fc2ブログ

ゴーストシンク クリア後

2020年10月14日

図鑑報酬コンプリートを達成し、ハッピーエンドも見て満足したので・・・

672本目のRPG:Android「ゴーストシンク(Google Play)」攻略完了です!

裏闘技場をクリアしても「闘技場制覇数」にカウントされず、表彰は「闘技場制覇数16」を達成できずに終わってしまったが、他にも闘技場があるのかな?(※現在は解決済み)

他、ゴルト山の宝箱が5つ見つからなかったなど、殆どをやり込むつもりだったが、結局「あとは、やり込み派の方々、頑張って」になってしまった(汗)(※これも解決済み)

やり込み要素やバランスで残念な部分が目立つ作品だったかもしれないけど、ユウキ好みな女性主人公でじっくりとやり込めたから満足だね!

(※と、記事をアップしようとしたところで「闘技場制覇数」と「ゴルト山のマダタカラの効果」に関して修正が入ったね(笑)殆どやり込んだみたいなので、スッキリ大満足です!)

ゴーストシンク、滅茶苦茶楽しかったね!

それでは、

ゴーストシンク:クリア後

の攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆闘技場など、クリア前でも挑戦できる要素を含んでいます。

☆最大所持金は9999999Gでいつもより少ない。使い道も殆どないけどね(笑)

☆入手した全ての永続ステータスアップをリラに貢いでいるので、リラだけ滅茶苦茶強いです。


【ユウキの攻略チャート】

アケガラスの地

到達LV302:天空城デモンシアの1エリア目・南西に入口あり

  1. 入るとイベント。過去のことが明らかになるのかな?
  2. 近くにある転送魔法陣を起動させた。
  3. 3エリア目でイベント。その後、近くにある転送魔法陣を起動させた。
  4. あまり気にしていなかったけど、言われてみれば・・・この世界の秘密を知ることができそうだね!根本を解決することができるのだろうか?
  5. 最奥手前で邪精の像と転送魔法陣を起動させた。
  6. 3連続戦闘を利用してアケガラスの地の図鑑報酬を全て入手した。
  7. 最奥でボス戦!
  8. 撃破後、神金精石の腕輪を入手!これを装備してラスボスに挑めばハッピーエンドかな?
  9. ハッピーエンドが気になるけど、やり込み要素をやってからご褒美として見てみることにした。
  10. 次は・・・世界の孤島などを調査して図鑑報酬をコンプリートしよう!

<見つけた宝物>

  • メディックチャーム(1エリア目:隠し通路先)
  • スピリットキャンディ×3
  • オールポーションXL×2
  • HPの実
  • オベロン
  • マジックベスト
  • ガーネットの小石
  • 賢者の血
  • フェニックス(3エリア目:隠し通路先)
  • 神聖な袈裟(3エリア目:隠し通路先)
  • オールエーテルXL×2
  • MPの実
  • タンザナイトの小石
  • オルティの天水
  • 万能薬の大袋×2
  • ジーニアスローブ(4エリア目:隠し通路先)
  • エクスカリバー(4エリア目:隠し通路先)
  • 石割セット×3
  • ソウルリンクチャーム
  • フェンリル
  • 依存のチョーカー

【ボス:黄金の守護獣(HP263813) 撃破LV317】

他、マラカイトソウル(HP18852)×3が出現。

リラのアシッドレインLV10で一撃!


世界を巡ってみた!

  1. 天空城デモンシアから少し北に行った所にある孤島は「強い狂獣LV500地帯」だった。敵が強いので、図鑑報酬は後回しにした。
  2. キナリ国の都キラから北西に行った所にある孤島は「ゴールド地帯初級」だった。ゴールド地帯初級の図鑑報酬を全て入手した。
  3. 世界北西端の大きめな島は「強い狂獣LV350地帯」だった。レベル的に丁度良い相手だったので、強い狂獣LV350地帯の図鑑報酬を全て入手した。
  4. LV350地帯から南に行った所の島々は「強い狂獣LV250地帯」だった。強い狂獣LV250地帯の図鑑報酬を全て入手した。
  5. 世界南西端の雪島は「メタル地帯中級」だった。相手のほうが素早いし、今は倒し難いかも・・・(汗)
  6. メタル地帯で少し戦ったら「倒したメタル狂獣が5体以上~20体以上」を達成させたので、表彰で秘薬×3、アズールリング、ソウルリンクチャームを入手!これで、この項目はコンプリート!
  7. メタル地帯から東に行った所にある小島は「ゴールド地帯中級」だった。ここの敵はサクッと倒せたので、ゴールド地帯中級の図鑑報酬を全て入手した。
  8. 世界南東端の孤島は「ゴールド地帯上級」だった。敵は強いけど1体ずつしか出ないから余裕♪ゴールド地帯上級の図鑑報酬を全て入手した。
  9. タソガレの祠から北西に行った所にある小島は「メタル地帯上級」だった。1体ずつしか出現しないので、中級よりも楽かも?メタル地帯上級の図鑑報酬を全て入手した。
  10. メタル地帯上級のお陰で滅茶苦茶レベルが上がった♪ちなみに、クリティカルを狙わなくても全員でメテオをぶっ放せば倒せるね!
  11. 天空城デモンシアから西に行った所にある砂漠の半島は「メタル地帯初級」だった。メタル地帯初級の図鑑報酬を全て入手した。
  12. これでフィールドにあるエリアは全て巡ったかな?後回しにしていたエリアの図鑑報酬も全て入手しよう!
  13. LV550もあれば余裕だったね。強い狂獣LV500地帯とメタル地帯中級の図鑑報酬を全て入手した。
  14. 次は、天精石が900個も貯まっていたし、各地の邪精の像を使って箱岩を呼び出し、その他の図鑑報酬を全て入手した。
  15. ヘヴィーミミックはタソガレの祠、シュタルミミックは精霊の森パラリス、デンジャーミミックは天空城デモンシアの邪精の像で呼び出すことができたね!
  16. あとは、闘技場を制覇したら図鑑報酬コンプかな?闘技場に挑戦してみよう!

闘技場

挑戦時LV572:グロリアス号にある

  1. まずは、クリア前でも挑戦できる一般闘技場に挑んでみた。
  2. お、今作では試合を終えるとHP・MPが全快するね!
  3. 上級を制覇すると極級に挑めるようになった。
  4. 極級3回戦だけ闘技場オリジナルの敵だった。他はそこら辺の雑魚だったね。
  5. 闘技場の敵も図鑑報酬の対象なので、極級には5回挑戦した。
  6. 完全制覇し「闘技場制覇数3種と12種」を達成したので、表彰で石割セット×3と耐魔の護符を入手!

【初級】

1回戦:氷歌唱団(スノートロール、アイスマンドラゴラ×4)

2回戦:冷凍庫(シードレイク、スローズンフィッシュ×2)

3回戦:ブラックナイト(黒騎士、ダークピッグ×2、アンコクソウル)

易しい(LV45相当):特殊ルール(特になし)/景品(ギルドコイン×20(初回)、1800ゴールド(2回目以降))

普通(LV50相当):特殊ルール(敵の全てのステータスが1.5倍アップ)/景品(ギルドコイン×30(初回)、3600ゴールド(2回目以降))

難しい(LV55相当):特殊ルール(敵の通常攻撃ダメージ3倍)/景品(ギルドコイン×50(初回)、6000ゴールド(2回目以降))

☆全てリラの全体攻撃魔法で一掃したので難易度差を感じなかった。初級制覇でドロップの秘石を入手!

【中級】

1回戦:海の守護者(シーゴーレム、スクイッド)

2回戦:幸せの楽園(ガーディアンゴーレム、ハッピースライム×4)

3回戦:黄昏の墓場(スペクター、ユウグレスライム×2、タソガレマンドラゴラ×2)

易しい(LV65相当):特殊ルール(特になし)/景品(ギルドコイン×56(初回)、11400ゴールド(2回目以降))

普通(LV70相当):特殊ルール(全ての戦闘開始時に毒付与)/景品(ギルドコイン×68(初回)、14400ゴールド(2回目以降))

難しい(LV75相当):特殊ルール(全ての戦闘開始時に混乱付与)/景品(ギルドコイン×78(初回)、20400ゴールド(2回目以降))

☆一番素早いリラは全状態異常耐性の防具「真っ白なケープ」を装備していたので、状態異常にならず、全試合全体攻撃魔法で一撃!中級制覇でアビリティの花とバイタリティの花を入手!

【上級】

1回戦:最凶の悪党(夕暮騎士、極悪ゴブリン×2)

2回戦:屈強なモノ(ブレイブソウル×3、ストイックスライム×3)

3回戦:チーム乙女(デビルフィッシュ、スピードファング×2、ストロングピッグ×2)

易しい(LV80相当):特殊ルール(特になし)/景品(ギルドコイン×84(初回)、27000ゴールド(2回目以降))

普通(LV85相当):特殊ルール(敵から受けるダメージ1.2倍)/景品(ギルドコイン×90(初回)、36000ゴールド(2回目以降))

難しい(LV90相当):特殊ルール(硬直1.5倍)/景品(ギルドコイン×106(初回)、54000ゴールド(2回目以降))

☆リラの全体攻撃魔法で一撃だったので、ルールはあってないようなものだね♪上級制覇で秘薬×2を入手!

【極級】

1回戦:精霊の聖域(イノセントトレント、フェアリーナイト×3)

2回戦:ジェノサイダー(カルネージファング×3、デスフレイム×4)

3回戦:海からの逆襲者(ブルーシュリンプ×3)

易しい(LV100相当):特殊ルール(敵が状態異常にならない)/景品(ギルドコイン×110(初回)、75000ゴールド(2回目以降))

普通(LV105相当):特殊ルール(全ての戦闘開始時に猛毒と睡眠付与)/景品(ギルドコイン×140(初回)、90000ゴールド(2回目以降))

難しい(LV110相当):特殊ルール(敵が2回行動になる)/景品(ギルドコイン×190(初回)、120000ゴールド(2回目以降))

☆全状態異常耐性ありのリラの全体攻撃魔法で一撃!こちらが強すぎて全級でノーダメだったね♪闘技場制覇でガーネットの秘宝とタンザナイトの秘宝を入手!


裏闘技場

挑戦時LV572

  1. 闘技場の地下に裏闘技場がある。南のカウンターの間を通り抜けようとすると戦闘開始!西から順々に片付けた。
  2. 4つのコースを制覇し、これで、表彰・・・と思ったら、闘技場制覇数12のままで変化なし。裏闘技場はカウントされないのか?(※現在は修正され、裏闘技場制覇で闘技場制覇数にカウントされる)
  3. う~ん、これから億千万に挑戦したら図鑑コンプになるし、これ以外に闘技場はなさそうだけどなぁ・・・。達成不能バグじゃないよね?(※達成不能バグだったけど、現在は修正済み)
  4. そういや、あとで何かあるのかと思っていたが、ゴルト山を隅々まで探索したつもりだったけど、マダタカラを使うと取逃しがあるんだよね(汗)物陰に完全に隠れている宝箱やマップに表示されない隠し部屋があったりするのか?(※現在は修正され、マダタカラを使うと「全て回収済み」になったね!)
  5. 今作では言うことはないと思っていたが・・・闘技場制覇数16と宝回収は、やり込み派の方々、頑張って><;色々と試してみたが解決できなかった。(※現在は修正され、「闘技場制覇数16」を達成し、表彰でフリックチョーカーを入手することができた!)
  6. 各コースに5回挑戦して、闘技場・裏闘技場の図鑑報酬を全て入手した。これで、全敵の図鑑報酬コンプリート!いや~、大変だったけど、なかなかの達成感・・・主にフィールドでイライラすることはあったが、満足かな?

【最強コンビ(LV250相当):鉄壁ゴーレム(HP663931)、剛腕ゴーレム(HP565851)】

景品:アビリティの実×2

リラだけの全体攻撃魔法では倒せなかったけど、他キャラも全体攻撃し、相手の行動前に撃破!

裏闘技場の敵も図鑑報酬の対象だね。5回挑戦して図鑑報酬を入手した。この後のコースも全て5回以上挑戦した。

【不滅の戦場コンビ(LV350相当):不滅の案内人(HP1320941)、不滅の魂(HP548829)×2】

景品:アダマントブレス(初回)、バイタリティの実×2(2回目以降)

リラのアースクエイクで不滅の魂を一掃し、その後、他キャラのメテオ等をぶっ放して、相手の行動前に決着!

【マッハ(LV450相当):ハイパースパイダー(HP2424078)】

景品:ヘラクレスブレス(初回)、アルティメットの実×3(2回目以降)

リラ以外は相手よりも遅く、流石にノーダメ撃破はできなかったね。相手は火に弱いのでインフェルノ等の強烈な火属性魔法で攻めた。

強化・弱化をしないと一撃で昇天するキャラがいたなぁ。ルピーの固有スキル「命の祝福」をかけておけば安心かな?

ここを繰り返せばアルティメットの実で微妙に強化できるが・・・次の最強の裏ボスに勝てない場合は素直にレベリングしたほうがいいかもね(汗)

相手のINTを下げ、リラのINTが上がっている状態でインフェルノをぶっ放したら「敵に与えたダメージが100万を超えた」ので、表彰でスミスブレスを入手!これで、この項目はコンプリート!

【ワガハイこそ最高の船長(LV550相当):クック船長(HP4187820)】

景品:覇者の冠(初回)、アルティメットの実×5&エクセレントの実×5(2回目以降)

相手はリラよりも素早く、序盤戦は1回行動だけど、終盤戦は2回行動になる。全体ランダムステータス低下、縦列攻撃、全体攻撃魔法、全体HP1攻撃などを仕掛けてきた。

厄介な状態異常は仕掛けてこなかったので、全体HP1攻撃に気を付け、HP3万~4万程をキープして戦えば平気かな?

SPDとINTを強化し、リラはメテオで攻撃。他キャラは相手のSPDとINTを下げながら攻撃。こちらのステータスを強化後に土魔法「リバースロック」で相手を弱化させるといいかな?

今作はステータスカンストし難い仕様だし、最強と思われる裏ボスでも控えめな強さだったね。これくらいがユウキには丁度良い♪


億千万の野望

挑戦時LV572:裏闘技場の北東口先

  1. 100万ダメージを狙うだけなら余裕かな?特に準備せずに挑んだ。
  2. 念のため、無限クック船長のINTを下げ、リラのINTを上げてからメテオをぶっ放した。結果は・・・8210456ダメージで余裕の100万ダメージ突破で、友好のチョーカーを入手!
  3. いつものエンカウント無効装備だね。こんなものよりも、一歩エンカウント装備がほしかったぞ・・・いや、もう要らんけど(汗)
  4. 無限クック船長登録で、図鑑コンプリート!

残った表彰

  1. う~ん「闘技場制覇数16」達成の方法がわからんけど、とりあえず、他の表彰を得ることにした。(※現在は解決済み)
  2. 余っている装備にテキトーに効果を付与し「武具に効果を5回以上~40回以上付与」を達成し、表彰で、ガーネットの欠片×2、ガーネットの秘宝、リングケープを入手!宝飾品が足りない場合は店で購入だね!
  3. 貢献度99999は面倒な気がするけど・・・よし、これなら比較的早く片付くかな?
  4. 余っていたドロップの秘石を使用し、シャーベ氷穴の奥で3連続戦闘!コンゲラートファングを倒しまくり、艶やかな毛皮を99個集めた。ドロップの秘石の効果で直ぐに集まるね!
  5. 一番素早いキャラ(ユウキの場合はリラ)の武器に通常攻撃全体化を付与し、オートで3連続戦闘するといい感じ♪
  6. あとは、ミッション14(艶やかな毛皮を3個集めるミッション)を完遂しまくると・・・黙々とやって時給5万~6万出せたね!
  7. 「ランクS:貢献度30000以上」を達成し、表彰で最後の袈裟を入手!
  8. 「ランクS:貢献度60000以上」を達成し、表彰でラストベストを入手!
  9. 「ランクS:貢献度99999」を達成し、表彰でラストローブを入手!
  10. 面倒な割に報酬がショボいけど・・・「闘技場制覇数16」以外の表彰は片付いたね!(※バグ修正があり、表彰もコンプリート達成!)
  11. 他、何かあればやり込み派の方々、頑張って!ユウキは満足したので、ハッピーエンドを見てみることにした!

☆この後、ネット情報を解禁し、ケムコ公式掲示板を見てみたら・・・ユウキと全く同じことで迷っているプレイヤーさんがいたね。回答はなく、未解決だったけど(汗)

☆他、ツイッターのフォロワーさんも同じ状態でバグを疑っていたが、どうなんだろう?まぁ、様子見だね(汗)

☆で、この記事をアップしようとしたところで、闘技場制覇数とゴルト山の宝箱に関して修正が入ったね!スッキリ♪


ハッピーエンディング

プレイ時間:44時間42分(日記原本記帳時間含む)

  1. アケガラスの地で入手した神金精石の腕輪をリラに装備させてラスボスを倒すと・・・お、途中からエンディングに変化が生じた!
  2. そして「オーラを浄化する旅へ」を選択するとハッピーエンドだったね!続編があっても良さそうな内容だった。
  3. 切なさもあって、意外とユウキ好みだったかも♪彼の立ち絵が用意されていたのが素敵。格好良かった♪
  4. んじゃ、大変満足したので、ユウキは次のRPGの世界に旅立ちます!

それでは、次回からは・・・

673本目のRPG:PS4「黄泉ヲ裂ク華」攻略開始です!

1979年の東京を舞台に展開するディストピア・ダンジョンRPG。

シリアス&探索好きなユウキとの相性が良さそうで楽しみです♪

時代はPS5に移っていくと思うけど、ここにきて気になるPS4新作が大量発生!?

暫くはPS4新作の攻略がメインになりそうです。


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。