fc2ブログ

ラスト&ゴーレム 攻略開始!

2012年10月8日

今日から、記念すべき300本目のRPG、ケムコ帝国配信「ラスト&ゴーレム(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システムの詳細は公式サイトを見てね!
開発はHit-Pointですね!
最近、Hit-Point製多いですね!

このRPGをやってみて、最初に思ったことが、
「処理が速い!」ってこと。
今までのモバイルRPGの中では一番処理が速く感じた。
すぐに入力に反応してくれるし、メニューの開閉も速いし、戦闘も処理が速いです。オート戦闘はもっと速いです!
ストレスなく今のところ遊べていますね!

シナリオも気になるのでサクサクっと進めていきましょう!
今のところ、依頼を受ければシナリオが進むので迷うこともないです。

それでは、

オープニング ~  第6章:討伐隊への参加

までの攻略日記です!



【メモ書き】

・今回は、木箱や本棚等にもアイテムが隠されています!

・フィールド上では「0キー」でマップを開くことができます。

・手配モンスターはシナリオ上出現するもの、別依頼で出現するもの、エンカウントで出現するもの
 3つのパターンがあるみたいです。
 依頼を受けて出現する手配モンスターなのに、エンカウントするのかと思って無駄にフラフラしてしまったり・・・。

・途中で好感度を上げる選択肢あり。マルチエンディングか!?

・依頼を受けると目的地まで飛ばしてもらえることもある。非常にありがたい!



【ユウキの攻略チャート】

ゴミ山 初期PT:ジンクLV1

雑魚相手はゴーレム搭乗中は怖いものなし!生身でも全く問題ない!

1.ちょっと奥に進むと建物の隣に細い道があるので
  近付くと、ゴーレムを降りて進むことになる。
2.転送装置で 「ドック帰還」 → 「ドック転送」 でゴーレムを呼び出す。
3.ゴーレムに乗って奥で手配モンスターと対決

<見つけた宝物>

・ヒールポットS
・60G

【手配モンスター:シザーキラー 撃破LV3】
右腕攻撃で余裕撃破!
後にセンターに報告すると賞金500Gゲット!




ビスタ 到達LV3

1.イベント後、行動ができるようになったらセンターで賞金をもらう。
  依頼書リストと手配書リストを選択すると依頼と手配モンスターが追加される。
2.依頼No.01ジャンク品回収を受諾した。受諾したらゴミ山まで飛ばしてもらえる。

<見つけた宝物>

・40G(外の木箱)
・80G(民家の本棚)
・バリア500
・ヒールポットS(ゴミ捨て場の木箱)
・解毒薬(センター前の木箱)
・ヒールポットS

【手配モンスター】
モンスター名出現場所出現条件
ギガゴロン南部洞窟ランダムエンカウント
オオヤツカマキリロングレックスシナリオ上で出現
インテリギャングビスタ周辺ランダムエンカウント
オルゴガメッシナトリ渓谷依頼No.04で出現
暴走兵器ラグレー周辺依頼No.08で出現
メントキラーナチュレランダムエンカウント
ハイエナ団ボスロングレックスシナリオ上で出現





依頼No.01ジャンク品回収受諾
ゴミ山 到達LV3

シザーキラーの残骸を探す。
シザーキラーを倒したところまで行くとクリア!

報酬 → 200G / Z0-R019

☆クリアするとビスタのセンターに依頼No.03ドール搬送依頼追加。




依頼No.02カラカラ殻収集受諾
南部洞窟 到達LV4

カラカラを倒してカラカラ殻5つ集めて入口の木箱に入れる。
ついでに洞窟内部探索もした。
この依頼は何回でもできるみたいです。

報酬 → 300G / バリア1000

<見つけた宝物>

・CORE-2000
・ヒールポットS
・190G
・バリア1000
・治療針
・280G

☆僕はこのときは遭遇しませんでしたが
 手配モンスター「ギガゴロン」とエンカウントするかもしれません。




寄り道:ビスタ周辺

ゴーレム強化後、シナリオ依頼と思われるものを受諾する前に
手配モンスターを探してみた。
が、1体しか見つけることができなかった・・・。

【手配モンスター:インテリギャング 撃破LV7】
ビスタ周辺をフラフラしていたら遭遇。
装甲を鍛えたためでしょうか?ほとんどダメージを受けずに撃破!
後にセンターに報告すると賞金として2500Gゲット!

この時は、すべての手配モンスターが普通にエンカウントするのかと思っていたが
そうではないことに後でわかりました^^;
かなり無駄にフラフラしてしまった・・・。
1体撃破したところで、シナリオが気になるからサッサと進めることにしました。




依頼No.03ドール搬送受諾 <キャンセル不可>
ビスタから北西へ
ラグレー 到達LV9

1.宿屋へ。リーネと会話。
2.リーネに人がぶつかる。「大丈夫か?」を選択 → リーネの好感度アップ!
3.リーネを連れてナチュレを目指す!

<見つけた宝物>

・M110-CANE
・90G (酒場の植木)
・60G (センター横の木箱)
・120G (センター内の植木)
・解毒薬 (ゴーレム屋横のドラム缶)




ずっと東にある橋を渡って北へ
ナトリ渓谷 到達LV10

<見つけた宝物>

・治療針
・バリア500
・解毒薬
・360G
・ヒールポットS
・ヒールポットM




ナチュレ 到達LV11

1.入るとすぐにイベント、目的達成!
  ラグレーに戻る前にナチュレの探索をした。

<見つけた宝物>

・ヒールポットS
・440G
・バリア1000




ラグレー 到達LV12

1.着くと依頼達成。 報酬 → 2000G
2.リーネとの会話。「ジンクでいい」を選択 → リーネの好感度アップ!




ビスタ 到達LV12

1.戻るとイベント発生。
2.センターに行くと新しい依頼発生!
  シナリオ依頼は「盗賊団討伐」みたいだったので、シナリオを進める前に
  他の依頼をこなす。




依頼No.04特殊弾搬送受諾
ナトリ渓谷 到達LV12

1.洞窟の奥にいるカナに特殊弾を届ける。
2.届けると手配モンスターが!「手伝う」を選択すると戦闘!
  ここで初めて手配モンスターがランダムエンカウント以外でも出てくることを知る。
  とりあえず、シナリオを後半まで進めてから手配モンスター討伐かな?
3.手配モンスターを倒すとカナから撥油スーツを貰う。
4.自力でビスタまで戻ってオルゴガメッシ討伐を報告。

【手配モンスター:オルゴガメッシ 撃破LV12】
結構硬いけど、右腕攻撃を繰り返したら撃破できました。
後で報告して賞金3000Gゲット!




依頼No.05物資搬送受諾 <キャンセル不可>
ビスタ ~ ラグレー 到達LV12

1.ラグレーのゴーレム屋に入るとクリア! 報酬 → 200G
  クリアするとラグレーとの間に何かが起きているとの情報を得る。
2.後でラグレーのセンターに行くと依頼が追加される。




ラグレーで依頼No.08物資搬送2受諾 <キャンセル不可>
ラグレー ~ ビスタ 到達LV13

1.ビスタに向かう途中で手配モンスター「暴走兵器」と戦闘。
2.ビスタのゴーレム屋に入って報告。代金を預かる。
3.ラグレーに強制移動後ゴーレム屋に入ってクリア! 報酬 → 200G

【手配モンスター:暴走兵器 撃破LV13】
ちょっと相手の回避率が高いのか?攻撃が当たりにくかったです。
熱線でちょっとずつダメージを受けていたが、ゴーレムを強化していれば回復なしで倒せます!
後で報告して賞金4000Gゲット!




寄り道:何回もできる依頼No02カラカラ殻収集中

やっと、手配モンスターとエンカウントしました!
かなりエンカウント率低いんじゃないか??

【手配モンスター:ギガゴロン 撃破LV13】
ゴーレムから降りている時に遭遇したので生身で戦闘。
ちょっとビビったが、4ターンで撃破!楽勝でしたね!案外生身強いね。
後で報告して賞金1000Gゲット!




依頼No.06盗賊団討伐受諾 <キャンセル不可>
ロングレックス 到達LV13

1.依頼受諾後、ビスタ宿屋でユースと会話。その後ロングレックスに強制移動。
2.B2Fの右下の行き止まりに行くとイベント。ゴーレムから降りてその先へ行くと手配モンスターと戦闘。
3.手配モンスター戦後、ナオと会話。 「教える」を選択 → ナオの好感度アップ!
  う~ん、僕はリーネ派だな!
4.ビスタに強制移動

<見つけた宝物>

・540G (1Fのゴミ袋)
・バリア500
・ヒールポットS
・600G (B2Fのドラム缶)
・カーネ115
・ゴーレム:カタクト (一度乗ると登録)
・発熱粉 (ナオと出会った部屋のドラム缶:一度帰還後もう一度来て回収、またイベントで来るのでそのときに!)

【手配モンスター:オオヤツカマキリ 撃破LV16】
生身で戦うことになります!
オート戦闘でサクッと撃破!
後で報告して賞金2000Gゲット!




ビスタ 到達LV16

☆転送装置で「ドック転送」してロングレックスに置いてけぼりになっているゴーレムを回収しましょう!

1.センターに行くと依頼No.07ジンクへの依頼追加。その他の依頼はなかったので、その場で受諾した。




さ~て、西大陸に渡るぞ~ってところで今日は終了!
今のところ大苦戦もなくサクサクと進んでいますね~。
というか、一人旅の期間長くないか?
手配モンスター捜索のため寄り道しているから長く感じるのか?

・・・結局、ほとんどの手配モンスターがシナリオや他依頼用だったりしているけど^^;

コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。