fc2ブログ

エターナルスピリア 探求の路攻略

2012年10月4日

なんとか、探求の路最奥にいるボスを撃破しました!
正直「運」で倒したようなものです。

ここのところ、運で倒すようなボスが多いな^^;

それでは、さっそくですが

探求の路 

の攻略日記です!















【ユウキの攻略チャート】

探求の路 到達LV55

☆世界マップ北、氷雪地帯にある洞窟。
☆レべリングも兼ねて雑魚を丁寧に相手して奥まで行きましたが
 1時間半くらいかかったんじゃないか? 敵のHPが多いです。
☆宝箱一つも見つかりませんでした・・・。とり逃したか??
☆稀に、強力な武具をドロップしてくれます。最強装備?


【強力なボス:イヴ / 水の使い魔 / 土の使い魔 / 火の使い魔 / 風の使い魔 撃破LV63】

最初のボスの「テンペスト」を乗り切って、ヴァイスがリヒトブラーゼンを唱えることに成功したら
こちらの勝利ほぼ確定です!

まぁ、最初のテンペストが鬼畜ですが・・・。全体に3000ダメージです。
今のHPが多くっても1400・・・。いや~、無理だね、ムリゲーだね(笑)
潔くレべリングかな?と思ったけど、LV99になってもHP3000なんていかないだろう^^;
魔法防御高くなったとしても防げそうにない。LV99以上あるとか?
あっても、睡魔に襲われながらそんなにやる気力ねぇよ!!

じゃあ、どうしようか・・・

ん?そういや、タフネスで運良く生き返るんでは?

と考え、後列のシャンテ以外にはタフネスMAX
というか、最初に戦った時タフネスMAXキャラいたけど、生き返らなかったなぁ~。

そのあと、何回か挑戦したが生き返らない・・・一気に全滅したら効果ないのか?

と思ってきたところ、10回目くらいの挑戦でダンクだけ生き返った!
が、その後撲殺(笑)
こんなに生き返りにくいものなの!?運が悪いだけ?

とりあえず、復活することを知ったので
何度も何度も挑戦・・・
そして、30回はやっただろうか・・・
3人とも生き返った!!

即座にシャンテを復活させて、ヴァイスのリヒトブラーゼン発動!

勝利ほぼ確定!!

その後、ボスがテンペスト連発してきたらどうしよう?と思ったが
「ノヴァ」だった。リヒトブラーゼンちょっとかけると200ダメージ程度。
追い詰められると「スーパーノヴァ」になるが、リヒトブラーゼン多重掛けしていたので700ダメージ程度。
スーパーノヴァはダメージの他にもステータス低下でリヒトブラーゼン打ち消すから
そこは注意かな?
他にもクレイジーウィッチで打ち消されたと思う。
とにかく、ステータス低下を受けたら次の攻撃が来る前にヴァイスに回してあげたい!

使い魔たちは適当にシャンテのノヴァ等、強力な全体攻撃でさっさと片付ける。
リヒトブラーゼン多重掛けしていたら、シャンテのノヴァ、全体に8000ダメージとかすごいことに!
ダンクのシャインレイブは単発最大12000ダメージ出たぞ!?
リヒトブラーゼンかけまくったら、上の行動アイコンほとんどが味方で埋まっているし、
粗相しない限り、勝利確定ですな!
ボスの開幕テンペストとHPが無駄に多いことを除けば、ラスボスとどっこいどっこいでしょう。


ということで、「運」でボス撃破!
これにて、299本目のRPG「エターナルスピリア(公式サイト)」攻略終了!

あ、最後にラスボスいじめてきました。
が、エンディングに変化なしでした!

総プレイ時間:12時間58分
実際は最後のボスやラスボスで何回も挑戦しているから1時間ほど上乗せ?
ノートにメモ取っている時間もあるから・・・±0でこんなものか^^;
とりあえず、今回のRPGはサクッとクリアできて控え目ボリュームでした。
(リヒトブラーゼン覚えないとサクッとはいきそうもないけど・・・。)

容量はマシンナイトなんかと同じ1M越えなんだけどね。何に使っているのだろうか?



次回は記念すべき300本目のRPGです!
う~ん、ちょっと有名どころのタイトルをクリアしておこうかと思ったけど、
ここはいつものように、ケムコ帝国配信「ラスト&ゴーレム」攻略開始です!
ちなみに英語表記はRUST&GOLEM
ラストが「鉄錆」なんですね!うまいなぁ~!

う~ん、本当は機械系RPGは苦手なんです。
無事クリアできればよいのですが・・・。
まぁ、大人になってやってみたら、案外どんなRPGでも楽しめているから
今回も楽しめるでしょう!

記念すべき300本目、よい思い出になりますように!
コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。