黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略3
2012年11月16日
久々に新しい街・村を見つけるとワクワクしています。
つぼ・たる・タンスを隈なく調べる作業は懐かしさを感じますね~。
1つの街・村で30分以上は探索しているのではないでしょうか?
現時点では取れないジンや宝箱に弄ばれたりもしています(汗)
僕みたいな懐古厨には楽しめるRPGです。
ちょっと不親切な道具整理なども含めて。
それでは
首都ベルフネ ~ 船入手
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・エンカウント率はちょうどよいね~。ストレスなくサクサク進めることができます。
・ジン図鑑に穴ができた場合にはとり逃しの可能性大です!
一生懸命探しました・・・。フィールドでランダムエンカウントするジンは特に注意です!
怪しい地形をよく探しましょう!
・主力キャラは、ムート・カリス・テリー・クラウンです。
ジンの分配は素直にキャラの属性に合ったジンで全て埋めています。
控えキャラは適当なジンです^^;
・探索(特にジン探し)にかなりの時間をかけているので到達LVは高めかも?
【ユウキの攻略チャート】
テペ遺跡から北へ
首都ベルフネ 到達LV23
1.情報収集と探索
2.街の外に出ようとするとイベント
<見つけた宝物>
・キレンのうまいみず
・ヒールナッツ
・すいしょうのこな
・11コイン
・でんせつのえほん4
・アサッシンソード (本棚を動かして取る)
・せいなるはね (2箇所)
・やくそう
・ムニのローブ
・ライフパン
・トカゲのひもの
☆オペラハウス内
・ヒールドロップ
・けむりだま
・66コイン
<見つけたジン>
ベルフネの西
ボルダー 到達LV23
1.ムートを探している海賊に会う。
2.村から出ようとすると組曲に関するイベント。
<見つけた宝物>
・せいなるはね
・8コイン
<見つけたジン>
ベルフネ南東のフィールド上
<見つけたジン>
ベルフネからずっと東
ウラジオ 到達LV24
1.奥でパヤヤームに関しての情報を得る。
2.道具屋の上の木箱を海に沈めて足場を作る。その先にあるドックの排水溝へ!
<見つけた宝物>
・6コイン
・やくそう
・ハッピーペッパー
・かまいたちのつめ
・55コイン
・ガードナッツ (ドックの排水溝を経由)
ドックの排水溝 ~ ウラジオのドック 到達LV24
1.ドックでパヤヤームと会話。次の目的地はコリマ!
2.ウラジオの外に出ようとすると組曲関連のイベント
<見つけた宝物>
☆排水溝内
・ヒールナッツ
・こうじゅんどボーロ (ドックで水を引かせた後)
☆ドック内
・24コイン
・プラネットアーマー
・ふっかつのせいすい
・カオチョまん
・オイルドロップ
<見つけたジン>
ウラジオの北
サハ 到達LV25
コリマに行くつもりでフィールドを探していたらなかった。
ここであっているのかな・・・?と思ったら、コリマはサハに隣接している村だそうで
サハを通らないと行けません!
1.通りにいる二人に話しかける。
2.北東にある井戸に入る。抜けるとコリマに到着!
☆北西にある井戸に入って、ジンの近くにある岩を落としておきましょう!
後でジンを回収しました。
<見つけた宝物>
・7コイン
・せいなるはね
・ヒールナッツ
・30コイン
・どくけしそう
・きつけぐすり
・サイクッキー (民家:木箱の陰に隠れている宝箱。木箱を動かしてとった)
コリマ 到達LV25
1.道具屋2階の本棚前にいる女性と会話。魔物退治を引き受けると「ユメの木の迷宮」へ
なお、本棚には「でんせつのえほん5」がある。
<見つけた宝物>
・21コイン
・いばらのたね (2箇所)
・33コイン
・777コイン
・パワーアップル (道具屋の宝箱:道具屋の裏口から入る。マップを見ればわかる!)
・きつけぐすり
・やくそう
・でんせつのえほん5
・せいなるはね
・かまいたちのつめ
・オイルドロップ
・セーフティブーツ
<見つけたジン>
ユメの木の迷宮 到達LV25
1.ボス撃破後、「クラッシュのキバ」ゲット!装備するとクラッシュで岩などが壊せるようになる!
☆攻略のヒント
・葉の上の水滴にヒートドライで水が引く。
・水が引いている時に丸太を動かして足場を整える。その後、葉にアクアで水を満たす。
動かせる丸太が2つあるが、宝箱に近い丸太から動かすと本線へ。
もう一方の丸太を先に動かすと宝箱がとれる。
・上の階で岩を落としたら葉の上の水滴にアークチルド使用。水が凍ってツルツル床ができる。
<見つけた宝物>
・スピードミント
・フェアリーベスト
・ギガントアックス
<見つけたジン>
【ボス:スラッジ / ブルースカル / レッドスカル 撃破LV26】
ハイインパクトで強化しながら通常攻撃でボコボコにしただけです^^;
スカル達はHP低いのですぐに沈みます。まぁ、スラッジもすぐに沈んだけど。
コリマ 到達LV27
1.ユメの木の迷宮に行くために雑魚寝したところの上側に顔がついた木の根があるので
調べて「いやしのみず」を使用。
☆ユメの木の迷宮に再進入する際には、道具屋で「ユメみのは」を買って宿屋にとまる。
<見つけた宝物>
・くろしょうぞく
・ひかりのうでわ
<見つけたジン>
コリマの北の出入口から出て、西へ
コリマの森 到達LV27
☆ループダンジョンなのかと思ったら、そうじゃないみたいです。
ジンを追っていけば本線ですが、寄道して宝回収しても迷わない。
1.ジンを追って奥に進み、クラッシュで岩を砕く場所は、クラッシュ後下に降りずにそのまま北へ
枝葉に飛び移れる場所があります。
2.レント達と会話後、左側のマップへ行って人を助けてあげた → 「エルフのゆみや」ゲット!
3.レント達と会話した場所から北へ進むとコリマの分かれ道へ出る。
<見つけた宝物>
・ガードナッツ
・ヒールポーション
・パワーアップル(人が入っていた木からグリップで取る)
<見つけたジン>
コリマの分かれ道 到達LV27
1.西へ行くとリュウコウたちと会話
2.「スパンクグラブ」ゲット!装備するとスマック使用可能に。控えのキャラに装備させた。
クラッシュ・スマックが使えるようになったし、よく見たらジン図鑑に穴があったので
ジン探しの旅をすることに・・・。
<見つけたジン>
ボルダー (夢の中) 到達LV27
1.ボルダーの宿屋で「ユメみのは」を使用すると行ける。
関所を通って西側へ行き洞窟の中へ。
石板を調べると「ハウレス」を召喚する力ゲット!
ボルダー北のフィールド上
<見つけたジン>
ボルダー北西の廃鉱 到達LV27
☆攻略のヒント
・アークチルド・ムーブで足場を作る
・レバーで路線を切り替えてトロッコに乗って爆弾があるところまで進む。
・爆弾はトロッコから降りた場所からファイアボール!
1.爆弾が爆発した後、石板が現れる。調べて「ユリシーズ」を召喚する力ゲット!
探索を終えてシナリオを終えることに・・・まだジン図鑑に穴があるんだよなぁ~。
<見つけた宝物>
・ヒールポーション
コリマの分かれ道を東から出て北へ
神鳥の岩山 到達LV27
1.山頂で「ロックちょうのはね」ゲット後、ボス戦
強くはないけど、HPは今までのボスよりもあったかな?
2.ロック鳥の口の中に入ってアイテム回収。
注意:ジンはロック鳥を倒してからゲットできます。
かなりの時間、弄ばれてしまった(笑)
☆攻略のヒント
・崖登りは横にも動ける場所があるのでよく見ること!
・ロック鳥の赤い部分にスマック!目覚めたらさらにスマック!
<見つけた宝物>
・サイクッキー
・オーラグラブ
・シルフレイピア
<見つけたジン>
【ボス:ロックちょう 撃破LV28】
毎ターンHP回復が備わっているが、強力なエナジーでダメージを与えれば大したことないです。
ハイインパクト後、オデッセイやルークファイエル等で攻撃。
テリーのEPが尽きたところで倒せたから・・・まずまずの手応えでした!
それでも・・・最初の「なぞのへいし」の方がかなり強く感じますね^^;
最初のボスだけですね。今のところ強敵に感じたのは・・・。
コリマ 到達LV29
1.ワンダと会話
首都ベルフネ 到達LV29
1.夕方の街中を探索してみた
2.楽団に組曲をリクエスト
3.遺跡の中へ
ベルフネ遺跡 到達LV29
1.台座を調べてマントルチップを使用して道を開ける
2.途中、ステラ仲間に。う~ん、女性キャラだが・・・獣は苦手なので控えキャラです。
3.球体にそれぞれの属性のエナジーを使用。使用エナジーはスピン・ファイアボール・グロウ・アクアです。
4.太陽にスマック使用
5.B7Fのトラップは一度扉に近づいてから解きましょう!そうしないと解けません^^;
6.アルケミーダイナモの部屋へ。正面の台座を調べる。 ボス戦へ!
7.ルナタワーから脱出!
脱出後ルナタワーに入って2Fに行くと「エクリプス」召喚の力ゲット!
☆攻略のヒント
・物質のタイルにはキャラ自身が乗りましょう!
・球体にエナジーを注ぐと、広間で小さな球体が動き出す。小さな球体に飛び乗って先に進む。
・兵士の像はムーブで、右・上・左・左・上・左・左・上・右と動かす。
・ヴィーナスの属性攻略中、歯車の部屋の上に歯車付きの叩くと引っ込みもう片方が出てくる柱がある。
クラッシュで叩くと歯車の回転が反転する!
・B7Fのトラップのヒントは左側の部屋で得られる。燭台を動かして床を見る。
答えは、左上にグロウ、左下にファイアボール、右上にアクア、右下にスピンです。
<見つけた宝物>
・レジストスクリーン (遺跡に入ったら左からベルフネに出た先)
・ヒールドロップ
・せいなるはね
・ハッピーペッパー
・ふっかつのせいすい
・エナジークリスタル
・ミストポーション
・こうじゅんどボーロ
・600コイン
・ハグボーンメイス
・ヒールポーション
<見つけたジン>
【ボス:スペード / ハート 撃破LV30】
弱いです^^;
それぞれのHPも低いし、特に苦戦することなく短期でケリがつきました!
首都ベルフネ 到達LV31
☆ルナタワー脱出後、再び入って2Fで「エクリプス」を召喚する力ゲット!
☆ベルフネから出ると帰れなくなるみたいです・・・。
1.街の様子を見に行った。
2.城内へ。ホウジュを救出!
3.オリにスマックを使ってレオレオを救出!
4.町中に魔物出現!人々の話を聞きながらオペラハウスへ。
人にセンスを使って見ると面白いです。
5.オペラハウスの舞台でダークイーターと戦闘。
6.戦闘後、クリスタルドラゴンを召喚する力ゲット!
ここに来て、いきなりシリアス展開になってきたなぁ。面白くなってきました!
7.桟橋に行くとダークホーンと戦闘。まさか・・・奴が・・・。
8.レオレオ仲間に!船ゲット!
☆テリーって・・・本当に無神経だな^^;
<見つけた宝物>
・ライフパン (この宝箱にも翻弄されたなぁ・・・。城があるマップの宝箱です)
☆城内
・ビーストナックル (2Fの鐘にスマックを使うと兵士を引き寄せることができる。その隙に部屋の中に!)
・20コイン
・パワーアップル (牢の中の壷)
・オイルドロップ
<見つけたジン>
船を入手し大海原へ!
明確な目的地を教えてもらえなかったので、適当に探索しましょう!
ってところで終了!
物語も面白くなってきましたね!
先が気になります。
しかし、気のせいかもしれないけど・・・
キャラの会話に違和感を感じるんだよなぁ~。
行間を読まないといけないというか、感情や言いたいことが伝わりにくいというか。
妙に返事ばかりが目立つのがいけないんじゃないかと僕は思ったね。
まぁ、楽しいのに変わりはないので、
サクサクっと進めていきましょう!
黄金の太陽関連の商品を探す
久々に新しい街・村を見つけるとワクワクしています。
つぼ・たる・タンスを隈なく調べる作業は懐かしさを感じますね~。
1つの街・村で30分以上は探索しているのではないでしょうか?
現時点では取れないジンや宝箱に弄ばれたりもしています(汗)
僕みたいな懐古厨には楽しめるRPGです。
ちょっと不親切な道具整理なども含めて。
それでは
首都ベルフネ ~ 船入手
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・エンカウント率はちょうどよいね~。ストレスなくサクサク進めることができます。
・ジン図鑑に穴ができた場合にはとり逃しの可能性大です!
一生懸命探しました・・・。フィールドでランダムエンカウントするジンは特に注意です!
怪しい地形をよく探しましょう!
・主力キャラは、ムート・カリス・テリー・クラウンです。
ジンの分配は素直にキャラの属性に合ったジンで全て埋めています。
控えキャラは適当なジンです^^;
・探索(特にジン探し)にかなりの時間をかけているので到達LVは高めかも?
【ユウキの攻略チャート】
テペ遺跡から北へ
首都ベルフネ 到達LV23
1.情報収集と探索
2.街の外に出ようとするとイベント
<見つけた宝物>
・キレンのうまいみず
・ヒールナッツ
・すいしょうのこな
・11コイン
・でんせつのえほん4
・アサッシンソード (本棚を動かして取る)
・せいなるはね (2箇所)
・やくそう
・ムニのローブ
・ライフパン
・トカゲのひもの
☆オペラハウス内
・ヒールドロップ
・けむりだま
・66コイン
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
マーキュリーのジン:カルア | 木箱と氷柱で足場を作ってとる。 |
ベルフネの西
ボルダー 到達LV23
1.ムートを探している海賊に会う。
2.村から出ようとすると組曲に関するイベント。
<見つけた宝物>
・せいなるはね
・8コイン
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
ジュピターのジン:シロッコ | 関所の屋上から右側の民家の屋根にある柱にグリップ使用。 民家の中で発見! |
ベルフネ南東のフィールド上
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
ヴィーナスのジン:グリード | ランダムエンカウント 橋が1本掛かっている小島でエンカウントしました。 |
ベルフネからずっと東
ウラジオ 到達LV24
1.奥でパヤヤームに関しての情報を得る。
2.道具屋の上の木箱を海に沈めて足場を作る。その先にあるドックの排水溝へ!
<見つけた宝物>
・6コイン
・やくそう
・ハッピーペッパー
・かまいたちのつめ
・55コイン
・ガードナッツ (ドックの排水溝を経由)
ドックの排水溝 ~ ウラジオのドック 到達LV24
1.ドックでパヤヤームと会話。次の目的地はコリマ!
2.ウラジオの外に出ようとすると組曲関連のイベント
<見つけた宝物>
☆排水溝内
・ヒールナッツ
・こうじゅんどボーロ (ドックで水を引かせた後)
☆ドック内
・24コイン
・プラネットアーマー
・ふっかつのせいすい
・カオチョまん
・オイルドロップ
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
マーキュリーのジン:マリーン | ドック内の鉢に溜っている水にヒートドライ。 水が引いた場所にある出入口の先。 戦闘後ゲット! |
ウラジオの北
サハ 到達LV25
コリマに行くつもりでフィールドを探していたらなかった。
ここであっているのかな・・・?と思ったら、コリマはサハに隣接している村だそうで
サハを通らないと行けません!
1.通りにいる二人に話しかける。
2.北東にある井戸に入る。抜けるとコリマに到着!
☆北西にある井戸に入って、ジンの近くにある岩を落としておきましょう!
後でジンを回収しました。
<見つけた宝物>
・7コイン
・せいなるはね
・ヒールナッツ
・30コイン
・どくけしそう
・きつけぐすり
・サイクッキー (民家:木箱の陰に隠れている宝箱。木箱を動かしてとった)
コリマ 到達LV25
1.道具屋2階の本棚前にいる女性と会話。魔物退治を引き受けると「ユメの木の迷宮」へ
なお、本棚には「でんせつのえほん5」がある。
<見つけた宝物>
・21コイン
・いばらのたね (2箇所)
・33コイン
・777コイン
・パワーアップル (道具屋の宝箱:道具屋の裏口から入る。マップを見ればわかる!)
・きつけぐすり
・やくそう
・でんせつのえほん5
・せいなるはね
・かまいたちのつめ
・オイルドロップ
・セーフティブーツ
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
ヴィーナスのジン:シナモン | 道具屋の2階から外に出て 枝の迷路を反時計回りに進んだ先。 |
ユメの木の迷宮 到達LV25
1.ボス撃破後、「クラッシュのキバ」ゲット!装備するとクラッシュで岩などが壊せるようになる!
☆攻略のヒント
・葉の上の水滴にヒートドライで水が引く。
・水が引いている時に丸太を動かして足場を整える。その後、葉にアクアで水を満たす。
動かせる丸太が2つあるが、宝箱に近い丸太から動かすと本線へ。
もう一方の丸太を先に動かすと宝箱がとれる。
・上の階で岩を落としたら葉の上の水滴にアークチルド使用。水が凍ってツルツル床ができる。
<見つけた宝物>
・スピードミント
・フェアリーベスト
・ギガントアックス
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
マーズのジン:グレア | 下側の水たまりにチルド。 出来た氷柱目掛けて左側の丸太を動かす。 上側の丸太を下側に動かす。 丸太の下にある水たまりにチルドを使用すると氷柱が 丸太を持ち上げる。 丸太を渡ってジンをゲット! |
【ボス:スラッジ / ブルースカル / レッドスカル 撃破LV26】
ハイインパクトで強化しながら通常攻撃でボコボコにしただけです^^;
スカル達はHP低いのですぐに沈みます。まぁ、スラッジもすぐに沈んだけど。
コリマ 到達LV27
1.ユメの木の迷宮に行くために雑魚寝したところの上側に顔がついた木の根があるので
調べて「いやしのみず」を使用。
☆ユメの木の迷宮に再進入する際には、道具屋で「ユメみのは」を買って宿屋にとまる。
<見つけた宝物>
・くろしょうぞく
・ひかりのうでわ
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
ジュピターのジン:ネロリ | サハの村の北西の井戸に落ちて、ジンの近くにある 岩を動かして足場を作る。 サハの村の北東の井戸に落ちて、左側に進んだ先の岩を クラッシュで破壊して進んだ先。 |
コリマの北の出入口から出て、西へ
コリマの森 到達LV27
☆ループダンジョンなのかと思ったら、そうじゃないみたいです。
ジンを追っていけば本線ですが、寄道して宝回収しても迷わない。
1.ジンを追って奥に進み、クラッシュで岩を砕く場所は、クラッシュ後下に降りずにそのまま北へ
枝葉に飛び移れる場所があります。
2.レント達と会話後、左側のマップへ行って人を助けてあげた → 「エルフのゆみや」ゲット!
3.レント達と会話した場所から北へ進むとコリマの分かれ道へ出る。
<見つけた宝物>
・ガードナッツ
・ヒールポーション
・パワーアップル(人が入っていた木からグリップで取る)
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
ヴィーナスのジン:アイロニ | イベントで入手 |
コリマの分かれ道 到達LV27
1.西へ行くとリュウコウたちと会話
2.「スパンクグラブ」ゲット!装備するとスマック使用可能に。控えのキャラに装備させた。
クラッシュ・スマックが使えるようになったし、よく見たらジン図鑑に穴があったので
ジン探しの旅をすることに・・・。
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
マーキュリーのジン:ティア | 分かれ道の西へ 丸太を堰き止めている岩をクラッシュで砕き 石を渡って北の滝へいくと隠れているジンがいる。 |
ボルダー (夢の中) 到達LV27
1.ボルダーの宿屋で「ユメみのは」を使用すると行ける。
関所を通って西側へ行き洞窟の中へ。
石板を調べると「ハウレス」を召喚する力ゲット!
ボルダー北のフィールド上
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
ヴィーナスのジン:ドール | ボルダーのずっと北の端っこ。 とりあえず、一番北にGO! |
ボルダー北西の廃鉱 到達LV27
☆攻略のヒント
・アークチルド・ムーブで足場を作る
・レバーで路線を切り替えてトロッコに乗って爆弾があるところまで進む。
・爆弾はトロッコから降りた場所からファイアボール!
1.爆弾が爆発した後、石板が現れる。調べて「ユリシーズ」を召喚する力ゲット!
探索を終えてシナリオを終えることに・・・まだジン図鑑に穴があるんだよなぁ~。
<見つけた宝物>
・ヒールポーション
コリマの分かれ道を東から出て北へ
神鳥の岩山 到達LV27
1.山頂で「ロックちょうのはね」ゲット後、ボス戦
強くはないけど、HPは今までのボスよりもあったかな?
2.ロック鳥の口の中に入ってアイテム回収。
注意:ジンはロック鳥を倒してからゲットできます。
かなりの時間、弄ばれてしまった(笑)
☆攻略のヒント
・崖登りは横にも動ける場所があるのでよく見ること!
・ロック鳥の赤い部分にスマック!目覚めたらさらにスマック!
<見つけた宝物>
・サイクッキー
・オーラグラブ
・シルフレイピア
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
ジュピターのジン:バルン | ロック鳥撃破後入手 ロック鳥の尻から出て翼の近くの色が変な崖っぷちにクラッシュ! ※崖っぷちから離れてクラッシュを使用しましょう! ロック鳥を倒す前に崖っぷちを調べたりクラッシュしたりしていた(汗) プレビジョン使っても何も反応ないし、どうやってとるんだ~と しばらくの間、ジンの回りをフラフラしてしまった^^; さっさとロック鳥を倒すのが正解だったとは・・・。 |
【ボス:ロックちょう 撃破LV28】
毎ターンHP回復が備わっているが、強力なエナジーでダメージを与えれば大したことないです。
ハイインパクト後、オデッセイやルークファイエル等で攻撃。
テリーのEPが尽きたところで倒せたから・・・まずまずの手応えでした!
それでも・・・最初の「なぞのへいし」の方がかなり強く感じますね^^;
最初のボスだけですね。今のところ強敵に感じたのは・・・。
コリマ 到達LV29
1.ワンダと会話
首都ベルフネ 到達LV29
1.夕方の街中を探索してみた
2.楽団に組曲をリクエスト
3.遺跡の中へ
ベルフネ遺跡 到達LV29
1.台座を調べてマントルチップを使用して道を開ける
2.途中、ステラ仲間に。う~ん、女性キャラだが・・・獣は苦手なので控えキャラです。
3.球体にそれぞれの属性のエナジーを使用。使用エナジーはスピン・ファイアボール・グロウ・アクアです。
4.太陽にスマック使用
5.B7Fのトラップは一度扉に近づいてから解きましょう!そうしないと解けません^^;
6.アルケミーダイナモの部屋へ。正面の台座を調べる。 ボス戦へ!
7.ルナタワーから脱出!
脱出後ルナタワーに入って2Fに行くと「エクリプス」召喚の力ゲット!
☆攻略のヒント
・物質のタイルにはキャラ自身が乗りましょう!
・球体にエナジーを注ぐと、広間で小さな球体が動き出す。小さな球体に飛び乗って先に進む。
・兵士の像はムーブで、右・上・左・左・上・左・左・上・右と動かす。
・ヴィーナスの属性攻略中、歯車の部屋の上に歯車付きの叩くと引っ込みもう片方が出てくる柱がある。
クラッシュで叩くと歯車の回転が反転する!
・B7Fのトラップのヒントは左側の部屋で得られる。燭台を動かして床を見る。
答えは、左上にグロウ、左下にファイアボール、右上にアクア、右下にスピンです。
<見つけた宝物>
・レジストスクリーン (遺跡に入ったら左からベルフネに出た先)
・ヒールドロップ
・せいなるはね
・ハッピーペッパー
・ふっかつのせいすい
・エナジークリスタル
・ミストポーション
・こうじゅんどボーロ
・600コイン
・ハグボーンメイス
・ヒールポーション
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
ヴィーナスのジン:ヴォイド | 柱をクラッシュで叩くとジンが階段に逃げる。 もう一度柱を叩いて逃げ道をなくしてから ジンに近付くとゲット! |
【ボス:スペード / ハート 撃破LV30】
弱いです^^;
それぞれのHPも低いし、特に苦戦することなく短期でケリがつきました!
首都ベルフネ 到達LV31
☆ルナタワー脱出後、再び入って2Fで「エクリプス」を召喚する力ゲット!
☆ベルフネから出ると帰れなくなるみたいです・・・。
1.街の様子を見に行った。
2.城内へ。ホウジュを救出!
3.オリにスマックを使ってレオレオを救出!
4.町中に魔物出現!人々の話を聞きながらオペラハウスへ。
人にセンスを使って見ると面白いです。
5.オペラハウスの舞台でダークイーターと戦闘。
6.戦闘後、クリスタルドラゴンを召喚する力ゲット!
ここに来て、いきなりシリアス展開になってきたなぁ。面白くなってきました!
7.桟橋に行くとダークホーンと戦闘。まさか・・・奴が・・・。
8.レオレオ仲間に!船ゲット!
☆テリーって・・・本当に無神経だな^^;
<見つけた宝物>
・ライフパン (この宝箱にも翻弄されたなぁ・・・。城があるマップの宝箱です)
☆城内
・ビーストナックル (2Fの鐘にスマックを使うと兵士を引き寄せることができる。その隙に部屋の中に!)
・20コイン
・パワーアップル (牢の中の壷)
・オイルドロップ
<見つけたジン>
ジンの名前 | 見つけ方 |
マーキュリーのジン:スコール | 本当はベルフネを初めて訪れたときに取れます! 実はベルフネを一度出てから ベルフネ遺跡で見かけたジンを取っていない!と気づき ベルフネに戻ろうとしたのですが・・・。戻れない・・・。 ちょっと前のセーブデータからやり直して取りました(汗) 神殿の地下、左上の本棚の裏に遺跡へ 繋がっている穴があります。 本棚をムーブで動かしましょう! 探すのにかなりの時間をかけてしまった(汗) |
マーキュリーのジン:シトラス | 西の民家で寝ている老人に話しかけると用を足しに行く。 かまどの前でしちゃったらしく、水たまりができている。 かまどの火を消した後、アークチルドで氷柱を作る。 上の階に行くとジンがいる。 ・・・嫌な氷柱だなぁ。 このジンには、最初に来た時に取れるのかと思って 弄ばれたなぁ・・・。 |
船を入手し大海原へ!
明確な目的地を教えてもらえなかったので、適当に探索しましょう!
ってところで終了!
物語も面白くなってきましたね!
先が気になります。
しかし、気のせいかもしれないけど・・・
キャラの会話に違和感を感じるんだよなぁ~。
行間を読まないといけないというか、感情や言いたいことが伝わりにくいというか。
妙に返事ばかりが目立つのがいけないんじゃないかと僕は思ったね。
まぁ、楽しいのに変わりはないので、
サクサクっと進めていきましょう!
黄金の太陽関連の商品を探す