アスディバインサーガ クリア後(オーブ合成一覧、サブクエスト、ミッション、個別エンド)
2020年3月19日
クリア後に発生したと思われるサブクエストとミッションを処理。その後、本当はやり込み後のご褒美にしようかと思っていたが、気になることがあったので個別エンドを見てしまった。結局、予想を外して気になったことは解決しなかったけどね(汗)
今作では「可愛い」を連呼しなかったけど、一番のお気に入りキャラはサハデ。んで、他キャラのエンディングと比べてサハデのエンディングはボリュームがあった気がする。ユウキにとっては、丁度良かった♪
・・・そうだ、ミッション遂行中にオーブ合成一覧を作ったので公開しておきます。当ブログは名称通りの「日記」なんだけど、攻略の参考にするプレイヤーさんが多いらしいので、たまには攻略サイトぽいことをしてみたり(笑)
それでは、
クリア後:サブクエスト、ミッション、個別エンド
の攻略日記です!
【オーブ合成一覧】
☆γランク
- パワー×ガード=バーサク
- パワー×インテリ=ウェポン
- パワー×スピード=タフネス
- ガード×インテリ=ラック
- ガード×スピード=アーマー
- インテリ×スピード=EXP
☆βランク
- EXP×バーサク=マジック
- EXP×ウェポン=アンカース
- EXP×タフネス=カウンター
- EXP×ラック=リムーブ
- EXP×アーマー=マジカル
- バーサク×ウェポン=ダブル
- バーサク×タフネス=ブースト
- バーサク×ラック=スピリア
- バーサク×アーマー=ガーディアン
- ウェポン×タフネス=ウイング
- ウェポン×ラック=シーフ
- ウェポン×アーマー=SP
- タフネス×ラック=GOLD
- タフネス×アーマー=コーポレイト
- ラック×アーマー=ダーク
☆αランク
- リムーブ×ダブル=ワンモアタイム
- ブースト×ガーディアン=お菓子袋
- スピリア×マジカル=マナリターン
- マジック×アンカース=ダウンレス
- ウイング×コーポレイト=チェイサー
☆六賢者合成(カッコ内は六賢者の居場所)
- SPオーブ×精霊石10個=SP-DXオーブ(ムームンの町の地下)
- ウイングオーブ×精霊石12個=EXP-DXオーブ(トルツェール城下町:北東の民家)
- シーフオーブ×精霊石8個=シーフグローブ(アディーバ城下町:北西端の建物近く)
- カウンタオーブ×精霊石3個=ワールドイズマイン(トルツェール城:王様の療養室の隣)
- ダークオーブ×精霊石5個=シノビガントレット(ノンディアの船着場 北)
- マジックオーブ×精霊石5個=おまもり(忘れられた町:武具屋の地下)
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆クリア前でも攻略できる闘技場は十分に強くなってから俺つぇ~で攻略するつもり。
☆ミッションで訪れたダンジョン(本編では攻略する必要がなかったエクストラダンジョン)はラスボスを倒すことができる実力であれば丁度良いくらい。
☆ミッションで戦うことになる強敵程度なら、各キャラの最強クラスの魔法をテキトーにぶっ放せば倒せる。
☆テキトーに魔法をぶっ放す前に、光属性LV50の閃光の精霊を装備しているキャラのトラスト「プロテクティア」で全味方全ステータス強化するといい感じ♪
☆信頼度90%で個別ノーマルエンドのようなもの、信頼度100%で個別トゥルーエンドのようなものを見ることができた。
【ユウキの攻略チャート】
クリア後
- クリアデータをロードするとラスボス手前から再開。いつもの新ストーリーはないみたいだね。
- う~ん、闘技場はもっと鍛えてから俺つぇ~で一気に攻略するつもり。
- まずは、精霊強化かな?
ノンディアの遺跡
到達LV144
- 奥の石版があるフロアでイベント。精霊がパワーアップし、サブ属性がLV50まで上がるようになった!
世界を巡ってみた!
☆スキル使用回数が累計750回になったので、やりこみ報酬でアビリティビーンズ×2を入手!
☆サブクエストを10件完遂させたので、やりこみ報酬で豪華なくじ引き券を入手!
- 新しいサブクエストを探すついでにNPCとの会話内容をチェック・・・変化なしかな?
- ギルドではミッション31~39が追加された。半分は今までに見かけたエクストラダンジョンの攻略のついでに処理したほうがいいかな?
- ギルドの地下で秘密の闘技場と億千万の野望に挑戦できるようになっていた。
- 秘密の闘技場の「サーガ・ゴッド(推奨レベル450)」に楽に勝てるようになったら、アルティメビーンズでキャラの強化が可能になりそうだね。まぁ、いつもは10個くらい貰えるけど、今回は3個で少ないけどね(汗)
- サブクエストは順々に完遂させないと発生しないものがあるね。ちと、捜すのに時間をかけてしまった。
- ヒロインに関係あるサブクエストが多かったね。もしかして、個別エンドの条件の1つかな?
- 簡単に片付きそうなミッションに挑戦した。あ、サブクエストNo.15の続きはないのかな~っと思っていたら、ギルド長に話しかけるとイベントが発生したね。
- あとは、本編クリア前に見つけたけど攻略していないエクストラダンジョンを攻略しながらミッションを片付けよう!
【サブクエストNo.9:子供たちの捜索】
- ササーンの町に入って西にいるライトリア兵から受注。
- ササーンの町:北東端の小屋の地下に入り、西に続く隠し通路先の上り階段先で子供たちを見つけた。セレスの信頼度が少し上がった!
- ライトリア兵に報告して完遂。
報酬:パワータブレット×2
【サブクエストNo.11:美しい町並みへ】
- ササーンの町:北西端の小屋前にいるおじさんから受注。サブクエスト5完遂が条件のようだね。
- 三葉虫系がドロップするスターチは既に5個持っていた。
- ラックオーブを複数装備し、ナハツキにはシノビガントレット(※ダークネスフィールドの宝箱から入手、または、ノンディアの船着場・北にいる六賢者に作ってもらう)を装備させて通常攻撃で必ず盗みが発動するようにした。
- パヤパの洞路で3連戦闘し、グランドシャークから鋭い牙を5個入手した。スターチを持っていない場合は、ここのブラックビートルからも入手できる。
- ダークネスフィールドで3連戦闘し、ドラゴンゾンビから竜の背骨を5個入手した。なかなか良いレベリングになった♪
- 3つの素材を5個ずつおじさんに渡して完遂。
報酬:HPビーンズ×5
【サブクエストNo.10:凶獣を狩ってきて】
- ムームンの町:武具屋にいるおじさんから受注。
- 既にもふもふの毛皮を持っていたので、直ぐに渡して完遂。
報酬:HPビーンズ×5
【サブクエストNo.12:珍しい宝石がほしい!】
- ムームンの町:南西の上り階段先でおじさんから受注。サブクエスト6完遂が条件だね。
- クリンベリルはダークネスフィールド東エリアの宝箱、アイオライトはアンノーンレリクスB5Fの宝箱から入手済み。他は・・・まだ行っていないダンジョンかな?ミッションを処理するついでに回収することにした。
- 精霊の洞窟の宝箱からツァボライトを入手。
- 精霊郷の宝箱からパライバを入手。
- 4つの宝石をおじさんに渡して完遂。
報酬:STRビーンズ×5
【サブクエストNo.8:急ぎの荷物】
- ギルド領:店内にいるお兄さんに近付くと受注。大きな荷物を預かった。
- アダンテの町:北端中央の民家にいるお姉さんに大きな荷物を渡した。
- ギルド領に戻り、お兄さんに報告。小さな荷物を預かった。
- トルツェール城下町:北東端にいるおじいさんに小さな荷物を渡した。
- ギルド領に戻り、お兄さんに報告。小さな荷物を預かった。
- アディーバ城下町:北東の民家にいる男の子に小さな荷物を渡した。
- ギルド領に戻り、お兄さんに報告。大きな荷物を預かった。
- 忘れられた町(※世界北端の小島の洞窟を抜けた先にある町)の道具屋にいるお兄さんに大きな荷物を渡した。
- ギルド領に戻り、お兄さんに報告して完遂。
報酬:VITビーンズ×5
【サブクエストNo.13:俺の大事な剣】
- アディーバ城に入ったところにいるザンダーク兵から受注。サブクエストNo.10完遂が条件のようだね。
- アディーバ城下町:北東端の小屋の裏口から入り、奥にいる犯人に近付いて極悪ザンダーク兵(HP120007)×2を撃破し、青い宝石の剣を入手。
- アディーバ城に戻り、ザンダーク兵に報告して完遂。
- この後、ムームンの町に入るとイベント。サハデの信頼度が少し上がった!
報酬:ライフビーンズ×2
【サブクエストNo.14:ザンダークの塔の調査】
- ムームンの町:南口近くでザンダーク兵から受注。これはサブクエストNo.13完遂後にヌイグルミのイベントを見ることが条件かな?
- ザンダークの塔に入るとイベント。
- ザンダークの塔:最奥でゴルディア(HP236308)を撃破し、サハデの信頼度が少し上がった!やっぱ、御淑やかな娘はゲームでもリアルでも好みです♪
- ムームンの町に戻り、ザンダーク兵に報告して完遂。
報酬:ビートプリン×3
【サブクエストNo.15:ノンディアの民の暴走】
- ササーンの町の宿屋にいるロゼから受注。今度はナハツキ関連だね。
- ムームンの町:中庭でノンディアの民に近付き、暴走したノンディアの民(HP158631)を撃破して完遂。
- この後、ギルド領でギルド長に話しかけるとイベント。
- ササーンの町の宿屋でロゼに話しかけるとイベント。ナハツキの信頼度が少し上がった!
- 宿屋から出るとイベント。ナハツキの信頼度が少し上がった!
報酬:精霊石×2
【ミッション31:武器補充任務2(再受注可能)】
- 受注後、ギルド長に八方手裏剣×10を渡して完遂。八方手裏剣は忘れられた町の道具屋で購入できるね!
報酬:ギルドコイン×22
【ミッション32:究極の探し物】
- 受注後・・・これは大変だった。てっきり、ターゲットのタルは光っているのかと思っていたら、光っていなかったね(汗)
- 各拠点の樽を調べまくると・・・よしよし、アディーバ城下町に入って西端にあるタルからギルド長の忘れ物を入手!
- ギルド長に渡して完遂。
報酬:ギルドコイン×38
【ミッション35:お姉さんのお願い4】
- 受注後、EXPオーブ(インテリオーブとスピードオーブを合成)とタフネスオーブ(パワーオーブとスピードオーブを合成)を合成してカウンターオーブを作った。(※このタイミングでオーブ合成一覧を完成させた)
- トルツェール城:王様が療養している部屋の隣にいる六賢者の一人の婆さんにカウンタオーブと精霊石×3を渡してワールドイズマインを入手!
- ギルド長に渡して完遂。
報酬:ギルドコイン×50
【ミッション36:伝説のスタッフ】
- 受注後、アディーバ城B3F:南の広間に入るとイベント。オーバーロード(HP302956)を倒して完遂。
- その後、近くの宝箱からアポカリプシアを入手した。
報酬:ギルドコイン×40
精霊の洞窟(ミッション32:伝説の魔法)
到達LV184:ソールの遺跡から北へ
☆タフで遅い覇者系を相手に各自が多段攻撃を仕掛けていたら、最大連続ヒット継続数25回以上を記録し、やりこみ報酬でライフビーンズ×2を入手!
- ラストダンジョンの敵よりも少し強いくらい。危険地帯って程じゃないかな?
- 本ルートに空中通路(隠し通路)があるね。空中通路入口の目印は、薄いピンクの模様が道端にくっついているような感じ。
- 1エリア目:精霊神(光)(HP287527)を撃破し、セレスが光魔法「エデン」を習得!なんか、使い難い魔法だな(汗)
- 1エリア目:精霊神(闇)(HP287527)を撃破し、サハデが闇魔法「サハド」を習得!
- 最奥で精霊神(無)(HP326781)を撃破し、ヴァイツとナハツキが無魔法「クイック」を習得!
- 3種の魔法を習得したらミッション完遂!ギルドで報告してギルドコイン×50を入手。
- そういや、ステータスの複合魔法一覧を見たら全属性LV60で覚える魔法があるね。サブ属性をLV99まで上げる方法があるのかな?
- う~ん、サブ属性もLV99まで上がるのであれば、上がるようになってから本格的なやり込み(レベリング)をしたいね。もしかして、個別エンドを見たらそのキャラの属性のレベルが99まで上がるようになるとか?(※見当違いです(笑))
<見つけた宝物>
- 精霊石(3箇所)
- エーテルエリクサー(2箇所)
- 八方手裏剣×4
- HPビーンズ
- 巻物「後の巻」
- ツァボライト
- マイティソルト×2
- INTビーンズ
- 八方手裏剣×2
- ギルティオーブ
精霊郷(ミッション33:伝説の防具)
到達LV199:ルーナの遺跡から南西に行った所にある孤島の洞窟
☆ここで【サブクエスト12:珍しい宝石がほしい!】で探していた宝石が揃った。サブクエストを全て完遂させたので、やりこみ報酬でギガライフエリクサを入手!
- 最奥でマンティコア(HP341061)を撃破し、3つの青宝箱から防具を入手してミッション完遂!
- ギルドで報告してギルドコイン×40を入手!
<見つけた宝物>
- 虚無の衝撃石
- 巻物「後の巻」
- エーテルエリクサー
- 精霊石
- パライバ
- ラブアンドビート
- ラージプレート
- オーロラドレス
- タイラントベール
- 拡散手裏剣×3
精霊洞(ミッション37:伝説のロッド)
到達LV200:ルーナの遺跡から南東へ
☆オーブ合成を累計50回行ったので、やりこみ報酬でマナオーブを入手!
- ここも隠し通路が本ルートになっているね。
- 最奥でロック(HP343840)を撃破して完遂。
- 宝を回収したら脱出し、ギルドに報告してギルドコイン×40を入手。
<見つけた宝物>
- STRビーンズ
- 精霊石(3箇所)
- ラブアンドビート
- マイティソルト×2
- エーテルエリクサー
- 巻物「護の巻」
- マイティソルト
- VITビーンズ
- 闇の衝撃石×3
- 巻物「速の巻」
- デスティニア
精霊祠(ミッション38:伝説の刀)
到達LV203:世界北西端の孤島
☆どうでも良いことだけど、クエストでミッションを確認すると【ミッションNo.71】になっていたぞ!?
- 最奥でフジブサソウル(HP318121)を撃破して完遂。
- こいつもトラスト「プロテクティア」を掛けてテキトーに最強クラスの魔法・スキルをぶっ放せば余裕・・・と思っていたら、雪月花を2発連続で放ってきて、たまたま閃光の精霊のリフレクティが掛かっていたキャラ以外は昇天したぞ(笑)その後、立て直すことはせず、あと一撃で倒せそうだったので、生き残ったサハデのダークレガシーで撃破!
- 宝を回収したら脱出し、ギルドに報告してギルドコイン×40を入手。
<見つけた宝物>
- 八方手裏剣×2
- HPビーンズ
- 精霊石(3箇所)
- 拡散手裏剣
- 巻物「速の巻」(2箇所)
- 雨乃村雲
- お菓子袋
- HPビーンズ
精霊碑(ミッション39:伝説の大剣)
到達LV207:ササーンの町から北東へ。孤島にある建物
☆ご褒美はないけど、ここの宝を回収すると、全宝箱回収達成!探索好きとして大満足♪
☆ということは、今作にはEXE-CREATE開発作品の恒例となってきた最強の裏ボスがいるダンジョンはなさそうだね。
- どうでも良いことだけど、凶禍の像を調べて解除するとBGMが変化したような・・・?
- 本ルートは入って北の下り階段。その後、B1F中央の階段へ。ここも隠し通路が本ルートにあるね。
- 最奥でギガース(HP408122)を撃破して完遂。
- 宝を回収したら脱出し、ギルドに報告してギルドコイン×40を入手。ちょっと・・・伝説の大剣、弱いぞ(笑)結局、ガチャの☆5武器が最強って訳よ(※2020年3月20日追記:限界突破して+100以上鍛えることができる武器(古い大剣・極)が最強かも!?)
- ミッション1~39まで片付けると、ミッション40の受注が可能になった!
<見つけた宝物>
- マジックオーブ
- 虚無の衝撃石
- SPDビーンズ
- STRビーンズ
- マイティソルト
- 八方手裏剣
- 精霊石(2箇所)
- シーフグローブ
- STRビーンズ
- ラグナロク
ノンディアの洞窟(ミッション40:伝説の存在)
到達LV215
- 壊れた飛空艇があるフロアの1つ手前のフロアに魔法陣が出現していた!
- 魔法陣先で、滅ぼす者(HP663565)、滅ぼす者「魔術の左核」(HP204757)、滅ぼす者「加護の翼」(HP246467)、滅ぼす者「剛腕の右核」(HP227508)と戦闘!
- ラスボスの強化版だね。どうせ全部位を破壊したら復活しちゃうし、魔術の左核だけを残して本体と戦おうと思ったが・・・もうね、こっちが強過ぎてトラスト「プロテクティア」を掛けて最強クラスの全体攻撃魔法(ギャラクティカ、ティンクルハード、カタストロフィ等)で攻めたらサクッと倒せたね。部位が復活してもHP半分なので直ぐに倒せた。
- 撃破後、ミッション完遂!ギルドに報告して、ギルドコイン×98を入手。
- む、こいつを倒してもギルドコイン以外のご褒美はないのか?てっきり、こいつを倒してサブ属性LV99解放なのかと思っていた(汗)
- 次は闘技場かな?・・・でも、その前に、もしかしたら、個別エンドを見て何か追加要素があるかもなぁ。よし、本当は最後のご褒美で見るつもりだったけど、何かあったら面倒なことになりそうなので、個別エンドを見てみよう!(※結局、予想を外し、個別エンドを見ても追加要素はなかった(汗))
個別エンドを見てみた!
☆念のため、サブクエストとミッションを全て完遂させたので、何か変化がないか世界を巡ってみた・・・変化なし。その際に、今までに25万歩歩いたので、やりこみ報酬で鉱石(特大)を入手!
- とりあえず、今の状態(セレス信頼度90%、ナハツキ信頼度90%、サハデ信頼度80%)でラスボスを倒してみた。ラスボスの強さは変化なし。
- お、「村に帰るだけさ」、「ライトリアへ行く」、「世界を回る」の3つのエンディングを見ることが可能になっていた。「村に帰るだけさ」は最初に見たエンディングなので、見ていないエンディングを選択した。(※エンディングを見る度にクリアデータをセーブしラスボスを倒した)
- 「ライトリアへ行く」を見た。む、これは・・・セレスとのエンディングだった。でも「セレスと共に」ってエンディングがあるし、これはセレス・ノーマルエンドって感じか?
- 「世界を回る」を見た。ナハツキ・ノーマルエンドって感じ。
- サハデのノーマルエンドは発生しなかったので、信頼度90%でノーマルエンド、信頼度100%でトゥルーエンドって感じかな?
- 1つだけ特別な贈り物を持っていたので、サハデに贈って信頼度を100%にしてみた!すると・・・予想通りだったね!
- 「ザンダークに行く」を見た。サハデ・ノーマルエンドって感じだが、他のヒロインよりも面白かった♪こりゃ、ヴァイツ・・・捕まったら極刑だな(笑)
- 「サハデと共に」を見た。超絶ニヤニヤ!信頼度100%の他にサハデ関連のサブクエスト完遂が条件かもね。
- で、トゥルーエンドを見ても追加要素はなさそうだね。となると、サブ属性LV99解放は・・・闘技場のご褒美だな!?まぁ、いいや、他のヒロインのトゥルーエンドも見てみよう!
- 白色のコスモスと古文書を1つずつ持っていたので、ショップで白色のコスモスと古文書を1つずつ購入し、セレスとナハツキの信頼度を100%にした!
- 「ナハツキと共に」を見た。これもニヤニヤ。なんか、アスディバインサーガをやってみて・・・エンディングだけニヤニヤって感じだったな。
- 「セレスと共に」を見た。やはり、ヴァイツがツンデレ役でした。これは・・・ライトリアの終わりの始まりだな(笑)
- なんか、ノーマルもトゥルーもサハデだけ内容が濃いような(笑)ユウキにとっては有難かったけどね!
- 選択できなかった「帰ってから考えよう」はボッチエンドというよりも、あの娘が出てきて奴も救われるって感じなのかな?条件はわからないけど・・・十分にやり込んでから色々と試してみようかな?(※2020年3月21日追記:「帰ってから考えよう」のエンディングは全ヒロインの信頼度が100%でも見ることができた。もしかしたら、主人公が大事にしている物を装備していることが条件か?+100以上まで鍛えることができるやつだね!!)
次回は、闘技場に挑戦です!
まぁ、クリア前でも挑戦できる一般闘技場は余裕だろうね。
今作の最強の敵がいると思われる秘密の闘技場は、孤島でレベリングしてから挑もうかな?
ってところで、今回は終了!