彩色のカルテット 攻略開始!
2020年7月6日(評価B)
665本目のRPG:Android「彩色のカルテット(Google Play)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は「公式サイト」を見てね!
彩色のカルテットは、ケムコ配信(EXE-CREATE開発)のRPG。神によりロール(役目:仕事のようなもの)を与えられし泉人が暮らす世界が舞台。世界を創った四祖神が4つの国に存在し、それぞれの国が四祖神を象徴する季節に彩られているのが特徴ってわけで、ユウキ好みな雪国もあるから楽しみです!
キャラは・・・プレイアブルじゃないけど、何か重大な秘密がありそうな【絶☆滅】の物静かな娘のメツが見た目も性格も滅茶ユウキ好み!
システムは、過去のEXE-CREATE開発作品を引継いでいるけど、武具の強化やガーデンシステム(永続ステータスアップ等の量産)が廃止など、少しシンプルになったかな?ロールの他、アクセサリーの生産・強化など、過去作ではあまり見かけなかったシステムも幾つかあるけどね!
それでは、
オープニング ~ オアシス・ヴィラ
までの攻略日記です!
プレイ記録
攻略期間:2020年7月5日~2020年7月29日
プレイ時間:52時間9分(日記原本記帳時間含む)
プレイ状況:最高難度で最強の裏ボス撃破、パネルチャレンジコンプ、敵図鑑コンプ等
滅茶苦茶楽しかった!
過去作と比べたら、良い部分が削がれ、要らぬ仕様が増えた気がするけど、最終的にはお気に入りキャラで私つぇ~状態を楽しむことができて良かった。
ちなみに、ユウキ的評価の半分以上はメツちゃんの存在にある(ぇ)
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆Androidには無料版とPremium版(広告非表示&四季石150個付き)がある。ユウキは広告表示を嫌うので、Premium版に挑戦!
☆難易度は「ノーマル」で挑戦!
☆課金システム・課金ダンジョンあり。課金ポイント(四季石)は購入の他、3戦闘行う度に1個貰える。また日替わりの討伐ミッションを全てこなせば、1日30個貰える。
☆無料版などで四季石が足りず、序盤で宝物庫を1つ開けるのであれば、早い段階でテキトーな宝物庫からそこそこの武器を入手するか、オアシス・ヴィラでアルティメットの花×5を入手してキャラを強化するのがいい感じかな?
☆ランダムエンカウント。戦闘はサイドビュー、コマンド入力式・SPD依存の行動バー採用。
☆戦闘速度は3倍まで上げることができる。また、ダンジョンではエンカウント率の調節が可能。
☆MPの概念はなく、スキル使用はクールタイム制。戦闘開始時は全スキルが使用可能なので、強烈な範囲攻撃をぶっ放して雑魚をサクッと処理することができるね!
☆戦闘中、アクトスキップを選択すると、そのターンは何もしないがアクトオーブを1つチャージすることができ、アクトオーブ1つにつき受けるダメージを10%軽減できる。また、アクトオーバーでアクトオーブを消費し、最大4連続行動が可能になる。
☆1キャラ最大3つのロール(ジョブのようなもの)をセットすることができる。また、ロールによってコスチュームが変化する。
☆神晶というアイテムを見つけて各地の巫女に渡すと新しいロールが使えるようになる。各キャラに10種のロールが用意されていて、1種のロールに6つのスキルが用意されている。
☆ロールのレベルが上がると新しいスキルを習得し、ステータスが上がる。とりあえずの最大レベル(初期値20)まで上げると昇華スキルという他のロールでも使えるスキルを習得し、最大レベルが上がる。実質、各ロールの最大レベルは100。
☆全ての武器は誰でも装備でき、ロールによって形状が変化する。
☆上級ロールは決められた2つの下級ロールをLV20に、超級ロールは3つの上級ロールをLV20にすることが条件。
☆ステハクの壺に特殊効果が付与された武具をぶち込むと、特殊効果だけコピーしたリングに変化する。リングは1キャラ2つまで装備できる。これは特殊効果で装備を選ぶユウキにとっては好印象♪
☆パネルチャレンジの条件を満たすと報酬が貰える。こういうご褒美が貰えるやり込み要素は大好き♪
☆1日3回ルーレットに挑戦でき、四季石やアイテムが貰える。
☆地図から行ったことのある場所に瞬間移動可能。
☆ミニマップの左上をタップすると拡大・縮小。
☆課金要素を除いた宝箱配置数は422個。なかなかのボリュームだと思う!
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
- タイトル画面のヘルプを読んで勉強した。永続ステータスアップ量産のガーデンシステムが完全消滅しているね。まぁ、いつも通りなら、クリア後の要素で大量に貰えると思うし、あまり関係ないかな?
- 「ニューゲーム」で攻略開始!難易度は「ノーマル」にした。
- 最初は春の国からだね。ユウキ好みな冬の国は最後かな?今から楽しみだ♪
- 主人公アークと忠犬フォールの名前設定。
- アークのことを先生と呼ぶ子供達。今日は子供達とダンジョンに行く約束をしていたみたい。
- チュートリアルを受けたら自由行動開始!
- 公式サイトによると、アークは不運体質で誰にも認識できないロールを持っているみたいだね。その認識できないロールが物語のキーになるんだろうね。
フリュー村
初期PT:アークLV4、フォールLV4
- メニューを開き、パネルチャレンジ「オプション画面を確認」達成でライフボトルS×3、パネルチャレンジ「ヘルプ画面を確認」達成でクールボトルS×3、隊列/作戦でパネルチャレンジ「作戦画面を確認」達成で木の実割り人形×3を入手!
- 1日3回挑戦できるルーレット(画面右の簡易メニューを開きルーレットアイコンをタップ)に挑戦。パネルチャレンジ「ルーレットを3回まわす」達成でにがい良薬×3を入手!
- むふふ、パネルチャレンジに関しては少し前から好きだったけど、最近はPS3・PS4のプラチナトロフィー集めにもはまっているし、更にパネルチャレンジのようなやり込み要素が好きになってきた!今作でもコンプリートを目指すぞ♪
- メニューを開き、ショップを確認。む、宝物庫と課金ダンジョンがあるね。Premium版のオマケで付いてきた四季石150個は宝物庫を開けるために使うことにした。まぁ、これだけじゃ足りないけどね。
- メニューの各項目でチュートリアルを確認した後、情報収集開始!
- Android要件が厳しくなった(最近の過去作はAndroid5.0以上だったが、今作は7.0以上になった)こともあり、描写・演出が綺麗になった気がする。ちなみに、ユウキの古いスマホ(Android6.0)がサポート対象外になり、機種変更のために今作の攻略が遅れた(汗)
- 宿屋の宝箱に未開封の宝箱の個数がわかる「タカラワカリー」が入っていたね。暫くは、これをセーブ&ロードで使い回そう。(※お金が直ぐに貯まったから使い回す必要なかった)
- 店でテキトーなアイテムを購入し、パネルチャレンジ「町や村のお店で何か購入」達成でリバイブストーンS×3を入手!
- この世界の住人「泉人」は泉から生まれるのか?ユウキ達の世界とは違う、異世界って感じでいいね!・・・男女は何のために?(ぇ)
- 南口からフィールドに出るとイベント。ちょっとしたオープニングらしい演出が好き♪
<見つけた宝物>
- カクシ寒汁
- クールボトルS
- タカラワカリー
- リバイブストーンS
- ライフボトルS
ふたつ丘
到達LV7:フリュー村から南東へ。分かれ道を北へ
☆MPの概念はないので、どんどんスキルを使って雑魚処理だね!最初から範囲攻撃があるのでサクサクプレイです♪
☆パネルチャレンジ「物理スキルを3回使う」達成で貝開けジャッキ×3を入手!
- 入るとイベント。護りの神柱のチュートリアル。いつもの3連続戦闘とエンカウント調整ができるオブジェだね。
- 早速、護りの神柱を使い、パネルチャレンジ「護りの神柱で3連続戦闘を1回行う」達成でHPの種×3を入手!ちなみに、雑魚をオートでサクサク倒せるようになれば、3連続戦闘を3倍速オートで行えば、楽に四季石を集めることができるね!3連続戦闘1回で四季石1個貰える。
- 洞窟(3エリア目)で隠し通路に関するチュートリアル。今回も隠し通路の入口は周りの壁と模様が違うので分かりやすいね!まぁ、ダンジョンによっては分かり難い場所もあると思うけど(汗)
- 4エリア目:北口が本ルート。途中にある下り階段先は宝部屋。
- 奥の神柱の先で、トリスデス(HP2328)と戦闘し、LV10で撃破!
強化・弱化しながら攻撃でいるスキル(ヘキサスラッシュ等)はいい感じ♪最初のボスなのでテキトーにスキルを使えば倒せると思うけどね。回復が必要ならアイテムかフォールの「あまえる」だね! - 撃破後、イベント。なるほど、ロールはランダムで付与されるのではなく、強い気持ちも影響するみたい。火星物語(PS)のような世界なのかと思っていたが、違うみたい?
- そして、子供達は・・・結局、最後は金ってわけよ(笑)
- 地図を開いて村に戻った。
<見つけた宝物>
- クールボトルS×2
- ライフボトルS×2
- 貝開けジャッキ×2
- 木の実割り人形×2
- ポプリンカーディガン+5(3エリア目:隠し通路先)
- ノーマルラピス+10
- アタックタブレット
- ガードタブレット
フリュー村
到達LV11
- 入るとイベント。異変の始まりか!?
- シリアスなはずだけど、1箇月後、春の国は・・・平和ボケしている人が多いのかな?(汗)
- 情報収集した。
- 村長宅前で老人に話しかけるとイベント。サルヴァードとの出会い。そして、ゼツとメツも登場!名前を聞いて不安になるアークです(笑)
- くはぁ~、物静か系のメツが見た目も性格も滅茶ユウキ好み!立ち絵を暫く眺めてニヤニヤしてしまった。萌成分を吸引です!
- 村長宅から西にある宝物庫に入れるようになっていた。早速、ショップで宝物庫の鍵(四季石60個)を購入し、宝を回収した。現段階では強力な武器が手に入ったね!
- ジルコン系のアイテムは持っているだけでPT全体が強化されるみたいだね。探索して強化されるシステムはユウキ好み♪
- サブクエストが発生していた。早速処理し、パネルチャレンジ「クエストを1回クリア」を達成させVITの種×3を入手!
<見つけた宝物>
- パワーリングγ(宝物庫)
- ファーステットラピス+60(宝物庫)
- マッスルジルコン(宝物庫)
- 四祖神の秘薬(宝物庫)
【サブクエスト1:その味を知りたくて】
- 西端にいるナバナから受注。
- 村から出て南の山沿いにある光を調べると野草を入手!
- ナバナに報告して完遂!
報酬:リバイブストーンS
ふたつ丘
到達LV11
- 入るとイベント。だ、ダメだ・・・メツのような物静か系の台詞を読むと水瀬いのりさんボイスで脳内再生しちゃう。水瀬いのりさんボイスが似合いそうな物静か系キャラはユウキ好み!
- 宝物庫で入手したファーステットラピスとパワーリングγを装備したアークが滅茶強い!雑魚は全体攻撃のイビルブレイバーで瞬殺。暫くは俺つぇ~ができそうです♪
- 神柱の先で、グルーチス・トリー(HP2440)、グルーチス・リース(HP2508)と戦闘し、LV12で撃破!
滅茶強くなったアークのバーティカルスライスとイビルブレイバーを使ってサクッと撃破。 - 撃破後、イベント。ゼツとメツ、名前通り、何か重大な秘密がありそうだ。というか、導き手のアイツが怪しいぞ!?
- 最奥でイベント。うん、もうアイツ、怪しいな(笑)利用しているって感じか?どうなんだろう?
フリュー村
到達LV12
- 入るとイベント。
- 村長宅に入るとイベント。
- 村から出て南西の山間で岩に挟まっている商人に話しかけるとイベント。西を目指そう!
リンク港
到達LV14:商人を助けてから西へ
- 入るとイベント。
- 情報収集した。スプリン書房では様々な世界観・設定を知ることができた。シナリオ重視派は要チェック!
- ここにも宝物庫があった。まだ四季石が残っているので宝物庫の鍵を購入して宝を回収した。
- 入って直ぐ北にある宿に入るとイベント。お花畑なエアラの名前設定。
- 宿に戻るとイベント。アークの突っ込みがいい感じです(笑)そして、今後の展開が気になる内容だった。エアラが仲間に!
- イベント後、ステハクの壺が使えるようになった!単に騙されたのかと思っていたが、良い買い物だった?エアラは幸運体質なのだろうか?
- エアラが仲間になり、パネルチャレンジ「3人以上のパーティ」を達成したのでチームジルコンを入手!更に、これでパネルチャレンジ初級をコンプリートしたので、四季石×25も入手!
- 既に、パネルチャレンジ「アクトスキップを3回使う」とパネルチャレンジ「弱点属性の攻撃を合計10回する」を達成していたので、SPDの種×3とアクトキューブ×3を入手!
- ポプリンカーディガン等、特殊効果が付いているけど最新装備よりも弱い武具はステハクの壷にぶち込んでリングを作った。
- サブクエストが発生したので片付けた。
- ステータス画面を見て衝撃の真実を知る・・・エアラは18歳でアーク(17歳)よりも年上か(笑)まぁ、天然でお花畑の年上お姉さんもいいかも?
<見つけた宝物>
- ライフボトルS×2
- VITの種×2
- STRの種×2
- ポプリンカーディガン
- にがい良薬×3
- シーフラピス+70(宝物庫)
- マジックリングγ(宝物庫)
- マギアジルコン(宝物庫)
- エクセレントの種(宝物庫)
【サブクエスト2:キューちゃんのごはん】
- エアラ加入後、武具屋前にいるアリッサから受注。
- リンク港周辺でエンカウントするテッラトードを倒して乾燥した果実を2つ入手した。ドロップの他、フォールの「お手!」で盗むこともできるね!
- アリッサに報告して完遂!
報酬:ギルドコイン
ランタ山路
到達LV15:リンク港から南東へ
☆エアラの魔法スキル(リーフカッター等)を使い、パネルチャレンジ「魔法スキルを3回使う」達成でガードタブレットを入手!
☆ここのダンジョンの隠し通路の入口は分かり難いかもね。特に入って南の壁にある入口に注意!
☆アクトスキップ後、アクトオーバーを使って連続でコマンド入力をして最後に発動!パネルチャレンジ「アクトオーバーを3回使う」達成でSTRの種×3を入手!
- 入るとイベント。メイドのお姉さんに早く会いたいね!
- 2エリア目の途中でイベント。本当、メツが可愛過ぎる!プレイアブルじゃないのが残念だ(泣)
- 3エリア目で段差のチュートリアル。
- 3エリア目の途中でイベント。メイドのお姉さん、アークに対してはかなりアグレッシブでした(笑)イヴェールの名前設定後、イヴェールが仲間に!
- おぉ、イヴェールは24歳!年上お姉さん達と旅できるなんて・・・羨ましい><;
- でも、今作では・・・見た目も性格もメツちゃんが一番だな。早く、また会いたい・・・。
- 4エリア目:矢印床があった。矢印方向に一方通行だね。ここではパズルではなく踏むと戻される障害物扱いなので迷うことないと思う。
- 奥の神柱の先で、イーラ・ヌーベ(HP8036)、イーラ・オーペ(HP8036)と戦闘し、LV19で撃破!
アークとイヴェールに宝物庫で入手した武器を装備させているので、この2人は強い。特に、敵の弱点であるイヴェールの水属性スキルは強烈だね!
相手はマヒ攻撃をしてきたので、アイテム「にがい良薬」で治した。エアラ等のスキルでもOKだね!今作、アーク以外は回復・補助スキルが充実しているので、防御重視のユウキ好みなバランスかも? - 撃破後、イベント。東の部屋で宝を回収し、南東口から通り抜けた。
☆ここを通り抜けた後、ずっと東に行き、その後、海沿い南に行くと古い小屋があったけど、今は何もないかな?
<見つけた宝物>
- INTの種×2(1エリア目:隠し通路先)
- リバイブストーンS(1エリア目:隠し通路先)
- にがい良薬×2
- ハードプレート+3(2エリア目:隠し通路先)
- ハードラピス+10
- ハイカーバンダナ+5
- ハードドレス+10
- カクシ寒汁×2
- マッスルジルコン
- ハードハット+7
- ヴァーティカリラピス+10
王都プリマヴェーラ
到達LV23:ランタ山路を抜けたら東へ。その後、分かれ道を南西へ
- 入るとイベント。エアラのとぼけ顔が可愛かった(笑)
- 情報収集した。ここでも新たな異変が・・・。
- 北東に宝物庫があった。四季石が足りたので宝物庫の鍵を購入し宝を回収した。
- 西エリアにも宝があるので見落とし注意!
- 北西の教団本部には入れなかった。あと1つの宝はここかな?
- 北の城へ!
<見つけた宝物>
- アタックタブレット
- 1300GOLD
- クールボトルS×3
- INTの種×2
- ギルドコイン(城入口前東側の隠し通路先)
- ファーステットリングγ(宝物庫)
- アクトクリスタル(宝物庫)
- オフェンシブラピス+80(宝物庫)
- タフジルコン(宝物庫)
スフリ城 ~ 王都プリマヴェーラ
到達LV23
- 入るとイベント。気難しい女性が見せる可愛い一面が堪らないよな!
- 情報収集した。
- 王都に戻るとイベント。可愛いけど、やはり、この2人の能力が成長すると・・・って感じか?そして、アイドルユニット【絶☆滅】爆誕!
- 王都:北西の教団支部に入るとイベント。おぉ、公式サイトには紹介がなかったから不在だと思っていた。受付嬢がいた!今作の受付嬢も可愛い♪
- 日替わりの討伐ミッションに挑戦できるようになった!1日3つ自動受注し、1つ完遂させると四季石10個だね!忘れずに片付けよう!
- 受付嬢に話しかけると闘技場に参加できる。闘技場クリアはパネルチャレンジの条件にもなっているので、各級のパネルチャレンジで未達成が闘技場クリアだけになったら挑んでみるつもり。
- 支部の南西の下り階段先はやり込みエリアかな?まだ入れなかったね。
- 支部北の階段から聖殿へ!
<見つけた宝物>
- ライフボトルS×2
- マギアジルコン(隠し通路先)
- オールライフボトルS×3(隠し通路先)
- SPDの種×2(隠し通路先)
- リバイブストーンS(隠し通路先)
- ライフボトルM(王都:教団支部)
スフリ四祖神聖殿 ~ スフリ城
到達LV23
- 奥の部屋に入るとイベント。目つきが悪いけど・・・本物なのかな?そういや、世界の真相も気になるな・・・神獣「春神降臨」が使えるようになった!
- スフリ城に入るとイベント。どんどん面白い展開になってきたね!春神のロール奪還の旅へ!何か裏がありそうな気がするけど・・・どうなんだろう?
- 一部のNPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。王都ではサブクエストが発生していたね!
☆ディバインゲージが溜まったら、スキルの神獣降臨でリグアラゴスを使ってみた。パネルチャレンジ「神獣降臨を1回行う」達成でINTの種×3を入手!
<見つけた宝物>
- アビリティの種(隠し通路先)
- リバイブストーンS×2(隠し通路先)
【サブクエスト3:友の形見】
- スフリ城でのイベント後、王都の屋外東にいるキュラスから受注。
- ランタ山路:2エリア目の東の小部屋に入ってカリオドス(HP10400)を撃破し、青色の飾り石を入手!
- キュラスに報告して完遂!
報酬:HPの種×3
リンク港
到達LV25
- 入るとイベント。
- 北西の建物の中央の部屋に入るとイベント。
- 西の埠頭で船員に話しかけ、教団本部がある島へ!
- 船上イベント・・・どんなプレイだよ(笑)んで、最後は放置プレイ・・・上級者だな(ぇ)
セイズーン教団本部
到達LV26
- 入るとイベント。巫女長のエテルニタスお姉さんも素敵♪こ、これで40歳近くとは・・・はぁ~、やっぱ、年上お姉さん、魅力的でいいね!
- アークが「まさか・・・」と言っていたが、初見プレイヤーには分からないことだったね。てっきり、既にあの爺さんを怪しんでいるのかと思っていた。まぁ、でも、あの爺さんが・・・ってことなのかな!?
- アークだけでなく、イヴェールにも何かあるみたいだね。サマ行きの乗船チケットを入手!
- 情報収集した。
- 教団本部から出て、東の船着場にいる船員に話しかけて夏の国サマへ!・・・何事もなく到着・・・ちょ、アーク(笑)
オアシス・ヴィラ
到達LV27:上陸したら北西へ
☆ステハクの壺に要らなくなった特殊効果付きの武具をぶち込み、パネルチャレンジ「ステハクの壺からリングを3つ獲得」達成でアビリティの種×2を入手!
- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 宿にいるユーリに話しかけるとイベント。
- 南西口から南エリアに行けるね。宝を回収した。
- ここにも宝物庫があった。ミッションの報酬を得たのでギリギリ足りたね!宝物庫の鍵を購入し、宝を回収した。
- 宝物庫にあったアルティメットの花×5をPT内ではお気に入りキャラのイヴェールに全て貢いで滅茶苦茶強くなった!運良く均等に上がった感じで全ステータスが今までの2倍程になったな(笑)
<見つけた宝物>
- ライフボトルM×2
- STRの種×2(北の民家:隠し通路先)
- オールクールボトルSS×2
- シーフリングγ(宝物庫)
- アルティメットの花×5(宝物庫)
- ホスピタルラピス+80(宝物庫)
- フィルムジルコン(宝物庫)
次回からは夏の国を本格的に探索しよう!
やっぱ、春夏秋冬の順に巡るのかな?冬の国が楽しみだ♪
ってところで、今回は終了!