アスディバインサーガ 攻略開始!
2020年3月13日(評価B)
657本目のRPG:Android「アスディバインサーガ(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね!
アスディバインサーガは、ケムコ配信(EXE-CREATE開発)のRPG。今作はEXE-CREATEさんが自社配信していたガラケーRPG「アスディバインサーガ」のリメイク版でアスディバインシリーズ第1弾だね!Android版は無料版とPremium版(広告非表示&霊恵石150個付与)が配信されていて、ユウキは広告表示をなくして快適プレイをしたいのでPremium版で挑戦です!
リメイク作品だけど、原作未プレイのユウキは新作同様の新鮮さを味わいながら楽しめそうです。少しやってみると、他のアスディバインシリーズと比べてヒロインのぶっ飛び具合が控え目か?初代はこんな感じだったんだね。良くも悪くも普通のRPGでちょっと驚いたかも。今後、どうなるのかな?見た目はセレス、性格はサハデがユウキ好みです。サハデの露出が控え目なら完璧だったんだがな(笑)
今作には永続ステータスアップ系を量産するガーデンシステムがなくて不安だったけど・・・ケムコ作品をやり続け、初めて☆5武器を1発で引き当てて最序盤から俺つぇ~状態になったかも♪いや~、最近、立て続けにストレスが溜まる作品を攻略していたから、大好きなケムコ作品で存分にストレスを発散したい!
それでは、
オープニング ~ ノンディア山到着
までの攻略日記です!
プレイ記録
攻略期間:2020年3月12日~2020年3月20日
プレイ時間:42時間5分(日記原本記帳時間含む)
プレイ状況:やりこみ報酬やモンスター図鑑をコンプリート、全エンディング達成など
滅茶苦茶楽しかった!
ヒロインとのニヤニヤイベントは他のアスディバインよりも控え目だったけど、先が気になる展開があったし、シナリオを十分に楽しむことができた。
やり込みに関してはユウキのツボにはまるものがあったらしく、本編よりも集中してぶっ続けプレイし、様々な要素をコンプリートし、久々にLV999を達成した(笑)
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆難易度は「ノーマル」で挑戦。
☆課金システムあり。もちろん、課金しなくてもクリアできるゲームバランスだと思う。
☆課金ポイント(霊恵石)は購入の他、3戦闘行う度に1個入手できる。
☆ランダムエンカウント。戦闘はサイドビュー、コマンド入力式。行動順はSPD依存の行動バー制。
☆戦闘演出スピードは3倍速まで上げることが可能。
☆魔法とスキルは4回使う度にパワーアップする。
☆光、闇、無の3属性がある。属性レベルを上げると各属性の魔法を覚える。
☆各キャラに固有属性があり、精霊を装備するとサブ属性のレベルを上げることができる。
☆スキルはキャラのレベルが上がると覚える。
☆魔法はMP、スキルはBGを消費して使う。BGはターン毎に少しずつ回復するのでスキルはガンガン使おう!
☆レベルアップすると全快する。レベルは上がりやすいので、魔法も使いまくって平気かな?
☆ベース武器に要らない武器を合成して強化できる。いつものユウキ好みな仕様の合成だね♪
☆ベース武器に特定の素材を合成すると、付与効果を付けることができる。付与効果は最大2スロット。
☆武器は道中で拾えるから店で購入する必要ないね。防具だけ店で購入した。
☆戦闘補助効果がある装飾品のオーブも合成できる。同じランクのオーブ同士を合成して1ランク上の新しいオーブを作ることができる。
☆サブクエストあり。サブクエストとは別にミッションというお使いクエストもあっていい感じ♪ユウキはお使いクエスト好きです。
☆「やりこみ」という報酬システムあり。条件を満たすと報酬を得ることができる。こういうのがあると、やり込みたくなっちゃうよね!
☆いつも通り、闘技場などのやり込み要素あり。
☆世界地図を開いて訪れたことがある場所に瞬間移動できる。また、ダンジョンからの脱出もできる。(※世界地図画面の左下に移動・脱出アイコンがある。目的地を選択してアイコンをタップ!)
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- まずは、ヘルプで勉強した。殆どが見慣れているEXE-CREATE開発のシステム。でも、永続ステータスアップ系を量産するシステムがないのか・・・序盤で俺つぇ~は無理なのかな?
- オプションを確認。ゲームパッドでやるから問題ないと思うけど、念のため、敵選択モードを「随時選択モード」にした。戦闘演出スピードやミニマップはオプションでなくても変更できるね。(※ミニマップは画面左上端をタップすると拡大・縮小が可能)
- んじゃ、「はじめから」で攻略開始!直ぐに豪華なくじ引き券を入手!難易度は、いつも通り「ノーマル」にした。
- 光の精霊神を崇めるライトリア、闇の精霊神を崇めるザンダークの2つの国が存在する世界「アスディバイン」が舞台。
- 両国は均衡を保っていたが、突然、両国の王が互いに攻撃を仕掛けて戦争が勃発!その波紋は中立のノンディアにも・・・まぁ、他のアスディバインと同じであれば、精霊神級の奴が裏で操っているんだろうね(汗)
- 主人公ヴァイツの名前設定後、凶獣に襲われそうになっている爺さんを助けるために初戦闘!ゲルーマンをスキル「ハードエッジ」で瞬殺!同じ魔法・スキルを4回使うとパワーアップするし、スキルを使うのに必要なBGは毎ターン回復するのでスキルをガンガン使ったほうがいいね!
- 同じ傭兵仲間のアラードと合流し、操作方法のチュートリアルを受けてから自由行動開始!
- アラード・・・良い奴ほど怪しい(ぇ)何かありそうだな。
ノンディアの村
初期PT:ヴァイツLV2
- とりあえず、メニュー画面を開いて色々と確認。今作のショップには課金ダンジョンや宝物庫の鍵はないね。う~ん、Premium版だから霊恵石を150個持っているけど、直ぐに買いたいものはないかな・・・保留。
- そうだ、ゲームを始めて直ぐに入手した豪華なくじ引き券を使ってみよう!ショップの「錬成に挑戦!」で・・・うぉ~、マジか!ケムコ作品を長いことやっていて初めてかも?1発で☆5のウルトラレア(超々激レア)を引いた!
- ガチャでヴァイツの☆5武器「無神大剣+75 」を入手♪早速、装備した。暫くは俺つぇ~モードじゃないの!?
- 情報収集した。(※以降、情報収集とは見かけた全NPCに話しかけることを意味する)
- 北エリアには助けた爺さんの家。村長宅は東エリアだね。
- 東の民家は自宅。入ると隠し通路に関するチュートリアル。今回も隠し通路の入口はわかりやすいね!
- 道具屋にある宝箱のように、一部が壁の陰に隠れている宝箱が多いと思うから注意だね。
- 東エリア:北の村長宅で村長の部屋に入るとイベント。村の若い奴らが行方不明になっているそうだ。調査の依頼を引き受けた。
- 一部のNPC(村長宅のおばさんとか)との会話内容に変化が生じた。
- 西エリアに入るとイベント。こいつらが行方不明者続出の原因か?
- 村長宅に戻り、村長に報告した。
- 優しい奴は怪しいと直ぐに感じてしまうユウキだが・・・アラードは普通に良いお兄さん系の相棒か?こういう野郎キャラは好きな部類です。
- 異国の船に乗り込み、村人の救出と調査のために他国に行くことになった!
- 自宅で休み、早朝、イレスタブレットを入手し、行動開始!
- 西エリアに入るとイベント。潜入、成功・・・?ヴァイツ(笑)
- 船が・・・何が原因で!?とりあえず、村人たちを起こして脱出だ!・・・NPCの金髪青服お姉さん、可愛いな(*´Д`)
- ヴァイツの大切な大剣を探していたら、ライトリア兵士×2と戦闘!☆5の大剣、超絶強い!ハードエッジで2000以上のダメージを与えて瞬殺!
- 撃破後、古い大剣を取り戻した!あとで何かありそうな大剣だ。
- 古い大剣を取り戻したが、船が・・・結局、何が原因だったんだ?
- 目覚めるとライトリアの大陸に漂着していた。くノ一のナハツキと出会い、ナハツキの名前設定。
- ナハツキが仲間になり、ヒールグミ×8、ポイズナーイ×5、カバラのノート、世界地図を入手し、出発!
☆戦闘で1000以上のダメージを与えたので、やりこみ報酬でライフエリクサを入手!
<見つけた宝物>
- ヒールグミ×3
- マジックグミ×2
- ガードオーブ(自宅:隠し通路先)
- ポイズナーイ
- ポイズナーイ(村長宅:隠し通路先)
フィールド:トルツェール城下町に続く道
☆やりこみの武器合成を狙う場合は、1つずつ合成するといいね!まとめて合成すると1回分になってしまう。
☆やりこみの魔法・スキル使用回数を狙う場合は、通常攻撃せずに、魔法・スキルを使いまくろう!
- 出発して少し北に行くとイベント。ドーベルマン×2と戦闘!
- 撃破後、イベント。この2人、いきなり仲良しだね。雰囲気は兄妹って感じになりそう?
- 更に北西に行くとイベント。ナハツキはカバラという考古学者を探しているとのこと。
- その後、北西の城下町へ!
トルツェール城下町
到達LV6
- 入るとイベント。ヴァイツは脳筋のようだ。ちと、こういう野郎キャラは苦手かも(汗)
- 情報収集した。
- 南西端の武具屋にいる研究者に話しかけてオーブ合成のチュートリアルを受けると、パワーオーブとインテリオーブを入手。早速、貰ったオーブを「武器強化」の「オーブ合成」で合成し、ウェポンオーブを作った。
- 北口の門番に近付くとイベント。「ちょっと頼みがある」を選択して・・・(笑)そのままヴァイツだけで城内へ!
<見つけた宝物>
- 小型手裏剣
- SPDビーンズ
- マジックグミ×2
- 巻物「呪の巻」
- ヒールグミ×3
- HPビーンズ(北東の民家:隠し通路先)
- 鉱石(小)
- ライフエリクサ(北のベルの看板の建物:隠し通路先)
- スピードオーブ(同上)
トルツェール城
到達LV6
- ヴァイツ・・・かなりの脳筋のようです(汗)
- 途中、警備隊ライトリア兵を倒しながら進み、開かない扉は無視した。
- 紫色に輝く回復ポイントがあった。
- 回復ポイント近くの上り階段先で「調達する」を選択するとイベント。セレスの名前設定。
- はぁはぁ、白と青が基調の服、金髪で碧眼・・・萌える。
- ヴァイツ、お馬鹿過ぎる(汗)ナハツキと合流し、ボス連戦!
- 撃破後、イベント。展開はかなり速い?長引くと思われていた戦争だったが・・・暗躍していた奴の正体が明らかに!そして、そいつに・・・。
- ノンディアの民の解放と終戦の意思を伝えるためにザンダークに行こう!セレスが仲間に!
- 城下町で情報収集した。
- ベルの看板の建物に入るとイベント。セレスの信頼度が少し上がった!
- セレスは凛としていてツンデレって感じかな?なんか・・・いいかも♪
- 城でも情報収集し、扉が開いていたので宝の回収もした。
☆寄道はできないみたい。目的地とは違った場所に行こうとすると仲間によって止められてしまう。
<見つけた宝物>
- 光の衝撃石×3
- まきびし×2
- ガードオーブ
- INTビーンズ
- キュアーマター×3
- 鉱石(小)
- VITビーンズ
【ボス:セレス(HP281) 撃破LV7】
他、親衛隊ライトリア兵(HP348)×2が出現。
セレスは敵全体のSTRを強化してきたけど、全敵を☆5武器装備のヴァイツのハードエッジでサクッと撃破!
【ボス:トルツェール王(HP708) 撃破LV8】
他、親衛隊ライトリア兵×2が出現。
王様からハードエッジでサクッと倒した(笑)
タランプの町
到達LV12:トルツェール城下町から北東へ
- 入るとイベント。
- 情報収集した。(※今やる必要はないかも?)
- 北東端の船の前にいる兵士に話しかけるとイベント。
- 再び情報収集した。会話内容に変化はなかったけど、店主を除く屋内外の全NPCに話しかけるとシナリオ進行。
☆達成したメインクエストの数が10以上になったので、やりこみ報酬でエーテルヒール×2を入手!
<見つけた宝物>
- ヒールグミ×5
- 投げ石×5
- ネムクナーイ×2
- マジックグミ×3
- 鉱石(小)(北端の民家:隠し通路先)
- STRビーンズ(同上)
テレポラの洞窟
到達LV13:タランプの町からずっと西へ。山沿いにある洞窟よりも西の海岸にある洞窟
☆スキル習得系のやりこみはキャラのレベルを上げるだけだね。大剣スキルを4つ覚えてSTRビーンズ×3、棍スキルを4つ覚えてVITビーンズ×3、刀スキルを4つ覚えてSPDビーンズ×3を入手!
☆いつもそうだけど、南の壁にある隠し通路の入口は見落としやすいから注意だね!
- 入るとイベント。
- 2エリア目で凶禍の像に関するチュートリアル。いつものエンカウント率調整と3連続戦闘ができるやつです。
- レベルがポンポン上がって楽しいね!原作はどうだったのかわからんけど、ステータスバランスは最近のEXE-CREATE開発って感じでクリア前にLV100超えかな?
- そして、いつも通り、宝箱が多くて探索が楽しいね!
- 最奥でイベント。
- 最奥で凶禍の像を調べた後、転移はできなかったので歩いて脱出することにした。
- 出入口に戻るとイベント。
<見つけた宝物>
- スピードタブレット
- 投げ石×3(1F2エリア目:北の部屋の隠し通路先)
- HPビーンズ(同上)
- アイアンロッド+5(同上)
- ポイズナーイ×2(1F2エリア目:隠し通路先)
- シャベレール×2
- ガードタブレット(1F3エリア目:隠し通路先)
- 鉱石(小)
- ネムクナーイ×3
- パワータブレット
- マジックグミ×3
- ライフエリクサ
- HPビーンズ
- ヒールゼリー×2
- 投げ石×2(B1F1エリア目:隠し通路先)
- エーテルヒール(同上)
タランプの町
到達LV19
- 船の前にいる兵士に話しかけ、何事もなくザンダーク大陸に到着!
アダンテの町
到達LV19
- 情報収集した。
- 道具屋には裏口があるね。ミニマップには緑色の点で出入口が表示されているので確認だね!
<見つけた宝物>
- 鉱石(小)(北端中央の民家:隠し通路先)
- 闇の衝撃石
- コンヒュナーイ×3
- マジックゼリー×3(道具屋裏口)
- ヒールプリン(同上)
アディーバ城下町
到達LV22:アダンテの町から南へ。その後、北東へ。遠いけどほぼ一本道だから迷うことないと思う
☆ここで宝箱回収数が50個になり、やりこみ報酬でノコーリ捜索機×2を入手!これは開けていない宝箱の個数がわかるアイテムだね。今のところ、道具屋で売っていないので、セーブ&ロードで使い回すことにした。
☆25000歩歩いたので、やりこみ報酬で鉱石(中)×3を入手!
- 入るとイベント。ザンダーク兵(HP2424)×2と戦闘!
- 撃破後、イベント。緊急時だけど、そんなことを会ったばかりの奴に教えていいのか?(汗)
- 情報収集した。
- 北東端の建物にも裏口があるね。ミニマップで確認!
- 北西端の建物の扉近くにある光を調べてスイッチを押した。
- 北西端の建物の扉を調べて地下へ。アディーバ回廊に繋がっていた。
<見つけた宝物>
- ガードタブレット
- 光の衝撃石
- ネムクナーイ×3
- マジックゼリー×2
- ライフエリクサ(北東端の建物の裏口)
アディーバ回廊
到達LV22
☆最初のフロアをB4Fとする。
- 入るとイベント。
- B5F1エリア目:開かない扉は無視した。
- B5F2エリア目で警備隊ザンダーク兵(HP3720)×2と戦闘!
相手は全体混乱攻撃を仕掛けてきたけど、ヴァイツが装備している☆5武器「無神大剣」は通常攻撃の与ダメージアップだし、勝手に通常攻撃で倒してくれた(笑) - 撃破後、近くの宝箱から硬い鍵を入手!
- B5F1エリア目に戻り、硬い鍵で扉を開けた。本ルートではなかったけど、宝の回収ができた。
- 本ルートはB5F2エリア目の上り階段からアディーバ城へ!
<見つけた宝物>
- まきびし×3
- 巻物「後の巻」
- VITビーンズ
- スピードタブレット(B5F:隠し通路先)
- 巻物「護の巻」(同上)
- INTビーンズ(B5F2エリア目:隠し通路先)
- 硬い鍵
- スピードオーブ(要硬い鍵)
- 投げ石×4(同上)
- パワーオーブ(同上)
アディーバ城
到達LV26
- 少し進むとイベント。キター!露出が激しいのは残念だが、性格は期待通りの大人しい控え目な性格の娘・・・サハデの名前設定。
- ヴァイツ、こいつ・・・「これ以上、女はいらない」だと!?羨ましい状況なのに・・・逝って良し!やはり、ヴァイツとユウキは合わないようだな(汗)
- とにかく、サハデは可愛いね!サハデが仲間に!
- 城に戻り、情報収集と宝の回収をした。
- 2F南の階段から3Fに行くとサハデの部屋。「じゃあもらおうか」と答えると休むことができた。
- B3F:南の部屋にある宝箱には近付けなかった。強敵が入っているのかな?後回しにした。
- 城下町でも情報収集した。
<見つけた宝物>
- ガードタブレット
- HPビーンズ(2F:隠し通路先)
- マジックグミ×2
- 鉱石(小)
- ヒールゼリー
- ライフエリクサ
- シャベレール(B3F:隠し通路先)
- MPビーンズ
- イレスタブレット
アダンテの町に続く道
☆1回戦闘を終えると、杖スキルを4つ習得し、やりこみ報酬でINTビーンズ×3を入手!
☆コツコツと1つずつ武器合成をしていたら、武器合成20回のやりこみ報酬でマイティソルト×2を入手!
- 瞬間移動ができなかったので、徒歩でアダンテの町を目指すことにした。
- 途中、会話イベント。「ちょっと休むか」を選択すると、全員の信頼度が少し上がった!
アダンテの町(寄道含む)
到達LV26
- 入るとナハツキの一言。
- NPCとの会話内容に変化が生じていたので、情報収集した。
- 宿に泊まるとイベント。ナハツキの信頼度が少し上がった!
- 今作、強制イベントじゃないところで信頼度イベントが発生するから見逃さないようにしないとなぁ。
- トルツェールとタランプの町でもNPCとの会話内容に変化が生じていたので、情報収集した。
- トルツェール城で療養している王様に会うとイベント。ヴァイツ、脳筋だけど良い奴・・・少しは見直した。セレスの信頼度が少し上がった!
- アダンテの町に戻り、入って西の港にいる船員に話しかけて乗船。
船内
到達LV26
- お、アスディバインシリーズ定番の休息イベントがあったね!各ヒロインに話しかけて信頼度を上げよう!その前に、セーブっと!
- 直ぐ近くにいるセレスと会話。「そうだな」と答えると会話が弾んだ!
- サハデと会話。「そうだな」と答えると会話が弾んだ!
- ナハツキと会話。「ああ、行くぜ」と答えると会話が弾んだ!
- なんか、他のアスディバインシリーズと比べたら選択が簡単だし内容もアッサリ気味だったね。まぁ、1作目だからこんなものだったのかな?
- 満足したら船員に話しかけて急いでもらった。ギルド領 東の船着場に到着!到着後、西口からフィールドへ。
☆モンスター図鑑コンプを目指している場合は、ギルド領周辺で何回か戦闘したほうがいいね!んで、敵が一気に強くなった?ヴァイツが☆5武器を装備していなかったら苦戦していたかも・・・特殊な敵を倒したら大量の経験値を得て一気に4レベルも上がった(笑)
ギルド領
到達LV30
- 入るとイベント。正面にある大きな建物がギルド。
- ギルド内の東西の壁は通り抜けることができる。
- 銀髪のギルド長に話しかけるとイベント。ギルド試験を受けることになった!
- ギルド内の西の壁の先は闘技場。受付嬢がいた!今作の受付嬢お姉さんも可愛い♪
- 今回はパネルチャレンジのようなものがないし、闘技場はクリア後に俺つぇ~で一気に攻略するつもり。
- 近くに受付嬢妹もいたが、ただのNPC扱いで立ち絵無し。最近、受付嬢妹の立ち絵を見ていない気がする。
<見つけた宝物>
- ヒールプリン
- 鉱石(中)(西の倉庫:隠し通路先)
- コンヒュナーイ×5
- ビートプリン×3
- パララナーイ×4
ギルド試練の洞窟
到達LV30:ギルド領から南西へ
- 入るとイベント。ヴァイツだけで攻略。
- 入って北は宝箱。本ルートは東。
- 敵は1体ずつしか出現しないかな?(※雑魚も強敵も☆5武器を装備したヴァイツのハードエッジで一撃!)
- 1F3エリア目の下り階段近くで「無」の試験官(HP2787)を撃破し、試練の証「無」を入手!
- B2Fで「闇」の試験官(HP2920)を撃破し、試練の証「闇」を入手!
- 最奥で「光」の試験官(HP3055)と試犬官(HP1527)を撃破し、試練の証「光」を入手!
- 出入口に戻り、ヒロイン達に話しかけるとイベント。
<見つけた宝物>
- まきびし×3
- ポイズナーイ×2
- カードタブレット
- スピードタブレット
- HPビーンズ
- ビートプリン(B1F:隠し通路先)
- 巻物「速の巻」
- ヒールゼリー×2
- 巻物「護の巻」
ギルド領
到達LV32
- ギルド長に報告した。ミッションを受注できるようになった!ユウキ好みなお使いクエストが沢山あっていい感じ♪
- 情報が入るまで時間があるみたい。ミッションを片付けて時間を潰そう!ギルド長の隣にいるミッション受付嬢に話しかけて受注だね。
- とりあえず、ミッション一覧の上から順々に片付けることにした。
- ミッションを2つ片付けるとシナリオ進行。
- もっと片付けてから本編を進めようとしたが、ミッションの受注ができなくなっていた。仕方ない、本編を進めよう!
- お、ミッションは受注できないけど、初めてのサブクエストが発生していた!ギルド領以外の場所にも発生していた。
- むぅ、サブクエストNo.1が見つからない。まだ発生していないのかな?(※まだ発生していないだけでした。少しシナリオを進めると発生する)
- まぁ、世界を巡る機会が何度もあると思うので、そのときに探そう!
【ミッション01:資材の調達補助】
- 受注後、ギルド領:東の店前にいる家屋大工から話を聞いた。
- ギルド領:西の倉庫で北東端にある薪を調べて木材を入手。
- 家屋大工に木材を渡して完遂。
- ミッションはミッション受付嬢に報告して報酬を受け取ることができるね!
報酬:ギルドコイン×3
【ミッション02:船場の清掃】
- 受注後、「ギルド領 東の船着場」で清掃おじいさんから話を聞いた。
- お爺さんから南に行った所の枯林にほうきが落ちているので調べて入手。
- お爺さんにほうきを渡して完遂。
報酬:ギルドコイン×3
【サブクエストNo.3:幸せの在りか】
- ギルド領の店でナードから受注。
- 瞬間移動でトルツェール城下町へ。城下町に入って完遂。
- サブクエストの報酬はメニューの「クエスト」から受け取ろう!
報酬:スピードタブレット×3
【サブクエストNo.4:心配性の母親】
- トルツェール城下町:北西の民家でおばさんから受注。回復アイテム一式を預かった。
- ギルド領:西の倉庫にいるグプタに回復アイテム一式を渡した。
- トルツェール城下町に戻り、おばさんに報告して完遂。
報酬:マイティソルト
【サブクエストNo.2:お手紙】
- アディーバ城下町:中央にいるおばあさんから受注。お手紙を預かった。
- アダンテの町:東端の道具屋前にいる女の子にお手紙を渡した。
- アディーバ城下町に戻り、おばあさんに報告して完遂。
報酬:ガードタブレット
テレポラの洞窟
到達LV32
- 2エリア目に入ると・・・何故か一度見たことのある凶禍の像のチュートリアルが発生した。まぁ、直ぐに修正されると思うけど・・・進行不能バグじゃないよね!?
- 良かった、進行不能にはなっていないみたい。3エリア目で兵士に話しかけるとイベント。アラードの矢を入手。
- サッサと脱出した。
ギルド領
到達LV32
- ギルドに入るとイベント。アラードの居場所、ギルドの情報網にかからない場所といえば・・・。
- ギルドから出るとイベント。ジャッキーに激しく同意。本当、許せん、許せませんぞ!
- で、このノリはアレだね。恒例のアレです。断ったら面白かった(笑)
タランプの町
到達LV32
- お、不安だったけど、このタイミングでサブクエストNo.1が発生していね!
- サブクエストを処理した後、東の港にいる兵士に話しかけてノンディアの村へ!
【サブクエストNo.1:僕はやってない!!】
- 屋外にいるお兄さんから受注。
- テレポラの洞窟:3エリア目に入って北に行くと真犯人がいた。近付くと、はぐれたザンダーク兵(HP2364)と戦闘!
- 撃破後、タランプの町に戻り、お兄さんに報告して完遂。
報酬:STRビーンズ×3
ノンディアの村
到達LV32
- 到着すると・・・!?
- 村長以外いないね。んじゃ、村から出て目的地に行ってみよう!
ノンディアは大陸というか小島だったね。
直ぐ北にあるノンディア山の先にある遺跡に行ってみよう!
ってところで、今回は終了!