インディヴィジブル 攻略3
2020年11月15日
今回は各地を再訪ってこともあるけど、新たに習得したフィールドアクションで滞空時間が延び、多くの場所を強引に突破できるようになったから気持ちよく進めた♪もちろん、プレイヤースキルの向上、操作に慣れてきたというのもあると思うけどね・・・いや、あってほしい(笑)
戦闘に関しても楽になったかも?マハ・ヘルカの目覚め後、敵味方のHPが増え、与ダメージと被ダメージも増えたけど、敵HPの増加は与ダメージ増加よりも控えめか?ボスも含め、サクッと倒せるようになってストレス解消にいい感じ♪
前回までは、苦行って感じだったけど、やっと楽しめるようになってきたかな?全力で楽しむためには、その作品に見合ったプレイヤースキルも必要だよな・・・もっと修行せねば!
それでは、
マハ・ヘルカの目覚め後 ~ 各地を再訪
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆スクリューは連続使用(通り抜けた先が崖でも下キー+△で直ぐに発動)できるとか、チュートリアルに書かれていないことが多いよね(汗)
☆再訪で気付いたけど、最初に訪れたときでも取れるリンセルが多かったね(汗)
☆PT編成については、いつも通り、効率よりも趣味優先(笑)
☆サブクエスト(仲間クエスト)が発生するようになった。
【ユウキの攻略チャート】
アシュワットの森(村)
到達LV39
- ここ、どこだ?っと思っていたら、故郷のアシュワット村だった!
- おっと、PTメンバーがアジュナだけになっている。PTを「アジュナ、レイラーニ、クシ、フィービー」にした。
- HPが一桁増えたね。まぁ、与ダメージと被ダメージも増えていると思うけど(汗)でも、これでザーラが探している材料を持っている強敵を倒せるかな?
- 情報収集した。精神の領域の様子も見た。フィービーに話しかけると、子供達に会いに行くサブクエストが発生。
- 右に行くとイベント。さぁ、壊してしまった様々なものを直しに行こう!
アシュワットの森
到達LV39
- 様々なフィールドアクションを使って再探索した。
- やはり、与ダメージも被ダメージも増えているけど、雑魚はサクッと倒せるようになったかも?これくらいなら気持ち良い♪
- 地下に入ったら左下へ。スクリューで入れる部屋があった。リンセルを入手!
- そこから右へ。ヘルカハッスルで壁を破壊し、リンセルを入手!
- 地上を右へ。カラフルな蜂の巣のような敵はヘルカハッスルで突っ込んで瞬殺。
- ずっと下へ。初めて頑丈な敵と戦った場所の床をぶち抜き、リンセルを入手!
- まだ上のほうとか左のほうとか、行けない場所があったけど、後回しにした。
- ずっと右に行くと5つ目のチャクラゲートを発見!5つ目のチャクラゲートと同調した。
- チャクラゲートよりも右に行くとタイ・クラン・シティに繋がっていた。とりあえず、後回し。
- まずは、チャクラゲートを利用し、マエリファ港へ!
マエリファ港
到達LV41
- レイラインで智慧の塔を選択。
- 智慧の塔でジンフェイとの出会い。カーヌルにチャクラゲートを使って行けるようになった。
- 情報収集した。
- 智慧の塔から出て右に行くとフィービーの子供達がいた!黒ニーソのアスターが可愛いよね♪
- 右口に向かう途中、バオザイと再会。船では鉄の王国にしか行けない状態らしい。とりあえず、バオザイが復帰!
- 右口から砂漠へ。崖を登った先で、フィービー、タンガーと戦闘!
- 撃破後、お、これが仲間クエストだったみたい。仲間クエストを1つクリアしたので、銀トロフィー「真の力の解放」を取得!
- ・・・残念すぎる。アスターは仲間にならないみたいだ(泣)
- そういや、回復重視でイッディゲージを溜めていたので、イッディゲージに関するトロフィーをまだ取っていないね(汗)ちと、意識してゲージを使うことにしよう。
- あ、こんなところに取り逃し・・・。ザーラがいる上層の酒場から、エアダッシュで左に行くとリンセルを入手!まぁ、エアダッシュがなくても取れるね(汗)
- 更に、その左上にもリンセルがあるが・・・これは、後回しかな?
- 左端の港でイベント。
- さて、トロフィー順だとタイ・クラン・シティだね。まずは、レイラインでタイ・クラン・シティに行ってみることにした。
タイ・クラン・シティ
到達LV42
- レイラインでタイ・クランへ。その後、右側のエレベーターに近付くとイベント。
- なるほど、エレベーターは壊れていたので、アシュワットの森の右からタイ・クラン・シティへ!
- 地下道を進み、セーブベル先の橙色に輝く壁に近付くとイベント。町の様子を知り、ナーガ・ライダーが仲間になり、マハ・ヘルカハッスルを習得!
- パワーアップしたヘルカハッスルで橙色に輝く壁も壊せるようになったね!
- 下に落ちて、左の壁をヘルカハッスル+壁ジャンプで登った先でリンセルを入手!
- 奥に行くとスライディング後にビリビリ提灯とダメージ床・・・これ、どうやって進むんだ!?と迷う(汗)
- で、気付く。レイラインで入った後、左に行くとヘルカハッスルで壊せるようになった壁があるね。そっちが本ルートか><;
- 戻って、レイラインでタイ・クランへ。エレベーターに近付くとイベント。ナーガ・ライダーの手下が直してくれるみたい。直ぐには直らないみたいだけどね。
- 左上(途中、ギリギリで大ジャンプで届く天井の穴あり)に行くと、リンセルを入手!
- 更に左に行くと・・・初めてスクリューを連続使用できることに気付く(笑)細かな仕様のチュートリアルがないのも洋物らしい(ぇ)
- 先程の進み方が分からなかった場所の反対側に到着。戻る意味はないね。
- 戻って最下層を右に行くとミルク海があった。
ミルク海
到達LV42
- 坂を登った先でイベント。ソラニが復帰!
- これ以上は進めないかな?スプリングでは通れないダメージ床だね。
- もしかして・・・タイ・クラン・シティに戻り、壊れていたエレベーターに近付くと・・・お、直っていたね!
タイ・クラン・シティ
到達LV42
- んじゃ、ビルの屋上を目指そう!
- 更に上のエレベーターは壊れていたので、左の壁をぶち破って自力でビルの屋上を目指すことにした。
- 左に行くとヤンが捕まっていた部屋に出た。
- 上に行き、長い道(マップ上:黄色いエリア)でザ・バズと戦闘!
- こっちが強すぎて直ぐに倒せた。撃破後、イベント。
- 左の扉をヘルカハッスルで破壊し、屋外へ。ビル以外の場所も再探索してみた。
- 屋外に出たらずっと左へ。セーブベルと穴を越えた先で、ザーラが探している材料を持っている強敵と戦闘!
滅茶苦茶HPが高くて長期戦になった。敵の攻撃をクリーンブロックして耐えよう! - 撃破後、内臓を入手!よしよし、マハ・ヘルカの目覚め前では倒せなかった敵も倒せるようになっていたね♪
- 町の左口近く、NPC「にゃんナー」の上に行き、エアダッシュ+スプリングでビリビリを渡り、グリップする前に遠方のビリビリを安全地帯化し、グリップ・エアジャンプ・グリップの順に使ってリンセルを入手!ちと、難しかったぞ(汗)
- マップの仲間マークがある場所にはレンがいた。そして、レンと戦闘!
- 撃破後、アヘ顔野郎のレンが仲間に・・・いらねぇ(笑)鎌も入手!
- よしよし、戦闘中、計108本のイッディゲージを使ったので、金トロフィー「力の大海原」を取得!あとは、リンセル集めとストーリークリアでプラチナトロフィーかな?
- ビルを登っている途中で、鉄のような敵と戦闘し、撃破!
- 更に上へ。ヤクシニ×3と戦闘し、撃破!
- 屋上でボス戦!
- 撃破後、イベント。銀トロフィー「極悪非道な街」を取得し、サベージディバイドを習得!
- お、エアダッシュ+サベージディバイドで空中移動の距離がかなり伸びたね!これなら、様々な仕掛けを強引に突破できそう♪
- 精神の領域で仲間クエストが発生したので片付けた後、カーヌルへ!
☆ヤンが捕まっていた部屋の左上にある壁をサベージディバイドで破壊し、リンセルを入手!
☆マエリファ港:マハ・ヘルカハッスルで破壊できる壁があったね。リンセルを入手!
☆リンセルが20個たまったので、マニにリンセルを渡し、防御レベル5になったので、金トロフィー「ラクシャ研究者(マスター)」を取得!
☆アシュワットの森:地下左端はアルムタ砂漠に繋がっていた。
【ボス:ガルーダ・クルーエル 撃破LV45】
以前戦った時とほぼ同じ。L1でガードし続け、相手のガトリング攻撃後に通常戦闘に持ち込もう!
開戦後、相手が動く前に通常戦闘に持ち込み、その後、3回目の通常戦闘で撃破!
【レイラーニの仲間クエスト】
- 精神の領域でレイラーニに話しかけると受注。
- マエリファ港:智慧の塔から左へ。商人に話しかけてククイを入手・・・どんな料理を作るつもりだ!?
- マエリファ港:ザーラがいる上層の酒場へ。フェリシティに話しかけてアヴァを入手!マジで、平気なのか!?
- マエリファ港:左端の港でレイラーニに話しかけるとイベント。「もちろん」と答えた。
- 船上でレイラーニに話しかけると、レイラーニをPTに入れて海キュウリと戦闘!
- 撃破後、ヤバい材料で完成した料理は・・・!?
- クエスト完遂で、レイラーニがパワーアップ!
【レンの仲間クエスト】
- 精神の領域でレンに話しかけると受注。
- マエリファ港:上層の酒場でフェリシティに話しかけるとイベント。
- タイ・クラン・シティ:ビルの上層でレンをPTに入れてクラン・ウィッチと戦闘!
- 撃破後、イベント。「彼」を!?・・・とりあえず、要らない野郎だけど、レンがパワーアップ(汗)
【タンガーの仲間クエスト】
- 精神の領域でタンガーに話しかけると受注。
- タイ・クラン・シティ:ジンセンの実家でターメリックに話しかけるとイベント。
- アシュワット村:右奥でタンガーをPTに入れて赤い金属モンスターと戦闘!相手はかなり素早いので注意!
- 撃破後、タンガーがパワーアップ!
カーヌル
到達LV46
- レイラインからカーヌルへ!
- カーヌルに入るとイベント。ヌナが復帰!
- 情報収集した。ここは、以前、女王を倒した最下層だね。
- セーブベルよりも右に行くとイベント。アングウの祝福を受け、好きな方向にエアダッシュできるようになった!大ジャンプ+上にエアダッシュで届かなかった場所にも登れるようになったね!
- 斜めエアダッシュとぷよぷよ水を利用し、上へ。
- 探索済みの所まで、ミスなく、気持ちよく戻れた♪
- マップ左上でスクリュー連発で取れるリンセルを入手!初見のとき、スクリュー連発できることを知らずに取り逃していたリンセルです(汗)
- マップ上の位置的には闘技場の真上にある水柱を登り、左上にあるリンセルを入手!大ジャンプ+上にエアダッシュで取れたね。
- 地上への出入口でイベント。
- 地上に出るとボス戦!優しくボコボコにしよう(笑)
- 撃破後、イベント。今回は上手く片付けることができたね!銀トロフィー「予言の回避」を取得!
- その後、左のスクリューで入れる部屋で、以前は倒せなかったカマソッソを撃破し、闘技場にいるジボッホに頭蓋骨を渡すと、ハノック&ジボッホが仲間に!
- 次は、地上に出て右下に進み、2番目(港からは3番目)のセーブベルから壁を安全地帯化し、右上へ。壁を破壊した先でザーラが探している材料を持っている強敵を撃破し、枝を入手!
- んじゃ、仲間クエストを片付けたら、鉄の王国に行ってみよう!
☆マエリファ港:エアジャンプで上に飛べば、上層の酒場左にある高い場所にあるリンセルを取ることができた!大ジャンプ、上にエアジャンプ、左にサベージディバイドって感じ。ちなみに、更に上があるけど、何もなかったね。
☆ヌナの仲間クエストも発生したけど、途中、カーヌルで東(右)の洞窟を探せってところでクエストマークが表示されず、東部を隅々まで探索したつもりだけど・・・イベント発生せず。もしかして、天井をぶち抜いて行ける場所があるけど、その先かな?新たなフィールドアクションを習得してから再探索することにした。
【ボス:黒曜石の風 撃破LV47】
エアジャンプを使ってぷよぷよ水とぷよぷよ水の間を渡り、上空へ。一番上のぷよぷよ水から上にジャンプし、ボスに攻撃して通常戦闘へ!
その後も、通常戦闘である程度HPを削るとアクションパートになるので、エアジャンプ等を使って上に行き、ボスに攻撃して通常戦闘へ!
4回目のアクションパートでネイチャーリベンジを習得!移動することなく、上空のボスをネイチャーエンブレイスで絡め取った後、R1+△で攻撃して撃破!
【ジンセンの仲間クエスト】
- 精神の領域でジンセンに話しかけて受注。
- タイ・クラン・シティ:ジンセンの実家でターメリック達に話しかけるとイベント。
- マエリファ港:智慧の塔でアングウに話しかけるとイベント。
- カーヌルでニジョーネに話しかけるとイベント。
- カーヌル:マップでクエストマークを確認し、右の行き止まりへ。ジンセンをPTに入れて、カバンダ、グレムリン×3と戦闘!
- 撃破後、タイ・クラン・シティのジンセンの実家に戻り、ターメリックに話しかけるとイベント。
- 智慧の塔でアングウに報告して完遂。ジンセンがパワーアップ!
【ジボッホ達の仲間クエスト】
- 精神の領域でジボッホ達に話しかけると受注。
- カーヌル:闘技場でPTにハノックを入れて、敵4体と戦闘!
- 幽霊のような奴はHPが滅茶苦茶高いので、他の奴を倒し、最後に幽霊のような奴を倒そう!
- 撃破後、完遂。ハノック達がパワーアップ!
鉄の王国
到達LV47
☆雑魚であればHPが低いから問題ないけど、近距離攻撃するとダメージの一部を跳ね返してくる敵がいるね。
☆戦車にはヘルカハッスルで突っ込み続け、通常戦闘に入らずに倒そう!
- レイラインから入ってみたが、スライムで道が塞がっていて奥に行けなかった。
- んじゃ、船で鉄の王国へ!
- 少し右に行くと、カディーラが復帰!
- 直ぐ近くの床をぶち抜いて右に行くとイベント。更に上に行くとリンセルを入手!
- 右に行き、わざと下層に落ちるとリンセルを入手!
- ずっと右に行くとイベント。その後、上に行くと町に入れた。カムパンが仲間に!
- う~ん、PT編成を、アジュナ、レイラーニ、カムパン、クシにした。
- ずっと右へ。スカイスプリッターを習得し、天井をぶち抜くことが可能になった!これで、新しく行ける場所がかなり増えたかな?あとで各地を再探索だね!
- 大ジャンプ、エアダッシュ、スカイスプリッターを使えば、ジャンプ力が凄まじいことに(笑)
- 空中移動しやすくなり、様々な仕掛けを強引に突破し、サクサク探索でいい感じ♪スピード感が出てきて爽快になってきた!
- ずっと右に行くと、探索済みのバオザイの酒樽があった場所に出た。
- む、こりゃ、初見での取り逃しだね。バオザイの酒樽があった部屋の出入口を上に行くとスクリューで入れる部屋があったね。リンセルを入手!
- チャクラゲート上空のスライムをぶち破り、工場内へ!
- 以前、モロクと戦った大部屋の左口から出て、セーブベル近くの天井をぶち破って奥へ。
- 途中、上に伸びている煙突があった。上端まで行くと隠されていたリンセルを入手!
- かなり迷ったぞ・・・破壊できるスライムとスライムの間をスライディングで通り抜けることができるけど行き止まりの場所があったが、このスライムは、スライディング前にワールドスプリッター(床破壊)を壁越しに使えば壊せた(汗)
- 煙突から屋上へ。左に行くとボス戦!
- 撃破後、イベント。銀トロフィー「闇の一掃」を取得!
- これでアジュナが滅茶苦茶にした各地に一応の平和が訪れた。あとは、元凶を倒すだけだね!
- と、その前に、大量に発生した仲間クエストを片付けながら各地の再探索をしよう!
- とりあえず、鉄の王国から再探索。
- NPC「エンチャント」がいるところから左へ。スクリューで入れる部屋でリンセルを入手し、ザーラが探している材料を持っている強敵を撃破し、歯を入手!これで3つの材料が揃った。あとでザーラに渡そう!
- NPC「イオカス・メルポメネ」がいるところから左にスクリュー連発で取り逃していたリンセルを入手!
- イオカス・メルポメネがいるところから一段上のエリアにあるリンセルを空中移動系のフィールドアクションを使って入手!
【ボス:スライムクイーン 撃破LV49】
近距離攻撃をするとダメージを跳ね返してくるので、遠距離攻撃で攻めるといいね!
PT編成を、アジュナ、ヌナ、クシ、フィービーにした。クシとフィービーは下攻撃、ヌナは上攻撃が遠距離攻撃だね!アジュナはゲージ3本でビーム攻撃した。
ある程度ダメージを与えるとアクションバトル。ダメージを与えることができないが、ガンガン攻撃するとゴッデスハンドを習得!
△で攻撃して相手のガードを崩し、フィールドアタックしまくると通常戦闘へ!
あとは、遠距離攻撃でガンガン攻めただけ・・・雑魚だったね(笑)
次で最終決戦のようだね。その前に、仲間クエストを片付けながら各地を巡ろう!
きちんとリンセルを集めながら攻略すると、クリアと同時にプラチナトロフィー取得かな?
ってところで、今回は終了!