fc2ブログ

女神異聞録ペルソナ 攻略3

2013年6月2日

2012年10月16日 ~ 2012年11月9日  までの出来事

なんとかテッソを撃破して先に進めた一行です。

やっている内にアイテムは重要だろうと思いました。
あとは、全体攻撃魔法ですね。

サンモールで買物と悪魔合体をして強化を図った。
そうしたら、今回の攻略は比較的楽に進みました。

それにしても、先の気になる展開です。
が、さっさと先に進みたいのですが、
一つのダンジョン攻略するのにかなり時間がかかる^^;

それでは、

聖エルミン学園 ~ カーマ宮殿

までの攻略日記です!

【メモ書き】

・マップ踏破しながらゆっくりとやっていますが
 それでもLVは丁度よいくらいです(汗)



【ユウキの攻略チャート】

聖エルミン学園 到達LV23

1.図書館に行く。他の多くの教室には入れないので直行してもいいと思う。
2.イベント後、アラヤ神社へ!

☆アラヤ神社へ向かう途中、サンモールでアイテム・装備を整え、
 なるべく全体攻撃を習得できるペルソナを作った。
 30万あったお金を全て使った!




アラヤ神社 到達LV23

1.入ると仮面の男と会話(音量アップ推奨)
2.破魔の鏡を探しに行く。

破魔の鏡か・・・
もとの世界では、うん、あそこに展示されていたな。
ちゃんと探索しておいてよかった。




御影郷土資料館 到達LV23

もとの世界にはここに展示されていたことを覚えていたので
すぐにわかりました。

1.破魔の鏡ゲット!
  取っちゃいけないと言われたのに強制的に入手。
  今後どのような展開が用意されているのだろうか?




地下鉄御影駅 到達LV23

ここで「マハブフーラ」クラスの全体攻撃魔法を覚え始めた。
かなり楽になったぞ!経験値効率もよくなってきました。

☆入口は2つあるがどちらから入っても平気。
 すぐに道が合流している。

1.中間地点でボス戦。その後、東側を攻略して外へ!

【ボス:ヨグソトスJR 撃破LV25】
相手のLV39か・・・。レベル差が・・・。
と思っていたが、テッソのほうが数倍強い!
主なダメージソースになっているブフ系は回復してしまうのが
ちょっと面倒だったが、物理攻撃で殴るだけで十分でした。
強力な攻撃もされずに無事撃破!




ブラックマーケット 到達LV27

地下鉄から出ると、すぐ傍にあったので態勢を整えるために立ち寄ったのですが・・・
一度入るとダンジョンを攻略するまで外に出られません!!
まぁ、買い物などはできるので詰むことはないと思いますが、
一応セーブには注意しておくべきですね!

1.装備などを整えて地下のカーマ宮殿へ。
  カジノの隣がカーマ宮殿の入口です!




カーマ宮殿 到達LV27

こちらのLVが高くなってきたことと、全体攻撃魔法が充実してきたお陰で
戦闘が楽になってきました。
ここで嫌らしい敵はマルファスくらいでした。
毎ターンのようにマリンカリン放ってきたので耐性のないキャラが誘惑状態に・・・。
交渉でなんじょうくんの「演説」を使用し、スペルカードにして持ち歩きました。

落とし穴が多く複雑なダンジョンですが、本線だけ行くのであればすぐに最深部につきます。
宝箱も全て回収できます。

マップを完成させようとなると、かなりの時間かかりました(汗)

1.最深部でクイーンにあう。ダンジョンの外に追い出される。
2.もう一度クイーンに会いに行く。選択肢「麻希の絵の方が上手い」を選択。ボス戦へ!

<見つけた宝物>
☆B8F
・AGLインセンス(罠つき)
・メタルカード(罠つき)
・マラカイト(罠つき)

☆B9F
宝箱はすべてダメージ罠!
ちなみに、フィールド上で昇天することはないみたいです。
すべて一気に開けたら全員HP1になっていた(汗)

☆B10F
・LUKインセンス
・ダメージ罠
・オニキス


【ボス:ハーレムクイーン 撃破LV31】
主人公とマキで戦うことになる。
相手はスクカジャばかりであまり攻撃してこなかった・・・。
石化攻撃も使用してくるのでディスストーン用意しておきましょう!
適当に強力な魔法使っていれば勝てます。
中でもブフ系が良く効いたかな。
主人公がブフ系を主力としていたので楽勝でしたね!



10階層もあるカーマ宮殿のマップ踏破をしたら
かなりLVが上がり、ペルソナ・魔法も充実してきました!
この調子で楽々プレイができればよいのですが・・・。

シナリオはあまり進んでいないような気がするけど、長い時間遊んでいるなぁ^^;

女神異聞録ペルソナ関連の商品を探す

コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。