fc2ブログ

英雄伝説 創の軌跡 Chapter2:ロイドルート

2020年8月31日

Chapter2の途中からやり込み要素「夢幻回廊」が解放され、寄道に時間をかけてしまったね。夢幻回廊に関しては、戦闘もミニゲームも予想以上の楽しさ!様々なアイテムが手に入る10連ガチャ(※夢幻回廊で強敵を倒して銀の封印石を入手するとできる)にハマってしまったぞ(笑)

そういや、クロノバーストの連続使用ができなくなっていたね(汗)いつもの「ずっと俺のターン」が使えないので、難易度「ノーマル」なら平気だと思うけど、2周目予定の難易度「ナイトメア」が不安です。ちゃんと装備とクオーツを整えれば平気だろうか?

それでは、

Chapter2:ロイドルート(リィンルート前半と夢幻回廊・第1階層含む)

の攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆全NPCの会話を楽しみながらじっくりと進めているシナリオ重視派であれば問題ないけど、Chapter2からはメインイベント以外での人物ノートの更新が多いから要注意!

☆また、特定のNPCに話しかけることでRPを得ることもある。

☆夢幻回廊で閲覧できるエピソードの戦闘では、キャラのステータスはエピソード専用のものが用意されている。

☆夢幻回廊で入手できる銀の封印石(10連ガチャ)で多くのコスチュームを入手できるのがいいね!アルティナの私服とか、ユウキ好みなものも沢山ある♪

☆閃3・閃4と比べたらミニゲームの難度は上がったかな?VM(カードゲーム)に関しては、閃3・閃4では終盤で見かけたカードを今作では序盤から使ってくるね。

☆ミニゲーム「まじかる☆アリサRS(3Dシューティングゲーム)」は予想以上の完成度(笑)きちんとシナリオ(※本編とは全く関係ない)が用意されているし、ステージも長い。んで、ダメージ表示がポンポン出るのはダメージ表示フェチには堪らない(*´Д`)


【ユウキの攻略チャート】

Chapter2:ロイドルート「亡失われた魂」

  1. ロイド達の敗北から2日後、まだ各国からは認められていないから「独立」ではなく「占領」ってことだけど、クロスベルはどうなってしまったのか?
  2. 流石、幾多の苦難を乗り越えただけはあるね。また零から・・・ってことはなさそうだ。早速、リーシャと一緒にクロスベルの様子を見に行こう!

東クロスベル街道

到達LV102

  1. ロイドとリーシャだけで行動開始。閃2でもロイドはリーシャと一緒だったし、零・碧をやっていないプレイヤーはリーシャがメインヒロインだと思っちゃうかもね(汗)
  2. ボート小屋のBGMとか寂しげでユウキ好みです♪
  3. ボート小屋の近くに釣りポイントがあった。
  4. 北の街道に出るとイベント。
  5. 街道2:西の橋の前でイベント。やっぱ、リーシャがメインヒロインのように思えてしまう(笑)
  6. 街道2:橋前から南へ。行き止まりに釣りポイントがあった。新たにエーゼルが釣れた。
  7. 街道1:橋前でイベント。そして、黒の衛士(剣)×2、黒の衛士(銃)と戦闘!
    今回も黒の衛士(剣)2体は姿が違うので戦闘ノートには別登録なので注意!って、何もやっていないのに全情報開示されていたな・・・知らぬ間に何かやったか?
  8. 撃破後、恒例の大ピンチイベント。助けてくれた人物は・・・マジか!?レクターが仲間に!
  9. 街道2からアルモリカ古道へ。

<見つけた宝物>

  • 煙り玉×5、バトルスコープ×5
  • 龍脈
  • 千万五穀×5等の食材
  • ネメシスアローUR
  • ティアラの薬×3、セラスの薬×3、EPチャージ2×3
  • 闘魂ベルト

アルモリカ古道

到達LV103

  1. 零・碧では何度も訪れた場所だね。懐かしさもあるが、カメラ操作自由なフル3D化したので新鮮♪
  2. ファードクースは高確率で気絶攻撃を仕掛けてくるので注意!大量のファードクースに襲われたら大変なことになりそう・・・やられる前にやれ!
  3. 1エリア目:休憩所前でディノヴォルガ、ブレードファング×2と戦闘!
  4. 撃破後、イベント。新総統は当然として、衛士も有能な奴が揃っているみたいだ。んで、新総統の真意が気になるけど、これも本気であって本気ではないような気がするなぁ。
  5. そういや、こいつ、アロハシャツを着てとんでもないところで釣りをしていたよな。懐かしい(笑)
  6. 休憩所に釣りポイントがあった。新たにティガアローナが釣れた。
  7. 2エリア目:アルモリカ村入口前でファードクース×8と戦闘!
    気絶攻撃を喰らいまくる前にSクラフト連発で撃破したほうがいいね!上手くやれば8体同時撃破も狙えそうだが、もっと楽に狙える機会は幾らでもあると思う。
  8. 撃破後、アルモリカ村へ!

<見つけた宝物>

  • パワーポーション、シールドポーション、マインドポーション
  • 美臭
  • フレッシュハーブ×5等の食材
  • レキュリアの薬
  • 命の雫
  • イエロークレスト
  • ラ・フォルテUR

アルモリカ村

到達LV104

  1. 広場で子供たちに話しかけると、ハニーシロップ×10を入手。
  2. 雑貨屋でクラウンストリングを購入した。
  3. 宿酒場前に釣りポイントがあった。新たにロックが釣れた。
  4. 宿酒場:オススメ「田舎風ミネストローネ」を食べ、田舎風ミネストローネのレシピを覚えた!
  5. 宿酒場:リーシャ達に話しかけるとメインイベント。ま、まさか・・・当然、逃げた人々の中にもいるだろうね・・・今後、何が起きるのかな?
  6. 村長宅で村長に話しかけるとメインイベント。
  7. 2つのメインイベントを見た後、南西端の療養所に入るとシナリオ進行。今回の事件の真意、ロイドは気付き始めたか?
  8. 療養所から出るとイベント。
  9. 村から出ようとするとシナリオ進行。ここでロイドルートは一時中断。Chapter2は複数のルートを切り替えないと最後まで行けないみたいだね。
  10. んじゃ、次はリィンルートに行ってみよう!右キーでクロスストーリーを開きリィンルートへ!

Chapter2:リィンルート「緋き都の影」

  1. リィンは<C>の狙いが「緋き都」、つまり、帝都にあると思い、ヘイムダルを訪れていた。
  2. 新7組でも役割分担をしたみたい。今回はリィン、アルティナ、アッシュで行動。とりあえず、アルティナがいて良かった。やっぱ、メインヒロインだから外すわけにはいかないよね(ぇ)
  3. 更にエリゼも仲間に!こりゃ、閃2のようにトワ姉のプレイアブルに期待できる!
  4. 帝都は広いからクロスベルのように会話マラソンを長く楽しむことができそうだ。んじゃ、情報収集開始!

帝都ヘイムダル

到達LV103

☆ライカ地区

  1. 練武場から出るとイベント。む、初サブクエストが発生しているね!
  2. 南口前の民家でテレジア達に話しかけるとサブイベント。人物ノート「エミリー少尉」と「テレジア少尉」登録。
  3. 美術喫茶:オススメ「彩りパンケーキ」を食べ、彩りパンケーキのレシピを覚えた!
  4. レイクロード社でレイクロードATDを購入した。
  5. 帝國博物館に入るとサブイベント。人物ノート「ドロテ」登録、「アッシュ」更新。
  6. 帝國博物館地下の探索は各地を巡回して準備してから挑むことにした。

☆ヴァンクール大通り

  1. 屋外にいる新聞売りクリスから帝国時報・号外を購入した。
  2. 妙に物の売れ行きが好調とのこと。事件のヒントかな?
  3. ここでも気になっていたカップルを発見!百貨店2Fでブリジット達に話しかけるとサブイベント。人物ノート「アラン准尉」と「ブリジット」更新。更に、テレジア達の話も聞いていたので、RPが3上がった!
  4. 帝国時報社に入るとメインイベント。

☆ドライケルス広場

  1. 入って西にいるユーシス達に近付くとメインイベント。幸せそうで良かった♪いつか、リィン&アルティナ、ユーシス&ミリアムのダブルデートイベントお願いします(笑)ユーシスとミリアムが合流!
  2. アイス屋でオススメ「べリーベリーアイス」を食べ、べリーベリーアイスのレシピを覚えた!
  3. 北西に釣りポイントがあった。新たにレッドパーチが釣れた。

☆マーテル公園

  1. ジュース屋でオススメ「生絞りジュース」を飲み、生絞りジュースのレシピを覚えた!
  2. 北西に釣りポイントがあった。
  3. 西の人だかりに近付くとメインイベント。エリオットと合流!
  4. マーテル公園の様子に変化が生じたので再び情報収集した。
  5. 皆と合流した後、別エリアに行こうとするとイベント。ガルニエ地区に行けるようになった。

☆ガルニエ地区

  1. 情報収集した。目的地のホテルに行く前に・・・サブクエストを片付けよう!

帝都地下墓所(サブクエスト)

到達LV103

  1. 帝國博物館から帝都地下墓所へ。
  2. アタックメンバーを「アルティナ、エリゼ、ミリアム、リィン」にした。
  3. 最下層でイベント。そして、キジムン×8と戦闘!
    お、こいつらのHPは低いから8体同時撃破が容易だね!念のため、オーダー「ノブレスアーク」で与ダメージを増加させ、リィンのCP200のSクラフトで瞬殺!8体同時撃破を達成したので、トロフィー「八頭撃滅」を取得!
  4. その後、出現した亡霊に近付き、アデプター(HP155953)、陰影の器×2、残照の器×2と戦闘!
    陰影の器と残照の器は閃4の真ラスボス本体が召喚する雑魚だね。う~ん、何か繋がりがあるのかな?雑魚はヴァリアントアーツとSクラフトでサッサと片付けた。
  5. 撃破後、完遂!5000ミラを入手し、RPが5上がった。人物ノート「ドロテ」更新。

<見つけた宝物>

  • 孤剣

帝都ヘイムダル

到達LV104

  1. ガルニエ地区:ホテルに入るとシナリオ進行。レーグニッツ代表と一緒にいたのは・・・いつ見ても可愛い♪
  2. そして、とある懸念事項が洗い出される。Cが帝都でやろうとしていることも見えてきたか?
  3. ホテル内で情報収集した。相変わらずの醜い貴族がいたぞ。まだやっているのか(汗)
  4. ホテルから出ようとすると、リィンとロイドが持っていた鏡が!?

Chapter2:ロイド&リィンルート「謎めいた<鏡>」

夢幻回廊

到達LV104

  1. 謎の空間に迷い込んだロイド達。ここに入る前の記憶がなく、何故レクターが一緒にいるのか、何をしようとしていたのかもわからないとのこと。
  2. 直ぐ後ろの大きな黒い鏡を調べるとちょっとしたイベント。
  3. 中央の球体を調べるとサブイベント。
  4. 北西のリフトに乗って上層へ。石柱のようなものを2つ調べるとメインイベント。更に、その奥にある台座を調べるとメインイベント。
  5. 上層:西端の石碑を調べるとサブイベント。
  6. 上層:北端の大きな扉を調べるとサブイベント。
  7. 上層:東の大木を調べるとメインイベント。
  8. 一通り見て回るとシナリオ進行。リィンの他、クレアお姉さん達も迷い込んできた!なんか、夢幻回廊の攻略・・・楽しそうだな!
  9. 第1階層の初回攻略はリィンとロイドが強制参加。アタックメンバーを「アルティナ、ミュゼ、クレア、リィン」にした。
  10. PT編成後、リィンルートとロイドルートのアイテムやノートが統合された!これは有難い!
  11. 操作キャラがリィンになった。仲間達に話しかけた。謎だらけな空間だけど、システム的には空3rdの影の国に似ているかも?
  12. 中央の球体「中枢核石」を調べるとRPと解放ランクに関するチュートリアル。早速評価してもらったが・・・Sランクには500RPも必要なのか!?今までサブクエストをあまり見かけなかったけど、今後、大量発生しそうだな(笑)
  13. 千年宝庫の「掘り出し物」等にはコスチュームが沢山売っていた!お気に入りは揃えるといいかもね。(※掘り出し物の内容は変化するので要チェック!)
  14. 千年宝庫の個別装備もなかなか強力。主力のものは揃えた。
  15. 星霊樹の近くには釣りポイントがあった。新たにコブラヘドが釣れた。
  16. 下層:北のリフトで第1階層へ!

夢幻回廊・第1階層

到達LV104

☆自動生成ダンジョンなので、宝箱はトロフィー「トレジャーハンター」の対象外だが、宝箱に書物ノートに登録される書物が入っているので要探索!(※書物の内容は前作までに登場した物と同じ)

☆敵に関しては普通に戦闘ノートに登録される。全敵をアナライズしよう!

☆迷うことないと思うけど、黒水晶を攻撃して障壁が消えたり、的のようなオブジェを攻撃して道ができたりする。

☆攻略中、敵の弱点属性のアーツを100回以上放ったので、トロフィー「エレメントマスター」を取得!ヴァリアントアーツで弱点を突いた場合もカウントされるね。

☆攻略中、戦闘勝利回数100回達成で、トロフィー「力戦の勇士」を習得!

  1. 入るとイベント。夢幻回廊では即死や消滅のATボーナスが発生するから注意だね。全滅を防ぐために即死耐性・消滅耐性を付与したキャラを用意したほうがいいかも?
  2. 徘徊している強敵を倒すと銀の封印石を入手することがあった。
  3. む、宝箱には書物ノートに登録されるものが入っていたね。宝箱から蒐集・黒の史書を入手!
  4. キラキラ光る守護魔獣を倒すと必ず封印石が手に入る。銀以外(金・青・赤)は本編の進行具合によって入手できる個数に制限がある。今のところ、金1個、青2個、赤1個だね。
  5. 書物は沢山あるのかな?宝箱から赤い月のロゼ全巻セットを入手!
  6. 更に、宝箱からカーネリア全巻セットも入手!
  7. 最奥(4F)でキュベリオン(HP253633)を撃破してクリア!
    全体瀕死+気絶攻撃には要注意!ほぼ一定間隔でぶっ放してきて、アルティナのオーダーでも跳ね返すことができなかったな(汗)他、凍結や封印などの状態異常を喰らった。気絶耐性を付与したキャラを用意し、ヴァリアントヒールを何時でも使える状態にしておくといいかも?
  8. 撃破後、イベント。
  9. むぅ、1回の探索では青の封印石が1つ足りなかった。あとで再挑戦かな?
  10. □ボタンで創まりの円庭に戻るとイベント。

夢幻回廊

到達LV107

☆まだまだ見つかるかもしれないけど、第1階層に計3回挑戦してみたら、宝箱から、童話セット1童話セット2賭博師ジャック全巻セット賭博師ジャック2全巻セット人でなしのエドガー全巻セットが見つかった。

☆ここで衝撃の仕様変更を知ることになった・・・なんと、今作、クロノバーストの連続使用ができなくなっていた!まぁ、それでも全員にセットして加速効果のあるオーダーを使ったりすると有利になるけどね。1人でずっと俺のターンはできなくなった。

☆夢幻回廊・再挑戦中にリィン&アルティナのリンクレベルが7になった!トロフィー「リンクマスター」を取得!んじゃ、フル女性PTで楽しもう。アルティナ、ミュゼ、クレア、ローゼリアが好き♪

☆夢幻回廊・再挑戦中にSクラフトを100回発動させたので、トロフィー「超絶秘技」を取得!

  1. 中枢核石を調べるとメインイベント。ミッションの報告ができるようになった!
  2. 早速、第1階層のボスを倒したことを報告し、RP+10、幻夢の欠片×120、龍眼を入手!
  3. 幻夢の欠片を使って機能解放ができるようになった!BPの最大量を増やしたりできる。
  4. RP報告をしたら解放ランクがFになった!テセウスリングを入手!
  5. 中枢核石で幻夢の欠片を使用し、「解きの台座の解禁」をした。上層西にある台座が起動した。
  6. 解きの台座を調べるとメインイベント。ここで封印石の開封ができた。チュートリアルで青の封印石を開封すると、各キャラの過去エピソードを楽しむことができるようになった!本編中や会話マラソン中に「何かあったのかな?」って台詞が多々あったが、それらが明らかになりそうだね。
  7. 大鏡を調べると本編に戻れるようになったが、もうちょっと寄道してみよう!
  8. 操作キャラがロイドになった。仲間達との会話内容に変化が生じたので情報収集した。
  9. リーシャに話しかけるとメインイベント。碧い雫を入手!これはレベル遅れになってしまった仲間のレベリング用だね。
  10. 上層でクレア達に話しかけるとメインイベント。VMで対戦できるようになった!
  11. 中枢核石では大量のマスターミッションが発生していた。これを全て片付けてから本編に戻ることにした。
  12. 中枢核石でダンジョンの構造を組み替えることができるね。これで地形が変化し、敵や宝箱が復活した。あとで封印石を探しに行こう!
  13. VMでクレアに挑戦し、勝利!アップタイド×3を入手!2回目以降はUマテリアルだった。
  14. くぅ~、使い慣れていないデッキだからかもしれないけど、閃3・閃4よりも難しくなっていないか?クレアが使っているデッキは以前使っていたユウキのデッキに似ている。遠距離攻撃のリーダーを鍛えて敵リーダーにダイレクトアタックって感じ。
  15. 勝利後、再挑戦してみるとHARDモードに挑戦できた。HARDモードのクレアに勝利すると、Uマテリアル×2を入手。クレアが持っているリーダーカード「ハイレンジャー」が欲しいぞ。というか、相手のリーダーカードは閃3・閃4の終盤で手に入るようなものだよね(汗)
  16. VMでエリィに挑戦し、勝利!ターブス×3を入手!2回目以降はUマテリアルだった。
  17. VMでHARDモードのエリィに挑戦し、勝利!Uマテリアル×2を入手。
  18. あ、千年宝庫の「衣装・その他の購入」でカードが売っていたね。全種を限界まで購入した。
  19. お、アッシュともVMできるようになっていたね。VMでアッシュに挑戦し、勝利!おぉ、リーダーカードのシャドウを入手!2回目以降はUマテリアルだった。
  20. これでユウキ好みなデッキが組める♪がっちりガードし、シャドウを魔晶石とブレイズで強化し、敵リーダーにダイレクトアタックです!
  21. VMでHARDモードのアッシュに挑戦し、楽々勝利♪自分との相性が良いデッキを組んだら余裕だったね。Uマテリアル×2を入手。
  22. 解きの台座で金の封印石を開封すると夢幻回廊だけで使えるキャラが増える。1人目は・・・おぉ、小さな年上キャラは大好きです!ローゼリアが登場!
  23. 夢幻回廊専用キャラは本編では使えないけど、EXTRA枠にセットしてオーダーやヴァリアントレイジには参加してくれるみたい。トワ姉には本編で活躍してもらいたいけど・・・どうなるのかな!?
  24. 赤の封印石を開封すると、ミニゲーム「まじかる☆アリサRS」で遊べるようになった!星霊樹近くにある遊戯の方石を調べると楽しめる。
  25. 銀の封印石は10連ガチャ(笑)夢幻回廊で何個でも入手できるので、どんどんアイテムを集めよう!コスチューム、装備、クオーツ、様々なアイテムが手に入るね!これで入手したアルティナの私服とか・・・超絶可愛い!
  26. な、なんか、夢幻回廊のコンテンツにどっぷりとハマってしまいそう。10連ガチャは中毒性がありそう(笑)
  27. 夢幻回廊に再挑戦し、青の封印石と銀の封印石を入手してマスターミッションを処理した。
  28. 中枢核石で幻夢の欠片の使用を確認すると「遊戯<ポムっと>を解禁」が追加されていたね。解禁し、「ポムっと」で遊べるようになった!これはパズル好きなユウキには堪らない♪
  29. 遊戯の方石を調べて「ポムっと」に挑戦!ユウナ、ユーシス、リーシャの3人に挑戦できた。勝利すると、各キャラのアバターとUマテリアルを入手。
  30. 満足したら、現段階で閲覧可能なエピソードに挑戦してみよう!

【マスターミッション:金の封印石を開封せよ】

  1. 解きの台座で第1階層で見つけた金の封印石を開封した。

報酬:RP+7、幻夢の欠片×50、金言鈴

【マスターミッション:エピソードを閲覧せよ】

  1. 青の封印石を開封後、上層西端にある追憶の石盤でエピソードを閲覧してクリアした。

報酬:RP+5、幻夢の欠片×40、セラスUR

【マスターミッション:累計3つのエピソードを閲覧せよ】

  1. 現段階では青の封印石が2つしか手に入らないから後回しかな?っと思っていたが、赤の封印石を開封して遊べるようになったミニゲーム「まじかる☆アリサRS」の第1話も対象だったね!
  2. 2つのエピソードとまじかる☆アリサRS・第1話をクリアして完遂!

報酬:RP+5、幻夢の欠片×70、ブルークレスト

【マスターミッション:銀の封印石を5回開封せよ】

  1. 第1階層に再挑戦し、強敵や守護魔獣を倒して銀の封印石を集めた。5個なら2回目の挑戦で集まるかな?

報酬:幻夢の欠片×60、銀言鈴

【マスターミッション:銀の封印石を10回開封せよ】

  1. 第1階層・3回目の挑戦で銀の封印石が10個以上になった♪

報酬:幻夢の欠片×80、シルバーアミュレット

【マスターミッション:VMで勝利せよ】

  1. VMで初勝利して完遂!閃3・閃4と比べたらかなり難しくなった気がする。

報酬:幻夢の欠片×10、悪戯

【マスターミッション:VMで3人に勝利せよ】

  1. 現段階では、クレア、エリィ、アッシュの3人に挑むことができる。全員に勝利して完遂!
  2. ちなみに、サッサと遠距離攻撃のリーダーカードを入手したい場合はアッシュから倒すことだね。

報酬:幻夢の欠片×30、封魔の刃4

【マスターミッション:「ポムっと」で勝利せよ】

  1. 中枢核石で「ポムっと」を解禁後、上層東端にある遊戯の方石で「ポムっと」に挑戦し、誰か1人に勝利して完遂。
  2. ちなみに、一番上のユウナが3人の中では一番強い気がする。残り2人は雑魚(笑)

報酬:幻夢の欠片×20、丹精

【マスターミッション:「ポムっと」で3人に勝利せよ】

  1. 現段階では、ユウナ、ユーシス、リーシャに挑戦できる。全員に勝利して完遂!

報酬:幻夢の欠片×40、虎威


エピソード:逃げ道、わき道、続く道

  1. 1つ目の青の封印石を開封すると閲覧可能になった。上層:西にある追憶の石盤を調べて閲覧開始!
  2. スウィンとナーディアがクロスベルに到着し、クロスベル占領前の話だね。
  3. <3と9>に関しては既に済んだことがモデルになっているのかと思っていたが、組織の手配書のようなものだったとは・・・。
  4. リーシャがスウィンとナーディアの前に現れる演出が好き♪そして、まさかの・・・スウィンとナーディアでリーシャ(HP156523)と戦闘し、HPを一定値まで削って戦闘終了!
  5. エピソードもテキストボリューム満点でいい感じ♪
  6. 最後は・・・。本編に関わる内容も描かれていていいね!
  7. クリアすると、3000ミラ、月鏡、リーシャ・舞台衣装を入手し、人物ノート「リーシャ」、「スウィン」、「ナーディア」更新!
  8. 月鏡は未開封の宝箱の位置がわかるようになるクオーツ。探索好きなら必須アイテムだね!

エピソード:再始動~支援課の一日~

  1. 2つ目の青の封印石を開封すると閲覧可能になった。
  2. クロスベル解放から6日後の話だった。こんな日常が続くクロスベルを取り戻してあげたい。
  3. これは閃1・閃2で登場したラジコン好きな学生が作ったのかな?そして、まさかのメカみっしぃ(HP132720)と特務支援課初期メンバーで戦闘!
  4. エピソードは本編よりもコミカルが目立つかもね。戦闘中のメカみっしぃの動きとセリフが面白かった。ティオにもっと活躍してほしかった(笑)
  5. クリアすると、3000ミラと練気を入手し、人物ノート「エリィ」と「キーア」更新!

ミニゲーム:まじかる☆アリサRS(第1話)

  1. 1つ目の赤の封印石を開封すると遊べるようになった!
  2. こ、これは・・・本編とは全く関係ないけど、シナリオが用意されていて面白い(笑)
  3. 愛と希望の流れ星、ラブ・シューティングスター!!い、痛い、痛すぎるぞ、アリサ(笑)
  4. この3人、魔法少女としては年齢的に微妙な気がするぞ(ぇ)
  5. プロローグが終わったらタイトル画面。3Dシューティングには慣れていないので、難易度「やさしい」で挑んでみた。(※本編に関しては難易度「ノーマル」以上でやるという個人的な拘りがあるけど、ミニゲームに関しては拘りはない)
  6. 第1話の最初の場面・・・もしかして、東亰ザナドゥのカフェ前か?ファンサービスが多そうなミニゲームです♪ちなみに、東亰ザナドゥで大好きなトワ姉に出会い、トワ姉の元ネタが閃の軌跡であることを知って軌跡シリーズ(正確には英雄伝説シリーズの未プレイだった英雄伝説5から)を始め、ファルコム作品にハマった。
  7. 予想以上に作り込まれているイベントでテキストボリュームがあった。シューティングもストレス解消にいい感じ♪ダメージ表示がポンポン出るのが堪りません(*´Д`)
  8. う~ん、左右に避けるよりも、大袈裟に上下に避けたほうが被弾し難いかな?大量の弾が飛んできても上下に避ければ簡単に躱せるね。
  9. 中間と最奥にボスがいて長かったな(汗)ちと、ギリギリのクリアだったぞ。第一話をクリアし、3000ミラ、幸運、マジカル衣装セット1を入手!
  10. よし、これで現段階の全てのマスターミッションが片付いた。幻夢の欠片を使用してBPとアサルトゲージの最大量を拡張した!
  11. 現実世界に戻るとリィンルートの続きだったが、直ぐにロックされた。んじゃ、ロイドルートを進めよう!

☆この後、ギリギリだったけど難易度「むずかしい」でもクリアした。「やさしい」のクリア報酬はUマテリアルだったけど、「むずかしい」のクリア報酬は銀の欠片だったね。


Chapter2:ロイドルート「古戦場探索」

古戦場

到達LV107

☆アルモリカ村には大きな変化はなかったと思う。

☆アタックメンバーにはマスタークオーツ「ムラクモ」をセットさせている。雑魚の行動になっても何かしらの行動不能系の状態異常になっていることが多くなるので、雑魚処理にはいい感じ♪

☆オブジェを破壊しながら探索していればヴァリアントレイジを1戦闘に1回ぶっ放してもゲージが尽きないくらいだね。これでBPも稼ぎ、バースト等も使いまくれるので雑魚はサクサク倒せるね♪

  1. アルモリカ古道2の東口から古戦場へ!
  2. 入るとイベント。
  3. 月鏡のクオーツのお陰で探索が楽になったね。サクサクと宝を回収しよう!
  4. 東の扉は閉まっているので、分かれ道を南側に行った先にある地下通路へ!
  5. 地下通路に釣りポイントがあった。新たにコバルトシザーズが釣れた。
  6. 地下通路を抜けたら、西の扉近くの高台で装置を動かして扉を開けた。
  7. 最奥でイベント。やっぱ、こいつらか・・・ラウ(HP202928)、黒月構成員×4と戦闘!
    黒月構成員は髪の色が異なる2種類。アナライズする際には注意!
  8. 撃破後、休みなくボス戦!
  9. 今回の大ピンチを救ってくれたキャラは・・・!?
  10. また先が気になる・・・ってところで、Chapter2:ロイドルートを終え、トロフィー「亡失われた魂」を取得!

<見つけた宝物>

  • 力の雫
  • 魔の雫
  • 機功
  • 治癒
  • グリーンクレスト
  • ゼラムパウダー
  • 地言鈴
  • カルバリーエッジSR
  • 粗挽き岩塩×5等の食材
  • クロノブレイクUR

【ボス:ツァオ(HP211423)、ガルシア(HP222182) 撃破LV110】

RP獲得条件は40カウント以内で撃破。結果、初見で達成できたけど・・・かなり運が良かった。

ヴァリアントレイジを使ってBPを稼ぎ、何度かオーダー「ストライクベル」を使用。

エリィに0オーダーのATボーナスを取らせるように調整してオーダー「ストライクベル」を使用。

エリィのホーリーバレットでHP・CP回復をし、割り込み用のSクラフトは残し、その他のSクラフトでガンガン攻撃!また、CP上昇系のアクセサリを装備させているキャラあり。

ガンガン攻めて35カウントで撃破!ふぅ~、運が悪かったら達成できていなかったぞ(汗)

なるべく2体まとめて崩しやすい攻撃で攻めて、2体同時に高揚状態になったらサッサとブレイクって感じ。


サクサク進めようとしたが、結局、寄道に時間をかけてしまったね(汗)

次は、リィンルートを進めようとしたが、選択できなかったので、Cルートへ!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。