fc2ブログ

砂の国の宮廷鍛冶屋 店ランク7・店ランク8

2021年1月13日

物語が動き出しそうな予感はあったけど、予想以上にやることは変わらないね(笑)でも、やり込みに特化した簡素な作りだからこそ中毒性が凄まじい!

後半戦になり、一日の売上が50万G以上になったり、レベルが物凄い勢いで上がりだしたり、インフレが加速中。道具屋で大量の素材を購入し、作れるものは全て熟練度100%にし、大量に作ったものを売れば余裕で元が取れる。シナリオ進行のためにやることは変わりないけど、豪快で爽快なやりたい放題モードに入ってきた!

また、じっくりと進めていたのでトロフィーが取れるようになってきたね。とりあえず、スレイヤー系のトロフィーは全てゲット!更にテンション上がってきた!

それでは、

砂の国の宮廷鍛冶屋:店ランク7 と 店ランク8

の攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆陣形をミスティッククロスにして、騎士+戦士、精霊士+賢者、舞楽士+狩人、忍者+盗賊、賢者+神官で攻略中。結構安定してきたと思う♪

☆効き難い場合もあるけど、多くのボスが「沈黙、盲目、攻撃力低下」にかかってくれるよね。この3つを維持できれば、ボスも雑魚だね♪

☆でも、まともに攻撃を喰らうとフルHPでも昇天することがあった。やはり、過去作同様、終盤は被ダメージが物凄いことになりそう。

依頼の完遂状況によって発生するイベントに多少の前後が生じると思うので、【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!迷ったらゲーム内の「お話ノート」で確認しよう!


【ユウキの攻略チャート】

店ランク7

ザントブルクの街

到達LV45

☆次のランクまで、売上80000G、満足度5800、イベントNo.203達成だった。急ぐ必要はないけど、今回も4日を目途にランクアップさせるつもりで頑張る。

  1. ギルドに入るとイベント。峡谷に行けるようになり、樹海のハードモードも解放された!
  2. メインクエストと依頼も発生した。峡谷を探索しながら処理だね!
  3. 道具屋で7冊の本を全て購入した。84000Gあれば足りるね。
  4. 闘技場に挑戦していたら、植物系の敵を500体倒したので、トロフィー「植物スレイヤー」を取得!

峡谷(依頼No.197:巡回依頼7)

到達LV46

  1. いつも通り、新しく見かけた敵から盗んだら、ダメージ重視のオート戦闘でサクサクプレイ♪
  2. 攻略中、飛行系の敵を500体倒したので、トロフィー「飛行スレイヤー」を取得!
  3. ミミックの上位モンスター「凶箱」は2400経験値も持っていた!
  4. 昆虫系の敵を500体倒したので、トロフィー「昆虫スレイヤー」を取得!トロフィーが取れるようになってきてテンション上がってきた!
  5. 峡谷7に到着し、最奥の出口から街に戻った。
  6. 街に戻ると「イベントNo.190:バルタザール将軍3」が発生した。案外扱いやすい奴なのか?
  7. ギルドに戻って報告して完遂!新しい依頼と「イベントNo.201:父の夢」が発生した。
  8. 施療院で「イベントNo.191:司祭の予感」が発生した。やはり、何かが起きそうだ。
  9. 道具屋と闘技場を利用し、必要な装備・日用品を作りまくった。
  10. 依頼を片付けていたらメインクエストが発生した!
  11. む、輝く菌糸が足りなかったか・・・依頼を1つ残したが、とりあえず、メインクエストを進めよう!
  12. なんか、ゴブリンって聞くと、某アニメの影響でとんでもないことを妄想してしまう・・・この依頼に失敗したら、R姉さんが・・・(*´Д`)
  13. 1日の売上は20万を超えた。この調子なら予定通りの4日間でランクアップかな?
  14. ジュエルが50個も貯まっていたので、ショップで伝説のつるはしを購入した!1つの採取ポイントで3回採取できるようになった。これで効率アップ!
  15. LV50になるとパッシブスキル枠が1つ増えたね。早速セットした。

報酬:16000G

<見つけた宝物>

  • エリクサーL(峡谷1)
  • 麻痺消し薬×3(峡谷2)
  • 魔力石4×2(峡谷2)
  • 蘇生薬×2(峡谷3)
  • 探索スキップ券×3(峡谷3)
  • 麻痺の粉×3(峡谷4)
  • 命中の書×3(峡谷4)
  • ヒールボトルL×2(峡谷5)
  • ターンHP回復石2×3(峡谷6)
  • 攻撃の書×2(峡谷7)

【依頼No.192:豪華な肉料理】

  1. ドレイクから入手した亜竜の肉×4と工房で作った重鋼のフライパン×5を納品した。

報酬:20000G、マナボトルL×2

【依頼No.193:パスタが食べたい】

  1. 王様ファンガスから入手した豊潤キノコ×3とマナバードから入手した虹色の卵×3を納品した。

報酬:14000G

【依頼No.194:薬の原料調達8】

  1. 王様ファンガスから入手した輝く菌糸×10とキングホーネットから入手した魔力蜂蜜×4を納品した。

報酬:18000G、ターンMP回復石2×2

【依頼No.195:法王庁の依頼10】

  1. ゴブリンシャーマンを8体倒して報告した。

報酬:20000G、蘇生薬×3、大地母神ケローナの信仰加護解放

【依頼No.196:踊り子の依頼】

  1. 工房でシャムシール×5とダンスシューズ×5を作って納品した。

報酬:20000G、丈夫な皮×10

※以下、【依頼No.197:巡回依頼7】完遂後に発生した※

【依頼No.200:爆弾の原料調達6】

  1. 既に持っていた呪力核×4とルビーを納品した。デモンズアイとゴブリンエリートから入手できる。

報酬:12000G、攻撃石4×3

【依頼No.199:カルメラのワイン3】

  1. ヘルソーンから入手した血染めの実×4と工房で作ったサール樽×5を納品した。

報酬:22000G

【依頼No.202:闘技場からの注文6】

  1. 工房でヘヴィブレード×10とへヴィナックル×10を作って納品した。

報酬:69000G


峡谷(依頼No.203:ゴブリンの退治)

到達LV50

  1. 伝説のつるはしで1つの採取ポイントで3回採取できるようになり、素材がポンポン出てきて楽しい♪ダメージ表示や何かがポンポン出てくるのを眺めるのが好きなユウキです。
  2. 攻略中、亜人種系を500体倒したので、トロフィー「亜人種スレイヤー」を取得!
  3. 峡谷7:出口前でボス戦!
  4. 撃破後、イベント。
  5. 街に戻り、ギルドに報告して完遂!匠のつるはしを入手!貰ったのは2回採取できるようになるつるはしだと思うけど、伝説のつるはしを買うの遅かったかもなぁ(汗)もう少し早く買って豪快で爽快な採取を楽しみたかった(笑)
  6. 更に、峡谷奥地に行けるようになり、樹海奥地のハードモードも解放された!
  7. 全ての依頼を片付けることができた。伝説のつるはしのお陰で素材が大量にあるので、作れるものをどんどん熟練度100%にしよう!
  8. 作る前に、道具屋で本「織物加工・上級」を購入した!
  9. 1日の売上は30万Gを超えるようになってきた。
  10. 翌日、ギルドに行くとメインクエストと依頼が発生していた。峡谷奥地を探索して処理しよう!

報酬:65000G

【ボス:オーガロード 撃破LV52】

ヒゲのおっさん、こっちにゴブリンいるんだけど(笑)ゴブリンエリート×2とゴブリンシャーマン×2も出現。

ボスは、叩きつける(縦列攻撃)、号令(攻撃力等アップ)、メガパンチ等を仕掛けてくる。

まずは、ボスから防御の書を盗み、賢者の全体攻撃魔法等で雑魚を処理した。賢者スキルが使えるキャラは2人いたので、アースクエイク連発でサクッと片付いた♪

ボスだけになったら、少し効き難いけど「盗賊の目つぶしで盲目、戦士のヘッドバッシュで沈黙、狩人のアームブレイクで攻撃力低下」を付与し続けるとかなり楽になるが、号令で攻撃力が上がっているときにメガパンチを喰らったら700以上のダメージを受けて即昇天するキャラがいた(汗)

舞楽士の戦いの歌で強化し、忍者の雷柱の術で敵の雷耐性を下げ、賢者スキルのサンダーフレアで攻めた。

相手の強化効果を打ち消すスキルがあれば、もっと楽できたかな?


峡谷奥地(依頼No.218:巡回依頼8)

到達LV54

  1. 今回も忘れずに新しく見かけた敵から盗んだ。
  2. 雑魚の攻撃力が高くなってきたなぁ。稀にHP600でも集中攻撃やクリティカルを喰らうと昇天することがあった(汗)
  3. でも、ダメージ重視のオート戦闘で「やられる前にやれ!」って感じでサクサクプレイであることには変わりないね♪
  4. 峡谷奥地7に到着後、最奥の出口から街に戻って、ギルドに報告して完遂!新しい依頼が発生した。
  5. 工房に戻ると「イベントNo.208:価値ある紙切れ」が発生し、プラチナが作れるようになった!
  6. 工房から出ると「イベントNo.209:従軍鍛冶師1」が発生した。奴が父を?
  7. 更にギルドに入ると「イベントNo.210:従軍鍛冶師2」が発生した。真相が気になる・・・。
  8. 依頼は全てサクッと片付いた♪あとは、売りまくって店ランクを上げよう!
  9. 素材は沢山あるし、直ぐに熟練度100%だ!っと思っていたが、敵からじゃないと入手できない素材が多いな・・・なかなか熟練度100%の装備が作れなかった。
  10. 売上は3日間で達成できたけど、満足度が達成できなかった。
  11. お、翌日、踊り子の依頼の派生かな?依頼が1つ増えたので直ぐに片付けた。
  12. 酒場で「イベントNo.221:鏡の精霊」が発生した。
  13. 闘技場で「イベントNo.224:ハ、ハンナさん?!」が発生した。フォルカーよ・・・何故断った!?
  14. 闘技場で戦っていたら、戦闘勝利回数800回達成で、銀トロフィー「戦闘王」を取得!
  15. 闘技場:ゴールド2部1位(ドレイク×3、ジャイアント×2、デススパイダー×2)を撃破し、ゴールド2部を制覇!
  16. 素材集め中、魔法生物系の敵を500体倒したので、トロフィー「魔法生物スレイヤー」を取得!
  17. 更に爬虫類系の敵も500体倒したので、トロフィー「爬虫類スレイヤー」も取得!
  18. 最後のスレイヤー系トロフィー・・・不死系の敵も500体倒したので、トロフィー「不死スレイヤー」も取得!これは、マレニア国では難関トロフィーの一つだったけど、今作では余裕だったね♪やっぱ、プラチナトロフィーの取得率、滅茶高くなりそう(汗)
  19. トロフィー大量でいい感じ♪ってところで、条件を満たしたので、店ランク8になった!

<見つけた宝物>

  • 雷精の壺×2(峡谷奥地1)
  • 体魔力石2×2(峡谷奥地2)
  • 神薬×2(峡谷奥地2)
  • マナボトルL×2(峡谷奥地3)
  • 麻痺追加石1×3(峡谷奥地3)
  • 麻痺耐性石1×2(峡谷奥地4)
  • 蘇生薬×2(峡谷奥地5)
  • 魔防の書×2(峡谷奥地5)
  • 探索スキップ券×3(峡谷奥地7)
  • 古代の金貨(峡谷奥地7)

【依頼No.211:強いお酒】

  1. ダークスピリットから入手した闇素×5と工房で作った白金の鍋×5を納品した。

報酬:30000G

【依頼No.212:巨大な卵料理】

  1. ドラゴンから入手した竜の卵×2と工房で作った白金のフライパン×5を納品した。

報酬:20000G、上質な皮×10

【依頼No.213:古代の味を求めて1】

  1. エルダーゴートから入手した特濃ミルク×4を納品した。

報酬:12000G

【依頼No.214:薬の原料調達9】

  1. デスサーペントから入手した巨蛇の卵×3とドラゴンから入手した竜の卵×3を納品した。

報酬:18000G

【依頼No.215:法王庁の依頼11】

  1. ゴートビショップを10体倒して報告した。

報酬:25000G、エリクサーM×3、女神ラモネアの信仰加護解放

【依頼No.216:法王庁の依頼12】

  1. デーモンを8体倒して報告した。

報酬:33000G、不幸神ングネシスの信仰加護解放

※以下、【依頼No.218:巡回依頼8】完遂後に発生した※

【依頼No.222:薬の原料調達10】

  1. 既に持っていた巨大な角×10と闇素×5を納品した。エルダーゴートとダークスピリットから入手できる。

報酬:28000G、金鉱石×10

【依頼No.220:鏡の納品】

  1. 工房でミラーシールド×3を作って納品した。

報酬:13000G

【依頼No.223:闘技場からの注文7】

  1. 工房で野太刀×10とグレートウィップ×10を作って納品した。

報酬:75000G

【依頼No.217:商人の依頼】

  1. 工房で金糸織×10と高級裁縫具×5を作って納品した。

報酬:24000G、ドロップ上昇石3×3


店ランク8

ザントブルクの街

到達LV60

  1. 次のランクは、120万G、満足度7200、イベントNo.231達成、献上依頼5回だった。今回も4日でランクアップかな?
  2. ギルドに行くとメインクエストと献上依頼が発生した。
  3. 道具屋と闘技場を利用して献上依頼を片付けようとしたが、敵から入手する素材が必要なものは幾つか作れなかった。というか、先日に作ったけど売ってしまったものもあった(笑)
  4. ユウキにとってはいつも通りのことだけど、峡谷奥地で見かけた敵は全て倒し、素材を集めながらシナリオを進めよう!

【献上依頼No.226:兵士装備の献上】

  1. 工房でナイトソード×10とウォールシールド×10を作って納品した。

報酬:65000G

【献上依頼No.227:魔術士装備の献上】

  1. 工房でアカデミアスタッフ×10と金糸のローブ×10を作って納品した。

報酬:88000G

【献上依頼No.228:弓兵装備の献上】

  1. 工房でアーバレスト×10とプレートアーマー×10を作って納品した。

報酬:78000G

【献上依頼No.229:騎兵装備の献上】

  1. 工房でハルバード×10とジェネラルアーマー×10を作って納品した。

報酬:92000G

【献上依頼No.230:軍事物資の献上】

  1. エルダーゴートから入手した特濃ミルク×4と工房で作った重蹄鉄×10を納品した。

報酬:45000G


峡谷奥地(依頼No.231:三首竜を倒す)

到達LV61

☆陣形をミスティッククロスにした。相手の十字範囲攻撃が全体化するデメリットがあるけど、戦いの歌などの十字範囲の強化スキルも全体化するメリットがある。

  1. 探索中、採取を1000回したので、銀トロフィー「採取を極める」を取得!
  2. 峡谷奥地7:出口前でボス戦!
  3. 撃破後、街に戻り、ギルドに報告して完遂!
  4. モンスターからちゃんと素材を入手できたので、残っていた献上依頼が片付いた♪
  5. 1日の売上は50万Gを超えた!そして、満足度は2000を超えたので、銀トロフィー「大人気」を取得!
  6. 樹海のハードモードをクリアした。
  7. 闘技場:ゴールド1部1位(ドラゴン×3、メタルゴーレム×2、ダークスピリット)を撃破し、ゴールド1部を制覇!
  8. 樹海奥地のハードモードをクリアした。
  9. 作れる殆どの装備・日用品が熟練度100%になった♪
  10. 再び峡谷奥地をじっくりと探索し、LV70になり、パッシブスキル枠が最大になった。
  11. そして、今回も4日間でランクアップし、店ランク9になった!

報酬:80000G

【ボス:ヒュドラ 撃破LV64】

相手は、締め付ける(麻痺&毒付与)、アースクエイク、ベノムブレス(横列攻撃)、死の牙(即死攻撃)、毎ターンHP300回復などを仕掛けてきた。

まずは、古代の金貨を盗んだ。

陣形をミスティッククロスにしたので、舞楽士の戦いの歌と護りの歌は十字範囲だけど全体効果になるね♪

舞楽士+狩人は強化を終えたらアームブレイクで相手を弱化、騎士+戦士はヘッドバッシュで沈黙、忍者+盗賊は雷柱の術で雷耐性低下や目つぶしで盲目を狙った。

賢者スキルが使える2人(精霊士+賢者、賢者+神官)はサンダーフレアで攻撃!こちらが魔力アップ&相手が雷耐性低下であれば1000ダメージを超えたね!

いつも通り、沈黙、盲目、攻撃力低下に罹ってくれれば雑魚だけど、ちと、状態異常は罹り難いかな?

こちらも毒&麻痺を喰らったが、全員に確率で状態異常を毎ターン回復するパッシブスキルのレベルをMAXにしてセットしたので、そんなに怖くなかったね!

即死攻撃は喰らったけど、ダメージでは1人もピンチになることなく撃破できた。


店ランク9になり・・・次こそ、何か大きな動きがありそうだ!というか、最後なのであってくれ(笑)

クライマックスだね。プラチナトロフィー取得も意識してガッツリやり込むぞ!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。