fc2ブログ

アームド&ゴーレム 攻略開始!

2021年3月2日(満足度B)

688本目のRPG:Android「アームド&ゴーレム(Google Play)」攻略開始です!

あらすじ・システム等の詳細は「公式サイト」を見てね!

アームド&ゴーレムは、ケムコ配信(Hit-Point開発)のRPG。フィーチャーフォン「アームド&ゴーレム」のリメイク版だね!Android版では、無料版とPremium版(広告非表示+150GLP付与)があり、ユウキは広告表示を嫌うので、Premium版に挑戦します!

次作「ラスト&ゴーレム」はプレイ済みだけど、1作目の「アームド&ゴーレム」は未プレイだったんだよね。当時(当ブログ開設前)はロボには全く興味なく、公式サイトを見てエリスは可愛いと思ったけど、攻略を見送ったケムコ作品です(汗)

今の「RPGならなんでも楽しむ!」状態のユウキなら、シナリオはシリアスだし、エリスは可愛いし、綺麗なドット絵だし、ユウキ好みな作品かも♪苦手だったはずのロボ、ハーフフレッシュゴーレムのロックは性格的にお気に入りキャラだしね!

まだ序盤だからどうなるのかわからないけど、戦闘は思っていたよりも簡単かも?ロボ系はレベルよりも装備での強化が重要な作品が多いけど、今作ではレベルの影響も大きいので、一般的なRPGに近いかな?

それでは、

オープニング ~ 死の監獄到着

までの攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2021年3月1日 ~ 2021年3月12日

プレイ時間:35時間58分(日記原本作成時間含む)

プレイ状況:全賞金首撃破(敵図鑑コンプリート)、引継ぎ周回プレイはやっていない

滅茶苦茶楽しかった!

シナリオに関しては、悪ふざけ控えめのシリアス。予想外な展開が多かったし、最後まで先が気になって飽きずに楽しめた。活字好きにとっては、NPCとの会話などのテキストボリュームにも大満足♪

戦闘に関してはゴーレムの強化の仕方を間違えなければ裏ボスもサクッと倒せるくらい。今作、回復スキルを持っているボスが多いので・・・何を強化するべきかな!?


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆課金システムあり。課金ポイント(GLP)は購入の他、3戦闘勝利の度に1GLP入手できる。

☆ランダムエンカウント(エンカウント率は高め)。戦闘はコマンド入力、敏捷力・機動力依存の行動バー制。

☆戦闘速度は1~3倍にできるが、3倍が丁度良いくらいかも?

☆ハーフフレッシュゴーレムのロックを除き、ヒューマン状態かゴーレム搭乗状態で戦うことになる。特別な理由がなければゴーレム搭乗状態で戦ったほうが強い。

☆各キャラのステータス「理力」は搭乗するゴーレムの強さに影響する。今のところ、ヒューマン用装備は理力重視で整えている。

☆ゴーレムの主砲とスキルは強力だけどクールタイムあり。ターン経過で再使用可能になる。

☆アイテムの使用は1度の戦闘で10回までと制限されている。

☆各拠点でゴーレムの攻撃力、防御力、機動力、弾倉の4種類を強化することができるが、強化するほど最大BPが減るので注意!割合回復が多いので、最大BPが高いと回復量が増すというメリットがある。

☆ロックはレベルアップで強くなり、改造はできないけどポイントをステータスに自由に振ることができる。今のところ、攻撃力と機動力を重視している(※2021年3月12日追記:最終的には防御力も上げ、やや攻撃力と機動力が高めなバランス型になった)。

☆ゴーレムはイデア石を装備してスキルが使えるようになる。

☆マップに施設マーク、宝箱マーク、アイテム入手可能マークなど、様々な情報が記されているが、調べるとイベントが発生するオブジェなど、表示されないものもあるので注意!

☆敵図鑑あり。敵は計100種。

☆世界観に関してはNPCが教えてくれることが多い。シナリオ重視派はNPCとの会話のチェックを忘れずに!


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. まずは、設定をいじった。パッド操作を「固定」にした。浮動のほうが操作しやすいらしいけど、ユウキは固定派。
  2. 「最初から」で攻略開始!
  3. 生命の源「イデア」とそれを動力とした「ゴーレム」を活用して繁栄したデルニエ帝国の話。
  4. 生命の源なんて燃料にして平気なのだろうか?帝国政府の発表では負の感情が原因で穢れたイデアが発生してしまったらしいが・・・。それなら以前から発生していてもおかしくないと思うし、何か秘密がありそうだ。
  5. 穢れたイデアを取り込んだ獣が凶暴化してしまうので、心を穏やかにすることを義務付け、争いなどで心を乱した場合は粛清・・・恐怖政治が始まる。負の感情がどうのは恐怖政治を行うための口実とか?
  6. 負の感情を抑え、表面上の平和を保ち、沈黙の時代を迎え繁栄していた帝国だが、月から流星が降り注ぎ、大ダメージを受けた帝国。そして、革命派の活動もあって帝国は崩壊してしまった!
  7. そして、現在。自称バウンティハンター「ヴァレス」の物語が始まる!
  8. ティップから賞金首の情報を得たら、行動開始!
  9. やっぱ、Hit-Point開発作品のドット絵は綺麗だなぁ。シナリオはシリアスそうだし、荒野と化した世界がワイルドアームズに似ているのがいい感じ♪

ロマニ

初期PT:ヴァレスLV1

  1. 画面右上端のアイコンをタップしてステータス画面を確認し、システムのヘルプを読んで勉強した。う~ん、レベリングの他、きちんと装備を整えたり、ゴーレムを強化したりしたほうが良さそうだね。
  2. Premium版のオマケで付いてきた150GLPの使い道を考えるためにショップを覗いてみた。課金ダンジョンはないので、200GLP貯まったら、覇者の紋章(経験値1.5倍)か富豪の紋章(獲得ゴールド2倍)を購入しようかな?レベル依存が強いのであれば覇者の紋章、装備・改造依存が強いのであれば富豪の紋章を購入するつもり。
  3. 情報収集した。
  4. 2つあった月の1つが落ちて帝国が崩壊したけど、もっと昔は3つあったらしい。月に秘密がありそうだね。
  5. 自宅から東に行くとイベント。
  6. 北東口先の廃棄場でファンゴと戦闘!
    通常攻撃をしまくるしかないけど、被ダメージがでかいな!まぁ、昇天する前に倒せたけどね!
  7. 撃破後、イベント。「見逃さない」を選択し続け、300Gで見逃してあげた(笑)
  8. 街に戻るとイベント。(※以降、名前が設定されているNPCの会話内容は頻繁に変化するので、気になる場合は話しかけたほうがいいね!
  9. 自宅前でティップに話しかけるとイベント。
  10. 自宅に戻るとイベント。口が悪いハーフフレッシュゴーレム「ロック」との出会い。男は永遠のマザコンと言っていたが、ユウキはシスコンだから違うと思うぞ(ぇ)
  11. ヴァレスは母の顔を知らないみたい。そして、母の形見だと思っていたハーデスをロックに壊されてしまった!
  12. どうやら、母マイアは生きていて、ホワイトラディッシュという革命派ばかりを狙うテロ集団に拉致されてしまったみたい。ロックはマイアの遣いでヴァレスを探していて、マイアを救出するのを手伝えとの話だが・・・母の顔を知らないし、母に捨てられたと思ったヴァレスは即答せず。
  13. でも、母の形見だと思っていたハーデスはヴァレスのイデアを敵から隠す効果があったみたいで、それをロックが壊してしまったので・・・ヴァレスも狙われ、周りにいる大事な人たちを巻き込んでしまうかも!?更に、ホワイトラディッシュのボスの懸賞金は5千万ゴールド!というわけで、旅立つことになった(汗)
  14. ロックはハーフフレッシュってことで、人間も混じっているのかな?もしかして、ロックは・・・う~ん、どうなんだろう?
  15. 自宅から南に行った所にある民家でミリアに話しかけるとイベント。ミリアにも重大な秘密があって、結局事件に巻き込まれそうだな(汗)
  16. 南口にいるロックに話しかけるとイベント。ゴーレム「テトラ」を入手!これでバウンティハンターではなく、バウンティゴーレムの仲間入りだね!
  17. 早速、ゴーレム「テトラ」に搭乗し、南口にいるロックに話しかけ、地図を入手し、ロックが仲間に!
  18. フィールドに出るとイベント。南に行きすぎると敵が強くなるらしい。とりあえず、すぐ近くにあるコミューンに行ってみよう!

☆ゴーレムに搭乗できる場所では、ゴーレムで戦ったほうがいいね!雑魚はゴーレムの主砲でサクッと倒せるけど、被ダメージは大きいので注意!


ヴェルカー

到達LV3:ロマニから南西へ

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. ヒューマン用とゴーレム用の装備をそこそこ揃えた。(※北にあるベスクタのほうが強い装備が揃っている)
  4. 東にあるバウンティセンターに入るとイベント。
  5. その後、受付に話しかけるかボードを調べてバウンティ一覧を確認した。ファンゴは・・・捕まえることできるのか?(※この後、ロマニにいるファンゴに会いに行ったが、何も起きなかったね)
  6. ギルド前にいる回収屋に300G支払うと行方不明になったゴーレムの回収ができる。今後、ゴーレムを置き去りにしちゃった場合、回収が面倒なら利用しよう!
  7. 北端のショップ前でビル達に話しかけるとイベント。依頼を引き受け、スターダストまで護衛することにした。

☆レベルアップでもBPが上がるね!今はする必要ないけど、BPとお金に余裕が出てきたら強化するといいね!


ベスクタ(寄道)

到達LV6:ヴェルカーから北へ。橋を渡って更に北へ

☆アイテムの入手ができるオブジェはマップで確認できるね!「?」が表示されている・・・滅茶親切設計!

  1. 目的地は途中の橋を渡る前にある洞窟だけど、周辺を探索して見かけたので立ち寄ってみることにした。
  2. 情報収集した。バウンティセンターにて、賞金首「名犬ジョンビー(報酬:3000G、L-ガッツ)」が追加されていた。
  3. バウンティセンターにいるパーシャに話しかけるとサブイベント。
  4. 北西にいるならず者に話しかけ「会った」と答えた。パーシャとグリーヴァの関係を知ることができた。
  5. その後、北の道具屋前にいるパーシャに話しかけるとサブイベント。
  6. 更に、北東端の民家でパーシャに話しかけるとサブイベント。これ以上は何も聞き出せないかな?
  7. ここより東にグリーヴァが住み着いている森があるみたいだけど、まだバウンティ一覧に載っていないので後回しにした。
  8. ここで1200のコアを購入するとBPが上がるね。んじゃ、本編を進めよう!

<見つけた宝物>

  • L-キラーバルカン

ゴズルスの山

到達LV7:ロマニから西へ

  1. 宝箱もマップに表示されているから探索が楽だね♪
  2. 入って西の行き止まりに賞金首の名犬ジョンビーがいた!
    ベスクタで装備を整えていれば余裕♪LV8でサクッと撃破!
  3. 名犬ジョンビーを捕まえてバウンティセンターに報告したら、また賞金首「名犬ジョンビー(報酬:4000G)」が追加された。
  4. 名犬ジョンビーを捕まえて得た報酬でベスクタの装備を完璧に揃えた!
  5. ゴズルスの山に戻り、北のイデア補充機に近付くと、賞金首のマウンテンマンと戦闘!
    相手の攻撃を1発喰らったが、追撃が出ていればノーダメ撃破だったね。LV9でサクッと撃破!
  6. 撃破後、イベント。1500Gを入手!
  7. 南西口からフィールドへ。

<見つけた宝物>

  • エナジー30
  • ロケット弾×3
  • 200G

スターダスト

到達LV10:ゴズルスの山を通り抜けたら西へ

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。バウンティ一覧にアリバレス(報酬:2000G、L-ラピードガン)グリーヴァ(報酬:3000G)が追加されていた。
  3. 特にイベントなし。自由度が高いのかな?テキトーに賞金首を倒しながらの旅って感じだね。

☆フィールド:ここより南にスターレイクがある。スターレイク周辺をフラフラしていると、賞金首のアリバレスが出現!
毒攻撃とスタン攻撃を仕掛けてきた。装備が整っていたので、回復することなく、主砲とスキルで相手が4回目の行動をする前に撃破!

☆賞金首を倒すとNPCとの会話内容に変化があった。賞金首を倒しても良い結果になるとは限らない・・・そんな内容もユウキ好み♪


ベスクタ

到達LV12

  1. グリーヴァがバウンティ一覧に載ったので、再び訪れてみた。
  2. お、パーシャの家のゴミ箱を調べると、こども用の靴を入手!なるほど、これでグリーヴァを誘き寄せるってことかな?

パンドラ跡地(寄道)

到達LV12:ベスクタから東に行った所にある塔

  1. 屋外の宝を回収した。塔の中には入れなかった。

<見つけた宝物>

  • 300G
  • ロケット弾×3

死の森

到達LV12:パンドラ跡地から東へ

  1. 入って少し北に行くとゴーレム「ビートル」が落ちていた。調べてビートルを格納した。
  2. 格納したゴーレムはイデア補充機で取り出せるみたい。今のところ、自動回復するテトラが使いやすいので、このままテトラに乗って進めることにした。
  3. 1エリア目:北西端の行き止まりで賞金首の名犬ジョンビーと戦闘し、LV13で撃破!
    BP1800もあればテトラの自動回復で昇天することないと思う。
  4. 2エリア目:北東の宝箱から覚醒キットを入手!
  5. 最奥で犬に話しかけるとイベント。こども用の靴を持っていたから逃げなかったのかな?賞金首のグリーヴァと戦闘し、LV14で撃破!
  6. 撃破後、イベント。ロックは口が悪いけど、いい奴だよな!内容は切なくてユウキ好み・・・。
  7. もう、この大陸でやることはないかな?別の大陸に行ってみよう!

☆2回目の名犬ジョンビー捕獲を報告すると、3回目の名犬ジョンビー(報酬:5000G)が追加された(汗)

<見つけた宝物>

  • 500G
  • ビートル
  • デッドリー
  • エナジーリング
  • 覚醒キット
  • 電気弾×3

南への渡し船

到達LV15:ロマニから南東へ

  1. 情報収集した。
  2. 東端の木箱から覚醒キットを入手!
  3. 建物内で船長に話しかけると・・・10000G支払えば中央大陸に送ってやるとのこと。持っているけど、支払いたくないぞ(汗)
  4. 建物内で他の船員に話しかけると、同志なら10000G支払う必要ないかも?
  5. スターダストに戻り、ビルに話しかけるとイベント。船着場について話し、ビルの手紙を入手!
  6. 南への渡し船に戻り、船長に話しかけ「船に乗りたい」、「冗談じゃないぜ」と答えると、ビルの手紙を見せることができ、同志の証を入手!って、こいつらが!?
  7. とりあえず、無料で中央大陸に行けた♪

<見つけた宝物>

  • 覚醒キット

北への渡し船

到達LV15

  1. 情報収集した。

デルアーム

到達LV16:中央大陸に渡ったら、西に見えるコミューン

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. バウンティ一覧にカウザー(報酬:4000G、L-アイストラップ)が追加されていた。
  4. きちんとここで装備を整えてから賞金首を倒しに行こう!イデア石「エール」には全ゴーレムのBPを回復するスキルがあるから用意しておくといいね!
  5. 装備は安いから最新装備を整えるのは全く問題なし!う~ん、改造にお金がかかるかもしれないけど、GLPが貯まったら経験値1.5倍の課金アイテムを購入しようかな?

北への渡し船

到達LV16

  1. 船長に話しかけて乗船し、船長を捕まえることにすると、賞金首のカウザーと戦闘になり、LV16で撃破!
    生身で戦うことになるので注意!ロックはいつも通りだから平気だけど、ヴァレスは装備が整っていても攻撃を喰らうと瀕死するくらいだったが、ギリギリで撃破!うん、生身は滅茶弱いということがわかった(汗)
  2. 撃破後、イベント。このままロマニに行ってみよう!
  3. NPCとの会話内容に大きな変化が生じたので、気になるプレイヤーは要チェック!

ロマニ

到達LV17

  1. 入るとイベント。
  2. ウルスラの隣にいる女の子に話しかけるとイベント。この娘がエリスだった!原作は未プレイだけど、当時の公式サイトを見てエリスの存在は知っていて、可愛いなぁ~とは思っていた。エリスが魔想のウィアートルでゲスト参戦したときに、アームド&ゴーレムのリメイクが出るのかなぁ~と思っていたら、マジで出たね!
  3. 情報収集した。裏イデアという麻薬のようなものが出回っているみたい。北西端の廃屋にいる奴らは今のうちに処分したほうがいいんじゃないの!?
  4. あ、既にファンゴはラリっていた(汗)
  5. 南口からフィールドに出ようとするとイベント。
  6. この後、ヴェルカーのバウンティセンターに立ち寄り、ファンゴの賞金額を確認した。6000Gになっていた!
  7. ロマニに戻って再び情報収集した。何かが起きたみたいだ・・・。
  8. ミリアの家に入るとイベント。やはり、事件に巻き込まれてしまったか・・・ウルスラが仲間に!
  9. イデア補充機にて、ウルスラを死の森で見つけたビートルに乗せた。
  10. デルアームでビートルの装備を整え、ロマニに戻り、廃棄場でボス戦!
  11. 撃破後、イベント。ミリアに特別な力があるから狙われたのかと思っていたが、本当に狙われていたのは・・・!?
  12. ミリアの家から出るとイベント。エリスも同行するようになった。よし、ウルスラと一緒に共通の敵を倒しに行こう!
  13. 自宅前でティップに話しかけるとイベント。「たのむ」と調べ事を依頼した。
  14. んじゃ、デルアームよりも西に行ってみよう!

☆同志の証を入手してから発生したんだと思うけど、スターダストでビルに話しかけ「アジトについて話す」とアジトの場所に関する情報を得ることができた。で、たまたまだと思うけど、ゴーレムに乗った状態で話しかけたらその場から動けなくなったが、ゴーレムから降りたら動けるようになった(汗)

【ボス:狂ファンゴ 撃破LV17】

相手は、全体オイル攻撃、単体CT遅延強攻撃、単体攻撃などを仕掛けてきた。

ゴーレム用の回復アイテムを購入するの忘れていたなぁ。イデア石「エール」のエリアエール等で回復できるから安心・・・と思っていたが、クールタイムのことを忘れていた(笑)

ロックは生身とゴーレムの間くらいの強さで一人だけ1000以上のダメージを喰らって回復が間に合わずに昇天させてしまった。

テトラ(パッシブスキルで自動回復)とビートル(イデア石「グラウンド」のグラウンドアタックで回復しながら攻撃)は改造を全くしていないのでBPが高く、回復量も最大BPの割合なので多く、ほぼフルHPを保つことができて余裕だったけどね!


ラルム

到達LV18:デルアームから南西へ

  1. 情報収集した。ここでは成長が遅いレイトと成長が速いアーリーという人種が共存していた。
  2. 道具屋で回復アイテムを忘れずに購入した(汗)回復量60%ものを購入するといいね!
  3. ヒューマン用の装備屋ではウィザードリングを購入した。理力15%はなかなか強いかな?まぁ、何も装備しないよりはマシだね!
  4. NPCからの情報で月が落ちてきた理由(推測)など、世界観に関する謎が明かされるね!
  5. 北東端の木箱から覚醒キットを入手!

☆少し進んで死の監獄に入ったところで、宿の裏の狭い道にいた犬に話しかけていなかったことに気付く(汗)狭い道なのでゴーレムでは入れないね。賞金首の名犬ジョンビーと生身で戦闘し、LV20で撃破!

☆その後、バウンティ一覧に4回目の名犬ジョンビー(報酬:10000G)が追加された。

<見つけた宝物>

  • 覚醒キット
  • L-ファスター

イデア研究室

到達LV18:ラルムから北へ

  1. ダンジョンかと思って、ラルムで準備してから入ったが・・・違ったね(汗)
  2. 情報収集した。

<見つけた宝物>

  • イデアシリンダー

誰もいない小屋

到達LV19:ラルムからずっと北西へ。森に囲まれた小屋

  1. 宝を回収した。
  2. 小屋で日記を調べて読もうとしたが、ロックに止められた。口は悪いけど、礼儀や常識はある奴だよな(汗)
  3. そういや、日記のようなものはマップにマークが表示されないのか・・・マップに頼りすぎるのは危険かも?今後、気を付けよう。

<見つけた宝物>

  • L-フォース
  • SHADOW C-C-A
  • L-ヘヴィ

誰もいない小屋から南に行くと、目的地の死の監獄に到着!

公式サイトを見た限りではエリスも参戦してくれるみたいだけど・・・どんなシチュエーションで加わるんだろうね?

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。