fc2ブログ

ドラゴンエイジ:インクイジション 攻略12(メインクエスト:ここに眠れる深淵)

2020年6月3日

今回こそは、久々の本編攻略です!探索・観光好きでもあるが、やっぱ、根本がシナリオ重視であるユウキにとっては、本編が一番の楽しみだね!時間が許す限り、ぶっ続けプレイできちゃう♪

シリアスだし、期待以上に前2作のキャラが活躍し、内容も繋がっていてユウキ好み(※シリアス&続物好き)です。

前2作未プレイの場合は「???」状態だと思うけど、雰囲気は伝わる描写だよね。迫力ある演出で十分に楽しめるかも?前2作プレイ済みなら、前作キャラ同士の会話とか、細かな描写に注意して理解を深めよう!

でも、オリジンズのエンディングではダークスポーンは何百年も殆ど姿を現さなかったとか、アウェイクニング(オリジンズのクリア後)ではアンダースは直ぐにウォーデンに戻ったという内容だった気がするけど・・・やはり、その後の「2」と「インクイジション」ではオリジンズのエンディングはなかったことになっているのかな?

特にウォーデンとダークスポーンに関してはオリジンズとアウェイクニングでドラゴンエイジ(竜の時代)では解決って感じで語られていたが・・・まぁ、ドラゴンエイジシリーズで一番好きなウォーデンとダークスポーンが活躍する話が続いてくれて嬉しいよ。こういうのは、細かいことは気にせず純粋に楽しまないと損だね♪

それでは、

メインクエスト:ここに眠れる深淵 と 幾つかのインナーサークル

の攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆難易度ノーマル、女性主人公・戦士、魔道士ルートで進めています。(※オリジンズのデータはロゲイン生還)

☆メインクエストを1つ片付けるとスカイホールドに大きな変化があり、新たなインナーサークルや任務が発生する。

☆今回発生した任務はどれも時間がかかるので、次のメインクエスト後に持ち越した物があります。完遂まで10時間以上放置とか・・・どんどん任務がたまりそうな予感(汗)

☆既に友人3人以上のトロフィーは取得済みなので、選択肢は好感度を気にせずに直感で選んでいる。

☆メッセージは自動的に流れてしまうので、色々とメモ忘れが多いと思う。とりあえず、トロフィーに関するものは全てメモしたい。

☆<見つけたコーデックス等>には、オブジェを調べて入手したコーデックス(登録される物)を記載。

自由度がかなり高い作品です。プレイヤーによって展開(任務やサブクエストの発生など)が大きく変わると思います。【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!


【ユウキの攻略チャート】

クレストウッド ~ ウェスタン・アプローチ(メインクエスト:ここに眠れる深淵)

到達LV24

  1. クレストウッド:スリートラウト農園のキャンプから東へ。
  2. 洞窟入口でホークと会話。
  3. 洞窟の奥の部屋にいたのは・・・おぉ、ユウキの場合はオジサマが生きているデータだけど、オジサマが昇天していたら誰と出会えるんだろうね。アリスター君かな?気になるね。(※ユウキのデータでは、アリスター君は飲んだくれのダメ人間になっています(笑))
  4. またオジサマが問題を起こしたのかと思っていたが、ヤバいほうはオーレイのウォーデン提督側のようだ・・・。
  5. オジサマに関しては前2作のときよりも格好良いかも♪
  6. イベント後、オジサマに2度話しかけるとオリジンズの主人公に関する情報を得ることができた。
  7. ウェスタン・アプローチ:西端にある儀式の塔に近付くとイベント。ウォーデンたちがおかしくなった事件の裏にいた人物は・・・。
  8. 攻撃せずにウォーデンを解放するように警告したが、悪魔たちと戦闘!
  9. 撃破後、イベント。む、新しいサブクエストが発生したので片付けよう!
  10. スカイホールドに戻り、作戦室前でホークとヴァリックの会話を聞いた。こういう自動的に流れちゃう小さな会話内容も楽しめる♪
  11. 戦略テーブルで勢力を20消費して「ここに眠れる深淵」を実行し、アダマントの砦へ!

<見つけたコーデックス等>

  • 呼び声について(クレストウッド:洞窟の奥の部屋)

【サブクエスト:要塞の不法占拠者】

  1. 儀式の塔での戦闘後、グリフォンウイングの要塞でライレンから受注。
  2. 儀式の塔で盗賊を一掃して完遂!

報酬:勢力+2


アダマントの砦(メインクエスト:ここに眠れる深淵)

到達LV24

  1. 推奨LV12~15なので楽勝だね!いつも通り、ブラックウォール、ヴァリック、ドリアンを連れて挑戦!
  2. 騙されているウォーデンは可哀想だが、これ以上の犠牲を出さないためにも、クラレルに会って説得しよう!
  3. 砦に攻め込む映像が綺麗でゾクゾク。テキストも好きだが、雰囲気がビンビン伝わる迫力ある映像も好きです♪
  4. オリジンズのロゲインとドラゴンエイジ2のホークが共闘してくれるなんて・・・胸が熱くなるな!
  5. 敵をどんどん倒して奥へ。話しかけてきたウォーデンにはR3を押して降伏するように説得を試みたが・・・。
  6. 宝箱が多いね。時間制限はないと思うので、じっくりと観光も楽しみます(笑)
  7. 上層:胸壁に入ったら、マップを見ながら3箇所の攻撃拠点を潰した。
  8. 2つ目の攻撃拠点の大きな宝箱からグレイ・ウォーデンの旗を入手!
  9. 3つ目の攻撃拠点でウォーデンの死体を調べると、ブラックウォール用の力の首飾りがあった。
  10. 儀式を行っている部屋に入るとイベント。ウォーデンは操られていると知らず、ブライトを止めるために必死なだけなんだけどね・・・正義に純粋なウォーデン達と戦争になるとは・・・。
  11. 「止めるんだ、クラレル」、「ウォーデンの歴史を考えろ!」と答えてみた。真実に気付き、ウォーデン達が審問会の味方になってくれたね!
  12. ここからはロゲインとホークもNPCとして参戦!本当、熱い戦いだ!ワクワクしてきたぞ♪
  13. 屋上でイベント。エリモンドに激怒するクラレルだったが・・・ちょ、かなりシリアスだったが、笑ってしまったぞ。これは、誰もが某魔法少女を思い出しそうだ(ぇ)
  14. 崩れる通路、転落死かと思ったが!?

<見つけたコーデックス等>

  • ウォーデン提督クラレルからの手紙(胸壁南東)

フェイド(メインクエスト:ここに眠れる深淵)

到達LV24

  1. 実体のままフェイドに迷い込んでしまった。脱出方法を探そう!
  2. ヴァリックを連れてきて正解だったね。ホークとヴァリックの会話がいい感じ♪まぁ、ドラゴンエイジ2をやっていないプレイヤーには「???」だと思うけど(汗)
  3. マップを見て目的地を目指せば迷うことないね。
  4. 前2作同様、フェイド内には主人公のステータスを上げるオブジェがあるね!鏡を見かけたら調べよう!
  5. 最初の階段を上った先には・・・本物か!?「?」で様々な情報を得ながら会話を進めた。
  6. 会話後、悪魔を倒し、記憶を回収する前に教皇に話しかけると更に情報を得ることができた。
  7. 悪魔がドロップした記憶を×ボタン長押しで回収した。天の裂け目ができる直前の様子が明らかに!
  8. 2回目のイベントでも悪魔を倒し、記憶を回収した。天の裂け目ができたときに主人公を救った人物は・・・。
  9. 「今はその時じゃない」とホークとロゲインの喧嘩を止めた(汗)魔道士もテンプル騎士団もウォーデンも英雄も・・・なかなかまとまってくれません。
  10. 3回目のイベントでは障壁を解除している教皇をクモから守った。
  11. 4回目のイベントでも教皇を守ったが、今回は長かったね。
  12. 最奥のナイトメアの巣穴でボス戦!
  13. 撃破後、まさかの重大な選択肢!これは・・・選べない(泣)でも「おそらく」だから生き残るのかな?ロゲインのオジサマにお願いした。
  14. 現実に戻ったら「成功したという事実が大事だ」と答えた。指導者たるもの下々の者には秘密にしなければならないことがあって当然です(ぇ)
  15. オジサマのことは「英雄らしく死んだ」と答えた(泣)これで上級ウォーデンがいなくなり、ウォーデンの組織は崩壊。ウォーデンは穢れの影響を受けやすいとの注意書きがあるが「審問会を手伝うように」と答えてウォーデン達を味方にした!
  16. スカイホールドに戻るとレリアナと会話。ウォーデンが審問会に協力している事実を利用し、周辺国の支持を得ることにした。
  17. 次のメインクエストは「他にやることがある」と答えて後回しにした。【メインクエスト:ここに眠れる深淵】完遂でトロフィー「ここに眠れる深淵」を取得!

<見つけたコーデックス等>

※サーチに反応しないものがあったので、取逃しが多いかも(汗)

  • フェイドを歩く:凍りついた瞬間
  • 魔力+1(鏡)
  • 器用さ+1(鏡)
  • 狡猾さ+1(鏡)
  • 精神力+1(鏡)
  • フェイドにおける自然法則
  • フェイドを歩く:試練
  • 筋力+1(鏡)
  • 恐怖の番人

【ボス:悪夢の様相 撃破LV24】

強力な障壁を張ったり、クモを召喚したり、テレポートしたりする。

障壁とテレポートで少し倒し難い相手だが、相手はLV15だし、テキトーに攻撃して殆どダメージを受けずに撃破!

【サブクエスト:夢見る者の恐怖】

  1. フェイドに入って南の行き止まりでサーチし、ロウソクを入手すると受注。
  2. 直ぐ近くにあるテーブルを調査し、ロウソクを置いた。その後、夢見る者を調べると魔力+1を得た。
  3. 以降、マップを見て夢見る者を探し、夢見る者(恐怖)を調査し、クエストエリアでサーチしてアイテムを入手し、そのアイテムを夢見る者の近くに置くって感じ。
  4. 2番目のクエストマークにある恐怖を調査し、周辺(マップにクエストエリアが表示されている)をサーチして見つけた花を置いた。夢見る者を調べて丈夫さ+1を得た。
  5. 3番目のクエストマークにある恐怖を調査し、周辺をサーチして見つけたタロットカードを置いた。夢見る者を調べて筋力+1を得た。
  6. 4番目のクエストマークにある恐怖を調査し、周辺をサーチして見つけたダークスポーンの血が入った瓶を置いた。夢見る者を調べて狡猾さ+1を得た。
  7. 気のせいかもしれないけど、5番目の恐怖にはクエストマークが表示されていなかったような・・・。恐怖がある場所に近付くと表示されたね!
  8. 湿地帯(下層)と上層の通路に分かれている道を上層の通路に行くと5番目の恐怖があった。
  9. 最後の恐怖を調査し、周辺をサーチして見つけた剥製を置いた。夢見る者を調べて精神力+1を得た。
  10. 5つの恐怖を祓ったら、エリア東のクエストマークにある宝(完全化のエッセンス等)を回収して完遂!

【サブクエスト:割れた窓】

  1. 湿地帯(下層)と上層の通路に分かれている道を上層の通路へ。
  2. 上層の通路の南の崖沿いにある装置を調べると受注。
  3. 何かヒントがあるのかな?まぁ、ヒントがなくても何度も試せば正しい順がわかるね!
  4. 5つの着火点に正しい順に火を点けるとアイテム(防御力低下の指輪+2等)が貰える。
  5. 正しい順は「右から2番目、左端、中央、右端、左から2番目」だった。宝を回収して完遂!

スカイホールド

到達LV24

  1. メインクエストを1つ片付けたので大きな変化がないか確認した。
  2. 仲間やNPCに話しかけるとイベントやインナーサークルが発生した。大量の任務も発生していたね!
  3. 仲間やNPCとの会話内容に変化がなくなるまで話しかけた。
  4. 玉座に座ってエリモンドを裁いた。ああ、これは簡単だな(笑)でも、殺し方にも色々とあるな・・・自分で始末したいが、ウォーデンを満足させるために「グレイ・ウォーデンに引き渡せ」にした。
  5. 他にも上級ウォーデンのルースを裁くことができた。まぁ、これは可哀想・・・「アンドラステは汝を赦し給う」で無罪!この後、任務が追加されたね。
  6. 恋人のブラックウォールはいつもの小屋の外にいたね。もちろん、ロマンスを選択した。
  7. 酒場に入るとコーデックス「ああ、グレイ・ウォーデン」を入手し、これで全ての歌が揃い【コレクションクエスト:芸術の擁護者】完遂!
  8. アイアン・ブルのイベント好きです。カサンドラお姉様とユウキの実姉R(女性主人公)に・・・羨ましい!意外とこいつ、お笑い担当だな(笑)
  9. 変化が見られなくなったら、各キャラから受注したインナーサークルを片付けるために別エリアに行ってみよう!

【インナーサークル:忍耐】

  1. カレンの部屋にいる伝令に話しかけると受注。
  2. 中層中庭:北端の建物(鍛冶場)に入るとイベント。カレンとカサンドラがいちゃいちゃ・・・というイベントではなかった(汗)
  3. カレンの部屋に入るとイベント。薬物は怖いな・・・。
  4. う~ん、難しい選択・・・「危険を冒すな。リリウムを摂れ」にした。今後、どうなるのかな?これで完遂!

報酬:勢力+3

【インナーサークル:自らの意志への服従】

  1. コールから受注したインナーサークル。
  2. 【任務:コールのために首飾りを手に入れろ】にジョゼフィーヌを派遣した。
  3. 任務完遂後、コールに首飾りを渡し、素直にソラスに任せるとソラスとコールの好感度が上がった。
  4. その後、ソラスを支持するとコールは精霊に、ヴァリックを支持するとコールは人間に近付くって感じ。
  5. ソラスの好感度は下がったが、ヴァリックを支持し「コールは成長する必要がある」と答えた。
  6. ドラゴンエイジ2のヴァリックの第一印象は怪しい奴って感じだったけど、仲間想いの滅茶苦茶良い奴だったよね。今回もコールに対して優しく接していました。これで、完遂!

報酬:勢力+3

【完遂した任務一覧】

※ユウキが見かけた順に記載。任務は仲間やNPCに話しかけたり、他の任務を片付けたりすると発生することがある。他、今までの選択で発生する任務が変化すると思う。

※任務名(派遣した人物・時間)・報酬の順に並べ、箇条書きにした。(※時間は長時間かかった任務のみ記載。密偵の数によって異なるので参考程度にしてね!)

※他にも任務を処理すると多々発生すると思うけど、時間がかかるので次のメインクエストを進めることにした。

  • レッドクリフに対する賠償(ジョゼフィーヌ) 報酬:168ゴールド (※これは反乱魔道士と同盟を結んでいたからかな?)
  • ハード・イン・ハイタウン:スカイホールドの騒ぎ(レリアナ:約3時間) 報酬:ガーネット、【任務:商人ギルドの復讐】解除 (※ヴァリック関連のインナーサークルや任務を進めると実行可能になると思う)
  • ダークスポーンからヴァル・ガモンドを保護(カレン) 報酬:【任務:ダークスポーンの源を探せ】解除
  • 審判:ルース卿の活躍(ジョゼフィーヌ:約2時間) 報酬:影響力+100 (※ルースを無罪にすると実行可能になった)
  • ダークスポーンの源を探せ(カレン:失敗?) 報酬:影響力+30、【任務:ブフォン女公爵を追え】解除
  • 秘術師とフェイド(ジョゼフィーヌ:3時間) (※地下室でダグナとフェイドについて話し合うと実行可能になった。完遂後もダグナと話し合ったが・・・よくわからん内容だった(ぇ))
  • 敵の名前(レリアナ:4時間) 報酬:設計図「クリス」 (※一緒にフェイドに行って生還したドリアンに話しかけると実行可能になった)
  • 収穫履歴(ジョゼフィーヌ:約1時間半) 報酬:ガーネット (※庭園にいるエラン・ヴィマールに話しかけると実行可能になった)
  • ブフォン女公爵を追え(カレン) 報酬:影響力+30、【任務:ブフォン女公爵を倒せ】解除
  • 商人ギルドの復讐(ジョゼフィーヌ:約2時間) 報酬:【任務:ハード・イン・ハイタウン:手強いドワーフ】解除
  • ブフォン女公爵を倒せ(カレン:失敗!?) 報酬:沼地の歌 (※グレイ・ウォーデン達に無理をさせすぎたか?審問会から脱会してしまった
  • ハード・イン・ハイタウン:手強いドワーフ(レリアナ:4時間) (※これを完遂させてヴァリックのインナーサークル発生か?)
  • 伯爵からの招待(カレン) 報酬:影響力+30 (※レッドクリフに対する賠償の続きかな?)
  • メジャイカレッジ(カレン:4時間) 報酬:影響力+30、ライフワードの首飾り+1
  • ヴェナトリの手中にあるドワーフの奴隷(カレン) 報酬:150ゴールド
  • アダマントの砦を破壊せよ(カレン:2時間) 報酬:【任務:グレイ・ウォーデンの物資を手に入れろ】解除、影響力+10 (※酒場にいるクレムから話を聞くと実行可能になった)
  • 同盟:前へ進める(ジョゼフィーヌ:約2時間) 報酬:【任務:同盟:進む道を固める】解除、琥珀
  • 同盟:進む道を固める(ジョゼフィーヌ:約1時間半) 報酬:【任務:同盟:高みへ手を伸ばす】解除、影響力+30
  • 同盟:高みへ手を伸ばす(ジョゼフィーヌ:約2時間) 報酬:【任務:同盟:心から】解除、力の首飾り
  • フェレルデンの救世主との接触(レリアナ:12時間) 報酬:体力のベルト+1(※レリアナにフェレルデンの救世主捜索を依頼すると実行可能になった)
  • グレイ・ウォーデンの物資を手に入れろ(カレン:4時間)
  • アンティヴァのエンツォ卿を調査せよ(レリアナ) 報酬:【任務:黒カラスからの申し出】解除、染められた杖のグリップ(名品)
  • 条件付きの助けの申し出(カレン:約3時間・失敗?) 報酬:照準モジュール3

ヴァラマー(インナーサークル:ああ、クソ)

到達LV24

  1. お、ついに、気になっていた人物が初登場・・・スカイホールドの広間でヴァリックとビアンカの話を聞いて発生したインナーサークル。(※もしかしたら、ヴァリック関連の任務を片付ける必要があるかも?)
  2. ヒンターランド地方:ルーシアス湖の南にあるヴァラマーへ!
  3. ヴァラマーに入るとイベント。ビアンカから様々な情報を得てから出発!
  4. 以前、開かなかった下層テラスの扉を調べるとイベント。
  5. 奥まで行き、本を調べるとイベント。今回の事件の真相が明らかになり、まさかの人物の名前が!?この内容はドラゴンエイジ2の無料DLCをやっていないとわからないね。
  6. スカイホールドに戻り、ヴァリックに話しかけて完遂!
  7. この後、ヴァリックに話しかけると仲間達との和気藹々のパーティーイベントが発生した!
  8. 積極的に参加し、グッドエンドのような雰囲気を楽しみ・・・最後のカレン君が酷い(笑)
  9. 賭け事は程々に・・・今までで一番笑えたイベントだった。んで、セラ、いたのか!?実は酒に弱いのか?
  10. いや~、本当、ヴァリックは理想的な年上キャラで大好きです♪
  11. 更にヴァリックに話しかけるとビアンカについて聞くことができたね!

<見つけたコーデックス等>

  • 違う種類のダークスポーン?

オズウィン城(インナーサークル:破壊の約束)

到達LV24

  1. カサンドラと仲良くなり、話しかけると発生したインナーサークル。
  2. 【任務:行方不明の探求騎士を探せ】完遂後にワールドマップの東にあるオズウィン城へ!
  3. カサンドラは強制参加。他、ヴァリックとドリアンを連れて挑戦!
  4. そういや、友人関係になったりするとPT編成時のキャラカードが穏やかな雰囲気や明るい雰囲気になるのかな?ダークな雰囲気だったヴァリックとコールのカードが穏やかな雰囲気になっていた。他のキャラも・・・最初よりは雰囲気が違っているかも?アイアン・ブルだけダークな雰囲気のままだな(汗)
  5. 屋外から探索開始。陽を受けて鎧などの金属が輝いている描写・・・好きです♪宝石や金属など、キラキラしたものを見て目が眩むときの痛みが最高です!(※ユウキは救いようのない変人だと自覚しています)
  6. 城内に入り、雑魚のドロップで地下牢の鍵を入手!
  7. 中庭で雑魚を倒し、ドロップで中庭の鍵を入手!
  8. 奥でダニエルを発見したが・・・「報いを」(怒)
  9. インナーサークルもシリアスで凄いな・・・オリジンズのほうがダークシリアスだと思うけど、今作でも十分ゾクゾクできるね。演出もテキストも好みです。
  10. 最奥でルシアスと戦闘!LV7で雑魚だね。相手が「ヒャーッ!」と剣を掲げて気合を入れている間に撃破(笑)
  11. その後、選択肢に「弱かったからだ」とあったが・・・そういう演出だったのか?(笑)
  12. スカイホールドに戻り、カサンドラに話しかけ「?」で様々な情報を得て「何でもできる」と答えて完遂!勢力+3とアンドラステ教会の玉座を得た。
  13. ふぅ~、まだ任務が残っているけど、待っている時間が勿体無いので、本編を進めてしまおう!

☆カレンの更なるイベントで「後でより安全な方法を見つけよう」と答えて、一時的にリリウムを摂り続けてもらうことにした。

☆コールは人間に近付いたためか、以前よりも何を言っているのかわかるようになった。

<見つけたコーデックス等>

  • 炎の誓いの騎士団

次は「邪悪な目と邪悪な心」を進めよう!

宮廷の好感度をMAXにして取れるトロフィーがあるので、慎重に攻略だね。

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。