彩色のカルテット 攻略2
2020年7月8日
やっぱ、2Dでも雪と氷の白銀世界は素敵だね。まだ到着したばかりだけど、冬の国まで進めました♪
怪しい奴は直ぐに出てくるけど、何をしようとしているのか・・・4つの国を巡ることになるので、シナリオ進行はのんびり気味で、じっくりと真相に迫る。
今のところ、シリアスもあるけど、コミカルのほうが印象に残るって感じだね。いつも通りのEXE-CREATE開発作品で、シリアスもコミカルも萌も楽しめる!
それでは、
ゾンマー砂漠 ~ シータ港
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆簡単だけど、パズル・仕掛けが用意されているのが、パズル・仕掛け好きなユウキにとっては好印象♪
☆まずは、上級以上のロールをセットするために、各ロールLV20を目指した。
☆永続ステータスアップの殆どはイヴェールに使っている。イヴェールだけ滅茶強いが・・・まだ余裕ではあるけど、徐々に私つぇ~状態ではなくなってきたね。
☆ボス戦前にディバインゲージを100%にして神獣降臨が使える状態にしておくといいね!強いキャラがいるとこれだけでボスを倒すこともできる。
【ユウキの攻略チャート】
ゾンマー砂漠
到達LV28:オアシス・ヴィラから西の一本道を進んだ先
- 入るとイベント。イヴェールとシングレットとの関係は・・・!?
- このままじゃ進めないね。ヴィラに戻ろう。
オアシス・ヴィラ
到達LV28
- 西の桟橋にいるユーリに話しかけるとイベント。釣り道具を入手し、各地にある木造の桟橋で釣りができるようになった!
- 早速、ユーリ達がいる桟橋で釣ってみた。お魚の神晶を入手!
- この後、スフリ四祖神聖殿にいるラナンに会い、ロールの授与と昇華のチュートリアルを受け、アークにロール「フィッシャーマン」がもたらされた!
- 早速、メニューの「スキル/ロール」でロールを選択し、アークのセカンド枠にフィッシャーマンをセットした。パネルチャレンジ「ロールを2種セットする」達成で金鉱石・小×4を入手!
- オアシス・ヴィラに戻るとイベント。この雰囲気は・・・恒例のアレです(笑)最後にユウキが思っていたことをアークが指摘してくれました(汗)
- 西の桟橋で釣りをしてみた。突然、何かと思ったら!?・・・砂操作のロールストーンを入手!なんか、ヤバイ集団ができそうな予感・・・ってイベントでした(笑)
- 更に桟橋で釣りをしてみたら、ヴィラギョッギョを入手!釣れなくなるまで釣ったが、何に使うのかな?
- NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
ゾンマー砂漠
到達LV28
☆もっと良いやり方があると思うけど、雑魚を1体残し、アクトスキップをして敵のアクトオーブが溜まるのを待ち、フォールの「ハウリング」で敵のアクトオーブを破壊した。パネルチャレンジ「敵のアクトオーブを合計5個破壊する」達成でアクトブレイカー×2を入手!
☆おぉ、2日目のルーレットでチンチラ賞が当たり、四季石100個を入手!また宝物庫を開けることができるね♪
- 入るとイベント。砂嵐が止まったので奥に行けるようになった。
- イヴェールの話は・・・う~ん、真相が気になる。
- この後、オアシス・ヴィラに戻ってみると、サブクエストが発生していた。
- ここには流砂がある。ちゃんと流れを目で追って進もう!
- 1エリア目:東の洞窟入口前の宝箱から犬薬の神晶を入手!巫女に渡すと、フォールにロール「ドックター」がもたらされた!
- 洞窟(2エリア目)を通り抜けて1エリア目東部へ。
- 1エリア目東部の神柱の先で、ログール・グラティ(HP21912)、ログール・エンマティ(HP20086)と戦闘し、LV31で撃破!
オアシス・ヴィラの宝物庫にあったアルティメットの花×5を全て使って強化したイヴェールが強い♪水属性スキルで弱点を突くことができるしね!って、イヴェールで神獣降臨を使ったら・・・敵全体に4万以上のダメージを与えて瞬殺だったぞ(笑) - 撃破後、東口が本ルート。南口の先は行き止まりだけど宝があった。
- 3エリア目には流砂が沢山あるけど、流れを良く見れば大した仕掛けじゃない。ちと、どちらに流れているのか分かり難いけど(汗)
- 東口から通り抜けるとイベント。チンチラ姫の神晶を入手!
☆フィールド:東口から北東に行くと課金ダンジョン「忘れられた別荘」があった。クリア後になると思うけど、四季石が400個貯まったら挑戦してみよう!
☆忘れられた別荘に転移できるようになったので、一旦戻り、寄道することにした。
☆巫女にチンチラ姫の神晶を渡し、エアラにロール「チンチラプリンセス」がもたらされた!
<見つけた宝物>
- にがい良薬×2
- クールボトルM×3
- ホリゾンタリィラピス+15
- タフジルコン
- 犬薬の神晶
- 3150ハチマキ+15(2エリア目:隠し通路先)
- ライフボトルM×3
- アクトキューブ
- VITの種×2
- ベーシックラピス+15
- リバイブストーンS×2
- アクトブレイカー
- オールクールボトルS(3エリア目の西にある洞窟内:隠し通路先)
- フィルムジルコン(3エリア目の西にある洞窟内:隠し通路先)
- 金鉱石・中
【サブクエスト4:早過ぎた挑戦】
- オアシス・ヴィラ:宿近くにいるアナベルから受注。
- ゾンマー砂漠でエンカウントするロックフィッシュを4体倒し、アナベルに報告して完遂!
報酬:ガードタブレット×2、アタックタブレット×2
闘技場(寄道:BRONZE CUP)
挑戦時LV35:王都プリマヴェーラの教団支部で受付嬢に話しかけて挑戦
☆獲得ギルドコイン:1枚(イージー)、2枚(ノーマル)、3枚(ハード)
☆特殊ルール:イージー「特になし」、ノーマル「凍傷状態から開始」、ハード「アイテム使用禁止」
- パネルチャレンジ中級にて、未達成が闘技場突破だけになったので挑戦してみた。
- まずは、BRONZE CUP のイージーに挑んでみた。
- 1回戦:新たな世代チーム(目指すは巨匠)を撃破!
- 2回戦:目覚めのときチーム(早起きさん、お寝坊さん)を撃破!
- 最終戦:夜中にコンサートチーム(高音は任せとけ、低音は任せとけ、ハモリは任せとけ)を撃破!
- 推奨LV20なので余裕だったね。こちらが強過ぎて全試合ノーダメ撃破!とりあえず、これでパネルチャレンジ「闘技場ブロンズカップ難易度イージー突破」達成でブラストホイッスルを入手!更に、パネルチャレンジ中級コンプリートで四季石×50を入手!
- 既にパネルチャレンジ「ロールの昇華を1回行う」、パネルチャレンジ「ミッションを3回クリア」、パネルチャレンジ「ロールLVを20にする」を達成していたので、夢雲の旗の神晶、タフジルコン、ギルドコイン×10を入手!
- 巫女に夢雲の旗の神晶を渡すと、アークにロール「ドリームガイド」がもたらされた!
- ノーダメで倒せたし、ノーマルとハードも突破できそうだね。特に、ハードの「アイテム使用禁止」はアイテムを使わずに突破したので、イージーと難易度差を感じないね(笑)
- 無事、ブロンズカップを制覇し、リバイブクリスタルを入手!
- んじゃ、 SILVER CUP は、パネルチャレンジ上級にて、未達成が闘技場突破だけになったら挑戦してみよう!
カイツの穴倉
到達LV35:ゾンマー砂漠を抜けたら東へ
- 入るとイベント。
- 2エリア目の途中でイベント。光と音の仕掛けだね。まぁ、光の色だけ見ればOK!ちなみに、この仕掛け部屋の東に隠し通路の入口があるので、仕掛けに気を取られて見逃さないように!
- まずは、4つの燭台のようなオブジェを確認。北西は赤、北東は青、南西は緑、南東は白の光を発した。次に、西の青い装置に触れると「赤、青、白、青」の順に光ったので・・・燭台のようなオブジェを「北西→北東→南東→北東」の順に調べると扉が開いた!
- 2エリア目:奥の宝箱から姫の絵の神晶を入手!ここをクリアしてから巫女に渡すことにした。
- 最奥で、ミソハギ団団長(HP34970)、ミソハギ団団員A(HP24479)、ミソハギ団団員B(HP20982)と戦闘し、LV42で撃破!
イヴェール(全ステータス300以上)の神獣降臨で全体に約4万ダメージを与えて一掃し、ノーダメ撃破でした。 - 撃破後、イベント。エアラはイヴェールの過去を知っているみたいだね。
- 次は秋の国オタムだね。夏の国にはまだ行っていない場所があるし、また来ることになるのかな?
- セイズーン教団本部がある島の船着場で船員に話しかけ、オタムへ!
☆巫女に姫の絵の神晶を渡すと、イヴェールにロール「王女専属画家」がもたらされた!
☆セカンドにセットしたロールもLV20になり始めた。パネルチャレンジ「ロールの合計昇華回数5回」達成で鷹目の神晶を入手!巫女に渡すと、イヴェールにロール「鷹の目」がもたらされた!
☆とりあえず、ロールを3つ以上持っているキャラは、セカンド枠でLV20になったロールを外し、LV20になっていないロールのレベルを上げることにした。今から上級ロールの準備をしておくことにした。
<見つけた宝物>
- 解印パウダー×5
- ぴえんタンクトップ+15
- SPDの種×2
- ライフボトルM×3
- クールボトルM×3
- INTの種×2(2エリア目:隠し通路先)
- クリティカルジルコン(2エリア目:隠し通路先)
- チームジルコン(2エリア目:隠し通路先)
- オールクールボトルSS×2
- ポイズンラピス+18
- ギルドコイン(2エリア目:隠し通路先)
- 姫の絵の神晶
- オールライフボトルS×2
王都エルヴスト
到達LV47:上陸したら東へ
- 入るとイベント。もう、この爺さんは・・・これは、メツちゃんと戦うことになるのかな?ユウキ好みなシチュエーション(好きな娘が酷い目に遭ったり、敵になったりする)に期待!
- イヴェールさんは変態です(汗)城に連行されたけど、王都に戻り、情報収集した。
- ここの宝箱を1つ開封したら、パネルチャレンジ「宝箱を90個開ける」達成でカウンタージルコンを入手!
- ここにも宝物庫があった。宝物庫の鍵を購入して宝を回収した。2日目のルーレットの大当たりやパネルチャレンジのコンプリート報酬で四季石を得たので、まだまだ余っているね♪
- 今までの宝物庫にあった武器・防具の他、オフェンシブリングγ等のアクセサリーも装備したら、イヴェールの攻撃力が滅茶苦茶上がったね!暫くは神獣降臨をぶっ放せばボスも楽に倒せるかな?
- 北の大きな建物は教団支部。北東の下り階段先には巫女がいた。ここの巫女は・・・グラフィックではわからんけど、猫人なのか?
- お金が余ってきたので、武具屋でレア防具を購入した。ノーマル防具は未だにハードシリーズで弱いね(汗)
- 南西口から南エリアに行ける。宝を回収した。
- んじゃ、城内へ!
<見つけた宝物>
- アクトキューブ(北東の民家:隠し通路先)
- オールクールボトルS×2
- ギルドコイン(教団支部:隠し通路先)
- リバイブストーンM
- ライフボトルM×2
- 解印パウダー
- サタンクローク+80(宝物庫)
- オフェンシブリングγ(宝物庫)
- クリティカルジルコン(宝物庫)
- エクセレントの花×5(宝物庫)
オタムの城
到達LV47
- 情報収集した。
- 奥の謁見の間に入るとイベント。メントアスフィアを入手!
- NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
- 王都エルヴストに戻るとイベント。
☆この後、各地でもNPCとの会話内容に大きな変化が生じたので情報収集した。NPCとの会話内容が頻繁に変化するのも好印象♪
<見つけた宝物>
- アクトデストロイヤー(隠し通路先)
- ギルドコイン(隠し通路先)
- ライフの種×2(隠し通路先)
まゆの森
到達LV48:エルヴストから南のほぼ一本道を進んだ先
☆ここを攻略中、パネルチャレンジ「敵を600体倒す」達成でクリティカルジルコンを入手!
- 入るとイベント。
- 本ルートは入って南の道。北の道の先には宝あり。
- 2エリア目の十字路でイベント。ここはループエリアだね。花が咲いている道を進めばループを抜けることができる。
- あ、でも、正しくない道は行き止まりになっていて、宝があったね。行き止まりエリアから出ると最初の十字路に戻り、宝箱は東西南北の行き止まりエリアに各1つ、計4つある。(※南の行き止まりエリアに行く場合は、南が正しくない道のエリアから入る。東の行き止まりエリアも同じようにして入る)
- 花が咲いている道を何度も通ってループを抜けるとイベント。(※ループを抜けた先を3エリア目とする)
- 3エリア目:西の行き止まりに桟橋があったので釣りをした。モヤモヤウオを入手!他、STRの花など、アイテムが釣れるときもあるんだね。
- 3エリア目:神柱の先で・・・イヴェールさん(笑)んで、メツちゃんの「オシオキの時間の始まりだー」に萌えた。まさかのボス戦!
- 撃破後、イベント。無地の紙を入手!あとは、通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
- オールクールボトルS
- 解印パウダー×2
- ライフボトルM×3
- クールボトルM×3
- リバイブストーンM
- ガードタブレット
- HPの種×3
- 身体拡張コアフ+40
- カウンタージルコン
【ボス:ゼツ&メツ(HP56088) 撃破LV51】
他、ファン5号(HP42066)、ファン11号(HP42066)、ファン17号(HP42066)が出現。ボスが可愛かったので暫く眺める・・・ユウキもファンです(*´Д`)
ボスの攻撃を1回喰らったけど、アークのHPが半分くらいになるだけで済んだ。って、結構強い!?
イヴェールは全ステータス400程。直ぐに神獣降臨でファンを一掃し、ボスのHPは少し残ったが、次のイヴェールのターンで倒した。
オタム四祖神聖殿
到達LV52:まゆの森を抜けたら一本道を南へ
- 最奥でイベント。うん、目つきが悪いが、こいつらは本物の神様のようだ・・・が、何か裏があるとかないのかな?まだ疑うユウキです(笑)
- イベント後、神獣「秋神降臨」ができるようになった!
- 創造主の予想だにしない使い方をされているみたいだが、ロールを奪うロールの正体が気になるね!
<見つけた宝物>
- マッスルジルコン(隠し通路先)
- オールクールボトルS×2(隠し通路先)
王都エルヴスト
到達LV52
- 入るとイベント。春夏秋冬の全ての気象が発生するなんて・・・もう全て奪われているとか?それとも、世界のバランスが崩れているだけか?
- 情報収集した。
- オタム城に入るとイベント。
- 一部のNPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
湾岸倉庫
到達LV55:エルヴストから西へ。その後、南に行き、大陸南西端へ
☆ステハクの壺でポプリンリングγなど、比較的簡単にレベルが上がるアクセサリーを強化し、パネルチャレンジ「ステハクの壺でリングを2回強化」達成でアビリティの種×2を入手!
- 入るとイベント。ついに、イヴェールが過去を語り始めてきた。
- 西の倉庫前でイベント。いやいや、これは・・・面白かった(笑)
- 王都エルヴストに戻り、北東の民家前にいるタル売りから30000GOLDでタルの神晶を購入!
- タルの神晶を巫女に渡すと、フォールにロール「タル」がもたらされた!こういうの、いつものEXE-CREATEさんで安心する(笑)
- お、これで、パネルチャレンジ「ロールの合計解放数12種」達成でドックフードの神晶を入手!直ぐに巫女に渡すと、フォールにロール「料理犬究家」がもたらされた!
- 湾岸倉庫に戻り、バリアを突破した。屋外の宝を回収したら屋内へ!
- 1F:南東口の先にある扉は開かないね。無視した。
- 1F:北西の階段前の宝箱からハート弓の神晶を入手!巫女に渡すと、エアラにロール「キューピット」がもたらされた!
- 地下はダンジョンになっていたね!
<見つけた宝物>
- ライフボトルM×3
- にがい良薬×5
- クールボトルM×3
- ガードタブレット
- オールライフボトルS×2
- ビーコンハンチング+20(隠し通路先)
- ハート弓の神晶
湾岸倉庫地下
到達LV55
- ちょっと進むとイベント。
- B1F北東の階段で1Fに入ると、1F東の開かなかった扉の先のエリアに出たね。
- 1F:北の階段前で仕掛け。南にある床と同じ位置に土塊を残すと扉が開いたね!計6つの土塊を壊して階段状の模様を作ろう!
- B1F2エリア目南東の階段で1Fへ。1Fの水色(ミニマップ上)の段にあるレバーを動かすと、今までにあった扉が開いた。
- 最奥で、オタム地方隊長(HP85652)、オタム地方構成員A(HP55062)、オタム地方構成員B(HP55062)、オタム地方構成員C(HP55062)と戦闘し、LV59で撃破!
イヴェールの神獣降臨「カラグナルヒ」で5万以上のダメージを与え、構成員はB・Cが残ったけど、残りHP僅かだったので直ぐに倒せた。
隊長は怯み攻撃と通常攻撃を仕掛けてきたが、3回目の行動前にサクッと撃破!むぅ、次回のボス戦では少し苦戦しそうな予感・・・。一気にHPが増えてきたね。 - 撃破後、イベント。
- 最奥の宝を回収して脱出・・・と思ったら1つ取り逃している!?再探索してみると・・・おっと、B1F2エリア目の北西にある小部屋に入るのを忘れていたね(汗)
- まぁ、たまには(頻繁に?)うっかりミスあります。んじゃ、パネルチャレンジ上級の未達成が闘技場突破だけになったので、本編を進める前に闘技場に挑戦です!
<見つけた宝物>
- アタックタブレット
- STRの種×2
- アクトブレイカー(B1F:隠し通路先)
- ヒーターウェア+60(1F:隠し通路先)
- VITの種×2
- クロコダイルキトン+23(B1F2エリア目:隠し通路先)
- リバイブストーンM(1F:隠し通路先)
- INTの種(1F:隠し通路先)
- パーフェクトタブレット(1F)
- SPDの種×2(1F:隠し通路先)
- 金鉱石・中(1F)
- オールクールボトルS×2(1F)
- サモナーラピス+25
- 慈悲のカケラ
- マギアジルコン
闘技場(SILVER CUP - イージー)
挑戦時LV61
☆獲得ギルドコイン:4枚(イージー)
☆特殊ルール:イージー「特になし」
- 挑戦する前に、今までに入手したアビリティの種などを使ってイヴェールを更に強化!STR447、INT634、SPD524になった。
- んじゃ、受付嬢に話しかけて挑戦!
- 1回戦:ダジャレたいかいチーム(元気かい、美味しいかい、寂しいかい、不味いかい)を撃破!
- 2回戦:硬さ自慢チーム(とても硬い、すごく硬い)を撃破!
- 最終戦:目指せ!新大陸チーム(熱いところへ(HP75240)、寒いところへ(HP75240))を撃破!
- はぁはぁ、な、何とか勝利・・・イヴェールだけが強い程度じゃ苦戦するレベルだったな。ドーピング無しのLV60で挑んだらヤバそうだ(汗)
- 1回戦と2回戦は敵が硬すぎて時間がかかった。最終戦はサクッと片付いたけど、全体5000以上のダメージを喰らうことがあり、オールライフボトルMとか使って回復してしまったぞ(汗)
- う~ん、今の状態だとノーマル(特殊ルール:敵のステータス2ランクアップ)とハード(特殊ルール:スキルのクールタイムが99になる)は難しそうだ・・・特にハードは敵を圧倒できるくらいのステータスにならないとなぁ。
- とりあえず、パネルチャレンジ「闘技場シルバーカップ難易度イージー突破」達成でフィルムジルコンを入手!更に、パネルチャレンジ上級コンプリートで四季石×100も入手!
- 既にパネルチャレンジ「ルーレットを6回まわす」とパネルチャレンジ「ジルコンを合計12個入手」を達していたので、アクトデストロイヤーとマギアジルコンを入手!
- パネルチャレンジ超級が闘技場突破だけになる頃には、圧倒できるレベルになっているだろう。その時に挑戦だね!
- んじゃ、本編を進めよう!
セイズーン教団本部
到達LV61
- 入るとイベント。次は冬の国ウィントだね!ワクワク♪
- 情報収集した。
王都プリマヴェーラ
到達LV61
- 入るとイベント。年上好きには堪らないセリフです(*´Д`)
- 情報収集した。
- スフリ城に入るとイベント。冬の国は鎖国に近い状態で悪い噂が・・・真の姿は誰も知らないが、実際はどうなんだろうね?
- 城内で情報収集した。
- 宿に入るとイベント。イヴェールとアークが知っている人物は・・・同一人物なのかな?イヴェールとの過去があるから償いのつもりでアークを大切にしていたのか、アークの不思議な力を見抜いて利用しようとしていたのか、護ろうとしていたのか、大穴でマジで別人なのか・・・気になるね。
- 3日後、ウィント入国許可証を入手!
☆この後、各地を巡ってみたらサブクエストを見つけた。
【サブクエスト5:ウホウホウッホ】
- 湾岸倉庫に入ってサルビアから受注。
- 湾岸倉庫1F:迷路状のエリアの北西端の階段近くにある光を調べて、耳塞ぎウッホの絵画を入手!
- 湾岸倉庫1F:段差が沢山あるエリアの水色(ミニマップ上)の段にある光を調べて、口塞ぎウッホの絵画を入手!
- その段差が沢山あるエリアの北の小部屋に入って光を調べると、目覆いウッホの絵画を入手!
- 3枚の絵画をサルビアに渡して完遂!
報酬:金鉱石・中×4
リンク港
到達LV61
- 一部のNPCとの会話内容に変化が生じていたので情報収集した。
- 埠頭にいる船員に話しかけて、冬の国ウィントへ!
シータ港
到達LV61
- おぉ、期待以上に綺麗な2D白銀世界で大満足です!んで、イヴェールと仲良くなってきて嬉しい♪
- 情報収集した。
- ここにも宝物庫があった。宝物庫の鍵を購入し、宝を回収した。お、アルティメットの花×5があったね・・・イヴェールに全て貢いだ(笑)
- はぁ~、ペンペンが可愛い♪
- 南口から出ようとするとイベント。ウィント女王ミラドとの出会い。立ち絵がないのは残念だが・・・冷徹なお姉様でゾクゾクしてきたぞ♪まさに氷の女王!
- やっぱ、噂通りなのか?なかなかお堅い国のようだ。冬の国の本格的な探索前に一仕事だね!
- お、見落とすところだった(汗)南東の小さな桟橋で釣りをした。ヒヤリフィッシュが釣れた!
- 地図を開いてまゆの森へ!
<見つけた宝物>
- ナイスリングβ(宝物庫)
- ヘルシネスラピス+80(宝物庫)
- チームジルコン(宝物庫)
- アルティメットの花×5(宝物庫)
まゆの森
到達LV61
- ループエリアに入ったら、わざと西の正しくない道へ。奥でオーディーオ(HP111860)を撃破!
超絶強化したはずのイヴェールでも5000以上のダメージを喰らったな。相手が3回目の行動をする前に倒せたが、育成を間違えると大変そうだ(汗) - 撃破後、霧のメイド服の神晶を入手!
- 巫女に渡すと、イヴェールにロール「ファントムヘルパー」がもたらされた!んじゃ、シータ港に戻ろう。
シータ港
到達LV62
- 南の入国管理所に入るとイベント。出場許可証を入手!
- 強制的にフィールドに出たが、シータ港に戻り、入国管理所内で情報収集し、宝を回収した。
☆目的地に向かう途中、LV20になったロールが出てきた。パネルチャレンジ「ロールの合計昇華回数12回」達成でロングスカートの神晶を入手!巫女に渡すと、エアラにロール「すけばん」がもたらされた!・・・え、エアラが・・・すけばん(笑)
<見つけた宝物>
- 解氷スプレー×3
さぁ、本格的に冬の国を探索だ!大好きな白銀世界をじっくりと楽しもう♪
ってところで、今回は終了!