イース9 モンストルム・ノクス 第7部
2021年1月3日
予想に反して、仲間が揃ったら一気に物語が動き出す・・・って流れではなかった。人物の正体や物事の仕組みは明かされてきたけど、大きな繋がりはモヤモヤしている感じ。スローペースな展開だが、ある意味「この後の展開が楽しみだね!」が継続していていいのかな?あまりにも遅すぎて大事なところで感情移入し損ねることもありそうだが(汗)
バルドゥーク全体の探索を終え、サブクエストや親密イベントが増えたね。観光や蒼い花びら等の宝探しも好きだけど、シナリオ重視派のユウキにとっては、やっぱテキスト量が多くなる第7部のような構成のほうが好きだね♪
それでは、
第7部:監獄狂騒曲
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆レベルを上げることができるスキルがなくなったら「キリシャ、アネモナ、ユファ」をアタックメンバーにして楽しんでいる。
☆お気に入りキャラでもあるけど、キリシャはスキル「ケルベリアンバースト」とか、操作慣れしていたドラクエヒーローズ(スクウェア・エニックス)のアリーナに似ているからいい感じ♪
☆降魔具「英霊の指輪」やサポートのお陰で防衛戦・破壊戦では常時ブースト状態にできるし、EXTRAスキル連発もできるので豪快&爽快で楽しい♪
【ユウキの攻略チャート】
第7部:監獄狂騒曲
- 呪いを解くか解かないかは意見が分かれているけど、クレドはシャトラールとの決着のために、ジュールは父と再会し真意を知るために、皆で監獄侵入作戦開始です!
- パークスに地図を見せ、総合探索率が50%を超えたので、流浪のマントを入手!
- モルビアンに話しかけると・・・赤の王に何かありそう。本物・偽物があるとしたら、エネルギー切れとか?
- アジト1Fでカーラに話しかけると、人物「カーラ」更新!
- 今回はイリスがサブクエストを持っていたね。
【サブクエスト:イリスの葛藤】
- アジト地下でイリスに話しかけるとイベント。
- 貴人街:総督府前でイベント。
- 総督府屋上の木の蓋を調べるとイベント。
- イリスの正体が明らかになり・・・完遂!
- この後、アジトの一部の仲間との会話内容に変化が生じていた。
報酬:エンプーサグラブ、人物「イリス」更新
バルドゥーク
到達LV50
☆このタイミングで中央区・噴水前広場の南に行った所にある落書き近くにある隠しエリア「機密の薬品庫」に気付いた。詳細は第5部の記事に追記した。たまたまサードアイを使って歩いていたら緑色の壁スイッチに気付いて良かったよ(汗)
- 各区で情報収集しながらサブクエストを片付けた。
- アレックスに15箇所目のロケーションを報告し、鬼神の煉香を入手!
- 足りない素材はモルビアンから購入し、闇取引人マクシムからプレゼント「人形用のティーカップ」を入手し、アジト地下でアネモナに渡すと、アネモナとの親密度が上がった!
- 中央区:エドワール書房でプレゼント「<五大竜>の伝承の本」と黒本<刈>を購入した。
- 黒本<刈>を使うと人形がオニキスリッパーを覚えた。
- アジト地下でジュールに<五大竜>の伝承の本を渡すと、ジュールとの親密度が上がった!
- ペンドルトン商会でプレゼント「虹光石のピアス」とエリクサーを購入した。
- アジト1Fでシャンテに虹光石のピアスを渡すと、シャンテとの親密度が上がった!
- 貴人街:ノア邸1Fでパルメに話しかけてレシピ帳・グリルを入手!
- 貴人街のミハエルの友人はイース8のアイツか・・・野郎には興味がないから名前忘れちまったなぁ(汗)
- 100NOXたまるとミリアンヌ平原の東の橋前にグリムワルドの夜が出現した!
- 繁華街:市場の野菜屋ポレットでプレゼント「エステリア産のリンゴ」を購入し、アジトでドギに渡すと、ドギとの親密度が上がった!
- 公衆浴場を利用し、最大HPが10上がった!
- 貧民街:酒場でプレゼント「年代物のワイン」を購入し、アジト地下でマルゴットに渡すと、マルゴットとの親密度が上がった!
- 興行区:土産屋リーレットでプレゼント「よく効く軟膏」を購入し、アジト地下でルシアンに渡すと、ルシアンとの親密度が上がった!
- 情報収集とサブクエスト処理を終えたらグリムワルドの夜に挑戦した。
【サブクエスト:倉庫街の窃盗犯】
- 貴人街:南東の倉庫街にいるエジル伯爵から受注。
- 倉庫周辺の3箇所の「!」が表示された場所を調べた。
- その後、犯人をダッシュで追った。
- これで完遂。この件に関しては本編ではなく、大きなサブクエストって感じなのかな?
報酬:8000ゴールド
【サブクエスト:アプリリスの試練】
- 中央区・鐘楼跡でアプリリスから受注。
- 雑魚集団を撃破して完遂!第2波のゴーレムたちはEXTRAスキルでダウンさせてボコすといいね!
報酬:フェンリルクロウ
【サブクエスト:ガンベルク一家の用事】
- 農耕区でマーク達から受注。
- 交易会館でレニーに話しかけてイスパニ産のチョコレートを入手!
- 雑貨屋ヘイルに話しかけて花柄の包み紙を入手!
- 市場の野菜屋ポレットに話しかけて瑞々しいオレンジを入手!
- ユファのことを知ることができ、完遂!
報酬:リンゴ、小麦粉、マッシュルーム、赤身の肉、白身の肉、各20個ずつ
【サブクエスト:職人たちの苦悩】
- 職人街でベルラン親方たちから受注。
- ミリアンヌ平原:南西の刻印盤から北に行った所でポッツに近付くとイベント。試作品の盾を入手!
- アタックメンバーの誰かに試作品の盾を装備させ、そこら辺にいるキノコ(ブロジェム)を15体倒し、ポッツに報告して完遂!
報酬:フェザーシールド
平原を鎖す邪法師
到達LV52:ミリアンヌ平原の東の端前のグリムワルドの夜
- 第4波まである防衛戦だった。第2波・第3波で南からの奇襲あり。
- 第4波でボスを撃破し、168633点でSランククリア!
- アプリリスがグリムワルドの夜やラルヴァについて教えてくれた。コレが魔物化するのって、最近では王道になってきたか?
- 既に100NOXたまっていたので、ミリアンヌ平原の南西に残夜のグリムワルドが出現した!早速、挑戦してみよう。
【報酬】
氷夜美人(ランクS)、紅晶石×4(ランクA)、霊木×4(ランクB)、煌めく葉×4(ランクC)
【初回ランクボーナス】
修験者の秘薬(ランクS)、ディグレム・コア(ランクA)、苦い妙薬×6(ランクB)、万能薬(ランクC)
【EXTRAボーナス】
命の呪薬、暁の雫×2、剛獣の皮×2、堅獣の殻×2
続・進撃の怪人たち
到達LV52:ミリアンヌ平原の南西に出現した残夜のグリムワルド
- 今回は破壊戦だった。4分で110個のラクリマを破壊しよう!
- 80個破壊するとボスが出現した。ボスを撃破して全てのラクリマを破壊した!
- サクッとラクリマを破壊したので、初期の残り時間よりも増えたな(笑)4分34秒残して177845点でSランククリア!
- ふぅ~、今回もストレス解消になった♪んじゃ、本編を進める前にミリアンヌ平原を探索しよう!
【報酬】
憤怒の紅涙(ランクS)、暁の雫×4(ランクA)、剛獣の皮×4(ランクB)、堅獣の殻×4(ランクC)
【初回ランクボーナス】
力の呪薬(ランクS)、ディグレム・コア(ランクA)、苦い妙薬×6(ランクB)、万能薬(ランクC)
【EXTRAボーナス】
修験者の秘薬、紅晶石×2、霊木×2、煌めく葉×2
ミリアンヌ平原(ムント湿地)
到達LV52
- 南西部(ムント湿地)を探索した。
- 沼には入らないほうがいいね。動きが滅茶遅くなる。
- 沼のキノコ岩の上にある赤宝箱から偽書<罰>を入手!
- 北の高台には西端の崖の足場を使って飛び移った。
- 沼にある一番大きなキノコ岩の上でロケーション「大茸奇岩群の沼」を発見!(※南東にある岩に登り、そこからハンターグライドで中くらいのキノコ岩に飛び移って登った)
- 隅々まで探索し、ミリアンヌ平原の探索率と宝箱開封率が100%になった!
- んじゃ、東の橋から新しいエリアへ!
<見つけた宝物>
- 偽書<罰>
- 守の呪薬
泣き骸丘陵
到達LV52
☆現段階で習得しているスキルは全てレベルMAXになった。以降、アタックメンバーを「キリシャ、アネモナ、ユファ(アクセサリで射属性にした)」のフル女性PTにして楽しむことにした。新しいスキルを習得したり、レベルが上がってスキルを習得しそうになったら野郎キャラを操作して直ぐにスキルレベルMAXにするつもり。
- アジトにいないと思っていたら、こんなところに・・・東にいるバランに近付くとサブクエスト。
- バランから受注した【サブクエスト:伝説の木の実を求めて】完遂後、アジトでシルエットに話しかけると特別なイベントが発生した!ついに、シルエットの仮面が・・・!?これで、シルエットとの親密度が最大になった!
- 入って南に行くと障壁があった。今のところ、南部にある殆どの高台には登れないので、障壁が消えてから宝を回収かな?
- 探索中、フラッシュムーブ発動回数100回達成で、トロフィー「フラッシュムーバー」を取得!
- 北西口にも障壁があった。北東口を目指そう!
- 北西口から南に行った所の岩(鋼砕牙×2が入っている宝箱あり)に登ってハンターグライドを使うと南の高台に飛び移れた。
- 北西口近くの高台でロケーション「丘陵の九連滝」を発見!
- 北東口から石切り場跡へ!
<見つけた宝物>
- 2400ゴールド
- 万能薬×2
- 命の呪薬
- 氷夜美人×2
- 憤怒の紅涙×2
- 3600ゴールド
- 3000ゴールド
- 燻製肉×4
- フルポーション
- 隠者の妙薬
- 黒犬の守護石
- 鋼砕牙×2
- アンバーショール
【サブクエスト:伝説の木の実を求めて】
- バランに近付くと受注。
- 東にある「!」が表示されている木を調べて完遂!
報酬:修験者の秘薬
石切り場跡
到達LV54
- 入るとイベント。
- ヘヴンズランでは上層に行けないね。ハンターグライドを使って穴を飛び越えながら奥を目指した。
- 奥の階段で上層へ。上層の赤宝箱から黒本<災>を入手し、使用すると赤の王がカラミティコンボを習得した!
- 2つ目の刻印盤に近付くとイベント。
- 2つ目の刻印盤を調べると・・・赤毛編へ!
- ダーナのときと同じように意識がもう一人の自分に入っていると考えていいのかな?
<見つけた宝物>
- 3200ゴールド
- 熟成燻製肉×2
- 万能薬×2
- シールドピアス3
- 黒本<災>
ジリオン鉱山(赤毛編)
- もう脱出したのかと思っていたが、まだ鉱山内だったんだね。
- 筏が道を塞いでいた。筏を繋ぎとめているロープをジャンプ攻撃で切って奥へ!
- 奥の装置に触れた後、刻印盤を調べて赤の王に戻った。
<見つけた宝物>
- ホワイトナッツ
石切り場跡
到達LV55
- 先程の筏が足場になった!って、コレ・・・一本道だったし、刻印盤を調べて意識を移すような演出、要らなくないか?何もせずにぼ~としていても平気だったでしょ。まぁ、細かなことは気にしない(汗)
- 筏を足場にして奥に行くとボス戦!
- 撃破後、クリムゾンラインで奥へ。奥の通路前でイベント。
- レバーを動かした後、リフト近くの水晶のようなものを攻撃するとリフトが動いた!
- 少し取り難い宝箱があるかも。高さが足りない場合は、近くの壁をヘヴンズランで登った後にハンターグライドを使って飛び越えたりしよう!
- 宝箱からプレゼント「マンドラゴラの根」を入手!
- 奥に行くとジリオン鉱山の旧坑道に繋がっていた。もう一人とはニアミスって感じになるのかな?
- 少し進むと西の崖上に宝箱あり。ハンターグライド&ヘヴンズランで崖を登ろう!赤宝箱からブーストポーションを入手!
- ハンターグライドで蒸気に突っ込むと上昇するね。
- 途中、わざと落ちたところにある足場でロケーション「溶岩流の天然鉱炉」を発見!
- 最奥に行く前に宝箱開封率が100%になった。
- 3つ目の刻印盤を起動させた後、忘れる前に・・・アジト地下にいるサラディにマンドラゴラの根を渡した。サラディとの親密度が上がった!
- アジト地下でパークスに地図を見せ、総合探索率60%でフルポーション、総合探索率70%で調合書<隠>を入手!
- 3つ目の刻印盤を調べて赤毛編に切り替えた。(※もっと奥に行ってから切り替えたほうが効率よかったかも?)
<見つけた宝物>
- 4000ゴールド
- マンドラゴラの根
- メタルシールド
- ディグレム・コア×2
- ブーストポーション
- 白蛇の守護石
- 4800ゴールド
- 力の呪薬
【ボス:エメス・ベラトル(HP49100) 撃破LV55】
相手は動きが遅いので、何かモーションがあったら回避行動で後退すると殆どの攻撃を躱すことができる。自信があればフラッシュを狙うといいね!
硬いので、ダウンを狙い、ダウンさせたらガンガン攻撃して大ダメージ!キリシャのケルベリアンバースト連発でフルボッコにしてやった♪
ケルベリアンバーストはアリーナ(ドラクエヒーローズで使い慣れていたキャラ)の爆裂拳に似ていて使いやすいし、ダメージ表示がポンポン出て楽しいし、少しだけ時間停止するのもいいね!
ジリオン鉱山(赤毛編)
- 赤の王で電源を入れたので、装置が動くようになっていた。リフトで上へ!
- なんか、血塗れのリフトだなぁ~っと思っていたら、そういうことね・・・上に行きすぎると串刺しになった(汗)
- 下層で岩を支えている根を切ると道が拓ける。
- 奥に行くとLV20ドゥロルが出現!
- ドゥロルは倒せないね。こいつのタックルを利用して南の壁を破壊して逃げた。
- 奥の行き止まりの刻印盤で赤の王に戻った。
<見つけた宝物>
- 燻製肉
- 枝付レーズン×2
- 2000ゴールド
- 2800ゴールド
- レッドチーズ
- 4000ゴールド
石切り場跡
到達LV58
- 奥でイベント。このイベントを終えてから赤毛に切り替えたほうが良かったか(汗)
- 奥の広間から東へ。柱に絡まっている全ての蔓をヴァルキリーハンマーで破壊するとイベント。
- ちと、効率が悪いことをしてしまったなぁ。もう一度、赤毛編に切り替えた。
ジリオン鉱山(赤毛編)
- 動くようになったリフトを使って奥へ。
- 奥に行くとドゥロルがいた。
- 4本の柱をドゥロルのタックルで破壊した後、ドゥロルを部屋の中央に誘導するとイベント。
- 赤毛はそのまま脱出し、赤の王に戻った。
石切り場跡
到達LV58
- 奥でドゥロルを倒すのを忘れずに!こいつはモンスター図鑑に登録された。
- 最奥でボス戦!
- 撃破後、ここの探索率100%達成!北口から監獄へ。
- まずは、脱出した赤毛の様子から・・・。
【ボス:オストロフラム(HP54500) 撃破LV58】
2つの頭がある。まずは、狙いやすいカイの頭から狙い、キリシャのケルベリアンバースト連発でサクッと撃破(笑)
次に、ジルの頭をジャンプ攻撃で狙った。ケルベリアンバーストは空中でも連発できたね。サクッと撃破(笑)
もうね、じっくりと探索していたユウキの場合、流浪のマントでSTR・DEF+96になっているので、これを装備させたキリシャが強すぎです(汗)
ブースト&EXTRAスキルを使いながらほぼゴリ押し撃破でした。途中、フィールドが溶岩に沈むので、その時は小さな足場でケルベリアンバーストを連発した。
バルドゥーク(赤毛編)
- 墓地→監獄外環区→中央区と見かけたNPCに話しかけながら進んだ。
- 中央区の掲示板を調べるとイベント。さて・・・どうなるのかな!?
- ダンデリオン前でイベント。ついにその時が・・・えっ!?
- 今回も物凄く気になる終わり方でしたね><;
監獄
到達LV59
- レバーを動かして礼拝堂に入るとイベント。もしかして、赤毛編でじっくりと見ていたら気付いたかな?2周目で確認しよう。
- 礼拝堂を出てサードアイを使うと南の壁にスイッチがあった。中央棟地下へ。
- 禁区でイベント。その後、クリムゾンラインとシャドウダイヴを使って天井から奥へ。
- 下に飛び降り「!」の部屋の扉を調べるとイベント。部屋にいたのは・・・。
- やはり、アプリリスの正体は・・・って!?こ、これ以上は、ご自身の目で!
- トロフィー「監獄狂騒曲」を取得し、第8部へ!
くぅ~、凄く気になる展開になってきた。次こそ、真相解明パートか!?
今のところ、断片的な情報は集まってきたけど、まだ繋がりははっきりとしないね。
ってところで、今回は終了!