ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略2(ヒンターランド地方)
2020年5月9日
なるほど、これが・・・オープンワールドか!1つのエリアが予想以上に広大で、日記を書いたり観光をしたりだけど、20時間以上探索してしまった(汗)大きなエリアは区切られているけど、1つのエリアにシームレスで街や洞窟が幾つか配置されているんだね。
サブクエストも凄まじい量です。そこら辺に転がっている(笑)行ったり来たりを繰り返すことが多々あるけど、綺麗な映像で飽きずに楽しめる!はぁ~、探索・観光&お使いクエスト好きなユウキには堪らない(*´Д`)
1つのエリアを探索するだけでも短編・中編のRPGなら何本かクリアできるプレイ時間になってしまったなぁ。大きなエリアは幾つあるのか・・・このペースだとクリアするのに何時間かかるんだ?まさかの200時間超えか!?
ちなみに、今回探索したエリアでのメインクエストはスタート地点から近く、10分程で終わります。寄道ばかりで本編の内容を忘れちゃいそう(笑)
それでは、
主にヒンターランド地方の探索
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆拠点に戻れば全快し、回復ポーションも補充される。マップから各キャンプにはファストトラベルできるので、惜しみなく回復ポーションを使っても平気だね!
☆前2作と違って敵が無限に湧くようになったね!レベリングができるから誰でもクリアできそう。
☆マップを埋めると新たなサブクエストの場所が「!」で記される。他にもマップを埋めて行くと様々な情報が書き込まれるので、道や障害物・建物の詳細は分かり難いけど、目的地の位置は明らかになるから迷わないで済むね。
☆そこら辺に落ちている装備でそこそこ強くなれる。
☆クエストを処理する際には、クエストをアクティブにするだけでなく、マップの目的地に目印も付けておくといいね!
☆メッセージは自動的に流れてしまうので、色々とメモ忘れが多いと思う。とりあえず、トロフィーに関するものは全てメモしたい。
☆<見つけたコーデックス等>には、オブジェを調べて入手したコーデックスと、コレクションやランドマークに関するものを記載。
☆自由度がかなり高い作品です。プレイヤーによって展開が大きく変わると思います。【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!
【ヒンターランド地方の天文図のヒント(解説無し)】
【ユウキの攻略チャート】
ヒンターランド地方(南東部)
到達LV4:郊外、ドワーフサンズ・パス、ウィンターウォッチ塔周辺
☆攻略中、ヘイブンに戻ると仲間・専門家との会話内容に変化が生じることがあった。たまには様子を見に行こう!
☆審問会のパークを入手したら、戦略テーブルでPTパッシブ効果を得よう!アイテムを見つけたり、サブクエストを完遂させたり、戦闘以外の様々な要素でもPTが強化されるのはユウキ好み♪
☆PTパッシブには探索アクション範囲拡大とかポーション枠拡大とか、探索や戦闘を有利にするものが多くあるね!自分好みなものを選んでPTをカスタマイズしよう!
- カサンドラ、ヴァリック、ソラスを連れて出発!入るとイベント。サブクエストが3つ追加された。
- クエストに関しては、クエストマップ(左キー)を見れば目的地が記されているので迷うことないかな?分かり難い場合は目的地に×ボタンで目印を付けると光の柱が見えるので分かりやすいね!
- 直ぐ近くにメインクエストがあるけど、まずはサブクエストを片付けることにした。メインクエストを無視して行ける場所にどんどん行ってみよう(笑)
- 郊外のキャンプ(スタート地点)から東に行くと天文図があって調べるとサブクエストが発生。画面右下に表示されている星座を一筆書きで完成させよう!簡単だけど、パズル好きなユウキの好物です♪
- 天文図に関してはトロフィー条件なので、見つけたら必ず解除だね!天文図を調べてサブクエストを受注すると、他の天文図の場所も明らかになる。
- フェイドの裂け目を塞ぐと、影響力や勢力が上がるね!サブクエストにもなっているし、見かけた裂け目は全て塞ごう!
- 郊外のキャンプから南へ。野営地を見つけて審問会のキャンプ(ドワーフサンズ・パス)を設営すると、トロフィー「開拓者」を取得!なんか、ドラクエビルダーズを思い出す演出だった(笑)
- おいおい、物凄い量のサブクエストだな・・・サブクエストの目的地を目指しながら探索していたら、どんどん新しいサブクエストが増える(笑)やばい、システムに慣れてきたし、探索も観光もサブクエスト処理も楽しい!
- ドワーフサンズ・パスのキャンプから南に行くとウィンターウォッチ塔があった。門前のアナイスに話しかけると中に入れるようになった。
- そういうことなのね・・・ヒンターランド地方って中に幾つかの街や洞窟がシームレスで入っているんだね。大きなエリアで区切られているけど、1つの大きなエリア内でオープンワールドなんだね。
- ウィンターウォッチ塔を探索した。塔の上にある酒場にて、サーチでセダスの瓶を見つけると【コレクションクエスト:壁に並んだ瓶】が発生した。
- 【愛は待つ】とか完遂させてNPCを審問会に勧誘すると密偵が増えることがあるね!密偵の数はトロフィー条件なので、どんどん探そう!
- ウィンターウォッチ塔の上でモザイク画の欠片を入手すると【コレクションクエスト:失墜】が発生した。
- 郊外のキャンプから南東に行くと闇商人の洞窟があった。
- 闇商人の洞窟から南東に行くと障壁で封印されている鉱山があった。氷の封印なので業火の魔道士のスキルで破壊できるみたい。あとでソラスに覚えさせてから探索しよう。(※2020年6月20日追記:序盤だと破壊するのが大変かもしれないけど、どんな属性でも障壁にダメージを与えることができるね(汗)魔道士の通常攻撃でもOK!)
- ドワーフサンズ・パスのキャンプから東に行った所の高台の頂上でランドマーク「悪魔の火傷」を発見!
- これで南東部のマップを殆ど埋めることができたかな?今度は、メインクエストの範囲に入らないように気を付けて南西部に行ってみよう!
<見つけたコーデックス等>
- 背教者の魔道士の砦
- 天文図
- 聖句箱
- エンブリウム(生産素材)
- ローナンの追放地(ランドマーク)
- セダスの瓶(ウィンターウォッチ塔)
- モザイク画の欠片(ウィンターウォッチ塔)
- アンティヴァのアーシャ女王(ウィンターウォッチ塔)
- ティダ・ブライトのアックス、アヴァーの母の詩(ランドマーク:悪魔の火傷)
- ブラッドロータス(生産素材)
【サブクエスト:馬の達人】
- ずっと西に行った所にあるレッドクリフの農場の民家でデネットと会話。「我々に手を貸してくれ」とお願いすると【サブクエスト:農地の安全】と【サブクエスト:オオカミ問題】が発生。
- その後、近くの厩舎で馬に乗ると完遂!
報酬:勢力+1
【サブクエスト:郊外の裂け目】
- マップを見て目的地を確認。郊外のキャンプからは北と南にあるね。
- 裂け目に近付き、敵を全滅させたら×ボタンで塞いだ。対象となっている2つの裂け目を塞いで完遂!
- 裂け目を塞ぐと影響力や勢力が増えるね!
【サブクエスト:ヒンターランド地方へ展開】
- 新しいキャンプを見つけたら、×ボタンで設営しよう!
- 郊外のキャンプを含め、6箇所でキャンプを設営したら完遂!
【サブクエスト:ヒンターランドの野外テント】
- キャンプにいる調達担当士官から受注。
- シルク×5と子羊のウール×5を入手し、キャンプの素材収集依頼で野外テントを作って完遂。
- 素材は敵がドロップする。
報酬:勢力+1
【サブクエスト:ウィッチウッドの背教者】
- 郊外のキャンプから南東に行き、背教者と戦ったら受注した。
- ウィッチウッド:魔道士の隠れ家で背教者を全滅させた。隠れ家の炎の障壁はソラスの凍結の魔法(アイスタッチ等)で破壊した。
報酬:勢力+2
【サブクエスト:ヒンターランド地方の天文図】
- 郊外のキャンプから東へ。天文図を調べると受注。(※天文図完成に関しては上記の【ヒンターランド地方の天文図のヒント(解説無し)】を見てね!)
- ヒンターランド地方の計3つの天文図を完成させると、宝の隠し場所が明らかになった。
- 魔道士の隠れ家(背教者の砦)の奥で宝箱を調べ、蛇剣を入手して完遂。
【サブクエスト:カレンハドの拠点のスケッチ】
- 郊外のキャンプから南東へ。マップを見ると「!」が表示されるので、そこにあるメモを調べると受注。
- このクエストは目的地が表示されないから注意だね。郊外のキャンプから西に行った所のカレンハドの拠点でサーチ(L3(左スティック)押し)を使ってロックアーマーのレシピを見つけると完遂!
報酬:ロックアーマーのレシピ
【サブクエスト:農民の背教者】
- 郊外のキャンプから南へ。裂け目の近くにある小屋でモーラ夫人から受注。
- 東の目的地にいるテンプル騎士を倒し、指輪を入手し、モーラ夫人に渡すと完遂。
【インナーサークル:ヴェイルの測定】
- ヘイブンに戻り、ソラスに話しかけると発生した。詳細は下記の「ヒンターランド地方(北東部)」に記載した。
【サブクエスト:愛は待つ】
- 郊外のキャンプから南東に行くと洞窟があり、更に東に行き、死体から手紙を入手すると受注。
- ウィンターウォッチ塔にいるべランド卿に彼女は死んだと報告し、審問会に入るように説得した。
報酬:密偵+1、勢力+1
【サブクエスト:西のテンプル騎士】
- 【サブクエスト:農民の背教者】のターゲットと一緒にいたテンプル騎士から手紙を入手すると受注。
- 西街道の川を東の坂道から南に行くとテンプル騎士のキャンプがあった。テンプル騎士を全滅させて完遂!
報酬:勢力+2
【サブクエスト:おかしな同衾者】
- 郊外のキャンプから南のキャンプ(ドワーフサンズ・パスのキャンプ)に向かう途中、心配している斥候から受注。
- ウィンターウォッチ塔付近でテンプル騎士に襲われているリッツを助けた。
- その後、周辺をサーチで調査。死体と瓶を調べるとイベント・・・任務中にユリユリしていたってことか!?ヴァリックに対応を任せたら、ヴァリックの好感度が上がり、密偵が増えた!
- 心配している斥候に報告して完遂!
報酬:勢力+1
【サブクエスト:ドワーフサンズ・パスの裂け目】
- ドワーフサンズ・パスのキャンプを設営すると受注。
- ドワーフサンズ・パス周辺とウィンターウォッチの洞窟にある計3つの裂け目を塞いで完遂。
報酬:勢力+2
【サブクエスト:恋人の聖句箱】
- ドワーフサンズ・パスのキャンプから南東へ。高台を登ったところにある死体を調べると受注。
- 十字路にいるエレンドラに聖句箱を渡して完遂。エレンドラを審問会に勧誘したが・・・断られてしまったね(汗)(※2020年5月15日追記:ヴィヴィエンヌが仲間になった後、ヴィヴィエンヌを連れてエレンドラを説得すると密偵が増えたね!)
【サブクエスト:アンドラステの使徒を称えよ】
- ウィンターウォッチ塔の前でアナイスから受注。
- ウィンターウォッチの洞窟にある裂け目を塞いでアナイスに報告した。
- う~ん、迷ったが「難民を助けてくれ」にした。カサンドラの好感度が少し上がった。
報酬:勢力+1
【サブクエスト:ヒンターランドの檻】
- 【サブクエスト:ヒンターランドの野外テント】完遂後、調達担当士官から受注。
- フェレルデンの鍵×5と鉄×10でヒンターランドの檻を作って完遂!フェレルデンの鍵はドワーフサンズ・パス周辺の敵がドロップした。
報酬:勢力+1
【サブクエスト:鉱脈を開きに】
- 郊外のキャンプから南東へ。闇商人の洞窟で手紙を読むと受注。
- 闇商人の洞窟から山沿い南東へ。灰の戦士の憩い場入口の障壁をソラスの業火の魔法(灼熱など)で破壊し、奥まで行くと完遂。
【任務:ビアンカへの贈り物】
- 発生条件は分からんけど、戦略テーブルでパークを振り分けていたら発生した。
- レリアナ限定なので、レリアナを派遣して45分後に完遂。
報酬:照準モジュール2
【サブクエスト:傭兵の要塞】
- ウィンターウォッチの塔から東へ。傭兵のキャンプで指令書を入手すると受注。
- 南西部の大森林の屋敷前に到達すると完遂。
【サブクエスト:慎重な反対者】
- ドワーフサンズ・パスのキャンプから東へ。高台のランドマーク「悪魔の火傷」で死体から手紙と祖母の小屋の鍵を入手すると受注。
- ウィッチウッドの小屋に入ると完遂。その後、出現したテラーを撃破した。
【サブクエスト:ヒンターランドのドレイクストーン調査】
- 【サブクエスト:ヒンターランドの檻】完遂後、調達担当士官から受注。
- 調査ってことだけど、素材(鉄とドレイクストーン)をそこら辺で採取して素材収集依頼で「ヒンターランドの地質調査」を作って完遂!
報酬:勢力+1
【サブクエスト:ヒンターランドのタペストリー】
- 【サブクエスト:ヒンターランドのドレイクストーン調査】完遂後、調達担当士官から受注。
- ベルベット×5と装飾された宝石×4でヒンターランドのタペストリーを作って完遂。
- ベルベットはデッドラムの林、装飾された宝石は西街道の敵がドロップした気がする。ベルベットはオブジェからも入手できたね!
報酬:勢力+1
ヒンターランド地方(主に南西部)
到達LV5:カレンハドの拠点、ルーシアス湖、アヴァーの刃の峡谷、ハフターの森、大森林の屋敷周辺と灰の戦士の憩い場(南東部)
☆探索中、状態異常(凍結など)の敵にシールドバッシュを喰らわせてクロスクラス・コンボを発動させたので、トロフィー「相乗効果」を取得!
- 郊外のキャンプから南西に行くとオキュラルム(骸骨)があった。調べると右スティックで視点を動かし、光っている欠片を探す画面に切り替わった。欠片を見つけるとマップに場所が表示されるので、欠片を回収しよう!ヒンターランド地方には欠片が22個あるらしい。
- オキュラルムで見つけた欠片を1つ回収すると、トロフィー「鋭き目」を取得!インクイジションはそんなにやり込まなくてもプラチナトロフィー取れそうだよね。問題は、難易度トロフィーだけか?
- 郊外のキャンプから西に行くとカレンハドの拠点があった。ランドマーク「夢見る者、黄金の手のセルム」を発見!
- カレンハドの拠点から西に行くとルーシアス湖で、湖上部のキャンプがあった!キャンプの近くにはオキュラルムもあるね。
- ルーシアス湖の小屋の外にはモザイク画の欠片(コレクションクエスト:失墜)があった。
- ルーシアス湖の小島でランドマーク「アヴァーの母、ティダ・ブライトのアックス」を発見!
- ルーシアス湖の南端、滝裏にはヴァラマーの扉があった。扉を調べると、鍵探しの【サブクエスト:根深き問題】が発生した。(※これは次回の記事で攻略予定)
- レベルアップしたソラスに業火の魔法(灼熱)を覚えさせたので、南東部にある洞窟の氷の障壁を破壊して灰の戦士の憩い場に入ってみた。ちなみに、障壁には何度も業火の魔法を当てないと壊れない。
- 灰の戦士の憩い場の奥にはレッド・リリウムがあった。ヴァリックの【インナーサークル:赤を目撃】を受注していたので、破壊するとヴァリックの好感度が上がった!
- 湖上部のキャンプから南西に行くとアヴァーの刃の峡谷があった。
- アヴァーの刃の峡谷で伐採場を発見!更に西に行くとランドマーク「悪魔、黄金の手のセルム」を発見!
- アヴァーの刃の峡谷を西に抜けるとハフターの森があった。
- ハフターの森で伐採場を発見!更に北西に行くと森のキャンプがあった。
- ちと、森の周辺にある裂け目は危険かも・・・森のキャンプから西に行った所にある裂け目は古いシメオンの洞窟内にあったが、絶望の悪魔が滅茶強い・・・ここで初全滅してしまった!ここは、後回しにした(汗)
- 森のキャンプから南に行くと、傭兵の砦と化した大森林の屋敷があった。
- 屋敷の入口でランドマーク「大森林の屋敷」を発見!
- 屋敷で傭兵のリーダーを倒すと前衛のアーマー(名品)というなかなか強い鎧が手に入ったが・・・LV8にならないと装備できないね。装備が整ったら絶望の悪魔などの強敵に挑む予定。
- 傭兵のリーダー撃破後、奥のテラスでヴァラマーの鍵を入手した。
- 屋敷の南西の塔の屋上でモザイク画の欠片(コレクションクエスト:失墜)を入手!
- 鍵を入手したので、ヴァラマーに行ってみたが、ヒンターランド地方とは別エリアになっていた。とりあえず、ヒンターランド地方を探索してから挑むことにした。
- 森のキャンプから東に行くとランドマーク「恋人の元へ飛んでいくティダ」を発見!
- 森のキャンプから北東に行くと天文図があった。一筆書きをする際に通らない星もあるので注意だね。今回は2つ線で結ばない星がある。
- よしよし、ヒンターランド地方の南半分はこんなところかな?んじゃ、森のキャンプから時計回りに北半分も探索してみよう!
<見つけたコーデックス等>
- 端が焼け焦げた日誌の1ページ
- クリスタルグレイス(生産素材)
- ティダ・ブライトのアックス、アヴァーの母の詩(ランドマーク:夢見る者、黄金の手のセルム)
- オーレイ帝国(ルーシアス湖の小屋)
- モザイク画の欠片(コレクション-失墜:ルーシアス湖の小屋の外)
- ティダ・ブライトのアックス、アヴァーの母の詩(ランドマーク:アヴァーの母、ティダ・ブライトのアックス)
- ロイヤルエルフルート(生産素材)
- ティダ・ブライトのアックス、アヴァーの母の詩(ランドマーク:悪魔、黄金の手のセルム)
- 地底草(生産素材)
- 大森林の屋敷(ランドマーク)
- カルタからの手紙(大森林の屋敷)
- 署名のない手紙(大森林の屋敷)
- モザイク画の欠片(大森林の屋敷:塔の屋上)
- ティダ・ブライトのアックス、アヴァーの母の詩(ランドマーク:恋人の元へ飛んでいくティダ)
【サブクエスト:血を分けた兄弟】
- 郊外のキャンプから少し南西に行き、廃屋でメモを調べると受注。
- 北東部のレッドクリフの道の高台にある民家前で死体を調べて傭兵王の剣を入手すると完遂。
【サブクエスト:ヒンターランド地方の欠片】
- オキュラルムを調べたら右スティックで欠片の光に照準を合わせ、欠片をマップに表示させてから回収だね!
- ヒンターランド地方には5本のオキュラルムと22個の欠片がある。全てを回収して完遂!
【サブクエスト:滝までの地図】
- 湖上部のキャンプ近くに落ちているメモを調べると受注。
- これも目的地が表示されないクエストだね。テンプル騎士のキャンプの奥にある滝裏へ。サーチを使ってアイテムを見つけると完遂!
報酬:アイアンバーク×3
【サブクエスト:拠点の裂け目】
- 湖上部のキャンプを設営すると受注。
- カレンハドの拠点とウィッチウッドにある裂け目を塞いで完遂。ちなみに、受注前に裂け目を塞いじゃっていてもカウントされていたね。
【サブクエスト:火遊び】
- アヴァーの刃の峡谷で死体から手紙を入手すると受注。
- 受注後、西に行った所にあるランドマーク「悪魔、黄金の手のセルム」の像の周りを時計回りに3周すると祖父が出現。撃破して完遂!
【サブクエスト:森の裂け目】
- 森のキャンプを設営すると受注。
- 森のキャンプから西に行った所にある裂け目・・・第2波で絶望の悪魔と憤怒の悪魔が大量発生してヤバ過ぎ(笑)・・・後回しにした(汗)
- 2020年5月12日追記:寄道し、LV12になり、装備も充実したら再挑戦。悪魔が大量発生しても誰も昇天せずに倒せるようになっていたね!裂け目を塞いで完遂!
【サブクエスト:ヒンターランドの身元確認】
- 森の西の裂け目がある古いシメオンの洞窟で死体から手紙を入手すると受注。裂け目を塞がなくても、受注して逃げればOK!
- レッドクリフの農場の民家のポストに投函して完遂!
ヒンターランド地方(北西部)
到達LV6:西の郊外、西街道、ウィッチウッド、焼け焦げた者達の峡谷、フォランナンの峡谷、レッドクリフの農場、デッドラムの林周辺
- 森のキャンプから北に行くと西の郊外だった。
- 西の郊外から東(湖上部のキャンプから西)に行くと西街道だった。
- 西街道の橋から川沿い南に行くとテンプル騎士の野営を発見!
- 西街道の橋でランドマーク「壊れた橋」を発見!
- 湖上部のキャンプから北西に行くとコナーの砦があった。ランドマーク「コナーの砦」とモザイク画の欠片(コレクションクエスト:失墜)を発見!
- 更に、レッド・リリウム(インナーサークル:赤を目撃)を破壊してヴァリックの好感度が上がった!
- コナーの砦から北に行くとウィッチウッドがあった。
- ウィッチウッドには魔道士の隠れ家があった。炎の障壁なので、ソラスの凍結の魔法(アイスタッチ等)で破壊できた。隠れ家に入ると背教者の砦というエリアだった。(※ここの背教者を全滅させると【サブクエスト:ウィッチウッドの背教者】等完遂)
- ウィッチウッドでランドマーク「ドワーフの王子で、ティダの友人のヘンディール」を発見!更に、少し東に進むとランドマーク「野獣の埋葬」も発見!
- 魔道士の隠れ家から西に行くと焼け焦げた者達の峡谷があった。
- 焼け焦げた者達の峡谷でドラッフィーとかいう滅茶強い動物と戦っていたら、何が原因か分からんけど、一撃で1000ダメージ以上を与えてトロフィー「強攻撃」を取得!
- で、ドラッフィーはHPバーを削り切っても倒せない!?ポーション尽きたし、逃げた(汗)(※あとで倒せなかった理由が明らかになる(笑))
- 焼け焦げた者達の峡谷を西に抜けるとフォランナンの峡谷だった。ここの裂け目には絶望の悪魔がいるので注意!壊れた橋から北に進み、滝の上から遠距離攻撃で攻めると・・・いい感じ!
- 更に西に行くとレッドクリフの農場があり、レッドクリフ農場のキャンプを設営した!
- 農場キャンプから北西へ。裂け目の近くでランドマーク「ティダの恋人」を発見!
- 農場の民家でモザイク画の欠片(コレクションクエスト:失墜)を入手!
- 農場にはローグでも開けることができない扉があった。パークで鍵開け技術を強化したら開けよう。
- 農場のデネットの家でサーチを使い、セダスの瓶(コレクションクエスト:瓶)を入手!
- デネットに話しかけた後、厩舎で馬に乗ると初マウント入手で、トロフィー「騎士道」を取得!
- 農場キャンプから南西に行くとオキュラルムがあった。
- 農場から北西に行くとデッドラムの林。3つ目の天文図を完成させると、魔道士の隠れ家を指示した。
- デッドラムの林でランドマーク「後悔のマフェラス」を発見!
- デッドラムの林の北には地下牢の入口があった。入口のヴェイルの炎を魔道士(ソラス等)で灯して探索した。
- 地下牢でモザイク画の欠片(コレクションクエスト:失墜)を2つ発見!
- 地下牢:最奥の部屋の壁にあるルーンを調べると、ヴェイルの炎のルーン「氷のルーン」を入手し、トロフィー「多読」を取得!
- フォランナンの渓谷の川を北に行くとオオカミの穴があった。
- オオカミの穴でモザイク画の欠片(コレクションクエスト:失墜)を入手!
- 北西部はこんなところかな?んじゃ、残りの北東部に行ってみよう!
<見つけたコーデックス等>
- 壊れた橋(ランドマーク:西街道)
- テンプル騎士の野営
- モザイク画の欠片(コナーの砦)
- コナーの砦(ランドマーク)
- ドワーフのルーン工芸(コナーの砦から東に行った所にある民家)
- モザイク画の欠片(コナーの砦から東に行った所にある民家)
- ティダ・ブライトのアックス、アヴァーの母の詩(ランドマーク:ドワーフの王子で、ティダの友人のヘンディール)
- ティダ・ブライトのアックス、アヴァーの母の詩(ランドマーク:野獣の埋葬)
- ティダの恋人(ランドマーク:レッドクリフの農場)
- テヴィンター大帝国(レッドクリフの農場:民家)
- モザイク画の欠片(レッドクリフの農場:民家)
- セダスの瓶(デネットの家)
- ハード・イン・ハイタウン:第1章(デネットの家2F)
- 後悔のマフェラス(ランドマーク:デッドラムの林)
- モザイク画の欠片(デッドラムの林:地下牢-2箇所)
- 失われた技術、ヴェイルの炎(デッドラムの林:地下牢)
- モザイク画の欠片(オオカミの穴)
【サブクエスト:返品について】
- 西街道の壊れた橋で死体から手紙を入手すると受注。
- ヒンターランド地方:南西端(大森林の屋敷)にある台座に宝を返して完遂!
- その後、出現した悪魔を倒すと、影響力+200、勢力+2を得た。
【サブクエスト:農場の裂け目】
- 農場のキャンプを設営すると受注。東の裂け目には絶望の悪魔がいるので注意!
- 東の裂け目は壊れた橋から北に進み、滝の上から妨害し、遠距離攻撃(ソラスの魔法など)で悪魔を倒すといいね!
【サブクエスト:物あさり避け】
- レッドクリフ農場の小屋で手紙を入手すると受注。
- オオカミの穴の高台の奥にある木箱を調べてグレネードベルトを入手して完遂!
【サブクエスト:ドラッファローの棲む場所】
- レッドクリフ農場の掲示板から受注。
- 焼け焦げた者達の峡谷にいたドラッフィーはサブクエストの保護対象だったから倒せなかったのか(汗)
- ドラッフィーに近付くとついてくるようになった。ゆっくりと牧場の柵内まで誘導した。
- ドラッフィーが牧場の柵内に入った後、近くにいる飼い主に報告して完遂。
【サブクエスト:オオカミの問題】
- レッドクリフの農場でデネットに話しかけた後、エレイナから話を聞いた。
- オオカミの穴にいるオオカミを全滅させた後、エレイナに報告して完遂。
報酬:勢力+1
【サブクエスト:農地の安全】
- デネットに話しかけた後、ブロンから話を聞いた。マップに監視塔候補地が3箇所記された。
- 3箇所の候補地を巡り、印を付けた。
- その後、ヘイブンに戻り【任務:農園の監視塔】にカレンを派遣し、45分後に完遂。
- ブロンに報告して完遂!
報酬:勢力+1
【サブクエスト:バーグリットの爪】
- デッドラムの林の岩山で死体からメモを入手すると受注。
- 森のキャンプから西に行った所で大きなクマを倒し、巨大クマの爪を3つ入手して完遂。
【サブクエスト:恋人からの手紙】
- デッドラムの林の北にあるキャンプで手紙を入手すると受注。
- う~ん、フェランダリスというものが必要らしいが、ヒンターランド地方を隅々まで探索したが見つからなかった。
- 2020年5月27日追記:シナリオを進め、獅子の地に行けるようになったらフェランダリス(生産素材)を採取することができた。ランドマーク「後悔のマフェラス」にフェランダリスを持って行くと完遂!完遂後、出現した雑魚はサクッと倒せた。
【サブクエスト:配達の失敗】
- 農場キャンプから南に行った所の道の外れに落ちている手紙を入手すると受注。
- クエストを有効にして目的地に設定したほうがいいね。農場キャンプから北に行った所で箱に密着してサーチすると目的物を発見!カルタのコート等を入手して完遂。
【サブクエスト:ヒンターランドの鉄調査】
- 【サブクエスト:ヒンターランドのタペストリー】完遂後、調達担当士官から受注。
- 鉄×10とオニキス×5でヒンターランドの地質調査を作って完遂!オニキスは南西部の大森林の屋敷周辺とかで見つかるね。
- この後、調達担当士官から今までにやったことのあるクエストを何度も受注できたね。勢力不足になった場合は、これを繰り返せばいいのかな?
報酬:勢力+1
【サブクエスト:騎乗】
- 農場の厩舎にいるシアンナに話しかけてレースに挑戦!
- 馬はL1ボタンでアクションメニューを開き、馬マークで呼び出せる。
- 馬に乗り、青い炎近くの木の棒の間を通り抜けてレース開始!
- その後も青い炎の近くにある木の棒の間を通り抜けてゴールを目指した。
- スタート前にL3(左スティック)を押してダッシュし、障害物に当らずに正確に木の棒の間を通り抜ければ時間切れにならない。
- 3レース全てをクリアして完遂!
【サブクエスト:審問会に贈る馬】
- エレイナ、ブロン、シアンナのサブクエストを完遂させたら受注。
- デネットに話しかけた後、「審問会に加わらないか?」と尋ね、カサンドラに任せると勧誘に成功して完遂!
報酬:勢力+1、密偵+1
ヒンターランド地方(北東部)
到達LV8:レッドクリフの道、東街道、反乱の女王の峡谷、レディ・シェイナの峡谷周辺
☆メインクエストの範囲に入らないように探索した。まぁ、メインクエストを進めても消滅するクエストはないと思うけどね。
- ウィッチウッドから東に行くとレッドクリフの道があった。
- メインクエストがある十字路よりも東は東街道だった。
- 東街道で悪魔と戦っているエルフのミアリスと出会った。協力することにした。
- ミアリスと一緒に東街道の地下牢を探索してみることにした。ソラス操作で入口を調べると中に入れた。
- これはソラスの【インナーサークル:ヴェイルの測定】のクエストだったみたい。地下牢の奥で遺物を起動させて完遂!
- 完遂後、ミアリスに話しかけてソラスに任せると、ソラスの好感度が上がり、力の首飾りを入手!
- 東街道の先、東口から北に行った所に反乱の女王の峡谷があり、ダスクライトのキャンプを設営した。これで【サブクエスト:ヒンターランド地方へ展開】完遂!
- レッドクリフの道:高台の民家の鍵をヴァリック操作で開けて、屋内をサーチするとセダスの瓶(コレクションクエスト:瓶)を入手!
- レッドクリフの道:南の門の屋上でモザイク画の欠片(コレクションクエスト:失墜)を入手!
- 北にあるレッドクリフには入れなかった。メインシナリオを進めないと入れないのかな?
- ダスクライトのキャンプから北に行くとレディ・シェイナの峡谷でドラゴンがいた!
- 暫く飛び回っていて、ブレス攻撃をしてきたけど、奥のほうに行ってしまった。
- レディ・シェイナの峡谷でレッド・リリウム(インナーサークル:赤を目撃)を破壊してヴァリックの好感度が上がった!これでヒンターランド地方にあるレッド・リリウムは全て破壊した。
- レディ・シェイナの峡谷のオキュラルムで欠片を見つけ、回収すると【サブクエスト:ヒンターランド地方の欠片】も完遂!
- レディ・シェイナの峡谷の北には血の断崖があり、ここでフェレルデン・フロストバックというドラゴンと戦うことができるが、もちろん、後回しにした(汗)
- 探索はこんなところかな?他エリアに行く必要がありそうなクエストや敵が強いクエストは後回しにして・・・20時間以上探索したところでメインシナリオを進めることにした。物凄いボリュームです(笑)
<見つけたコーデックス等>
- 背教者の魔道士の砦(レッドクリフの道の民家)
- ヒンターランド地方で見つけた署名のない手紙(ダスクライトのキャンプ)
- セダスの瓶(レッドクリフの道:高台の民家)
- モザイク画の欠片(レッドクリフの道:南門の屋上)
【サブクエスト:石の夢】
- レッドクリフの道:南門近くの民家で手紙を入手すると受注。
- 既に【サブクエスト:ウィッチウッドの背教者】で背教者を一掃したからかな?受注と同時に完遂した(汗)
【サブクエスト:東の道の盗賊】
- 東街道入口(東街道からは西に位置する門)にいる新兵ベレットに話しかけると受注。
- 東街道にいる盗賊を全滅させて完遂。
【サブクエスト:取引の手配】
- レッドクリフの道:高台の民家近くのテンプル騎士の死体から手紙を入手すると受注。
- 北のレッドクリフに行く必要があるけど、シナリオを進めないと入れないみたいだね。(※以下、報酬まで2020年5月15日追記)
- 【メインクエスト:声をひそめた囁き】まで進めるとレッドクリフ村に入れるようになった。
- レッドクリフ村で修道女タナに話しかけ「あなたが闇商人だと知っている」と答え、対応をヴァリックに任せると密偵が増えた!
報酬:密偵+1
ヒンターランド地方(メインクエスト:残された脅威)
到達LV8
- 郊外のキャンプの近くにある十字路で敵を全滅させるとイベント。こっちが強過ぎて楽勝♪
- 教会の奴らは主人公に関する恐ろしい噂だけを聞いて恐怖しているけど、ある程度の権力を持った奴を何人か説得できれば・・・という話だった。
- 天の亀裂で人類は危機を迎えているのに、教会もテンプル騎士も魔道士も滅茶苦茶。何とか協力して真の脅威に対抗したいが・・・。
- 十字路で情報収集と探索した。サブクエストもあるね!
- 十字路でランドマーク「彼女の思い人の出発」を発見!
- コーデックスで戦争の状況を知ったが、テンプル騎士も魔道士もぶっ飛んでいるな。全年齢対象の当ブログでは書けない内容です・・・でも、戦争ってこんなものか?
- 十字路の店でアンティヴァの火グレネードのレシピを購入した。
- 十字路:高台の訓練場にいるベイル伍長から様々な話を聞くとメインシナリオ進行。
- レッドクリフで癒し手を探して欲しいとの話もあったが、まだレッドクリフには入れなかったね。んじゃ、ヘイブンに戻ろう!
☆む、初見では無反応だったけど【インナーサークル:ヴェイルの測定】を完遂させたからかな?ウィンターウォッチの塔の上にある遺物が反応したね!
<見つけたコーデックス等>
- 大教母ジゼルへの手紙
- ティダ・ブライトのアックス、アヴァーの母の詩(ランドマーク:彼女の思い人の出発)
- レッドクリフの十字路で見つけた癒し手のメモ
- 魔道士とテンプル騎士の戦争に関する狩人の観点
- レッドクリフの家で見つけた手紙
【サブクエスト:空腹の辛さ】
- 十字路の難民の狩人から受注。
- 南東部のクエストエリアでラム(野生動物)を狩り、ラム肉を10個入手した。
- 野生動物は近付くと逃げるので、ソラス操作でアイスタッチ等の遠距離攻撃で倒すといいね!
- 難民の狩人にラム肉×10を渡して完遂!
報酬:勢力+1
【サブクエスト:最優先の物資】
- 十字路:北西口前にいる新兵ホイットルから受注。
- 南東部に表示された5つのクエストマーク周辺で隠し場所を見つけホイットルに報告した。
- ウィンターウォッチ塔の近くにある隠し場所は、クエストマークよりもかなり離れている。クエストエリアギリギリの山沿いにあったね。
報酬:勢力+1
【サブクエスト:浅い息】
- 十字路の難民から受注。
- ウィンターウォッチ塔にいるハインデルに話しかけ「あなたの母には助けが必要だ」と伝えポーションを受け取った。
- 十字路に戻り、難民にポーションを渡して完遂。
- この後、ハインデルにも報告し、ソラスに対応を任せると両親の元に帰った。
ヘイブン(メインクエスト:残された脅威)
到達LV8
- 馬関連のサブクエストを片付けたからかな?厩舎の近くにある立札で新しい馬を無料で入手し、厩舎を調べると呼び出せるマウントの設定を行うことができた。
- 教会前でイベント。審問会の一員になっても、元テンプル騎士と魔道士は仲が悪いみたい(汗)
- その後、カレンから様々な話を聞いた。
- 作戦会議室前でジゼルと会話した。
- 作戦会議室の戦略テーブルでオーレイのヴァル・ロヨーに行けるようにするのがメインクエストだけど・・・その前に、本編とは関係のないエリアに行ってみよう!
【サブクエスト:ロータスとエルフルート】
- ジゼルから受注。
- 素材収集依頼にて、ブラッドロータス×5とエルフルート×5で回復薬を作って完遂!
報酬:勢力+1
【任務:ティダ・ブライトの武器、アックスを探せ】
- これは、ヒンターランド地方のティダ・ブライトに関するコーデックスを全て見つけたから発生したのかな?
- カレンを派遣し・・・なんと、18時間後に完遂予定(汗)(※以下、報酬まで2020年5月10日追記)
- 18時間はゲーム内ではなく、リアルタイムだね。18時間後に完遂!
報酬:ティダの杖
とりあえず、ヒンターランド地方の一部になっているヴァラマーから探索かな?
今のところ、ヴァル・ロヨー以外に行けるエリアはヴァラマーを含めて4つあるね。
ふぅ~、とんでもないボリューム。次、本編を進めるのはいつになるのだろうか?(笑)
ってところで、今回は終了!