fc2ブログ

クリスタルオーサ 攻略2

2020年6月24日

ローズとマーガレットがいいね!2人の過去との繋がりが気になってシナリオを楽しむことができるし、恋愛に関しても・・・今のところ、直接的な恋愛表現は控え目だけど、これくらいがちょうどいいね。ケムコRPGの中では、ローズ&マーガレットはかなりお気に入りのカップリングになってきました♪

レベルはポンポン上がるし、探索すると秘宝が集まってどんどん強くなるし、キャラ育成もユウキ好み。簡単に強くなるから必要以上に鍛えたくなっちゃう♪今のところ、雑魚はオートで瞬殺、ボスも数ターンで撃破(笑)

そういや、以前のユウキなら、お気に入りキャラってわけじゃないので無視するはずだが・・・今のところ、ムルシュマには出会った全敵のスキルをラーニングさせています。やはり、以前のユウキよりもやり込み好きになってきたなぁ。

それでは、

初サブイベント発生 ~ 飛空艇入手

までの攻略日記です!

【攻略メモ・システムに関する感想】

☆マーガレットはクリティカル率重視、ティーは回避率重視、ムルシュマは攻撃力重視の装備をしている。

☆回避率重視のキャラ(ユウキの場合はティー)には回避して全体回復のカルミナ「流れる生命力」等をセットさせるといいね!物凄い勢いで勝手に回復してくれる。

☆カルミナは1つじゃなく、2つ以上セットできるようにして欲しかったなぁ。ボスには何個もセットしている奴がいるし、カルミナの種類は多いけど殆どが使えない(泣)過去作は固有カルミナ2つの他、更に2つセットできなかったっけ?

☆ユウキはシステムに関してはあまり気にしない派だけど、過去作にはあったのになくなったシステムが目立つよね。

☆ムルシュマがラーニングできるスキルとスキルの習得・未習得は魔物図鑑で確認できるね!平気だと思うけど、魔物図鑑はメニューの「オプション」にある。


【ユウキの攻略チャート】

寂れた丘(隠しエリア)

到達LV30

  1. ムルシュマにスキルを覚えさせるため、今までに出会った敵からラーニングする旅をした。その際に、隠しエリアマップ(古代遺跡デオ・ラメにある)を見てカミール宮殿の近くにもあることに気付く。
  2. カミール宮殿から少し南へ。その後、西の行き止まりに行くと隠しエリアがあった!

<見つけた宝物>

  • サミングウィップ
  • ライフジェムの欠片

サブイベントNo.01:ネズミ退治

到達LV30

  1. 商都コンメルシオの宿屋に入ると受注。
  2. 鉱山都市サンスタンに入るとイベント。
  3. 鉱山都市サンスタン:北のブルー家に入るとイベント。探索開始!
  4. ブルー家に入って直ぐ近くの石碑を調べるとカルミナ「誓いの絆」を入手!
  5. ネズミに触れるとデビルラット達と戦闘になる。全滅させようかと思ったが、エリアを切り替えると復活していたね。
  6. ここは花瓶などのオブジェにアイテムが隠されているね。隅々まで調べよう!
  7. 2F西の小部屋で本棚から戦技書「精霊の太刀」を入手すると、ローズがエレメントレインを習得!
  8. 2F西の小部屋で南廊下の鍵を入手!
  9. 2F東の扉先でイベント。
  10. 最奥で大きなネズミに触れるとキングデビルラット(LV29:水属性)と戦闘になり、LV31で撃破して完遂!
  11. 報酬として戦技書「魂の太刀」を入手し、ローズがソウルクラッシュを習得!

<見つけた宝物>

  • 誓いの絆
  • 戦技書「精霊の太刀」
  • 南廊下の鍵
  • 古い鉱石(4箇所)
  • パワージェムの欠片(2F東の扉先:小部屋にあるクリスタル)

サブイベントNo.02:砂丘の盗賊たち

到達LV31

  1. サブイベントNo.01完遂後、ブルー家2Fの廊下にいるメリッサに話しかけ、「それは何だ?」、「ああ、まかせろ」と答えて受注。
  2. 小さな港コト・ポートに入るとイベント。じいやに話しかけて南の島へ!
  3. 上陸後、東にあるコゼ砂丘に入るとイベント。探索開始!
  4. 入って直ぐのキラキラを調べると骨製のブローチを入手!
  5. 中央の入口から2エリア目へ。他の入口は別の入口に繋がっているだけ。
  6. 骨製のブローチを持っていたからかな?問題なく進めた。
  7. 2エリア目の青宝箱にはマッドコイン(敵)が入っていた。滅多に出会わない敵なので、ムルシュマにラーニングさせよう!
  8. 3エリア目は西の扉から4エリア目へ。4エリア目に入るとイベント。
  9. 4エリア目:南東端の石碑を調べるとカルミナ「破壊の眼光」、奥の石碑を調べるとカルミナ「カウンター」を入手!
  10. 6エリア目に入るとボス戦・・・と思ったら!?
  11. 7エリア目:行き止まりの壁のように見えるけど、3D表現ならアーチ状の天然橋になっているって感じだね。2箇所、すり抜けることができる壁がある。
  12. 最奥の小屋に入るとイベント。そして、ジャック(LV31:火属性)と戦闘し、LV36で撃破!
  13. これが例の・・・理性を保つことができる奴もいるってことかな?とりあえず、これで完遂!
  14. この後、ジャックに話しかけると戦技書「流星の太刀」を入手し、ローズがコメットスマッシュを習得!

<見つけた宝物>

  • マッドコイン(敵)
  • コゼの鉱石(4箇所)
  • 月明かりの御守
  • 破壊の眼光
  • ベルセルクガード
  • カウンター
  • スピードジェムの欠片(4エリア目の光)
  • パワージェム(7エリア目の光)
  • スピードジェム(7エリア目の光)

荒れ地(隠しエリア)

到達LV36

  1. コゼ砂丘から道なり東に行った所に隠しエリアがあった。宝を回収した。
  2. 青宝箱から戦技書「破刃の太刀」を入手し、ローズがヴェイパースラッシュを習得!

<見つけた宝物>

  • 戦技書「破刃の太刀」
  • パワージェムの欠片(柱の陰に隠れている光)
  • ライフジェムの欠片

サブイベントNo.04:砂嵐を起こす者

到達LV36

☆レベルがポンポン上がって直ぐに追いつくけど、敵が強いね。もっと本編を進め、トトリに用事ができたときに挑むべきサブイベントだったのかも?

  1. 砂の町トトリに入って、直ぐ近くを歩いていた作業員に話しかけると受注。
  2. 砂の町トトリ:中央の池にいる町長に話しかけてキューブを入手!
  3. ガレラ山道(西)から入り、2エリア目の北口から雷遺跡デオ・ガレラに入るとイベント。(※以前、屋外にある宝だけ回収済み)
  4. 中央にある装置を調べるとイベント。遺跡に入れるようになった!
  5. 遺跡に入るとイベント。
  6. 入って少し北に行くと畜雷装置(LV40:天属性)と戦闘し、LV36で撃破!
    相手は「天属性の攻撃」と「感電したキャラの攻撃」を吸収してしまう。相手を少し回復させてしまうがサンダーストライク等で感電をかき消した。ムルシュマ(攻撃力重視の装備)のマッドランペイジ(クレイマンからラーニング)が強過ぎる(笑)回復はティーの回生の一手などで行った。
  7. 1F北西端の階段で2Fへ。その先にいる2体目の畜雷装置も撃破!
    カルミナ「先陣速攻」効果付きで、素早く行動できるローズがサンダーストライクで感電をかき消し、クリティカルが出たらマーガレットのハンティングボルトとムルシュマのマッドランペイジだけで1ターンキルしちゃったな(笑)
  8. 撃破後、近くの石碑を調べるとカルミナ「更なる攻撃性」を入手!
  9. 1体目の畜雷装置があった所から2Fへ。その後、2F西の下り階段で1F北部へ。3体目の畜雷装置前で石碑を調べるとカルミナ「逆鱗」を入手!
  10. 3体目の畜雷装置を撃破して奥へ。クリティカル率55%、攻撃力2645のマーガレットが強過ぎてヤバイ。もう少しで1人で一撃で倒せるくらいだった(笑)
  11. 屋上でバブーブ(LV43:天属性)と戦闘し、LV41で撃破!
    くぅ、ここで初全滅してしまった(汗)スキルを見直して慎重に戦わないと・・・。
    相手は毎ターン全体攻撃(ダメージ&暗闇付与)を仕掛けてくるので、ベールを剥がすのも大事だけど、攻撃力を下げ、回復もちゃんとやらないとね。
    多段攻撃のクールアイ等でベールを剥がしながら攻撃力を弱化し、回生の一手などで全体のHP回復&状態異常回復をするといいね!
  12. 撃破後、完遂!トトリに戻ってみたが、お礼を言われただけ。ドロップ品が報酬って感じか?
  13. サブイベントNo.03が見つからないけど、まだ行っていない場所かな?妙にサブイベントNo.04の敵は強かったしね(汗)
  14. んじゃ、本編を進めよう!

<見つけた宝物>

  • サンダーライフル
  • ガードジェム(2Fの光)
  • ライフジェム(2Fの光)
  • デオ・ガレラの鉱石(3箇所)
  • 暗闇耐性の指輪
  • 雷鳴の剣
  • ヘヴィジェムの欠片(1Fの光)
  • ガードジェムの欠片(1Fの光)
  • マッドコイン(敵:2箇所)
  • 更なる攻撃性
  • 逆鱗

海神信仰の町モアナ

到達LV41

  1. 商都コンメルシオの宿屋にある布に覆われたワープ装置を調べるとイベント。成功率99.2%か・・・。
  2. まさかの*おおっと*はなく、無事、モアナに到着!おぉ、ここはユウキ好みな雪と氷の白銀世界だ!綺麗なドット表現でいいね・・・観光も楽しもう♪
  3. イベント後、サブイベントNo.03が発生した!サブイベントを探し回らず、本編をサッサと進めて正解だったね(汗)
  4. 情報収集した。
  5. 石碑を調べるとカルミナ「流れる生命力」を入手!回避率重視にしたティーにセットすると、PT全体がどんどん回復していい感じ♪
  6. サブイベントを片付けたら出発!

<見つけた宝物>

  • モアナの鉱石(4箇所)
  • アラレ石(石碑近くの雪だるま)
  • 流れる生命力
  • ライフジェムの欠片(東の光)
  • ヘヴィジェムの欠片(北の光)

【サブイベントNo.03:プレゼント対決】

  1. 勘違いオジサンに負けるわけにはいかないね!
  2. ザルバーノの都に入るとイベント。
  3. う~ん、迷う。北の露店とその近くにいるNPCに話しかけるとプレゼントの入手ができる。
  4. よし、ローズの名前が入っているし、恋の悩みにはローズクオーツ(恋愛運気向上のパワーストーン)です。ローズクオーツをプレゼントしてみた!
  5. これ、何をプレゼントしても勘違いオジサンには勝てそうな気がする(笑)ちと、クリスタル塩パンは怪しいが・・・。とりあえず、無事、完遂!
  6. この後、気になるのでロードを繰り返し、全てのプレゼントを試してみたら・・・どれでもOKだったけど、やっぱ、ローズクオーツが一番反応良かったかな?マーガレット(花)もニヤッとできるイベントだったね。

雪の森(隠しエリア)

到達LV41

  1. モアナから一本道を時計回りに進み、橋を渡った先の山に囲まれた行き止まりの森に隠しエリアがあった!

<見つけた宝物>

  • ガードジェムの欠片
  • ドラゴンストーン

海鳴きの洞窟ブルジャホス

到達LV42:モアナからほぼ一本道を時計回りに進んだ先

☆ここには水属性の敵が多いので、天属性が有利。

  1. 入るとイベント。
  2. サブイベントNo.04のお陰で強くなり過ぎたね(笑)
  3. 直ぐ近くにある宝箱から戦技書「氷刃の太刀」を入手し、ローズが氷晶の大刃を習得!
  4. 1エリア目:石碑を調べるとカルミナ「潜む刃」を入手!
  5. 2エリア目からは確率で元素刻印「氷結(回復量50%減少)」が付与される。エレメントレイン(ローズ)等で解除できるね!というか、氷結効果を使ったエレメントレインは雑魚処理にいい感じ♪
  6. 2エリア目:「→」のオブジェを2回調べてクラゲを移動させ、キラキラを調べてジャンプした。(※もしかしたら、今後、調べた回数を間違えているかも・・・とりあえず、足場とクラゲの位置を斜線状(2エリア目)か直線状(3エリア目)にしよう!)
  7. 次は、東端の赤宝箱近くの「→」を3回、「←」を2回調べてからジャンプした。
  8. 3エリア目:「←」を4回調べて北にジャンプし、「↓」を2回調べてスタート地点に戻り、「→」を6回調べて4エリア目へ!
  9. 4エリア目:石碑を調べるとカルミナ「超越者の鉄槌」を入手!
  10. 4エリア目:奥でボス戦!
  11. 撃破後、イベント。
  12. 最奥でイベント。やはり、この2人はあの2人ってことなのかな?過去の真相が気になります。
  13. 大天使のアクアマリンと戦技書「闘神の太刀」を入手し、ローズがファイナルストライクを習得!
  14. 宝を回収してから脱出した。

<見つけた宝物>

  • 戦技書「氷刃の太刀」
  • 沈黙耐性の指輪
  • マッドコイン(敵)
  • クリスタルガード
  • ブルジャホスの鉱石(4箇所)
  • 潜む刃
  • スピードジェムの欠片(2エリア目の光)
  • パワージェムの欠片(3エリア目の光)
  • 超越者の鉄槌
  • ガードジェム(4エリア目の光)
  • ホーリーウィップ
  • ライフジェム(最奥の光)

【ボス:海神の使徒 撃破LV44】

他、オリジンハート×2が出現。ボスは水属性なので天属性が有利だね!

オリジンハートを倒すとボスが強化されてしまうが、オリジンハートがいるとダメージを与えにくいので、サッサとオリジンハートを倒してしまおう!

最終的にはボスの攻撃力が50%以上上昇するけど、こっちが強過ぎて楽勝でしたね(笑)

今作、過去作よりも探索すると直ぐにキャラが強くなってユウキ好みかも♪

ボスの攻撃力を下げ、回生の一手の自動回復で間に合った。


カミール宮殿

到達LV44

  1. 奥の広間に入るとイベント。なんか、ローズの雰囲気が変わった?口数が少なく、クールであることは変わりないけど、闇というか光になってきた。
  2. 今後、クズ貴族が邪魔してきそう。とりあえず、次の目的地へ!

☆トトリに用事ができたこのタイミングでサブイベントNo.04に挑むのがベストだったんだろうね。まぁ、先取りして俺つぇ~状態を楽しめたからいいかな?


森神信仰の町ネヘレ

到達LV44

  1. 砂の町トトリ:南東端の建物内にあるワープ装置を使ってネヘレへ!
  2. 情報収集した。石碑を調べるとカルミナ「奈落の手」を入手!

<見つけた宝物>

  • ネヘレの鉱石(4箇所)
  • 奈落の手
  • ポンベ酒(北の井戸)
  • ライフジェム(東の光)
  • ガードジェムの欠片(南の光)

参道アレナ・カミーノ

到達LV44:ネヘレから北へ

  1. 入って直ぐの石碑を調べるとカルミナ「流星の守護者」を入手!
  2. 地下では発火が発生し、ぼ~としていると左右に流される。
  3. B1F:石碑を調べるとカルミナ「限界突破」を入手!
  4. ここは通り抜けるだけだった。

<見つけた宝物>

  • 流星の守護者
  • 限界突破
  • パワージェムの欠片(B2Fの光)
  • スピードジェムの欠片(B2Fの光)
  • カミーノの鉱石(2箇所)
  • 爆弾耐性の指輪

ネゴルケ樹海(サブイベントNo.05:樹海の暴れん坊含む)

到達LV47:アレナ・カミーノから一本道を進んだ先

  1. 入るとイベント。
  2. 2エリア目:南口前で妖精に話しかけるとイベント。お、ユウキの大好物、仲間外れクイズだね!もちろん、ヒントを使わずに一発正答を狙う・・・これは簡単、「リンゴ(これだけ木になる)」と答えて、赤い宝石を入手!
  3. 本ルートは東だけど、南に行くとサブイベントNo.05だね・・・まずは、サブイベントを片付けることにした。
  4. 南エリアに入るとイベント。「休憩する」を選択した。草むらを抜けた先は・・・というアニメやドラマで良くある演出(笑)
  5. ムルシュマが離脱した状態で探索開始。(※ここを下層1エリア目とする)
  6. 下層1エリア目:石碑を調べるとカルミナ「バリケード」を入手!
  7. 下層2エリア目でボスコンガ(LV48:天属性)と戦闘し、LV49で撃破!
    相手とのレベル差は殆どなかったけど、きちんと探索して秘宝等で強化されているから余裕だったね。テキトーに火属性のスキルで攻めて2ターンで撃破!
  8. 撃破後、ムルシュマが復帰し、サブイベント完遂!
  9. 崖のツタで上層に戻った。ちなみに、ツタは調べるのではなく、普通に歩ける。
  10. 上層に戻り、光っているウサギを調べると、タンクリングを入手!んじゃ、本ルート(2エリア目)に戻ろう!
  11. 2エリア目:北東でクイズ第2問!「ヤモリ(こいつだけ爬虫類)」と答えた。ヤモリとイモリは中学入試に良く出る!青い宝石を入手!
  12. 2エリア目:南東口前でクイズ第3問!これは幾つかこじつけ解答があるかも(汗)悩んだが「R(これだけ小文字にすると形が変わる)」と答えて一発正答!黄色い宝石を入手!
  13. 最終問題は・・・光の三原色(赤・青・緑)で仲間外れは・・・と思ったが、真面目に考えて損しました(ぇ)
  14. 3エリア目:石碑を調べるとカルミナ「道連れ」を入手!
  15. 4エリア目でボス戦!
  16. 撃破後、イベント。
  17. 更に奥では、お、これもユウキ好みな仕掛けです。嘘吐きと正直者の話を聞く推理クイズだね!推理クイズのコツは、誰か1人を嘘吐きと仮定して矛盾がないパターンを探すことだね。
  18. ヒマワリは「中央が青」、バラは「中央が赤」と言っているので、どちらかが嘘吐き、または両方が嘘吐きであることがわかるね。
  19. んじゃ、バラを嘘吐きと仮定しよう。すると、バラは「ヒマワリは正直者」と言っているので、ヒマワリも嘘吐きになるね。
  20. その嘘吐きのヒマワリは「正直者は2人、嘘吐きは1人」と言っているので、正直者3人はあり得ないし、嘘吐き3人もスイートピーの台詞は嘘吐きになり難い(これが嘘吐きだと嘘吐きは一部しか嘘を吐かないとかになるので、リアルではあり得るがゲームは破綻する)からあり得ないかな。つまり、正直者1人(スイートピー)、嘘吐き2人(バラとヒマワリ)で矛盾しないね。
  21. 中央は青でも赤でもないので、スイートピーが知っているものと合わせて・・・「左の台座に赤、中央の台座に黄色、右の台座に青」で正解だね!瞬殺だったけど、こういうの好き♪
  22. 最奥の大樹を調べるとイベント。徐々にローズの夢と情報が結びついてきた。なるほど。涅槃の黄金琥珀を入手!

<見つけた宝物>

  • ヘヴィジェムの欠片(1エリア目の光)
  • ライフジェムの欠片(2エリア目の光)
  • ガードジェムの欠片(下層1エリア目の光)
  • バリケード
  • ネゴルケの鉱石(5箇所)
  • 怯み耐性の指輪
  • 道連れ
  • パワージェムの欠片(最奥の光)

【ボス:森神の使徒 撃破LV51】

他、オリジンボム×2が出現。ボスは毎ターン全体に毒攻撃を仕掛けてくるが、行動を妨害するようなウザい能力は持っていないかな?ダメージは普通に通るので、弱点の火属性でガンガン攻撃!

ボスの攻撃力をフレイムエッジ等で下げておくと安全。あとは、ティーの回生の一手の自動回復やカルミナ「流れる生命力」で勝手に回復してくれるので攻撃に専念できた。


カミール宮殿

到達LV52

  1. 奥の広間で司教に報告した。そして、クズと戦闘!
  2. 撃破後、イベント。マーガレット、可愛くて格好良い!もうクズは来るなよ(怒)
  3. 食堂前にいる料理長に話しかけてパーティーを始めた。ドラゴン教にも過激派がいるみたい。
  4. そして、情報収集した後、西のテラスに行ってみよう!屋外にいるティーに話しかけるとちょっとした会話イベント。
  5. 西のテラスでマーガレットに話しかけると・・・本当、この2人、いいよな。直接的な恋愛表現はないけど、こういうカップル好きだね。もちろん「いいよ」と答えた♪この2人には、ユウキ的ケムコRPGベストカップル賞を贈りたい。
  6. 翌朝、中央にいるおじさんに話しかけるとサブイベントNo.06が発生した。サブイベントを片付けてから・・・と思ったが、目的地は飛空艇がないと行けない場所にありそうだね。
  7. 広間の北にある飛行場の奥で司教と会話。飛空艇を入手!(※飛空艇に乗る時はメニューの「乗り物」で!)

<見つけた宝物>

  • 蒼水晶の鎧(飛行場の装置)

【ボス:ヘムロック 撃破LV52】

おぉ、クズも戦ってくれるのか!直接ボコせるから気分がいいね♪

他、デヤンス(火属性)とアリンス(水属性)が出現。一瞬、ネーミングセンス的にEXE-CREATE開発かと思った(笑)

全敵ラーニングスキルを持っていなかったので、最初から全力を出して戦えば瞬殺だったかも。

デヤンスとアリンスは雑魚だね。クズを狙った範囲攻撃でサクッと片付けた。また、クズは雑魚を復活させるので、クズに集中攻撃したほうがいいね!

回復はいつも通り、ティー(回避率65%)のカルミナ「流れる生命力」で間に合うくらいだった。相手の攻撃を下げ、回生の一手などで自動回復も付けておけば安全!


そろそろクライマックスかな?とりあえず、飛空艇で各地を巡ってから目的地に行ってみよう!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。