fc2ブログ

空のフォークロア クリア!

2021年1月24日

683本目のRPG:PS4「空のフォークロア(公式サイト)」クリアしました!

クライマックスは駆け足気味とは感じたけど、疑問に思っていたことの多くに触れてくれたので満足できる内容だったね!この記事を書いているときには、既にクリア後のボスも倒しちゃっているんだけど、クリア後でも明らかになる真相があり、シナリオに関してはあまりモヤモヤすることなく終えたね。

しかし、今回はユウキの力不足で攻略面ではミスだらけ?まだまだ修行が足りない・・・というか、最近、親切設計すぎる作品ばかりやっていたから細かなことを意識せずにサクサク進めてしまっていたなぁ。特に探し物(アイテムや隠しエリア)に関してはファミコンRPGをやっているつもりで取り組むべきだった。クリア後、しかも裏ボス撃破後に気付いた隠し要素が多々ありました(汗)

RPG攻略の際の第六感と言うべきか、たまには本物のレトロRPGで修行し、研ぎ澄ませておいたほうが良さそうだ(汗)ちなみに、今回はプラチナトロフィー以上のコレクションコンプリートを狙うつもりなので、まだまだ攻略は続きます・・・最近、時間を忘れて黙々とやり込みも滅茶楽しい♪(※2021年1月25日追記:コレクションコンプリートを目指したが、装飾No.115が見つからず諦める(汗))

それでは、とりあえず・・・

エデン ~ エンディング

までの攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆キャラはLV99、グリモアはLV20が最大値。

☆クリア後も一緒にアップしようとしたけど、クリア後の要素というか、やり残しが多々あり、記事が長くなってしまいそうなので別にした。

☆クリア後に隠しエリア「心の森(砂漠の迷宮から西に行った所のハート形の森)」、「東示の島(火の洞窟から東に行った所にあるE形の小島にある山)」、「イルカの目(イーロンの北にあるイルカ形の島にある森)」に気付いた(汗)これら以外はクリア前に発見できたと思う。

☆やり逃しが多かったり、クリア前でも攻略可能なものをクリア後に攻略していたりするので、【ユウキの攻略チャート】は参考程度にしてね!


【ユウキの攻略チャート】

エデン

到達LV61:世界南西端の孤島

  1. 入るとイベント。グリモア記のお陰で入れた。イベント後、ブルージュエルを入手!
  2. 情報収集した。
  3. アレの部屋の本棚から皇女の髪留めのレシピを入手!
  4. アレの部屋から出て西の本棚から王様の冠のレシピを入手!
  5. 南口近くの本棚から活力のバンダナのレシピを入手!
  6. 西エリアは宿だった。宿の本棚から天使のお守りのレシピを入手!
  7. 宿から更に西へ。タキトゥスに話しかけると上級者セットを入手し、レシピが入っていた!
  8. タキトゥスがいる部屋の本棚から王子の王冠のレシピ女王の頭飾りのレシピを入手!
  9. 宿から北に行くと道具屋だった。グリモア像からサブクエストを受注した。
  10. エデン周辺でサブクエストを片付けたら、タルタロスへ!

<見つけた宝物>

  • ガードシード
  • 皇女の髪留めのレシピ
  • 王様の冠のレシピ
  • 3500G
  • スピードシード
  • 活力のバンダナのレシピ
  • エデンの種
  • 天使のお守りのレシピ
  • フェザーブーツ
  • 王子の王冠のレシピ
  • 女王の頭飾りのレシピ
  • メンタルシード
  • 上毒消し

【サブクエスト:パンチョリーダー討伐】

  1. エデン周辺でパンチョリーダーを5体倒して報告した。

報酬:1500G、ホーリークッキー

【サブクエスト:エーバー討伐】

  1. エデン周辺でエーバーを5体倒して報告した。

報酬:1800G、ハイエネドーナツ

【サブクエスト:ケルベロス討伐】

  1. エデン周辺でケルベロスを5体倒して報告した。

報酬:2100G、クイーンドーナツ

【サブクエスト:タクシャカ討伐】

  1. エデン周辺でタクシャカを5体倒して報告した。

報酬:2400G、王様の冠

【サブクエスト:アレの資料に・・・】

  1. エデンでアレに話しかけて鉄壁のドッグタグのレシピを入手して報告した。

報酬:1500G


タルタロス

到達LV64

  1. 入るとイベント。
  2. 北西端のライアン宅でライアンに話しかけるとイベント。
  3. ただの石ころのように見えるけど紫色なのか?とりあえず、砂漠の迷宮に行ってみよう!
  4. グリモア像から新しいサブクエストを受注した。

【サブクエスト:凶暴なモンスター】

  1. 砂漠の迷宮に入って、北東の魔法陣先を更に魔法陣で奥に行ったエリアで、グイと戦闘し、LV64で撃破!
  2. 撃破後、タイタノスがグランドテラと暗闇耐性+45を覚えた!

報酬:2500G


砂漠の迷宮

到達LV64

  1. 入って東の下り階段で地下へ。紫色に輝く壁を調べると大きな浮遊石を入手!

☆サブクエストを処理していたら、マルキアがLV11になったので、銀トロフィー「マルキアの成長」を取得!


タルタロス

到達LV64

  1. ライアン宅に入るとイベント。飛行船を入手し、銀トロフィー「空飛ぶ船を求めて」を取得!
  2. NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
  3. 思えば、強制された祈りなんて意味があるのかな?
  4. 目的地に行く前に各地を巡ってみよう!

各地を巡ってみた!

  1. 各地のグリモア像から新しいサブクエストを受注した。
  2. マーメディアの宿に泊まると会話イベントが発生した。ニヤニヤ♪
  3. 次は、目的地に行く前に飛行船でしか行けない怪しい場所に行ってみよう!

☆サブクエストの闇モンスター系は強そうだったので、各地で準備をしてから挑んだ。ちなみに、サブクエストはこれで全てになる。

【サブクエスト:ザンダの挑戦状】

  1. ドラゴニカで受注し、古の森でザンダを倒して報告した。(※詳細は古の森の攻略チャートに記載した)

報酬:2500G

【サブクエスト:思い出の品】

  1. ドラゴニカで受注し・・・どこだ~とドラゴニカを探しまくり、よ~くクエスト内容を確認してみると「取り戻せ」とあることに気付く。まさか・・・。
  2. 古の森でザンダを倒すと、記念のリングを入手することができた。実質、【サブクエスト:ザンダの挑戦状】と完遂条件は同じだね(汗)

報酬:1500G、サタンラリエットのレシピ

【サブクエスト:凶暴なモンスター】

  1. マーメディアで受注し、泉の森に入って北東口から奥へ。アルバハルと戦闘し、LV64で撃破!
  2. 撃破後、ローレライが「インビジブル、魔防+15%、ダメSP」を覚えた!

報酬:2500G

【サブクエスト:凶暴なモンスター】

  1. リグで受注し、砂の洞窟に入って北西端にある魔法陣先でヤタガラスと戦闘し、LV64で撃破!
  2. こいつは今のレベルでも少し強く感じた。HPは高いし、HP4500程あっても回復せずに連続で攻撃を喰らったら昇天するくらいの攻撃力だった。
  3. アヴィのビスヒールで回復しながら戦い、シンクロしたらエアブレス等で攻めて一気に撃破!
  4. 撃破後、ブリッツが「チキンアタック、ピンチに早い、暗闇耐性+50」を覚え、ブリッツとの絆が上がった!

報酬:1500G

【サブクエスト:凶暴なモンスター】

  1. リグで受注し、砂の洞窟に入って東の下り階段先でアインホルンと戦闘し、LV64で撃破!
  2. 撃破後、ブリッツが「フォルテエクレル、毒耐性+40、魔攻+3%」を覚えた!

報酬:2000G

【サブクエスト:同じ名の人】

  1. リグで受注し、タルタロスの宿2Fでメーベルに話しかけて報告した。

報酬:1500G、豊穣の耳環のレシピ

【サブクエスト:道具屋の秘伝のレシピ】

  1. おいおい、これ、サブクエスト用だったのかよ。道具屋にいるNPCが秘伝のレシピがあると言っていたから探し回ってしまったぞ・・・時間の無駄だったな(汗)
  2. リグで受注し、リグの道具屋に話しかけてソウルイヤリングのレシピを入手して報告した。

報酬:1500G

【サブクエスト:凶暴なモンスター】

  1. ボッシュタウンで受注し、フクロウの森:2エリア目から西エリアに行った所でマドフロッグと戦闘し、LV64で撃破!
  2. 撃破後、バウムがホワイトピロウと石化耐性+80を覚え、星の書を入手し、バウムとの絆が上がった!

報酬:1500G

【サブクエスト:凶暴なモンスター】

  1. ボッシュタウンで受注し、フクロウの森:5エリア目の毒沼から南の隠しエリアに入り、リンデンと戦闘し、LV64で撃破!
  2. 撃破後、バウムがパラライと毒耐性+80を覚えた!

報酬:2000G

【サブクエスト:トゥリーの真実】

  1. ボッシュタウンで受注し、既にボッシュタウンの教会の机の上にあったトゥリーの本を入手していたので、直ぐに報告した。

報酬:1500G、フォースネックレスのレシピ

【サブクエスト:マーフォーク討伐】

  1. イーロンで受注し、海でマーフォークを5体倒して報告した。

報酬:1500G、ホーリークッキーのレシピ

【サブクエスト:凶暴なモンスター】

  1. イーロンで受注し、鉄の鉱山:奥の回復ポイントがあるエリアでバジリスクと戦闘し、LV66で撃破!
  2. こいつも強かったなぁ。回復しながら慎重に戦い、シンクロしたらエアブレスとスプラッシュで攻めて撃破!
  3. 撃破後、マルキアがチキンマギアと精神+20%を覚え、大地の書を入手し、マルキアとの絆が上がった!

報酬:2000G

【サブクエスト:凶暴なモンスター】

  1. イーロンで受注し、鉄の鉱山:奥の回復ポイントから西エリアへ。最も近い北にある小部屋でティエと戦闘し、LV66で撃破!
  2. 撃破後、マルキアがうらみあつめを覚えた!

報酬:2500G

【サブクエスト:カジノのコイン】

  1. イーロンで受注し、既にカジノ1F北西の階段前の鎧からカジノのコインを入手していたので、直ぐに報告した。

報酬:1500G、一騎当千の首輪のレシピ

【サブクエスト:闇のモンスター】

  1. エデンで受注し、フクロウの森の最奥に行く途中でジズと戦闘し、LV78で撃破!
  2. レベルも装備も十分だったので、サクッと2ターンで倒せた。
  3. 撃破後、マルキアがおびきだしと暗闇耐性+50を覚えた!

報酬:3000G

【サブクエスト:闇のモンスター】

  1. エデンで受注し、砂の洞窟:最奥エリアでヘルハウンドと戦闘し、LV79で撃破!
  2. こいつも風連斬、滅多斬、ブリザードで攻めて2ターンで撃破!
  3. 撃破後、マルキアがイーグルアイとぜにはらを覚え、星の書を入手!

報酬:3500G

【サブクエスト:闇のモンスター】

  1. エデンで受注し、泉の森:最奥でソーバーンと戦闘し、LV79で撃破!
  2. 即死攻撃をしてくるので注意!撃破後、バウムがマガードダウンと睡眠耐性+50を覚えた!

報酬:4000G


隠れ道具屋(寄道)

到達LV69:ボッシュタウンから少し北に行った所にある小屋

  1. 屋外の壺からカイザークラウンのレシピを入手!
  2. 店内の壺からレアメタルのレシピ高級本革のレシピを入手!
  3. 商品は・・・特に珍しいものはないか?
  4. ここで入手したユウシャリングを装備してメニューを閉じると、銀トロフィー「憧れの姿」を取得!なるほど、かつての勇者ね(笑)こういう凝った遊びがあるのも好印象♪

<見つけた宝物>

  • カイザークラウンのレシピ
  • ユウシャリング
  • レアメタルのレシピ
  • 高級本革のレシピ

孤高の森(寄道)

到達LV69:イーロンから東に行った所にある高台の森

  1. ただの採取エリアだけど、エンカウントあり。モンスターリストを埋める場合は、少し戦ったほうがいいかな?

<採取ポイントで初めて見かけた素材>

  • ハチミツ
  • りんご

☆世界巡り中、エアル、イクス、アヴィの3人のレベルが70になり、金トロフィー「エアルの成長」、金トロフィー「イクスの成長」、金トロフィー「アヴィの成長」を取得!

☆レベルを上げすぎたかと思ったが、これらのトロフィー取得率は68%で、次のストーリートロフィーの取得率は65%なので、物凄くレベルが高いってわけじゃなさそうだね。


隠れ装備屋(寄道)

到達LV70:イーロンがある南大陸の東にある小屋

  1. 宝箱からエナジーハチガネのレシピを入手!
  2. 店内の壺から金色の糸のレシピクイーンティアラのレシピを入手!
  3. 強力な装備が売っていたので購入した♪(※あとでもっと強力な装備がポンポン出てくるけど、それらを守っている強敵を倒すために装備を整えるのはいいかな?)

☆モンスターリストを埋める場合は、周辺の雑魚と何度か戦うことを忘れずに!

<見つけた宝物>

  • エナジーハチガネのレシピ
  • 金色の糸のレシピ
  • メンタルシード
  • クイーンティアラのレシピ

隠れアクセ屋(寄道)

到達LV70:泉の森から北東に行った所にある小屋

  1. 宝箱から青い紅玉のレシピを入手!
  2. 屋外のタルから戦姫カチューシャのレシピ、壺からプリンスクラウンのレシピを入手!
  3. 店内の壺からハートバンドのレシピを入手!

☆モンスターリストを埋める場合は、この周辺でも雑魚と何度か戦うことを忘れずに!

<見つけた宝物>

  • 青い紅玉のレシピ
  • 戦姫カチューシャのレシピ
  • プリンスクラウンのレシピ
  • マガードシード
  • ハートバンドのレシピ

フウ台地の森(寄道)

到達LV72:火の遺跡から北に行った所にある高台の森

  1. ただの採取エリアでエンカウントあり。

<採取ポイントで初めて見かけた素材>

  • エデンの種

古の森(サブクエスト:ザンダの挑戦状)

到達LV72:ボッシュタウンからずっと北に行った所の森

  1. 船入手後に訪れた場所。当時はグリモアが揃っていなかったので入れなかったが、今は入れるようになっていた。
  2. 2エリア目に入って東に行くと本ルート。最奥に行く途中、赤宝箱から羽の靴のレシピを入手!
  3. 2エリア目に入って西に行くと闇の靄があった。調べるとラタトスクと戦闘!風連斬、滅多斬、ブリザードで1ターンキルだった。
  4. 撃破後、マルキアがゴールドアタック、ブリッツが分身を覚えた!
  5. ラタトスクがいたエリアの宝箱から、命の靴のレシピ精神の靴のレシピを入手!
  6. 最奥でザンダに話しかけてザンダと戦闘!LV75なら余裕♪
  7. 撃破後、エアルが剣乱舞踏を覚えた!
  8. んで、ドラゴニカを探し回って時間を無駄にしてしまったが・・・【サブクエスト:思い出の品】の納品アイテム「記念のリング」を入手。きちんとクエストの内容を確認して予想できて良かった(汗)

<見つけた宝物>

  • パワーシード(2箇所)
  • イージス
  • レッドトマホーク
  • 羽の靴のレシピ
  • 命の靴のレシピ
  • 精神の靴のレシピ
  • ビゼンオサフネ

トルエノ洞窟(寄道)

到達LV75:砂の洞窟から西に行った所の高台の山

  1. 大きなダンジョンかと思ったら採取エリアだった。
  2. スケルトンの全体攻撃はそこそこ強烈なので注意!

☆これで隠しエリアは全て見つけたかな?っと思っていたが、クリア後に分かり難い場所にある隠しエリアに気付くことになる・・・しかも、クリア後のボス撃破後に(笑)探し物に関してはファミコンRPGをやっている感覚でやるべきだった(汗)

☆受注している全てのクエストを片付けると、金トロフィー「クエストマスター」を取得!更に、ノグアルドがホーリールクスを覚えた!

☆そういえば、昔の他のHit-Point開発作品にもあったかも・・・低レベルでクエストをクリアすると知らぬ間にポイントが入っているんだよね。結果は1614ポイントだったけど、トロフィーとは関係ないし、ただの自己満足要素かな?


氷の宮殿

到達LV79:リグから北北東に行った所にある雪島の城

☆滑った方向に一方通行のツルツル床があるけど、単純だから迷わないと思う。

☆コラソンが3体出現したら要注意!全体攻撃連発でかなりのダメージを喰らうかも?常にフルHPをキープして探索したい。

  1. 入るとイベント。
  2. 本ルートは入って東へ。
  3. 2F南東端のツルツル床先の魔法陣先で闇の靄に近付くとリンデンと戦闘!剣乱舞踏、滅多斬、ブリザードで1ターンキル!
  4. 撃破後、ローレライがライフベール、バウムがバッドラックデイを覚えた!
  5. 3F:ツルツル床先の魔法陣先で闇の靄に近付くとティエと戦闘!
  6. 撃破後、タイタノスがサガク、マルキアがアイテムブーストを覚えた!
  7. 4F:魔法陣先で闇の靄に近付くとアインホルンと戦闘!
  8. 撃破後、ノグアルドがダブルインパクト、ブリッツがサンドインパルスを覚えた!
  9. 3つの試練を終えたら、4F北東の青い魔法陣で最奥へ!
  10. 最奥に入るとイベント。おぉ、立派なドット絵が用意されていていいね!
  11. そして、レッドナハトに関する情報を得て、光の武器を入手!
  12. 気になることを残して・・・クライマックスか!?

☆この後、ドラゴニカの宿に泊まると会話イベントが発生した。最終決戦前の会話なので、シナリオ重視派は要チェック!

<見つけた宝物>

  • ミラクルグライン
  • レアメタル
  • ポイズンボム
  • ユウシャリング
  • クイーンドーナツ
  • 混乱玉
  • ホーリークッキー

<採取ポイントで初めて見かけた素材>

  • パール
  • ダイヤモンド(2021年1月25日追記:4Fに入って西のツルツル床先の採取ポイント)

ゴルベニア火山

到達LV82:世界南東端の孤島の火山

  1. 入るとイベント。
  2. 特に仕掛けなく、最奥でラスボス戦!
  3. 連戦の間に色々と「そういうことだったのか!」という真相が明らかになってよかったね♪「なんだ、結局、操られただけか・・・つまらん」なんて思ってしまっていたユウキを許してください(汗)
  4. 撃破後、エンディングへ!

<見つけた宝物>

  • ホーリークッキー
  • クイーンドーナツ
  • ローエングリン
  • モンスター(ボックスカム×3)
  • マジコブレイカー

<採取ポイントで初めて見かけた素材>

  • プラチナ

【ラスボス1:レッドナハト 撃破LV89】

他、カルマ×2が出現。このカルマはそこら辺の雑魚よりも強く、サクッとは倒せなかった。

こっちが強すぎて、カルマを倒すよりもラスボス1をサッサと倒しちゃったほうが楽なくらいだった。

最初はカルマを一撃で倒そうとエアルは列風斬、他はラスボス1を狙ったが、2ターン目で「剣乱舞踏、滅多斬、ブリザード(隠者のチェーン装備)」をぶっ放してサクッとラスボス1を撃破(笑)

あとは雑魚をテキトーに処理して、回復要らずで撃破!

【ラスボス2:ネロ 撃破LV89】

他、オディオとゴーリエが出現。

ラスボス2は全体約2000ダメージ等を仕掛けてきた。

オディオとゴーリエは回復してくるので、こいつらから仕留めることにした。

オディオもゴーリエも「剣乱舞踏、滅多斬、ブリザード」で各々1ターンで撃破!

ラスボス2だけになったら、シンクロが溜まっていたので「ダブルインパクト、滅多斬、スプラッシュ」で攻撃を始めて2ターンで撃破(笑)


エンディング

プレイ時間:16時間16分(日記原本記帳時間含む)

  1. 切ない内容でユウキ好みな終わり方・・・こういうの好きです。
  2. スタッフロール後、アッサリ終わるのではなく、後日談が少しあってよかった♪
  3. っと思っていたら、最終決戦前の宿での会話イベントにあった約束が叶う!?
  4. 後日談前で終わりでもユウキ的には満足できる内容だが、万人受けのハッピーエンドに向けてGO!かな?

とりあえず、シナリオが気になるし、新ストーリーをサッサと終わらせようかな?

んで、時限要素はなさそうなので、じっくりとプラチナトロフィー以上のやり込み、コレクションコンプリートを目指してみようかな!?

ってところで、今回は終了!


コメント 2件
コメントはまだありません
しげ  
全キャラレベル1クリアに向けて

ユウキ様こんばんは

本作を4年程前にダウンロードした本作、本格的に低レベルプレイを始めたのは3年前になります。

そして機種変更を3回行いましたが本作はセーブデータ引継ぎ可能な為、現在3人共レベル1、召喚獣は全てレベル20、サブクエ全クリア、ラスボス前まで来ています。

種強化無しでは無理なのでログボでpt貯め続けてなんとかラスボス迄辿り着きました…
かここからが異常にキツイのでまだまだ先が見えません…

このアプリ自体あまりプレイしている方が居ない様ですが、一応師匠は撃破、最強装備は揃えました。

いつになるかわかりませんが某ラピスの様にならない様何としてもレベル1初期レベル全クリを目指してみます。

2021/12/06 (Mon) 21:22 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
挑戦期間が凄まじいです・・・

☆しげさんへ

毎度どうもです!
約3年の挑戦・・・やはり、ぶっ飛んでいますね!もちろん、良い意味でです!
毎度、しげさんのゲームに対する情熱が伝わってきます。
Hit-Point開発作品はそんなに逃げ道もなさそうだし、低レベルクリア、大変そうです・・・。
レベル1クリア、頑張ってください!どんな結果でも楽しみにしています♪

2021/12/06 (Mon) 21:40 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。