です!
- 撃破後、キャンプを漁ってから彼に話しかけて完遂!
報酬:金貨1枚、フィネス
【仲間クエスト:会話】
- メリルの自宅に入るとイベント。友好的に接して完遂。メリルは引き籠りエルフ娘になってしまったみたいだ(汗)
【仲間クエスト:デイルズの思い出】
- サンダーマウント:デイルズのキャンプ前を探索していたら盗賊に襲われた。(※南端を歩いてデイルズのキャンプに向かうと盗賊に遭遇した)
- 盗賊のリーダーの死体からシルヴァンウッドの指輪を入手すると受注。(※山の洞くつ探索中に2つ目のシルヴァンウッドの指輪を見つけたが・・・関係ないのかな?)
- メリルの自宅でメリルにギフトした。神々の話を聞き、友好的に接するとメリルの友好度が上がった。
【仲間クエスト:正義】
- アンダースの診療所でアンダースに話しかけ、「何が言いたいんだ?」、「やろう」と答え、素材の情報を聞いてから素材集め開始!・・・セラ・ペトラエってブツがヤバイ(笑)
- ダークタウン:南東端からカークウォール下水道へ。アンダースは強制参加だけど、いつも連れているので、問題なくいつものメンバー(女主人公、アンダース、ヴァリック、セバスチャン)で攻略することにした。
- 下水道:敵を倒しながら、クエストマークを頼りに、5箇所でセラ・ペトラエを入手!南端ではカークウォールの謎を発見!
- ボーン坑道:東端の洞窟からドレイクストーン鉱山へ。
- 鉱山:ここでもクエストマークを頼りに、5箇所でドレイクストーンを入手!北東端の行き止まりでは生産素材「地底茸」を発見!
- アンダースの診療所でアンダースと会話。何か怪しいけど・・・引き受けることにした。
- 教会に入るとアンダースとセバスチャンが一時離脱。
- 大司教に近付くとイベント。「魔道士について~」と尋ね、魔道士には大司教の助けが必要だと主張した。これで完遂!
【仲間クエスト:問われる信条(アンダース2回目)】
- アンダースの診療所でアンダースと会話。友好的に話してみたが・・・教会を潰す気か?気になるね・・・。
【仲間クエスト:信仰】
- 教会でセバスチャンと友好的に会話して、ナイチンゲールに会う仕事を引き受けた。お、セバスチャンの友好度がMAXになり、トロフィー「忠誠心」を取得!
- セバスチャンはトロフィー取得のためにPTに加えていたけど、好きなキャラになってしまったので、このままでいいや(笑)
- ハイタウン(夜):子爵の城砦へ。
- 子爵の城砦(夜):謁見の間への扉はローグで開けることができた。謁見の間に入ると・・・ブラッドメイジ達と戦闘!
- 撃破後、な、なんと、ナイチンゲールとは前作のあの娘だった!この娘は洋物の中では可愛いほう♪って、前作よりも年取っているはずだけど、前作よりも若く見えるな(笑)
- 教会:大司教に報告し完遂!「埃を被った指節骨」と尋ねてから友好的に接した。
報酬:金貨15枚、トロフィー「外套と探検」
【サイドクエスト:赤の支配】
- ハイタウン(夜):2巡目でハイタウン広場にいる敵を倒すと受注。
- ハイタウン(夜):東端の怪しげな民家でジェイクソン・ホール達を倒して完遂!ジェイクソンは魔道士なのでサッサと倒したほうがいいね。
- いつも通り、夜の首吊り亭で協力者から報酬を得た。
報酬:金貨2枚
【仲間クエスト:問われる信条(セバスチャン2回目)】
- 教会でセバスチャンと会話した。
- アンダースと恋人関係になっていたので滅茶忠告された(笑)しかし、アンダースは・・・これから何をしようとしているんだ?セバスチャンの忠告通りになってしまうのか!?
【仲間クエスト:嵐とその予兆】
- 首吊り亭でヴァリックと会話。
【仲間クエスト:イザベラの後悔】
- 首吊り亭でイザベラと会話。
【セカンダリークエスト:ガムレンを訪ねて】
- ガムレンの家でガムレンと友好的に会話してみた。
【サイドクエスト:手綱を引け】
- 港(夜):2巡目で港長の事務所で出現した敵を倒して受注。
- 港(夜):東端の荒れ果てた裏路地に入り、ジェス・ヴァーヴェル達を倒して完遂。ジェスは魔道士なので直ぐに倒したほうがいいね。
- 夜の首吊り亭で協力者から報酬を得た。
報酬:金貨2枚
【仲間クエスト:リヴェインのタリスマン】
- 港(夜)から入れる使われていない地下道の保管庫からリヴェインのタリスマンを入手すると受注。
- 首吊り亭にいるイザベラにギフトした。
報酬:リヴェインの多産のタリスマン
【仲間クエスト:貧乏暇なし】
- イザベラの他の仲間クエストを片付けるとホーク邸にイザベラがいた。話しかけて受注した。
- イザベラに関するクエストなので、女主人公、アンダース、ヴァリック、イザベラで挑むことにした。
- 薔薇の館:2Fの部屋前でイベント。「楽しくなりそうだ」
- 薔薇の館:2Fの部屋に入るとイベント。全て一番下の選択をし、イザベラをぶっ飛ばして金貨3枚を入手(笑)
- イザベラが離脱したので、部屋にあるPT編成のオブジェクトを調べて、いつもの4人にした。
- 薔薇の館から出て、イザベラの痕跡を辿ってハイタウン北口へ。
- ロウタウン(夜):イザベラの痕跡を辿って東口へ。
- 港(夜):イザベラの痕跡を辿ってカスティオンの船着き場へ。
- 船着き場:ヴェラスコ達と戦闘。
- 撃破後、イザベラを含むPTにし、ヴェラスコの死体から事務所の鍵を入手。
- 船着き場:北端の小部屋でコーデックス「アンプロシア」を入手!
- 船着き場:南端の部屋の宝箱から不利な文書を入手し、部屋から出るとイベント。最後に「奴隷商人には死あるのみだ」と答えてカスティオン達と戦闘!
- 撃破後、イザベラの意に反してしまったが、これで解決!
【仲間クエスト:問われる信条(イザベラ2回目)】
- 首吊り亭でイザベラと会話。
これで見かけたクエストはやった感じかな?
それじゃ、3年目のメインストーリーを進めよう!
ってところで、今回は終了!