fc2ブログ

ゴーストシンク 攻略2

2020年10月6日

ひぃ、ひぃ、ふぅ~・・・ゴーストシンク、プレイ時間がとんでもないことになりそう。いや、普通に進めれば全く問題ないし、終盤で一歩エンカウントとかできるようになるかもしれないけど、図鑑報酬コンプを目指しながら本編を進めると滅茶苦茶時間がかかるぞ(汗)(※2020年10月11日追記:結局、一歩エンカウント装備などを見かけることなく、図鑑報酬を全て入手しながら本編クリアした)

図鑑報酬コンプのために低確率で1体ずつしか出現しない敵を50体撃破とか、敵1種コンプのために3時間近く同じ場所をウロウロすることもあった。戦闘狂のプレイヤーなら喜びのあまり発狂してしまいそうなマゾ設定になっています(笑)

少し前のユウキなら即「やり込み派の方々、頑張って!」で無視する要素ですが、最近、何かに目覚めてしまったユウキは気になって無視できず、じっくりと攻略中です。

シナリオは、各キャラの秘密が徐々に明かされ、先を予想・妄想できる段階って感じ?まぁ、ユウキの場合、予想しても的中することは少ないのですが・・・いつも過剰なシリアス妄想をしちゃう(笑)

それでは、

ミズーリ渓流 ~ ステラ村

までの攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆あとで一歩エンカウントの装備が手に入るかもしれないけど、図鑑報酬を全て入手しながらじっくりと攻略中。そのため、標準レベルよりもかなり高いレベルでの攻略になっていると思う。今のところ、強敵も瞬殺です。

☆今作ではムキになって図鑑報酬コンプをしながら本編を進めているけど、次作以降、同じようなシステムがあったら本編クリア後にやろう(汗)同じシステムがある過去作のロストドラゴンではこんなに苦労しなかったと思うが・・・ロストドラゴンくらいがユウキ好みなバランスかな?

☆武具の強化値は100を超えるので、1つの武具を強化しまくるだけでもかなり強くなるね!

☆入手した永続ステータスアップアイテムは全てリラに貢いでいる。


【ユウキの攻略チャート】

ミズーリ渓流

到達LV36:大都ドラゴニアから南西へ

☆ここより北に行った所にあるゴルト山周辺でゴルトマンドラゴラに憑依するとトカイマンドラゴラよりも強くなるね!今後、雑魚はマンドラゴラ系が使える全体攻撃でサクサク処理するつもり。

☆お金に余裕が出てきたので、MP・AP回復薬を大量購入し、スキルを惜しみなく使って雑魚処理することにした。(※敵がドロップしまくるのでMP回復薬は購入する必要ないかも?)

☆探索する前にミズーリ渓流周辺の図鑑報酬を全て入手した。

「図鑑報酬回収数が60以上になった」ので、表彰で耐痛の護符を入手!

「グルナードの魔法習得数が15以上になった」ので、表彰でINTの花を入手!

「ウェンの魔法習得数が15以上になった」ので、表彰でSPDの花を入手!

「ルピーの魔法習得数が15以上になった」ので、表彰でVITの花を入手!

☆武具を1つずつ合成して強化回数を稼ぎ、「武具を強化した回数が20以上と40以上」を達成したので、表彰でオルティの雫×2と豪華なくじ引き券を入手!

☆おぉ、表彰で入手した豪華なくじ引き券でガチャしたら、☆4の剣「スプリングブレード+20」が手に入った。リラがいい感じに強くなった♪

☆ミズーリ渓流では水属性の敵が多いので、魔法キャラは土属性の魔法を習得・強化しておくといいね!

  1. 入るとイベント。
  2. 入って直ぐの転送魔法陣を起動させた。
  3. 2エリア目:途中の光に近付くとイベント。モグモグなリラが可愛い♪
  4. 3エリア目:途中でイベント。その後、近くにある転送魔法陣を起動させた。
  5. 3エリア目:北口前には水流トラップ。流れる方向に一方通行だね。反時計回り(入って東)に1周すると宝も取れる。
  6. 4エリア目も水流トラップ。ここも反時計回りに1周すると宝も取れる。
  7. 最奥手前で邪精の像と転送魔法陣を起動させた。
  8. ミズーリ渓流の図鑑報酬を全て入手した。
  9. 最奥で、叛逆の狂獣ガラド(HP14052)、ミズリーピッグ(HP1509)と戦闘し、LV43で撃破!
    ガラドは土属性、ミズリーピッグは風属性に弱い。ルピーのロックブラストで全敵巻き込んでミズリーピッグは瞬殺。その後、リラのストーンボムで約6000ダメージ与え、サクッとガラドも撃破!ガラドはミズリーピッグを呼び出すことがあるけど、出てきた瞬間に倒せたね・・・こちらのレベルが高すぎです(笑)
  10. 撃破後、イベント。う~ん、真面目モードだとまともな奴に思えるが・・・まだ裏があるかもしれない、怪しい(ぇ)

<見つけた宝物>

  • オフェンの雫
  • ポーションM×3
  • 石割セット×3
  • ナチュラルマフラー
  • 万能薬×2
  • エーテルM×3
  • オフェブレス
  • クールなバール×3
  • 魔鉱石・小×2
  • ルペスランス
  • MPの実
  • スピリットシュガー×3

大都ドラゴニア

到達LV43

  1. ギルドでヨルに話しかけるとイベント。
  2. 黒の精霊石を渡したら貢献度が3500以上になり、ギルドランクがAに上がった!
  3. 宿に入るとイベント。PTの雰囲気が良くなってきたけど、各キャラ、何か秘密があるよね・・・気になります。
  4. 翌日、もっと危険な任務を受けるためにギルドランクAにしろとのこと。先程、ランクAなったね!
  5. 新しいサブクエストとミッションが発生していたので片付けることにした。
  6. ミズーリ渓流から北へ。ゴルト山に近付くとイベント。(※このイベントを見るまで各地への瞬間移動ができないので注意!)

「達成したサブクエストの数が5以上になった」ので、表彰で普通のくじ引き券×10を入手!

【ミッション10:ミズーリ渓流に現われた狂獣】

  1. ミズーリ渓流:3エリア目(中間地点のエリア)の南西口先で、ミズーリ渓流の狂獣(HP9640)を倒してギルドに報告した。

報酬:タンザナイトの欠片×2、ギルドコイン×8、貢献度400

【サブクエスト5:続・怪盗からの挑戦状】

  1. 大都ドラゴニア:ギルド前にいる冒険者から受注。サブクエスト4完遂が発生条件だね。
  2. ミズーリ渓流:3エリア目・北の桟橋で光を調べると完遂!
  3. 最後、怪盗の正体が気になるね。

報酬:タンザナイトの小石×2


ゴルト山

到達LV43:ミズーリ渓流から北へ

☆探索前にゴルト山周辺の図鑑報酬を全て入手したが・・・ワンダートレント50体とか、ぶっ飛びすぎて2時間程かかったぞ(汗)

☆ちなみに、ワンダートレント25体でクロノスランス(ATK97、STR5%、SPD5%)、50体でSPDの花×2だったが、割に合わない(汗)

「倒した歴戦狂獣が20体以上になった」ので、表彰で結束ブレスを入手!これで、この項目はコンプリート!

「倒した瞬足狂獣が20体以上になった」ので、表彰でレジェンドブレスを入手!これで、この項目もコンプリート!

「倒した狂獣が2000体以上になった」ので、表彰でアビリティの花を入手!これで、この項目もコンプリート!

「リラの魔法習得数が30以上になった」ので、表彰でエーテルXL×3を入手!

「グルナードの魔法習得数が30以上になった」ので、表彰でスピリットキャンディ×3を入手!

「ルピーの魔法習得数が30以上になった」ので、表彰でエーテルXL×3を入手!

  1. 入るとイベント。前からルピーの様子が気になるね。師匠と関係あるのかな?
  2. ちなみに、リラの結界を解く呪文は逆読みだね。いつものEXE-CREATEさんのセンスです(笑)
  3. ルピーが離脱し、3人で探索。外に出ようとするとルピーと合流。
  4. ここはエンカウントなし。途中の洞穴前でイベント。
  5. 通り抜けて目の前にある小屋へ!

<見つけた宝物>

  • オールポーションS×2
  • トワイライトソード
  • 神聖水S
  • オールエーテルS×2

ゴルト山の一軒家

到達LV51

  1. 小屋に入るとイベント。人外なのかと思っていたが、以前からリラが言っていた通り、美人なお姉さんだった!
  2. デメリットがあるみたいだが、ユウキはゴルト山に引き籠ってRPG1万本クリアしたい(笑)
  3. イベント後、ゴルト炎穴の鍵を入手!ゴルト山の途中にあった洞穴に行ってみよう!

<見つけた宝物>

  • スピリットキャンディ
  • エーテルM
  • INTの実

ゴルト炎穴

到達LV51

☆ここには火属性の敵が多いので、水属性が有効!

☆攻略中「40万歩を歩いた」ので、表彰でツインアタックチャームを入手!これで、この項目はコンプリート!

☆攻略中「敵に10000以上のダメージを与えた」ので、表彰でオフェブレスを入手!

☆攻略中「武具を強化した回数が100以上になった」ので、表彰でサクションチャームを入手!これで、この項目もコンプリート!今まで1つずつ合成して強化回数を稼いでいたけど、今後はまとめてサクッと強化です♪

「ウェンの魔法習得数が30以上になった」ので、表彰でポーションXL×3を入手!

☆攻略中「固有スキル使用回数が750以上になった」ので、表彰で反射のチャームを入手!

  1. ゴルト炎穴の入口前でイベント。ルピーと合流した。
  2. 洞穴に入ると羊がいた。話しかけると店の利用ができた。
  3. 扉を開けて、その先がゴルト炎穴だった。
  4. 1エリア目に入るとイベント。その後、近くにある転送魔法陣を起動させた。
  5. ん?直ぐ近くに宝箱があるのにマダタカラを使っても「ここには、宝箱はありません」と出てきたぞ(汗)ちなみに、羊たちがいる場所で使うと12個と出てきた。12個あるってことかな?
  6. 宝を1つ回収して羊たちがいるところに戻ってマダタカラを使うと11個になっていた。どうやら宝箱の数は12個のようだね!
  7. 1エリア目:北東口が本ルート。他は宝あり。
  8. 2エリア目でイベント。
  9. 3エリア目の奥で転送魔法陣を起動させた。
  10. むぅ、ここは邪精の像がなく3連続戦闘ができないのか・・・面倒だが図鑑報酬を全て入手してから強敵に挑むことにした。
  11. こちらのレベルが高すぎてなかなか敵とエンカウントしないし(※2020年10月8日追記:アップデートでレベル差によるエンカウント率に調整が入ったみたい)、亡霊騎士50体討伐がワンダートレント50体討伐よりもヤバイ・・・3時間程かかったぞ(汗)
  12. 図鑑報酬と高レベルでのエンカウント率低下は相性が悪いかもなぁ。(※2020年10月8日追記:現在はアップデートで改善されたみたい)
  13. ちなみに、亡霊騎士25体でバスタードソード(ATK93、INT5%)、50体でSTRの花×2だった。やはり、割に合わない(汗)フェニックスも出現し難いが、10体討伐なのでまだマシ。
  14. 戦闘しまくったら永続ステータスアップが溜まったね。全てリラに貢ぎ、強化した!
  15. 満足したので、奥で、古の精霊(HP28246)と戦闘し、LV60で撃破!
    相手は水属性に弱い。リラのウォーターバレッジLV10をぶっ放して2万程ダメージ与え、相手の行動前に撃破!もう、こっちが強すぎ(笑)ちなみに、こいつはプロミネンスという雑魚を呼び出すみたい。討伐しなかったけど、図鑑には討伐数0扱いで載った(汗)
  16. 撃破後、イベント。
  17. 最奥でイベント。タイガが仲間になり、グルナードの習得できる固有スキルが増えた!
  18. 最奥から出るとイベント。
  19. ゴルト炎穴から出るとイベント。

<見つけた宝物>

  • 石割セット×3
  • ポーションM×3
  • 万能薬×3(1エリア目:北西の小部屋の隠し通路先)
  • インテリブレス(1エリア目:北西の小部屋の隠し通路先)
  • エーテルM×3
  • スピリットシュガー×3
  • ギアチョーカー
  • INTの実
  • オールポーションS×2
  • オフェンの雫
  • 神聖水S
  • オールエーテルS×2

ゴルト山の一軒家

到達LV60

  1. 小屋に入るとイベント。いつも遅れてくる師匠、何となくルピーと似ているし・・・どうなんだろう?ルピーとの関係が気になるね。
  2. 徐々に各キャラの秘密が明らかになり、面白くなってきたね!色々と予想できるが・・・まぁ、殆ど的中せずに終わるだろうね(汗)
  3. イベント後、水晶の指輪なにかの精霊石を入手!
  4. ゴルト山に戻るとルピーと合流し、アズールリングを入手!
  5. アズールリングを入手し、召喚が使えるようになった。え・・・召喚するためには装飾品を装備しないと駄目なのか・・・もっと優秀な装飾品を装備したいし、面倒だな(泣)
  6. でも、召喚後に使える特殊スキルの使用回数は表彰の対象なので、表彰をコンプリートするまでは使おうかな?

大都ドラゴニア

到達LV60

  1. 入るとイベント。シリアス展開かと思ったが・・・アレでした(笑)
  2. ギルド近くにいる羊に話しかけると装飾品屋だった。
  3. ギルドでヨルに話しかけるとイベント。本当にギルドとアレは無関係なのだろうか・・・。
  4. ミズーリ渓流から南へ行くとイベント。
  5. 更に南に行くと・・・おぉ、大好きな雪と氷の白銀世界だった!観光も楽しもう♪

コーリの町

到達LV60:ミズーリ渓流から南東へ

☆周辺にいるスノーマンドラゴラに憑依すると雑魚処理が楽だね!

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 南西に宝物庫があったので、ショップで鍵を購入して宝を回収した。図鑑報酬コンプのために戦いまくったので天精石が滅茶余っている(笑)
  4. ギルドの受付、ホノに話しかけるとイベント。ホノは、男勝りで傷だらけのメイド風でした。
  5. 新しいミッションとサブクエストが発生したので片付けた。
  6. ミッションとサブクエスト処理のついでにコーリの町周辺の図鑑報酬を全て入手した。

「図鑑報酬回収数が120以上になった」ので、表彰でルビーリングを入手!これで、この項目はコンプリートしたけど、今後も図鑑報酬コンプを目指しながら進めることにした。

「解決したギルドミッションが12種以上になった」ので、表彰でバイタリティの実×2を入手!

<見つけた宝物>

  • オールポーションS
  • オールエーテルS×2
  • 魔鉱石・小×2
  • HPの実
  • 耐黙のチャーム
  • STRの実
  • クールなバール
  • 神聖水S
  • メサイアランス(宝物庫)
  • 英雄の袈裟(宝物庫)
  • 耐病の護符(宝物庫)
  • アルティメットの実(宝物庫)

【ミッション11:薬品の素材集め(再受注可能)】

  1. コーリの町周辺でスノーマンドラゴラを倒し、ギルドに凍った根を3つ納品して完遂!

報酬:耐黙のチャーム、ギルドコイン×12、貢献度300

【ミッション12:狂獣の報告書】

  1. チック村:宿屋にいる調査員に話しかけて、狂獣の報告書・生を入手。
  2. フレイムの町:宿屋にいる調査員に話しかけて、狂獣の報告書・老を入手。
  3. 大都ドラゴニア:屋外北東で調査員に話しかけて、狂獣の報告書・病を入手。
  4. コーリの町:屋外西の宝物庫近くで調査員に話しかけて、狂獣の報告書・死を入手。
  5. 4つの報告書をギルドに渡して完遂!

報酬:ルージュリング、ギルドコイン×10、貢献度400

【ミッション13:コーリの町の警備(再受注可能)】

  1. コーリの町周辺でアイスファングを10体倒してギルドに報告した。

報酬:SPDの実、ギルドコイン×10、貢献度500

【サブクエスト6:民家を襲う狂獣】

  1. コーリの町:屋外中央付近にいるおじさんから受注。
  2. コリーの町周辺でアイシクルトレントを10体倒して完遂!

報酬:INTの花×2


シャーベ氷穴

到達LV62:コーリの町から北東へ。一本道の先

☆水属性の敵が多いので、土属性が有利だね!アイスマンドラゴラに憑依すると雑魚処理が楽になる。

☆探索する前にシャーベ氷穴周辺の図鑑報酬を全て入手した。嫌な予感がしていたけど、スノートロール50体が厄介(汗)ちなみに、スノートロール25体でウィズダムワンド(ATK90、INT10%)、50体でMPの花×2だった。

☆攻略中「魔法スキル使用回数が750以上になった」ので、表彰でクリティカチャームを入手!

☆リラ(全ての永続ステータスアップを貢いで強化)が最も素早く、次にアイスマンドラゴラに憑依しているグルナードだったので、3連続戦闘の初戦でリラ(アズールリング装備)が召喚、2戦目から特殊スキルって感じで「特殊スキルを6回以上~30回以上使用まで」を達成し、表彰でリンクチャーム、耐魔の護符、ファンタズムブレスを入手!

☆攻略中「最大連続ヒット継続数が40以上になった」ので、表彰で黄金の紋章を入手!上位スキルの多段攻撃を使えば問題なく達成できる。

☆攻略中「最大連続オーバーキル数が5以上になった」ので、表彰でオールオーバーブレスを入手!弱っている敵に多段攻撃をぶっ放そう!

  1. 入るとイベント。
  2. 近くにある転送魔法陣を起動させた。
  3. 2エリア目:扉前でイベント。その後、東口から3エリア目へ。
  4. 3エリア目の奥から4エリア目へ。4エリア目で装置に乗ると2エリア目の扉が開いた。
  5. 2エリア目の扉の先から5エリア目へ。
  6. 5エリア目でイベント。その後、近くにある転送魔法陣を起動させた。
  7. 6エリア目:北東端の行き止まりで装置に乗って、6エリア目に入って真っ直ぐ北に行った所にある扉を開けた。その扉の先で装置に乗ると7エリア目に行けるようになった。
  8. 7エリア目にはツルツル床(氷床)があった。何かに当たるまで直進だね。本ルートは、お試しでウェンが侵入したところから東へ。
  9. 最奥手前で邪精の像と転送魔法陣を起動させた。
  10. 強敵に挑む前に、3連続戦闘を利用してシャーベ氷穴の図鑑報酬を全て入手した。3連続戦闘があれば余裕♪(※余裕と言っても30分以上かかったか?)
  11. 最奥で、冷酷なる狂獣ペギン(HP56321)、フローズンフィッシュ(HP4352)×2と戦闘し、LV74で撃破!
    リラには結束ブレスとファンタズムブレスを装備させている。ロッククロスLV10で全体を攻撃し、約3万ダメージで雑魚は瞬殺!ペギンも他の仲間、特にルピーのロッククロスLV10で大ダメージを与えて行動される前に決着!
  12. 撃破後、イベント。

<見つけた宝物>

  • 魔鉱石・小×3
  • プロテクの雫
  • エーテルL×3
  • ポーションL×3
  • 石割セット×3
  • INTの実
  • 神聖水S
  • 煌びやかなマント
  • クールなバール
  • ソーサルブレス
  • 万能薬×3
  • アミシティアクロー
  • MPの実

コーリの町

到達LV75

  1. ギルドでホノに話しかけるとイベント。
  2. 翌日、ギルドでホノに話しかけるとイベント。
  3. ギルドから出るとイベント。金次第って訳ではなく、何かがありそうだ・・・。

ステラ村

到達LV75:ミズーリ渓流から南の橋を渡ったら東へ

  1. 入るとイベント。
  2. 北西端の村長宅で村長に話しかけるとイベント。

☆この後、コーリの町に戻ってギルドに行ってみると、新しいミッションが追加されていたので片付けた。

ステラ村周辺の図鑑報酬を全て入手した。今回はレイス50体がヤバイ(汗)ちなみに、レイス25体でルージュリング、50体でINTの花×2だった。やはり、割に合わない(泣)

☆この周辺にいるメテオソウルも全体攻撃ができるけど、APの消費が激しい。やっぱ、無属性でAPの消費が控えめなマンドラゴラ系の全体攻撃が雑魚処理に適しているかな?

「最大連続オーバーキル数7回以上と11回以上」を達成したので、表彰で耐痛の護符と黄金の紋章を入手!土属性魔法「メテオ」等の多段攻撃をぶっ放せば簡単に取れるね!

<見つけた宝物>

  • 耐毒のチャーム
  • ポーションL×2
  • MPの実
  • オフェンの雫

【ミッション14:工芸品の材料集め(再受注可能)】

  1. 既に持っていた艶やかな毛皮を3つギルドに納品した。シャーベ氷穴でエンカウントするコンゲラートファングがドロップする。

報酬:耐痺のチャーム、ギルドコイン×18、貢献度750

【ミッション15:研究書を探せ】

  1. シャーベ氷穴:1エリア目・北東端の行き止まりで光を調べると、狂獣の研究書・中部を入手。
  2. シャーベ氷穴:4エリア目(2エリア目・東口から奥へ)で光を調べると、狂獣の研究書・上部を入手。
  3. シャーベ氷穴:7エリア目(ツルツル床があるエリア)・東の行き止まりで光を調べると、狂獣の研究書・下部を入手。
  4. 3つの研究書を入手後、ギルドに報告して完遂!

報酬:ヴェールリング、ギルドコイン×10、貢献度600


な~んか、アイツが怪しくてアレと関係あるんじゃないの?

という雰囲気がずっと前からするけど・・・ミスリードなのかな?どうなるのかな!?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。