ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略8(寄道:ウェスタン・アプローチ)
2020年5月26日
今回は砂漠・荒野をじっくりと探索。こういう景色を見ると口笛を吹いてしまうワイルドアームズ好きなユウキです(笑)
そして、リアルではユウキの口笛に反応して愛鳥(オカメインコ)のソラ君とトワ君がFFのファンファーレとチョコボのテーマを歌い出すカオスな状況です(汗)
それでは、のんびりと・・・
寄道:ウェスタン・アプローチ(ダンジョン含む)
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆難易度ノーマル、女性主人公・戦士、魔道士ルートで進めています。
☆砦(要塞)を1つ占拠すると獲得可能なパークが増える。秘密「前線斥候」を獲得すると採石場・伐採場などもマップに表示されるようになる。探索重視なら獲得しておきたいね!
☆ウェスタン・アプローチにあるモザイク画の欠片は2つ取逃してしまった。トロフィー条件じゃないし諦めた(ぇ)
☆メッセージは自動的に流れてしまうので、色々とメモ忘れが多いと思う。とりあえず、トロフィーに関するものは全てメモしたい。
☆<見つけたコーデックス等>には、オブジェを調べて入手したコーデックス(登録される物)を記載。
☆自由度がかなり高い作品です。プレイヤーによって展開(任務やサブクエストの発生など)が大きく変わると思います。【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!
【ウェスタン・アプローチの天文図のヒント(解説無し)】
※画像をタップ(クリック)すると拡大できるよ!
※複数分岐がある場合は、赤矢印、紫矢印、青矢印、黒矢印の順に優先。これよりも多い場合は、細い矢印が優先。
【ユウキの攻略チャート】
ウェスタン・アプローチ
到達LV18:戦略テーブルで勢力を8消費してオーレイ「ウェスタン・アプローチ」を解放
☆お金が余っているので、今までに見かけた店で売っているレシピを買い揃えた。ポーション系のレシピを扱っている店もあったね!
- ここにも幾つかインナーサークルが発生しているので、クエストエリアは対象のキャラを連れて探索しよう!
- 入るとイベント。ここにもハイドラゴンがいるみたいだ。ハイドラゴン討伐がここの大きなサブクエストの1つみたいだね。
- む、あと2つレッド・リリウムを破壊すると【インナーサークル:赤を目撃】完遂だけど、2つ以上あるね。クエスト完遂だけなら全部破壊する必要はないみたいだね。
- スタート地点はロストスプリング渓谷のキャンプ。
- 南の裂け目に行くと峡谷。更に南西に行くと砂岩の鉱山があった。
- 砂岩の鉱山内を探索。レッド・リリウム(インナーサークル:赤を目撃)を破壊し、モザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)も見つけた。
- 砂岩の鉱山の入口の直ぐ西には忘れられた鉱山(※マップの表記は砂岩の鉱山になっている)があった。入口を魔道士操作で修復して入ってみた。
- 忘れられた鉱山でもレッド・リリウム(インナーサークル:赤を目撃)を破壊し、これでヴァリックの【インナーサークル:赤を目撃】完遂で、勢力+2を得た。
- 忘れられた鉱山を抜けると峡谷の北側(ロストスプリング峡谷のキャンプからは西)に出た。というか、ここが本来の忘れられた鉱山の入口だったみたい(汗)
- 忘れられた鉱山の入口から北東(ロストスプリング峡谷のキャンプからは北)へ。裂け目近くの高台にオキュラルムがあった。裂け目から北に行くとトスの門があったけど、開かなかったね。
- 忘れられた鉱山から北に行くと静寂の遺跡があった。入口前でモザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)を入手!
- 障壁を破壊して静寂の遺跡に入れるが、別エリア扱いのダンジョンだったので後回しにした。
- 忘れられた鉱山から西に行くとベイルモント・パス。
- ベイルモント・パスに入ったら北西に行くと死の水の泉があり、作戦を解除し、戦略テーブルで勢力を5消費して「硫黄の大穴を渡れ」を実行すると通れるようになったが、他の場所を探索してから通ることにした。
- 死の水の泉から南に行くと巨人の階段。
- 砂岩の鉱山周辺に戻り、南を目指すことにした。砂岩の鉱山から南西に行った所の建造物に採石場があった!
- 砂岩の鉱山から西に行っても巨人の階段。南の坂を登るとナゼールズ・パス。更に南に行くとナゼールズ・パスのキャンプの設営ができた。
- ナゼールズ・パスのキャンプの近くにランドマーク「グリフォンウイングの記念碑」があった。
- ナゼールズ・パスのキャンプから南東に行くと輝石の鉱山。大穴近くでランドマーク「輝石の鉱山」と採石場を発見!
- 輝石の鉱山には【インナーサークル:筆頭魔道師への支援】の書物がある。これで3冊の書物が揃ったので、ヴィヴィエンヌに報告して完遂!
- 今までに見つけた伐採場と採石場で【サブクエスト:より良い中庭】と【サブクエスト:優れた塔】を完遂させることができた。スカイホールドを3回アップグレードし【コレクションクエスト:大規模アップグレード】も完遂!
- 輝石の鉱山から南西に行くと荒野。荒野から北に行くとダスティトップの砦。
- 【サブクエスト:教会を追って】を進めると荒野の南端にある洞窟に辿り着いた。洞窟入口の障壁を破壊し、探索してみると、モザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)を入手!
- ダスティトップの砦の東にはオキュラルムがあり、裂け目近くの2つの見張り台に登ってサーチすると、グレイ・ウイスキー/儀式のワイン/徴兵のエール(コレクションクエスト:瓶)とグレイ・ウォーデンの剣(インナーサークル:グレイの記憶)を入手!
- ダスティトップの砦から北(ナゼールズ・パスのキャンプからは西)に行くとイスカの木立。更に北に行くとサンド平地。サンド平地でランドマーク「探検家の指輪」を発見!
- ランドマーク「探検家の指輪」から北東に行くと巨人の階段でオキュラルムがあり、直ぐ近くにランドマーク「ラマーの塔」があった。
- ランドマーク「ラマーの塔」から北西に行くとランドマーク「ゾレスの塔」があり、更に北西に行くとブライトの監視所。クレギー尾根のキャンプを設営した。
- クレギー尾根のキャンプの近くには深遠の尾根のランドマーク「隠された階段」があった。隠された階段の下にはモザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)があった。
- クレギー尾根のキャンプから直ぐ東にある建造物に登ってサーチするとセダスの瓶(コレクションクエスト:瓶)を入手!
- 忘れられた鉱山から西へ。ベイルモント・パスの下り坂の途中に伐採場があった。
- ベイルモント・パスの下り坂を進むとロストウォッシュクリークがあり、木造階段にランドマーク「近道」があった。
- ロストウォッシュクリークにオアシスの洞窟があったので探索した。モザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)とランドマーク「失われた偶像」を発見!
- クレギー尾根のキャンプから崖沿い南へ。サンド平地西端の建物にランドマーク「儀式の塔」があり、儀式の塔の奥でサーチするとグレイ・ウイスキー/儀式のワイン/徴兵のエール(コレクションクエスト:瓶)を入手!
- クレギー尾根のキャンプから北に行くとダスト平原。ランドマーク「テソロの塔」があった。
- クレギー尾根のキャンプからずっと北西に行くとグリフォンウイングの要塞。ここの要塞を占拠したら、新たなパークを得ることが可能になるね!
- 要塞の南には基地の泉という裏口があるけど、北の正面口をぶっ壊して正々堂々と攻略することにした(笑)
- 要塞には沢山の宝箱があった。んで、ウェスタン・アプローチにはないのかと思っていたけど、天文図があったね!
- 要塞の敵を全滅させ、屋上に審問会の旗を立てたら占拠成功!おぉ、店もある大きな拠点になったね!
- 要塞の南にある基地の泉の障壁を破壊して探索してみた。ランドマーク「古い井戸」とモザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)を発見!
- 要塞からずっと北へ。北の崖には旧牢獄の道があったがガスで進めなかった。
- 要塞から北北東に行った所の作戦を解除し、戦略テーブルで勢力を5消費して「ダークスポーンの出所を探せ」を実行するとガスがなくなったね。
- 審問会のパーク、秘密「前線斥候」を獲得したら取逃していた採石場・伐採場の場所がわかるようになった!とりあえず・・・ロストスプリング峡谷のキャンプにある伐採場を回収(汗)なんで、こんな近くにあるものを見逃していたんだ!?
- ガスがなくなったので、死の水の泉を探索した。
- 死の水の泉の東にある門はアンドラルの門。周辺はエコーバック峡谷で門は開かなかったが門前にランドマーク「アンドラルの門」があった。
- 死の水の泉:南部の東の岩山に洞窟があった。奥でランドマーク「闇の中の物」とモザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)を発見!
- 要塞から北北東にある死の水の泉へ。作戦実行で完成した橋を渡った先で本格的に旧牢獄の道の探索。オキュラルムがあった。
- ダークスポーンを倒しながら一本道を進むと牢獄の遺跡。遺跡前に天文図があった。
- 牢獄の遺跡にはコラカヴァスという別エリア扱いのダンジョンがあった。
- まずはウェスタン・アプローチの全域を探索・・・と思ったが、北東部に続く道がないね。
- んじゃ、コラカヴァスに入ってみよう!
<見つけたコーデックス等>
- モザイク画の欠片(砂岩の鉱山)
- モザイク画の欠片(静寂の遺跡入口前)
- アンダーフェルスの聖女(砂岩の鉱山から南西に行った所の採石場)
- アムリタヴェイン(生産素材:輝石の鉱山など)
- モザイク画の欠片(荒野南端の洞窟)
- 聖句箱の作成(荒野南端の洞窟)
- グレイ・ウイスキー/儀式のワイン/徴兵のエール(ダスティトップの砦)
- モザイク画の欠片(ランドマーク「隠された階段」の下)
- セダスの瓶(クレギー尾根のキャンプ近くの建物)
- モザイク画の欠片(オアシスの洞窟)
- 門の守護像(ランドマーク「儀式の塔」の近く)
- グレイ・ウイスキー/儀式のワイン/徴兵のエール(儀式の塔の奥)
- モザイク画の欠片(基地の泉)
- モザイク画の欠片(死の水の泉の洞窟)
【任務:ウェスタン・アプローチの素材】
報酬:パラゴンの輝き、エヴァライト等の生産素材
【サブクエスト:ウェスタン・アプローチへ展開】
- 残り3箇所でキャンプを設営して完遂!
【サブクエスト:峡谷の裂け目】
- ロストスプリング峡谷のキャンプの北と南にある裂け目を塞いで完遂。
【サブクエスト:ヴェナトリ】
- ロストスプリング峡谷のキャンプにある傍受したヴェナトリのメッセージを読んだ。
- 忘れられた鉱山でテンプル騎士からのメモを読むと完遂。
【サブクエスト:砂漠のパラゴンの輝き調査】
- 調達担当士官から受注。
- 砂漠の地質調査(ラズライト×20、パラゴンの輝き×10)を作って完遂!
- ラズライトは屋外にもあるけど、洞窟内に多いかな?
報酬:勢力+1
【サブクエスト:ドラゴン学】
- 砂岩の鉱山の入口前にある荷車の袋から研究用の物資を入手すると受注。
- ナゼールズ・パスのキャンプの近くにいるフレデリックに話しかけて完遂。
【サブクエスト:教会を追って】
- 砂岩の鉱山の入口前の道で岩を調べると受注。あとはマップ(左キー)を見ながら位置を確認して岩を探そう!
- 最終的には、荒野南端の洞窟の障壁を魔道士操作で破壊して完遂!
【サブクエスト:ウェスタン・アプローチの欠片】
- 計5本のオキュラルムと14個の欠片があった。欠片を全て回収して完遂!
【サブクエスト:ウェスタン・アプローチの動物】
- 調達担当士官から受注。
- 野生生物の調査(ケイナインの革×3、クウィルバックの革、フェニックスの鱗、ヴァーゲストの鱗)を作って完遂!
- 素材は襲い掛かってくる野生生物がドロップする。地域によって出現しやすい野生生物が異なるけど、全域探索していたら簡単に集まると思う。
報酬:勢力+1
【サブクエスト:グリフォンウイングの要塞への襲撃】
- 静寂の遺跡前で積荷目録を読むと受注。
- エリア北西にあるグリフォンウイングの要塞の敵を全滅させ、屋上にある旗を調べて審問会の旗を立てると完遂!
- 初めての砦を占拠したので新たなパークを得ることが可能になったね!
報酬:勢力+5、審問会の旗
【サブクエスト:山道外れの裂け目】
- ナゼールズ・パスのキャンプを設営すると受注。2つの裂け目を塞いで完遂。
【サブクエスト:フレデリックの生活】
- 【サブクエスト:ドラゴン学】の続き。
- そこら辺で出現する盗賊を倒し、研究用の物資を5個入手してフレデリックに渡して完遂。
【サブクエスト:ドラゴンを誘い出す方法】
- 【サブクエスト:フレデリックの生活】の続き。
- フェニックスを倒してフェニックスの尾羽、クウィルバックを倒してクウィルバックの腸を入手し、フレデリックに渡して完遂!
報酬:勢力+2
【サブクエスト:狩猟パターン】
- 【サブクエスト:フレデリックの生活】完遂後、フレデリックからドラゴンについて聞くと受注。
- マップを確認すると幾つものクエストエリアが発生している。その内の4箇所でサーチし、グルンの死体を見つけてフレデリックに報告して完遂。
【サブクエスト:ある権威の書物】
- 【サブクエスト:ドラゴンを誘い出す方法】の続き。
- これ、クエストエリアは静寂の遺跡の周辺を示しているけど、静寂の遺跡の中だったね(汗)無駄な時間を費やしてしまった・・・。
- 静寂の遺跡:緑の通路の西の部屋で書物を見つけてフレデリックに渡した。
- 戦略テーブルで勢力を5消費して「ドラゴンの書物を訳せ」を実行した。
- フレデリックに翻訳したことを報告して完遂!
【サブクエスト:砂と塵の裂け目】
- クレギー尾根のキャンプを設営すると受注。2つの裂け目を塞いで完遂。
【サブクエスト:もっと鋭い爪】
- 【サブクエスト:狩猟パターン】の続き。
- 荒野の南にあるクエストエリアで5つの罠を壊した。サーチに反応するので、L3を押しながら探索するといいね!クエストエリア東端、エリアギリギリにある罠が見つけ難かった(汗)
- 罠を全て破壊すると盗賊団がやってくるので一掃した。
- フレデリックに報告して完遂!
報酬:勢力+2
【サブクエスト:ダークスポーン騒動】
- グリフォンウイングの要塞を占拠した後、ライレンから受注。
- 要塞から北北東に行った所の作戦を解除し、戦略テーブルで「ダークスポーンの出所を探せ」を実行した。
- コラカヴァスを通り抜け、エコーバックの砦で敵を全滅させた。
- 倒したサーヴィスに話しかけ、殺すこともできるが「生きたまま連れていく」で裁くことにした。これで完遂!
- ちなみに、スカイホールドに戻ってサーヴィスを裁いて密偵にすることができたね!
報酬:勢力+3
【サブクエスト:変な味の水】
- グリフォンウイングの要塞を占拠した後、ライレンから受注。
- ロストウォッシュクリーク(オアシスの洞窟近く)でヴァーゲストを一掃して完遂。
【任務:基地に水源を確保せよ】
- グリフォンウイングの要塞を占拠した後、実行可能になった。カレンを派遣した。
報酬:【任務:怒ったヴァーゲストに対処せよ】解除、影響力+60
【任務:金属を集めよ(再実行可能)】
- グリフォンウイングの要塞を占拠した後、実行可能になった。
報酬:パラゴンの輝き、エヴァライト等の生産素材
【任務:士気の向上】
- グリフォンウイングの要塞を占拠した後、実行可能になった。レリアナを派遣した。
- そういや、レリアナって靴好きでしたね。
報酬:影響力+60
【任務:怒ったヴァーゲストに対処せよ】
- カレンを派遣した。
報酬:ヒスイのカメオ
【任務:輝くもの全て】
- カレンしか派遣できなかったので、カレンを派遣した。
報酬:設計図「広刃の大剣」
コラカヴァス(サブクエスト:ダークスポーン騒動)
到達LV19
- グリフォンウイングの要塞を占拠した後、ライレンから受注したサブクエストの目的地だね。
- お、北入口ってことは別の入口もあるのかな?ウェスタン・アプローチの北東部に繋がっていそうだね!
- 見かけたダークスポーンを全て倒しながら探索した。
- 入って東に行くと牢獄。牢の中にヴェイルの炎を灯すことができる燭台がある。ヴェイルの炎を持って牢獄西端の行き止まりの床にあるルーンを調べると設計図「精霊のルーン」を入手!
- 入って南に行った所でダークスポーンを倒した後、穴を魔道士操作で塞いだ。
- 記録室の施錠部屋でモザイク画の欠片(コレクションクエスト:解放されし奴隷達)を入手!
- 正面廊下の奥の扉前にある死体から鍵を入手し、扉を開けて更に奥へ。
- 南の入口で巨人と戦闘!
- 南口から外に出ると・・・ウェスタン・アプローチ北東部のエコーバック峡谷だった!
<見つけたコーデックス等>
- 奴隷達の秘密の言葉(牢獄)
- ヴァンダルアリア(生産素材)
- 消えた奴隷(記録室)
- モザイク画の欠片(記録室の施錠部屋)
ウェスタン・アプローチ(北東部)
到達LV19
- コラカヴァスを通り抜けた先でエコーバック峡谷のキャンプを設営した。これで【サブクエスト:ウェスタン・アプローチへ展開】完遂!
- エコーバック峡谷のキャンプから南西に行った所のキャンプ跡でモザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)を入手!
- レバーを動かしてアンドラルの門を開けた。
- エコーバック峡谷のキャンプから南東に行くとエコーバックの砦。
- エコーバックの砦から西に行った所の高台。裂け目付近でオキュラルムと採石場を見つけた。
- エコーバックの砦から南に行くと【インナーサークル:未完の仕事】のクエストエリア。カサンドラを連れてルシアン湾のレオを倒した。
- 南のトスの門でランドマーク「トスの門」を見つけ、レバーを動かして門を開けた。
- エコーバックの砦には・・・天文図がある高台を強引に登って洞窟から入った。これでいいのか?エコーバックの砦に入ると全域を探索したので【コレクションクエスト:ウェスタン・アプローチの地域】完遂!
- 3つ目の天文図を完成させ、クレギー尾根のキャンプ近くの地下洞窟で魔道師のメイル(名品)を入手して【コレクションクエスト:ウェスタン・アプローチの天文図】完遂!
- その地下洞窟には、遺物、モザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)、設計図「火のルーン」があった。設計図はヴェイルの炎を持って最奥の壁のルーンを調べると入手できる。
- んじゃ、エコーバックの砦に戻り、洞窟から攻めた。
- エコーバックの砦:敵を全滅させ、サーヴィスも倒した後、サーヴィスに話しかけスカイホールドで裁くことにした。これで【サブクエスト:ダークスポーン騒動】完遂!
- エコーバックの砦:屋上西端にランドマーク「最後の一段」があった。これで【コレクションクエスト:ウェスタン・アプローチのランドマーク】完遂!っと思ったら、なんと、クエストが消滅!?クエスト一覧から消えました・・・本当、本編に影響ないだろうな?楽しいのに、細かな進行不能バグが多くて不安になる・・・。
- 他にも、モザイク画の欠片(コレクションクエスト:アーチデーモン)、サーチでアーチデーモンの血が入った小瓶(インナーサークル:グレイの記憶)、洞窟内にヴェイルの炎を持って設計図「氷のルーン+1」を見つけた。
- んじゃ、最後に静寂の遺跡を攻略しよう!そうだ、ドラゴン討伐もサブクエストを進めたらありそうだね。
☆この後、スカイホールドに戻ってサーヴィスを裁いた。超絶不安だけど「情報提供者として使ってみよう」にした。セラとコールの好感度は下がり、何人かの好感度は上がった。そして、密偵が増えた!
<見つけたコーデックス等>
- モザイク画の欠片
- ウェスタン・アプローチでのサバイバル
- モザイク画の欠片(地下洞窟:3つの天文図を完成させた後、クレギー尾根のキャンプ近く)
- モザイク画の欠片(エコーバックの砦)
【サブクエスト:エコーバックの砦】
- エコーバック峡谷のキャンプを設営すると受注。周辺にある2つの裂け目を塞いで完遂。
【任務:審判:売られた遺物の回収】
- サーヴィスを密偵にしたら実行可能になった。レリアナを派遣し約1時間で完遂!
報酬:集中のベルト
静寂の遺跡(サブクエスト:テヴィンターの遺物捜索)
到達LV19:ロストスプリング峡谷のキャンプから北西へ
- 【サブクエスト:テヴィンターの遺物捜索】の目的地の他、ドラゴン関連の【サブクエスト:ある権威の書物】の目的物があるね!
- 大広間の西の扉をローグで開け、その先でテヴィンターの旗を入手。
- 大広間の東の扉をローグで開け、その先でモザイク画の欠片(コレクションクエスト:解放されし奴隷達)を入手!
- 北の緑の通路でルカヌス達を倒して【サブクエスト:テヴィンターの遺物捜索】完遂で、勢力+3を得た。
- 緑の通路:西の部屋に【サブクエスト:ある権威の書物】の目的物があった。これをフレデリックに渡すと、ハイドラゴン討伐のサブクエストが発生したね!
- ここで受注したサブクエストを片付け、書物があった部屋からヴェイルの炎を持って、最奥の壁のルーンを調べると設計図「精霊のルーン+1」を入手。
- んじゃ、ハイドラゴンを倒しに行こう!
<見つけたコーデックス等>
- モザイク画の欠片
- 責任あるブラッドマジック
【サブクエスト:遺跡の奇妙な裂け目&静寂の遺跡の中心部】
- 大広間にある裂け目に近付くと【サブクエスト:遺跡の奇妙な裂け目】受注。
- 緑の通路で要石を拾うと【サブクエスト:静寂の遺跡の中心部】受注。残り4つの要石の場所が地図に表示される。
- 地図を見ながら要石を5つ集め、北端の扉を開けると【サブクエスト:静寂の遺跡の中心部】完遂。
- 最奥の部屋(内なる聖域)でテンペストを回収すると時が動き出し、悪魔が襲い掛かってきた!
- 悪魔を倒し、大広間にある裂け目を塞ぐと【サブクエスト:遺跡の奇妙な裂け目】完遂!
- 回収したテンペストはなかなか強い氷属性の杖だね!
報酬:勢力+2
【任務:古代の研究所を調査せよ】
- 静寂の遺跡の探索を終えたら実行可能になった。ジョゼフィーヌを派遣し3時間で完遂!
報酬:賢者の氷の杖
VS.深淵のハイドラゴン
撃破LV19
- 【サブクエスト:深淵のハイドラゴン】を進めると戦闘開始!
- こいつはLV14だし、雑魚だったね。相手は炎属性。いつも通り、密着して側面から前足・後足の攻撃をシールドウォールで受け止めてガード値を稼ぎながら戦った。
- 相手のガードはシールドバッシュで崩した。主人公が強過ぎてクリティカルで1万近く削ったな(笑)
- レベル差があったので倒しても経験値が入らなかったね(汗)まぁ、とりあえず、これで5体目!
☆これでウェスタン・アプローチの探索を終えたが、モザイク画の欠片を2つ取逃したね。ちと、探索が雑だったか!?まぁ、トロフィー条件じゃないし、残りはやり込み派の方々、頑張って!
☆次の新しいエリアに行く前に、片付けられるインナーサークルの処理などを行った。
【サブクエスト:深淵のハイドラゴン】
- 【サブクエスト:ある権威の書物】の続き。
- 今回はクエストマークがあるから分かりやすいね。荒野に5つの餌を設置した。
- その後、やって来た深淵のハイドラゴンを撃破!
- 撃破後、フレデリックに報告し「スカイホールドに向かってくれ」と答えて完遂!
報酬:勢力+3、密偵+1
次の新しいエリアに行く前に・・・
- スカイホールドの様子を確認。大きな変化はなかったけど、各仲間の好感度が結構上がったので、新しい好感度イベントが幾つか発生した。
- お、カサンドラの好感度が上がったので、好感度イベントが発生した。そして、最後に「友達でいたい」と答えると、友人が3人になったので、トロフィー「社交家」を取得!
- ・・・誰が友達なのか分からんけど(笑)とりあえず、3人に「友達になりたい」的な回答をするといいのかな?・・・いや、それだとカサンドラで4人目のような・・・まぁ、基準がよくわからんが、トロフィーが取れたからいいか(笑)
- 欠片がそこそこ溜まったので禁じられたオアシスの【サブクエスト:耐え忍ばれる冷気】を完遂させた。主人公の冷気ダメージ耐性が上がったね!
- 今までに集めたレシピと素材でポーション(グレネードとトニックを含む)をテキトーにアップグレードしまくった!30回アップグレードしたので、トロフィー「錬金術の達人」を取得!
- ハイドラゴンがドロップするドラゴンの骨(ティア4)だけでテキトーな兜を作り、ティア4の素材だけでアイテムを作ったので、トロフィー「名工」を取得!(※兜を作ったのは必要な生産素材が少ないから簡単に作れるため)
- こんなところかな?んじゃ、次の新しいエリアに行ってみよう!
【インナーサークル:潜んでいるもの】
- 遺物を沢山起動させて実行可能になった【任務:ヴェイルの力を測れ】を完遂させると受注。
- ソラスを連れてヒンターランド地方の北西端にある地下牢へ。最奥にある裂け目を塞いで完遂!
- ここの裂け目には厄介な悪魔はいなかったけど、悪魔の数が多くてレベルが高いから注意だね!
報酬:勢力+2
次は獅子の地に行ってみることにした!
おぉ、ここは・・・雪と氷のユウキ好みな白銀世界だった!
はぁ~、やっぱ、PS4レベルのリアル描写の白銀世界、滅茶苦茶綺麗だなぁ・・・こりゃ、観光に時間を費やしそうだ(汗)
ってところで、今回は終了!