fc2ブログ

アスディバインサーガ 攻略2

2020年3月15日

シナリオにはユウキ好みなゾクゾクする展開があっていいね!ヴァイツの秘密とか、先が気になる内容もあっていい感じ♪

ミッションは真のお使いクエストだね。内容が濃いサブクエストもいいけど、大量のお使いクエストも好みです。やっぱ、リアルでもそうだけど、黙々と「依頼」を片付けるってのが好き。あと、1つの窓口で受注ってシステムもシンプルでユウキ好み♪

敵が強くなり、最序盤のガチャで入手した☆5武器の恩恵が薄れてきたけど、その分、全体攻撃や全体回復、補助などのスキルが充実し、女性陣が強くなってきたので、まだまだ余裕だね♪今のところ、女性陣が回復・補助に徹し、SPD・ATKを強化したヴァイツでガンガン攻めるって感じ。

本当は、いつも通り、女の子で無双したいんだけどね・・・今のところ、永続ステータスアップ系を大量に入手する手段がないから仕方ない。

それでは、

ノンディア山 ~ タランプ山到着

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆正しい選択をした場合、メッセージが無くてもヒロインの信頼度が上がっていることがあるね。

☆サブ属性レベルを上げて覚える複合魔法は精霊を装備していなくても使えるし、消費MPが少なく強力なスキルが多いので、全属性レベルを上げるつもりで!

☆光属性と無属性のレベルを上げると全体回復魔法。

☆回復・補助ならナハツキの「投げる」の「支援」も優秀!

☆かなり長くて不安になるけど、暫くはミッションの受注ができない。


【ユウキの攻略チャート】

ノンディア山

到達LV32:ノンディア村から北へ

モンスター図鑑のコンプリートを目指している場合は、ノンディア村周辺を忘れずに!

  1. 入るとイベント。
  2. 1F1エリア目北東口先でレバーを見かけたら躊躇なく動かしてOK!鉄格子が開く。
  3. 2Fでイベント。メッセージは表示されなかったけど、「すまねぇ、ナハツキ」を選択するとナハツキの信頼度が上がっていた!
  4. 1F2エリア目に回復ポイントあり。見かけたレバーを2つ動かすと奥に行ける。
  5. 奥でボス戦!
  6. 撃破後、イベント。セレスがツンデレ役かと思っていたが、ヴァイツがツンデレ役なのか(汗)
  7. 通り抜けると直ぐ近くに船着場があった。

<見つけた宝物>

  • 小型手裏剣×6
  • 無の衝撃石(1F1エリア目:北東のレバーがある部屋の隠し通路先)
  • スピードオーブ
  • ヒールゼリー×2(1F1エリア目:隠し通路先)
  • マジックゼリー×3
  • SPDビーンズ(1F1エリア目:北西の部屋の隠し通路先)
  • 忍装束・紅蓮(同上)
  • 軽刀
  • ライフエリクサ

【ボス:ノンディア山の主(HP11988) 撃破LV37】

相手はATK低下攻撃やHP吸収を仕掛けてくる。サクッと倒したから他の行動パターンは不明だけど、1000ダメージ程喰らった。

ナハツキの無魔法「バーンアップ」でヴァイツ(☆5武器装備)のATKを強化し、サハデは闇魔法「ネバダウン」と「シビレダウン」で相手のSPD・DEFを弱化した。

ヴァイツのかぶと斬りで7000以上のダメージを与え、2発で撃破!まだまだ☆5武器の恩恵は十分にあるね♪


ノンディアの船着場

到達LV38

  1. 入るとイベント。これ、山を越えた意味あるのか?自分たちが乗ってきた船で行けばいいのに(汗)(※と思っていたが、自分たちの船が使えない理由があった)
  2. お、シリアス展開に期待できそうだ。ナハツキがカバラを追っている理由が明らかに!
  3. 北に渡って船着場を出ると、直ぐ北に遺跡があった。

ノンディアの遺跡

到達LV38

  1. 入るとイベント。
  2. 本ルートではないけど、B1F:東の部屋にある下り階段の見落としに注意だね。パッド操作の場合、決定アイコンに隠れてしまう。
  3. B2Fでイベント。光の精霊神と闇の精霊神に関する話。精霊を装備してサブ属性のレベルを上げることが可能になった!
  4. 奥にいる人物に近付くとボス戦!
  5. 撃破後・・・くぉ~、こういうシチュエーション、ゾクゾクするね・・・んで、ナハツキに滅茶ドキドキした。ユウキ好みな内容。
  6. ヴァイツだけで更にボス戦!
  7. 撃破後、イベント。一気にシナリオが盛り上がってきたな!先が気になるぞ♪

<見つけた宝物>

  • 阿修羅(B1F:西の部屋の隠し通路先)
  • マジックグミ×5
  • パララナーイ×5
  • VITビーンズ(B1F:東の部屋の隠し通路先)
  • クレイモア(B2F:隠し通路先)

【ボス:アラード(HP18877) 撃破LV42】

相手は2回攻撃で、ATK低下攻撃、SPD低下列攻撃などを仕掛けてきた。相手に連続行動される可能性があるSPD低下には要注意だね!

まだユウキは余裕だけど、ナハツキの投げるの支援が優秀だね。複数がSPD低下になった場合はオールアクセルで打消したほうがいいかも?

ヴァイツ以外は補助・回復に専念し、ヴァイツを強化し、相手を弱化してから「かぶと斬り」3発で仕留めた。

ちなみに、強化・弱化はSPDを優先している。次にATK強化とDEF弱化。

【ボス:ナハツキ(HP11677) 撃破LV43】

ヴァイツだけで戦闘。相手は通常攻撃だけ。テキトーにスキルを使って撃破!

ちなみに、初見では倒しちゃマズイと思ってわざと昇天したが・・・普通にゲームオーバーになっただけでした(笑)


ノンディアの村

到達LV43

  1. 入るとイベント。
  2. 村長宅でイベント。ナハツキが離脱。

☆この後、自分たちが乗ってきた船を調べると、使えない理由が明らかになる。そういや、そんな設定でしたね(汗)


ノンディアの船着場 南

到達LV43

  1. 桟橋に近付くとイベント。忘れられた船着場に到着。
  2. 船着場から出ると近くに隠れ村があった。

隠れ村

到達LV43

  1. 入るとイベント。そして、ギャメラ(HP10380)と戦闘!
    2回攻撃でシェルや遅延攻撃を仕掛けてきた。闇魔法「シビレダウン」と「ネルダウン」で相手を弱化し、光魔法「スピナープ」でヴァイツを強化して戦った。
  2. 撃破後、イベント。ナハツキが復帰!
  3. 今は隠れ村に入れないね。ノンディアの村に戻ろう!

ノンディアの村

到達LV44

  1. 入るとイベント。
  2. NPCが少しだけ帰ってきたので、情報収集した。
  3. 村から出て近くに停泊している船でギルド領に戻った。

ギルド領

到達LV44

  1. ギルド長に話しかけるとイベント。
  2. ギルドの交換屋の利用ができるようになっていた。今のところ・・・品数が少ない。

ノンディアの遺跡

到達LV44

  1. 精霊神と会った場所でイベント。ファーフニルの立ち絵がないのが残念・・・。フィレンソン(HP23355)と戦闘!
    暫くは、SPDを優先して、ヴァイツのSPDとATK、相手のSPDとDEFを下げてヴァイツの攻撃でサクッと倒せそう。女性陣は回復・補助に徹した。
  2. 撃破後、イベント。

ギルド領

到達LV44

  1. ギルド長に話しかけるとイベント。

☆この後、各地で一部のNPCとの会話内容に変化が生じていたので、情報収集した。

☆アディーバ城で王様に話しかけるとイベント。サハデの信頼度が少し上がった!


ササーン山

到達LV44:テレポラの洞窟から北東へ

☆ヴァイツ(☆5武器装備)の攻撃でも一撃で倒せない敵が多くなってきた。でも、他キャラの範囲攻撃などの強力なスキルが充実し、まだまだ雑魚ならサクッと処理できる。

特殊合成を初めて行ったので、やりこみ報酬でビートプリン×2を入手!

武器合成を40回行ったので、やりこみ報酬で拡散手裏剣×2を入手!

  1. 入るとイベント。
  2. ここは魔法陣を使って移動。
  3. 2F途中でイベント。メッセージはなかったけど、「俺達がいるだろ」を選択するとサハデの信頼度が上がっていた!
  4. 3Fに入り、直ぐ北の魔法陣は宝部屋へ。本ルートは東西どちらでもOK。
  5. 3F:奥でボス戦!
  6. 撃破後、イベント。

達成したメインクエストが35件になったので、やりこみ報酬で特別な贈り物を入手!これで本編は半分ってところかな?

<見つけた宝物>

  • 巻物「護の巻」
  • 光の衝撃石(1F:隠し通路先)
  • ヒールジュレ
  • VITビーンズ
  • MPビーンズ(2F:隠し通路先)
  • 宵闇のドレス(同上)
  • ライフエリクサ(3F:南西端の部屋の隠し通路先)
  • 精霊おかき
  • ステラスタッフ
  • パララナーイ×3
  • 鉱石(中)

【ボス:ササーン山の主(HP39180) 撃破LV50】

相手は2回攻撃で、タックルや雄たけび等の遅延攻撃を仕掛けてくる。終盤はバーサク状態になり理性を失い、猛烈なスピードで強烈な通常攻撃を仕掛けてくる・・・みたいだが、バーサク後、攻撃される前に倒せた。

戦闘前にトラストチャージを溜め、弱化はサハデのトラスト「フォールナイト」で行った。


ササーンの町

到達LV52:ササーン山を越えたら北へ

  1. 入るとイベント。セレスが離脱。
  2. 情報収集した。サブクエストがあったね!

サブクエストを5件完遂させたので、やりこみ報酬で普通のくじ引き券×10を入手!

<見つけた宝物>

  • スピードオーブ
  • 精霊石
  • 光の衝撃石×3
  • 闇の衝撃石×3
  • STRビーンズ(北東端の民家:地下の隠し通路先)
  • VITビーンズ(同上)
  • パワーオーブ(同上)
  • ガードオーブ(同上)

【サブクエストNo.5:家の修繕】

  1. 屋外にいるおじさんから受注。
  2. これは・・・滅茶苦茶時間がかかる(汗)三葉虫系モンスターからレアドロップのスターチを5つ入手だね。
  3. 本編を進めながらやるのが良いのかもしれないけど、ラックオーブ(インテリオーブとガードオーブを合成)を装備してレアドロップ率を上げ、ギルド試練の洞窟で3連戦闘をオートで行い、ハサミムシを倒しまくってスターチを5つ入手した。(※後に攻略する場所でも三葉虫系モンスターは出現し、それらのほうがドロップ率が高いかな?)
  4. 滅茶苦茶時間がかかったけど、おじさんにスターチ×5を納品して完遂!

報酬:閃光の衝撃石


ライトリアの塔

到達LV52:ササーンの町から西へ(ササーン山からは北西へ)

トラストを5回発動させたので、やりこみ報酬でメガライフエリクサを入手!

凶獣を累計250体倒したので、やりこみ報酬で鉱石(大)を入手!

  1. 入るとイベント。
  2. 針床を避けて・・・のような警告があるけど、避けられないものが多いと思う(汗)
  3. ツルツル床もあるけど、単に自動的に移動って感じ。パズルではない。
  4. 本ルートは入って西にある下り階段。
  5. B2Fは迷路状のフロア。南東端でレバーを動かし、北東端の宝箱から銀の鍵を入手!
  6. 更に、南西端でレバーを動かし、北西端の宝箱から太陽の鍵を入手!これで2つの扉を開けることができるね!
  7. 今後、トラストチャージをMAXにしてからボスに挑むことにした。
  8. 最奥でボス戦!
  9. 撃破後、イベント。ヴァイツの過去、気になるね!なかなかワクワクさせてくれるシナリオです♪

<見つけた宝物>

  • ポイズナーイ×2
  • INTビーンズ(1F:隠し通路先)
  • スピリアオーブ(同上)
  • ヒールプリン×2
  • 精霊刀(2F隠し通路先)
  • SPDビーンズ
  • ジルコン
  • 銀色の鍵
  • ヒールプリン
  • アビリティビーンズ
  • まきびし×3
  • 太陽の鍵
  • インテリオーブ(要銀の鍵)
  • アーマーオーブ(要銀の鍵)

【ボス:???(HP32377)、ザッシュ(HP24606) 撃破LV59】

ザッシュはテラータッチや峰打ち、???は通常攻撃が多くて終盤にバーサクを使ってきた。

ナハツキの支援「オールアクセル」で全体のSPDを強化、サハデのトラスト「フォールナイト」で敵を弱化した。

更にヴァイツのATKを強化し、デプススラッシュで2体まとめて攻撃して撃破!

やっぱ、味方のSPD上昇、敵のSPD低下の状態であれば、こちらの行動回数がかなり多くなっていい感じ♪

回復は複合魔法(光と無)のアスヒーリーアとかがいいね!


ササーンの町

到達LV60

  1. 入るとイベント。最後のやり取りが面白かった(笑)
  2. NPCとの会話内容に変化が生じていたので、情報収集した。

ソールの遺跡

到達LV61:トルツェール城下町から西にある橋を渡り南へ

☆途中にある精霊の洞窟は本編とは関係ないエクストラダンジョンかな?敵が強そうだし、後回しにした。

☆やっとスキル使用回数が300回になったので、やりこみ報酬でビートプリン×3を入手!

  1. 入るとイベント。
  2. 1F2エリア目に開かない扉があった。今は無視した。
  3. B1Fでセレスを発見!サービスシーンは残念ながらカットです(笑)セレスが復帰!
  4. B1F:白い花を調べるとイベント。
  5. 1F2エリア目に戻り、扉を調べると開いた!奥の階段でB1F2エリア目へ。
  6. B1F2エリア目には空中通路(隠し通路)がある。欠けた床が入口の目印だね!
  7. B1F2エリア目:北の回復ポイントがある広間に入るとイベント。
  8. B1F2エリア目を隅々まで探索し4つの模様床を踏んだ。
  9. 白い花があったエリアに戻り、西にある模様床を踏んだ。
  10. 5つの模様床を踏んだ後、出現した魔法陣で最奥へ!
  11. 最奥でイベント。光の花を入手!最奥の凶禍の像を調べてから脱出した。

<見つけた宝物>

  • MPビーンズ
  • スピードオーブ(入って直ぐ東の隠し通路先)
  • 精霊石
  • お菓子袋(B1F:隠し通路先)
  • SPDビーンズ(同上)
  • マイティソルト
  • マジカルステッキ(B1F2エリア目:空中通路先)
  • ミラータブレット×3(同上)
  • HPビーンズ
  • 精霊のおかき
  • VITビーンズ(B1F2エリア目:空中通路先)
  • 巻物「後の巻」

ササーンの町

到達LV68

  1. 入るとイベント。
  2. 西の民家に入るとイベント。
  3. 民家から出て少し進むとイベント。

ギルド領

到達LV68

  1. ギルド長に話しかけるとイベント。

ササーンの町

到達LV68

  1. 宿にいる依頼主ロゼに話しかけるとイベント。なんか、同じ場所に行くイベントの回数が多い気がする。

ソール遺跡

到達LV68

トラストを15回発動させたので、やりこみ報酬でヒールマテリアを入手!

  1. 入るとイベント。
  2. 最奥手前の迷路状のフロア:北東にある光に近付くとデッドドレイク(HP68887)と戦闘!
    相手は2回行動で、ヘビースイングとか強烈な攻撃を仕掛けてくる。クリティカルを喰らうと5000以上のダメージだったね(汗)いつも通り、女性陣は回復・補助に専念し、強化されたヴァイツが弱化された相手を攻撃して撃破!
  3. 撃破後、イベント。

ササーンの町

到達LV71

  1. 宿屋にいるロゼに報告した。精霊石を入手し、ナハツキの信頼度が少し上がった!

ギルド領

到達LV71

10万歩歩いたので、やりこみ報酬で鉱石(大)×2を入手!

解決したミッションの数が10件になったので、やりこみ報酬でカクシミエール×2を入手!

☆やりこみ報酬で、大剣スキルを7つ取得したのでアビリティビーンズ×2、棍スキルを7つ習得したので白色のコスモス、杖スキルを7つ習得したのでクマのぬいぐるみ、刀スキルを7つ習得したので古文書を入手!

魔法使用回数が累計300回になったので、やりこみ報酬でMPビーンズ×2を入手!

  1. ギルド長に話しかけるとイベント。
  2. やっとミッションの受注ができるようになった!本編を進める前にできるだけ片付けることにした。
  3. ミッション01~09を完遂させると、中級昇級試験のミッション10の受注ができた。完遂させるとミッション11~19の受注が可能になった。
  4. 今はミッション19までしか受注できなかったね。上級昇級試験はもっとシナリオを進めてからのようだ。

【ミッション03:武器補充任務(再受注可能)】

  1. 受注後、投げ石×20をギルド長に2回話しかけて納品した。(※持っていない場合は道具屋で購入できる)

報酬:ギルドコイン×3

【ミッション04:家屋修理資材調達】

  1. 受注後、タランプの町:北の民家のカウンターにいるお兄さんから話を聞いて資材を受け取った。
  2. その後、近くにいるライトリア兵に話しかけて一緒に作業をした。
  3. お兄さんに報告して完遂。

報酬:ギルドコイン×3

【ミッション05:お姉さんのお願い!】

  1. 受注後、西にいる受付嬢近くの木箱を調べてお洒落な鍵を入手!(※もしかしたら、調べられる木箱を全て調べてかも?屋外にも西端と北西に調べることができる木箱がある)
  2. ギルド長に渡して完遂。

報酬:ギルドコイン×10

【ミッション06:害虫駆除要請(再受注可能)】

  1. 受注後、アダンテの町:道具屋にいるおばさんから話を聞いた。
  2. 道具屋の木箱とベッドの間に移動すると、レドリキア(HP1252)と戦闘!
  3. 撃破後、完遂。

報酬:ギルドコイン×3

【ミッション07:魔道師の救助】

  1. 受注後、アディーバ回廊にアディーバ城下町側から入り、入って北の行き止まりで犯人(HP1341)×2を倒して完遂。

報酬:ギルドコイン×3

【ミッション08:傷薬を持ってきて!(再受注可能)】

  1. 受注後、タランプの町:北の民家にいる男の子に2回話しかけてヒールグミ×20を渡して完遂。

報酬:ギルドコイン×2

【ミッション09:ヒールゼリー調達(再受注可能)】

  1. 受注後、ギルド領屋外にいるライトリア兵に2回話しかけてヒールゼリー×5を渡して完遂。

報酬:ギルドコイン×3

【ミッション10:中級昇級試験】

  1. 以前の試験で本来なら全てのミッションを受ける権利が与えられたんだけど、それよりも難しいって・・・まぁいいや(汗)
  2. 受注後、ギルド試練の洞窟B1Fでヴァイツだけで中級昇級試験官(HP10346)を撃破して完遂。
  3. サクッと一撃で倒したけど、今のヴァイツ(LV71)よりも素早く、攻撃を喰らったら4000以上のダメージを受けた。相手は結構強いのかも?

報酬:ギルドコイン×8

【ミッション11:ザンダーク兵の説得】

  1. 受注後、ササーンの町:北東端の民家裏にいるテロリスト(HP17021)×2を撃破して完遂。

報酬:ギルドコイン×5

【ミッション12:オーブの調達】

  1. 受注後、ギルドの交換屋でギルドコイン×20をパワーオーブ×2と交換した。
  2. トルツェール城に入って西側の階段で2Fに行った先にいる研究者に2回話しかけてパワーオーブ×2を渡した。
  3. 単に画面端に研究者がいたから見落としただけかもしれないけど(ユウキは右目の視野を殆ど失っているから死角にいただけかも(汗))、受注後に城を一通り見て回っても研究者がいなかったような・・・一度外に出てメニューの「クエスト」でミッションを確認し、間違いなく城だよなぁ~っと思って再び見て回ったら研究者がいた。

報酬:ギルドコイン×5

【ミッション13:ギルド員を探せ!】

  1. 受注後、アディーバ回廊:最下層の宝部屋北東端でギルド員に話しかけて完遂。

報酬:ギルドコイン×5

【ミッション14:城内物資調達(再受注可能)】

  1. 受注後、エーテルヒール×3を用意し(持っていない場合は道具屋で購入)、トルツェール城の玉座の間前のエリアにいる3人の兵士に1つずつ渡して完遂。

報酬:ギルドコイン×6

【ミッション15:お姉さんのお願い!!】

  1. 受注後、タランプの町:西の民家で男の子に話しかけて精霊饅頭を入手し、ギルド長に渡して完遂。

報酬:ギルドコイン×20

【ミッション16:防具の調達補助(再受注可能)】

  1. 受注後、ギルド領の武具屋でチェーンメイル×5を購入した。
  2. ギルド試練の洞窟:3エリア目の奥にいるギルド員に渡して完遂。

報酬:ギルドコイン×6

【ミッション17:盗賊を退治せよ!(再受注可能)】

  1. 受注後、「ギルド領 西の船着場」で盗賊(HP19192)×2を撃破して完遂。

報酬:ギルドコイン×5

【ミッション18:石版採掘】

  1. 受注後、ライトリアの塔に入って東の階段から奥へ。
  2. ライトリアの塔:2F南西端の部屋の壁にある石版を調べて石版の欠片を入手。石版は光っていないので注意だね!
  3. ギルド長に渡して完遂。

報酬:ギルドコイン×4

【ミッション19:凶獣退治1】

  1. 受注後、ササーンの町でエニグマ(HP42358)を撃破して完遂。

報酬:ギルドコイン×4


タランプの町

到達LV74

  1. 北東端にある船の前にいる兵士に話しかけるとイベント。

そろそろ自由に動かすことができる船が手に入りそうだね!

タランプの町から海沿い南西へ、タランプ山でエンジン(魔道師)を探そう(ぇ)

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。