fc2ブログ

ソウルヒストリカ 3周目クリア!

2012年11月7日 

301本目のRPG・ケムコ帝国配信「ソウルヒストリカ(公式サイト)」クリアしました!

いや~、楽しくって時間を忘れて一気にクリアしちゃいましたね!

やはり、3周目になると前作同様新ルートが追加されていました。
新ルートをやってトゥルーエンドっていったところです。

1周目(ヨルク)・2周目(フィオラ)はシナリオは確かに違うけど
ダンジョン攻略の道のりは全く同じだったんですよね。

3周目はシナリオが1周目・2周目の各キャラのセリフを混ぜたような感じで
道程も全く同じだったので、流石にちょっと飽きがきちゃったかな?と思ったけど、最後に・・・!?

最後は今までのシナリオよりも救われた内容でよかったです。


それでは、

シナリオ分岐点 ~ エンディング

までの攻略日記です!(3周目なので変化があるところまでは手抜きです^^;)



【メモ書き】

・雑魚戦は特攻型の通常攻撃全体化で楽々一掃!

・主力はヨルク・エリス・アイビスです。

・変化があるところまではいつも通りなので宝箱等省略!

・途中まで面倒なのでホーリーベルやセイントベル使用



【ユウキの攻略チャート】

無人島 到達LV16

1.新たに追加された物語を選択
2.PTはフィオラ・アイビス・オルバから始まる。
3.アリオク仲間に

☆途中までフィオラルートと同じだったので選択肢ミスったのかと思った^^;
 ネメシスとヨルクの会話で変化が!?




祭壇の丘 到達LV16

ついに、アリオクの正体が!
やっぱり、これだったか!予想は大体当たっていたけど
ここで様々な謎が解決!
また面白くなってきましたね!

ところで、某魔法少女アニメみたいな設定の物語、最近多くないか??
それとも、昔からあったけど、意識していなかっただけかな?

1.最後にフィオラ離脱・・・。

【ボス:アリオク 撃破LV18】
もうクラスはほとんどマスターしているのでスキル充実しています!
そのため楽勝でした!




天空の塔 到達LV19

ちょっとLV不足の心配があったのでセイントベルの使用をやめた。

【ボス:パニッシュブルー / ガーディアン01×2 撃破LV23】
2周目はLV不足・スキル不足でかなり苦戦したけど、今回は楽勝でしたね!




虚数領域 到達LV24

いつもならクリアする前にチャレンジモンスターに挑戦していたが、
先が気になってさっさとクリアしたかったため、そのままラスボス撃破!

2周目(フィオラ)のシナリオをちょっと変えて
結末は1周目(ヨルク)をちょっと変えた感じか・・・と思っていたら??

1.いつものラスボス撃破後、一騎討ちイベント!
2.アリオク離脱

【ラスボス?:模造天使 / シェイドストーン×2 撃破LV35】
アイビスのアメイズクラッシュがあるとやっぱ楽ですなぁ。
問題なく楽々撃破!ファフナーソウルも3つ揃っているので即死対策万全でした!

【一騎討ち:アリオク 撃破LV36】
ヨルクVSアリオク
小手落としで攻撃力・唐竹割りで魔力を下げておけば問題ないと思う。
余裕で勝利!

☆これでエンディングか・・・
 と思ったら、なんと新たなシナリオ発生!




チャレンジモンスター討伐に挑戦!

新たなシナリオはヨルク・アイビス・エリスのPTで始まります。
普段から使っていたキャラだけ上手く残ったね^^;

折角なのでチャレンジモンスターを討伐してから先に進みました。
3周目も戦利品だけ変わっていたのでメモしておきます。

緋翼の魔王 → スカウトの奥義書
怒れる海竜の王 → 魔導師の奥義書
レミング∞ → 剣士の奥義書

今回のレミング∞はランダムアタックあまりしてこなかった。
今までが運良かっただけなのか・・・。
ディレイ攻撃やヘラクレスブロウに大苦戦(汗)

それぞれLV36~38で撃破。

☆村人の会話が一部変化しているので
 会話を楽しみたい方は世界を巡ってみるのもいいかも。




虚数領域 到達LV39

1.入口にあるゲートから最上階に行ける。
  が、今後のことも考え、レべリングのついでに徒歩で登っていきました。
2.ラスボスがいた場所のゲートから現実世界へ!




箱庭管理施設 到達LV41

ついに現実世界に!まさか、ちゃんと現実世界に行けるとは思ったいなかった!
ほぼ一本道の世界マップも用意されています。
海が汚いなぁ・・・。本当に住める環境なのだろうか?




開拓基地 到達LV41

1.オルバ仲間に!

<見つけた宝物>

・精霊の霊薬
・エリクシル




一本道をずっと西へ
デビルケイブ 到達LV41

ツルツル床がありますが、構造は簡単で特に詰まるような場所もなさそうです。
今作のダンジョンはかなり簡単な作りですね。
最近のMAGITEC作品で「理不尽な落とし穴ダンジョン」見かけなくなったね。
やっぱり評判悪かったのか??

<見つけた宝物>

・ハイポーション
・ホットドリンク
・女神の雫
・万能剤
・恵の粉薬
・精霊の霊薬
・エリクシル
・ネクタル
・賢者の石
・アダマスバリア




古代遺跡街 到達LV45

自販機が壁に取り付けられています。




古代遺跡街から西へ
システム管理塔 到達LV46

天空の塔と同じような造りです。

<見つけた宝物>

・ネクタル (9箇所)

【ボス:ヴォルヴァドス / ガーディアン02×2 撃破LV50】
こっちが強すぎてオマケのようなボスですね^^;
ただ、ガーディアンの自爆で1000ダメージ以上受けて1名昇天しました。
被害はそれくらいですね・・・。

☆ボス戦後、「魔剣アリオク」ゲット!今作はアリオクか。




異相次元ゲート 到達LV50

1.ゲートをくぐるともう戻れない!ラスボスまで一気に進む!

<見つけた宝物>

・安全靴
・ネクタル (2箇所)
・セラフィムドレス
・賢者の石
・精霊の霊薬
・ハイポーション
・ゲイボルグ
・女神の雫
・恵の粉薬
・万能剤
・エリクシル

【ラスボス:福音の天使 / ホーリープリズム×2 撃破LV54】
ソウルバニッシュは実質即死攻撃。
こちらの陣のうち5つがランダムで赤く光るのでラスボスのターンが回ってくるまでに逃げる。
気をつけるのはそれだけですね。
もう、こちらが十分に強いので楽勝でした!




エンディングへ!
合計プレイ時間:23時間50分

はぁ~、終わってしまった・・・。
ここ数日、よいRPGライフでした(笑)

救われる人が多く、1周目・2周目よりもいいエンディングでしたね。
3周目でわかりましたが、結局1周目(ヨルクエンド)も人類全滅の可能性が高いってことでしたね・・・。

<反転>
ところで、最後の聖剣に宿っているソウルですが・・・
まさか、これから生まれる子の生身に移すの?
もともとのその子のソウルは平気なんですかね?思わぬ犠牲がここで出るとか(汗)
僕の解釈違いですかな・・・。



さて、次回もケムコ帝国のRPGを・・・って思ったけど
僕の携帯に対応しているものをほとんどやってしまいました。
なので、次回は携帯ゲーム機DSから「黄金の太陽 漆黒なる夜明け」の攻略をしようかと思います!

久々にDS動かすなぁ・・・。動くかな??
ちなみに、黄金の太陽シリーズの3作目になりますが、
前作をやったのが何年も前で正直あまり覚えていません(汗)
ちょっとシナリオをきちんと追えるのか心配ですが、

302本目のRPG「黄金の太陽 漆黒なる夜明け(Amazon)」攻略開始です!

☆報告☆
据え置き機のペルソナ(PS版)攻略ですがあきらめてはいませんよ!
ただ、セーブポイントが少なく1つのダンジョン攻略に時間がかかるのでまとまった時間がなかなかとれないため
攻略が進まないだけです・・・。
コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。