fc2ブログ

彩色のカルテット 攻略3

2020年7月11日

楽しみにしていた冬の国の探索です。期待通りの綺麗な2D白銀世界であり、冬の国から真相解明パートに入ってきて、シナリオに関しても満足できたね♪

むむ、ネタバレになるから冒頭ではあまり語れないけど・・・なかなかユウキ好みな展開になってきたんじゃないの!?ここら辺からコミカルよりもシリアスって感じになってきたね!

それでは、

ケブル雪原 ~ 古い小屋

までの攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆サクッと倒せないボスでも、即死級のダメージを受けることはないので、まだ余裕あり。今のところ2回行動するボスはいないね。

☆ロールの昇華システム(わざわざ巫女に報告して最大LVを上げる)に関しては面倒なだけな気がする・・・新しいロールは直ぐにLV20に達するし、他のロールもダンジョン攻略中に最大レベルに達することが多々ある。普通にLV100まで上がるようにして欲しかった(汗)

☆ロールはパッシブスキルを見て、防御タイプのロールを好んで使っている。ダメージ軽減とか補助系とか。これは単にユウキが防御重視プレイヤーだからだけどね。

☆お金に余裕が出てきたので、武具屋でレア武器・レア防具を揃え、アクセサリーを作った。今のところ必要ないけど、強敵に出会った際にはアクセサリーで対策できるようにしといた。

☆アルティメットの花など、永続ステータスアップは全てお気に入りキャラのイヴェールに貢いでいる。基本、イヴェールがアクトオーバーでガンガン攻撃し、他キャラはアクトスキップや回復・補助。

☆今更だけど、アクトオーバーを使う際に初手で敵が移動してしまうスキル(イヴェールの高圧洗浄など)を使ってしまうと、その後のスキルはターゲットを見失って不発することがあるので注意だね!


【ユウキの攻略チャート】

ケブル雪原

到達LV64

☆殆どの雑魚はイヴェールの高圧洗浄とアークのレイドブレイクで片付いた。

☆攻略中、パネルチャレンジ「ボスと名の付く敵を20体倒す」達成でアルティメットの種を入手!

☆最近、PS4の他作品(過去にクリア済みだけどプラチナトロフィー未取得)のトロフィー回収にはまってしまっているユウキです。ここに入ってから、2日間、ルーレットとミッションしかやらなかった(汗)が、4日目のルーレットで2度目のチンチラ賞を当てて四季石を100個入手♪

  1. 入るとイベント。アークの嫌いなもの(※ステータス画面参照)が相手になりそうだね。
  2. 入って北のエリアとか、木陰に大部分が隠れている宝箱があるので注意!
  3. 1エリア目:西の赤い花に近付くとイベント。以降、赤い花に近付くとウィント兵との戦闘になるが、近付かないと通れない場所があるので気にせずに進もう!
  4. 本ルートは1エリア目南西口から2エリア目へ。
  5. 2エリア目に入るとイベント。
  6. 2エリア目:西口近くの宝箱から悪魔弓の神晶を入手!あとで巫女に渡すことにした。
  7. 3エリア目でボス戦!
  8. 撃破後、イベント。ついに、奴が本性を現す!
  9. 先が気になる・・・どんどん進めよう♪

<見つけた宝物>

  • 解氷スプレー×5
  • インテリリボン+50
  • オールライフボトルS×2
  • マルチクールボトルS
  • 悟った猫団子
  • ウィザードラピス+35
  • タフジルコン
  • 氷印の解除石×2
  • スタックジャージ+70
  • 悪魔弓の神晶

【ボス:ゼツ&メツ(HP128625) 撃破LV70】

他、ファン70号(HP77175)、新人ファン(HP72887)、ファン122号(HP72887)が出現!ファンが増えているな(笑)新人は何号なんだろう?

直ぐに先手を取ったイヴェールの神獣降臨「リグアラゴス」をぶっ放し、10万以上のダメージを与えてファンは一掃!ボスも残りHP僅かになった。

うむ、やっぱ、相手に耐性がなければ、同じくらいのATK・INTでは物理よりも魔法のほうが強いか?

相手はアクトドレインでアクトオーブを奪い取ってきたけど、初ターンに使ってきたから効果なし?

その後、イヴェール以外はアクトスキップし、イヴェールがアクトオーバーを発動させ、相手の2回目の行動前にサクッと撃破!

1人の強キャラを他キャラでサポートして戦うことを好むユウキにとっては、アクトオーバーシステムはいい感じ♪


王都イェルノン

到達LV73:ケブル雪原を抜けたら南東へ

☆巫女に悪魔弓の神晶を渡すと、エアラにロール「したっぱでびる」がもたらされた!

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。サブクエストが発生していたね。
  3. 北西端の木陰の先に宝物庫。宝物庫の鍵を購入し宝を回収した。まだまだルーレットやミッションで得た四季石が大量に余っている(笑)
  4. 南口からウィント城へ!

<見つけた宝物>

  • HPの種×3
  • マルチクールボトルS×3
  • ライフボトルL×3
  • パーフェクトタブレットL×3(南西端:集会所の隠し通路先)
  • 苦い良薬袋×2
  • タイラントラピス+80(宝物庫)
  • 四祖神の霊薬(宝物庫)
  • カウンタージルコン(宝物庫)
  • サタンクローク+100(宝物庫)

【サブクエスト7:巨大魔物の研究】

  1. 入って西にいるオステオから受注。
  2. ケブル雪原でエンカウントするコールドベヒモスを倒し、オステオに報告して完遂!
  3. こちらが十分に強いのであれば、入口にある神柱で3連続戦闘をやるといいね!

報酬:ライフの種×2


ウィント城 ~ 船入手

到達LV74

  1. 入るとイベント。な、なんか、微妙なセキュリティだな(汗)
  2. 情報収集した。
  3. この後、フィールドに出て東へ。その後、北に行くと目的地。
  4. 目的地では戦闘になるので、手前でディバインゲージを溜めてから・・・プレストフォルミー(HP48229)、ルミード・コルト(HP83305)、アシストフォルミー(HP48229)、ルミード・カルト(HP83305)、ヒールフォルミー(HP48229)をLV76で撃破し、夜闇の神晶を入手!
    先手を取ったイヴェールの神獣降臨で一撃だったね♪
  5. 優しいお姉さんのエアラがいい感じ。ここで流れているBGM、好みです。
  6. 王都イェルノン:南西端の集会所にいる巫女に夜闇の神晶を渡すと、アークにロール「夜継ぎ師」がもたらされた!
  7. ロールを得た後、ウィント城に入るとイベント。星弓のロールストーンを入手!
  8. その後、シータ港に入ると船を入手!いつも通り、強敵が出現しそうな孤島の調査は後回しにした。
  9. 船入手後、シータ港に入るとサブクエストが発生していた。
  10. ん、そういや、サブクエスト6をやり逃しているな(汗)各地を巡ってみると・・・リンク港にサブクエスト6があったね!
  11. サブクエストを処理したら、パネルチャレンジ「クエストを8回クリア」達成でアクトクリスタルを入手!

<見つけた宝物>

  • ガードタブレット
  • アタックタブレット

【サブクエスト8:雪中の釣り対決】

  1. シータ港:東の桟橋でノウゼンから受注。
  2. 近くの桟橋でウィントアンコーを釣ってノウゼンに報告して完遂!

報酬:アクトブレイカー×2

【サブクエスト6:壷の対価】

  1. 発生したタイミングは少し前だと思う。リンク港:宿屋で怪しい壺売りから受注。
  2. シータ港周辺でエンカウントするウィントチンチラからキレイな爪を3つ入手し、怪しい壺売りに納品して完遂!
  3. ドロップだけでなくフォールの「お手!」等で盗むと直ぐに集まるね!

報酬:アクトキューブ×2


ウィント四祖神聖殿

到達LV78:船で世界南西端の島へ

  1. フィールド:島に上陸後、一本道を進んだ先の行き止まりでイベント。ウィント四祖神聖殿に入れるようになった!
  2. B1Fは北東が本ルート。北西は逆向きの矢印があって北口に行けない。
  3. 最奥手前の宝箱から猫肉球の神晶を入手!
  4. ディバインゲージを溜めたら・・・最奥でラグバ(HP198152)と戦闘し、LV83で撃破!
    こちらのINTを強化し、相手のINTを弱化してから使うべきだったか・・・まぁ、直ぐに神獣降臨を使っても約11万ダメージ与えたけどね!相手は全体遅延とアクアレギーナ(範囲攻撃)を仕掛けてきたが、サクッと3回目の行動前に撃破した。
  5. 撃破後、イベント。神獣「冬神降臨」が使えるようになり、ロールが3つセットできるようになった!これで更に強くなるね。
  6. これは・・・やっぱ、RPGの世界の宗教的組織は怪しい。

☆この後、イェルノンとシータ港のNPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。

☆巫女に猫肉球の神晶を渡すと、フォールにロール「猫の手」がもたらされた!

<見つけた宝物>

  • フィルムジルコン(1F:隠し通路先)
  • オールライフボトルM
  • パプリカフード+60
  • ギルドコイン(1F:隠し通路先)
  • アクトブレイカー(1F2エリア目:隠し通路先)
  • オールクールボトルS×2
  • 5時6時ポンチョ+37
  • クリティカルジルコン
  • 猫肉球の神晶

セイズーン教団本部

到達LV83

  1. 入るとイベント。意外とお姉さんらしさを見せてくれるエアラです♪
  2. 奥の部屋に入るとイベント。まぁ、これで終わりではないよね。

シングレット本拠点

到達LV84:船でセイズーン教団本部から北へ。細長い小島の北端から上陸し南へ

☆ここの隠し通路入口は見落としやすいかも?心配な場合は、隠し通路で行けると思われる小部屋の近くでアイテム「カクシ寒汁」を使って確認するといいね!

  1. 入るとイベント。
  2. 1エリア目:北西口からどんどん奥へ。行き止まりの光を調べて防衛魔石を入手!入手後、歩いて戻るのが面倒なら地図を開いてシングレット本拠点に転移するといいね!
  3. なんか、今作、本ルートも隠し通路も、無駄にクネクネした通路が多い気がする(汗)
  4. 1エリア目:北東端の行き止まりで光を調べると防衛魔石を入手!
  5. 1エリア目:南西の小部屋で光を調べると防衛魔石を入手!
  6. 1エリア目:東に続く2本の行き止まり先で光を調べて、計2つの防衛魔石を入手!
  7. 入って南にある5つの障壁を1つずつ調べ、今までに見つけた計5つの防衛魔石をセットすると2エリア目に行けるようになった!
  8. 2エリア目:以前と同じような土塊パズル。8個の土塊を破壊し、右上矢印状に土塊を残して仕掛け解除!
  9. 3エリア目でボス戦!
  10. 撃破後、イベント。
  11. 最奥で更にボス戦!
  12. 撃破後、イベント。メツちゃんは何か思うことがあったみたいだけど、ゼツは・・・実は残酷な無感情系?
  13. イベント後、フリュー村に強制移動。

☆この後、各地のNPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。

<見つけた宝物>

  • オールライフボトルM×2
  • アクトキューブ(隠し通路先)
  • マッスルジルコン
  • 五輪スカーフ+80
  • カウンタージルコン
  • チームジルコン(隠し通路先)
  • VITの花×2
  • オールクールボトルS×2
  • レコーダーサングラス+46
  • リバイブストーンS×3
  • ストロングラピス+60(2エリア目:隠し通路先)
  • STRの花×2

【ボス:ゼツ&メツ(HP193230) 撃破LV89】

他、ファン1号(HP128820)、ファン189号(HP103056)、ファン200号(HP103056)が出現!

いつも通り、先手を取ったイヴェールの神獣降臨「リグアラゴス」でファンは一掃!ボスのHPも半分くらい削った。

次のイヴェールのターンまでにミッドナイトタウン(アークの夜闇術)やコンバットクッキング(フォールの調理法)等で強化・弱化し、アクトオーブを1つ溜め、イヴェールの高火力スキル「バッドモーニング」等でトドメ!

ボスは縦列多段攻撃を仕掛けてきたけど、直ぐに倒しちゃったのでそれ以外の行動パターンは不明(笑)まだまだ余裕だね♪

【ボス:首領サルヴァード(HP279360) 撃破LV90】

あ、ディバインゲージを溜め忘れたね。まぁ、たまにはじっくりと攻略してみよう。

相手は、ロックピラー(SPD低下攻撃?)、ベノムミスト(全体毒付与)、アクセルカエル等を召喚(1ターンに2体)、ヘイルフォール(縦列攻撃)、ポイズンボム(毒攻撃)、クルセーダー(横列攻撃?)、ラッシュブレイク(多段攻撃)等々、様々な攻撃を仕掛けてきたが、主な状態異常は毒で、厄介な行動不能系の状態異常には罹らなかったね。

ふぅ~、やっぱ、神獣降臨を使わないと長期戦になったなぁ。んで、ユウキが使っているPTの弱点が・・・長期戦になると、イヴェール以外のロールは補助・回復に偏っているので、アクトオーバーでイヴェールがガンガン攻撃するとクールタイム待ちでまともな攻撃手段がなくなる(笑)

ちと、イヴェールのクールタイム待ちが長くてダラダラした戦闘になってしまった。回復はスキルが使えればスキルで、間に合いそうになかったらアイテムを惜しみなく使った。

あと、相手のアクトオーブは破壊したほうがいいね。相手のアクトオーバーで仲間がバッタバッタ昇天してヤバかった(笑)なるほど、今作、2回行動をするボスは少ないかもしれないけど、アクトオーバーには注意だね。

うむ、今回、長期戦を経験して良かったかも。こちらの弱点を把握し、戦術を学ぶことができたね!早めに今後の強敵を想定した対策をしよう。


セイズーン教団本部

到達LV91

  1. 入るとイベント。これは、ユウキ好みな展開になりそう・・・。
  2. 情報収集した。

スフリ四祖神聖殿 ~ ロール「岩番犬」入手

到達LV91

  1. スフリ四祖神聖殿:奥の部屋に入るとイベント。
  2. ふたつ丘:入るとイベント。
  3. スフリ城:謁見の間に入るとイベント。な、何じゃと~が面白かった(笑)アイドル服の神晶を入手!
  4. なるほど、ゼツ&メツがやろうとしていたことは、このイベントに参加だな・・・う~ん、まだ利用されていて、真の目的はわからんがファンを増やすことにあるのかな?
  5. 巫女にアイドル服の神晶を渡すと、エアラにロール「ライブアイドル」がもたらされた!これは補助系のロールでユウキ好みな性能です♪
  6. 王都プリマヴェーラ:教団支部(闘技場がある建物)で大会担当者の男性に話しかけるとイベント。(※シナリオ重視派は、イベント前に教団支部のNPCや王様たちの会話内容の変化をチェックだね)
  7. そして、結果は・・・犬岩の神晶を入手!怪しい人物がいたし、やはり、ゼツ&メツにはまだ何かありそうだ。
  8. 巫女に犬岩の神晶を渡すと、フォールにロール「犬番犬」がもたらされた!(※この後も教団支部のNPCや王様との会話内容に変化が生じた)

ふたつ丘

到達LV91

☆ナイスパーカーと宝物庫で入手したナイスリングを装備すると、敵の行動がかなり遅くなった・・・気がする。たぶん(汗)

☆攻略中、パネルチャレンジ「リニアと名の付く敵を50体倒す」達成でエクセレントの種を入手!

☆ここのボス戦にて、パネルチャレンジ「神獣降臨を10回使う」達成で四祖神の秘薬×2を入手!

  1. 1エリア目:東の崖でイベント。東エリアに行けるようになった!
  2. 東エリア:少し進むとイベント。蔦を調べて崖を登ったり下りたりしよう!
  3. ここの隠し通路の入口も分かり難いね。奥の神柱の西の壁に隠し通路あり。
  4. ディバインゲージを溜めた後、最奥で、ドゥラス(HP234220)、べナス(HP234330)と戦闘し、LV95で撃破!
    くぅ、神獣降臨でもHP半分も削れなかったね。その後は強化・弱化しながらイヴェールの攻撃で倒した。厄介な状態異常攻撃はしてこなかったので、相手のアクトオーブを破壊しながら、HP残量に気を付けて戦えば問題なし!
  5. 撃破後、イベント。
  6. 最奥でイベント。ついに・・・あの方が敵になりそうだ。これは、マジでユウキ好みな展開に!?やっぱ、好きなキャラが・・・って展開は最高♪
  7. 色々と面白いことになってきました!真相解明パートにも入り、シナリオ重視派のユウキのエンジンがかかったね!

<見つけた宝物>

  • 苦い良薬袋×2
  • INTの花×2
  • キャッサバターバン+70
  • マギアジルコン
  • マルチクールボトルS×3
  • ナイスパーカー+90(隠し通路先)

スフリ城

到達LV96

  1. 歩いてスフリ城へ。
  2. 王都プリマヴェーラにはサブクエストが発生していたけど、今は話しかけることができないので無視。
  3. スフリ城に入るとイベント。暫くはエンカウントしないみたいだね。
  4. さぁ、疑惑の・・・優しそうなキャラとか誠実そうなキャラが本性を現すときが堪らないよね。愉しみだ♪

☆この後、フリュー村などでNPCとの会話内容に変化が生じていた。


セイズーン教団本部

到達LV96

  1. 入るとイベント。

オアシス・ヴィラ

到達LV96

  1. 入るとイベント。もう、大興奮です・・・。
  2. ユーリに話しかけてサマ四祖神聖殿へ!

サマ四祖神聖殿 ~ オアシス・ヴィラ

到達LV96

  1. 最奥でイベント。神獣「夏神降臨」ができるようになり、衝撃の真相が明らかに!
  2. オアシス・ヴィラにて、宿に泊まるとイベント。「何故」がまだ沢山あり、真相が明らかになっても気になることが多々あるね。
  3. そして、エアラとイヴェールは・・・和気藹々も良いが、たまにはこういう雰囲気もないとね。
  4. オアシス・ヴィラ:南西口から南エリアへ。イヴェールに近付くとイベント。結構、細かなことを気にしちゃうお姉さんなんだね。そんなところも好きです♪
  5. 宿に戻るとイベント。ユリユリいいですね(笑)んじゃ、出発!

☆この後、フリュー村でNPCとの会話内容に変化が生じていた。


王都プリマヴェーラ

到達LV96

  1. サブクエストを片付けた。
  2. スフリ城に入ろうとするとイベント。敵になってしまった組織がアレだしなぁ・・・各地で厄介なことになっていそうだよね。

【サブクエスト9:世界最高のアイドル】

  1. 入って西の店近くにいるトリック★ミのファンから受注。
  2. ふたつ丘:てっきり東エリアにいるのかと思っていたら、弱い敵が出現する北エリアの洞窟内だった。洞窟内の神柱があるエリアにて、途中の下り階段先にトリック★ミがいたね。
  3. トリック★ミに近付くと、アバルク(HP211770)と戦闘!
  4. 撃破後、トリック★ミのファンに報告して完遂!

報酬:リバイブストーンM×2


古い小屋

到達LV96:王都プリマヴェーラから北東へ

  1. 入るとイベント。合言葉が・・・(笑)
  2. 緊急脱出路へ!

最近、ケムコ作品でもユウキ好みな年上キャラが目立つようになってきた気がする。

更にケムコ作品が好きになってしまいそうだ♪ってところで、今回は終了!


コメント 3件
コメントはまだありません
-  

お久しぶりです。
また、頼ってしまいました。
終わりら辺のように思っているのですが、
一度来たはずの教団支部がわからなくなってしまいました。
最近では、佐倉市のRPGが楽しかったです。
メルストのようなものはRPGとは言わないんでしょうか?

2020/08/24 (Mon) 08:29 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆1番コメントさんへ

ご訪問ありがとうございます!
終盤、瞬間移動でないと行けなくなってしまう場所が出てくるので要注意ですよね。

メルストはラインストラテジーRPGらしいです。
公式サイトの動画を見たら大勢で敵をフルボッコにしていて楽しそうでした♪
ポンポン出てくるダメージ表示を眺めるの・・・好きです。

今後とも、よろしくお願い致します!

2020/08/24 (Mon) 09:18 | 編集 | 返信 |   
-  
To 永遠の受験生ユウキさん

ユウキさん

お忙しい中、返信ありがとうございます。
久しぶりにケムコ作品です。
ユウキさんの日記を見て、まだまだ終わりでないことがわかりました。笑
頑張ります!
ようこ でした。

2020/08/24 (Mon) 10:07 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。